21/02/13(土)08:41:11 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/13(土)08:41:11 No.774265894
なんか最近また新しい人増えてる気がする
1 21/02/13(土)08:49:42 No.774266861
アカデミアステージやりたいけど春日的なポジションいないとシナリオが組みにくい…!
2 21/02/13(土)08:54:31 No.774267470
オリジナル春日一族作ればいいだろ! 苗字が春日の時点で察してくれるわ
3 21/02/13(土)08:54:46 No.774267497
じゃあ春日出せばいいだけでは…?
4 21/02/13(土)08:55:41 No.774267606
この前ブックウォーカーでめっちゃTRPG書籍が安かったから電子で見づらくはあれどその影響かね
5 21/02/13(土)08:56:09 No.774267653
アカデミアに春日出したらいけないなんてこたあないぜ!
6 21/02/13(土)08:56:13 No.774267659
春日出すとギャグになりがちなのがネック 笑いのためのキャラではないのだけど公式でも扱いがね
7 21/02/13(土)08:58:12 No.774267917
きくたけ春日がPC1のリプレイはあんなにシリアスだったのに…
8 21/02/13(土)08:58:18 No.774267933
まぁアカデミアならギャグになっても問題なかろう
9 21/02/13(土)08:59:22 No.774268058
アカデミアにプランナー出してもいいんですか!
10 21/02/13(土)08:59:34 No.774268081
別に成人が高校生になったっていいんだぞ 法律的になんの問題もない
11 21/02/13(土)09:00:24 No.774268197
最近始めて思うのはワークス結構不便だなーって 高校生にもエージェントみたいにA-Dくれよ!
12 21/02/13(土)09:01:05 No.774268292
電子も慣れれば慣れるもんよ
13 21/02/13(土)09:01:07 No.774268297
バッドシティの春日は裏社会の支配者ポジに収まってるけどそこはギャグの方がよかったと思う ヤンキーでシリアスって結構難しいし
14 21/02/13(土)09:01:35 No.774268343
>高校生にもエージェントみたいにA-Dくれよ! カバーを高校生にしときゃワークスドライバーだろうがヤクザだろうが好きにしていいのでは?
15 21/02/13(土)09:02:46 No.774268483
思いつくシナリオが悉く初心者向けじゃなくってな…
16 21/02/13(土)09:04:12 No.774268669
>思いつくシナリオが悉く初心者向けじゃなくってな… どういうの?
17 21/02/13(土)09:06:22 No.774268975
基本ステージ用のワークスは結構変なのが多い… 鑑識とかエグゼクティブとか教授とか
18 21/02/13(土)09:06:44 No.774269026
>どういうの? バスガス爆発でPC1拾ったのがFHになったら…というFH版クランブル
19 21/02/13(土)09:06:48 No.774269032
ワークスはキャラクターの自己認識だから学校の何でも屋や新聞部で記者なんかはこじつけ安い
20 21/02/13(土)09:07:13 No.774269088
>オリジナル春日一族作ればいいだろ! >苗字が春日の時点で察してくれるわ オリジナルの春日で春日局出てきたの思い出しました 酒飲みながら遊ぶシナクラはダメですね
21 21/02/13(土)09:08:47 No.774269288
>酒飲みながら遊ぶシナクラはダメですね これはこれで楽しいけど雰囲気がだいぶ変わるからな…
22 21/02/13(土)09:09:44 No.774269430
>オリジナルの春日で春日局 この発想出た時点で勝ちだわ
23 21/02/13(土)09:09:50 No.774269439
PEの表紙にもいる小娘の方の春日の代わりにいつもの春日を配置したら 春日が何故かヒロインになってJKに落とされたことあったな…
24 21/02/13(土)09:10:04 No.774269467
>ワークスはキャラクターの自己認識だから学校の何でも屋や新聞部で記者なんかはこじつけ安い 了解!水商売!
25 21/02/13(土)09:11:18 No.774269649
参加したいけど参加方法がわからない…
26 21/02/13(土)09:11:21 No.774269654
>了解!水商売! 学園のビッチもしくはおまんこ当番来たな…
27 21/02/13(土)09:11:49 No.774269725
>参加したいけど参加方法がわからない… 募集を見かけたら! URLから入って! 参加したいっていう! 以上だ!
28 21/02/13(土)09:11:53 No.774269731
ただワークスのダイス1個がそんなに欲しいか?っていうと… いや欲しいわな
29 21/02/13(土)09:12:16 No.774269796
>参加したいけど参加方法がわからない… まず卓を立てます
30 21/02/13(土)09:12:41 No.774269856
ワークス教授カバー高校生でがり勉眼鏡キャラとかもいいぞ
31 21/02/13(土)09:18:48 No.774270726
小娘の方の春日とか使ってみたいけどあんまり子供をボコるのもな……と悩んでしまう
32 21/02/13(土)09:19:11 No.774270784
>ワークスはキャラクターの自己認識だから学校の何でも屋や新聞部で記者なんかはこじつけ安い ワークス暗殺者の中二病ボーイいいですね
33 21/02/13(土)09:21:33 No.774271123
>ワークス教授カバー高校生でがり勉眼鏡キャラとかもいいぞ こ、こんなのデータにないんですけおおお!
34 21/02/13(土)09:22:09 No.774271204
>>参加したいけど参加方法がわからない… >まず卓を立てます 無茶振りがすぎる…
35 21/02/13(土)09:22:48 No.774271304
そう考えるとワークス警察の高校生で風紀委員とかも出来そうだし結構自由だな…
36 21/02/13(土)09:23:25 No.774271387
つまり全員高校生の卓を?
37 21/02/13(土)09:23:30 No.774271397
>>ワークスはキャラクターの自己認識だから学校の何でも屋や新聞部で記者なんかはこじつけ安い >ワークス暗殺者の中二病ボーイいいですね ワークスを本質と見るか自己認識と見るかで落差が大きい…
38 21/02/13(土)09:24:18 No.774271518
>つまり全員高校生の卓を? アカデミア!だとステージ自体が変わるしな…普通の高校生卓いいよね
39 21/02/13(土)09:24:27 No.774271539
サンプルシナリオでもやろうと思えば全員高校生できるからいつものやつになるのでは
40 21/02/13(土)09:25:08 No.774271645
ロボットやら宇宙ステーションに比べれば高校生支部長なんておかしくもなんともないしな
41 21/02/13(土)09:26:37 No.774271892
サンプルの誇りある紅ちゃんが高校生支部長だし問題ないぜ
42 21/02/13(土)09:27:17 No.774271985
>ワークスを本質と見るか自己認識と見るかで落差が大きい… 衝動:妄想で自分をそうだと思い込んでるボーイにしよう
43 21/02/13(土)09:28:47 No.774272212
衝動:解放の露出狂…
44 21/02/13(土)09:29:32 No.774272345
全員高校生もジュブナイルものっぽくていいんじゃないか ペルソナ系みたいになりそう
45 21/02/13(土)09:29:49 No.774272389
危ない衝動を抱えた「」-ヴァードがどんどん出てくる
46 21/02/13(土)09:30:42 No.774272532
>全員高校生もジュブナイルものっぽくていいんじゃないか >ペルソナ系みたいになりそう ストレンジネイバーがあればまんまペルソナとかもできそう いやあんまりペルソナ自体はしゃべらないか…
47 21/02/13(土)09:32:23 No.774272830
ペルソナするなら傍らに立つ影の方だな 全員高校生でウロボロスでDロイス傍らに立つ影卓か……ありだな
48 21/02/13(土)09:34:52 No.774273484
初心者はとりあえずサンプルでええよ
49 21/02/13(土)09:35:06 No.774273543
新しい人増えてきてるならベッタベタのジュブナイルな感じで覚醒シナリオやってみるのもいいかもなあ
50 21/02/13(土)09:35:45 No.774273654
王道って意外と見ないんだよな…
51 21/02/13(土)09:36:29 No.774273784
PC1~4が全員覚醒枠の高校生卓とか楽しいと思うぞ!
52 21/02/13(土)09:36:38 No.774273812
>王道って意外と見ないんだよな… ダブクロの王道は諸説って感じだからなんとも スクランブルデイズそのままやっても胸糞とかいわれたりするし
53 21/02/13(土)09:38:02 No.774274132
>PC1~4が全員覚醒枠の高校生卓とか楽しいと思うぞ! 女神異聞録ペルソナだこれ!やろうぜ!
54 21/02/13(土)09:38:37 No.774274250
普通に調査して普通にボスと戦って普通に悪を倒してハッピーエンド!はダブルクロスでは王道ではなく邪道…かどうかは諸説ある
55 21/02/13(土)09:39:18 No.774274362
こないだのセールでルルブ1だけ買ったけど問題なく遊べる?
56 21/02/13(土)09:39:36 No.774274430
初代ペルソナならマシンガンとか斧とか使っても問題ないな!
57 21/02/13(土)09:39:51 No.774274519
>こないだのセールでルルブ1だけ買ったけど問題なく遊べる? 気にしないならいいけど2まではあるといい
58 21/02/13(土)09:40:09 No.774274582
覚醒枠は初心者がアーカードとかさすおにみたいな激烈マウント系主人公したい場合向かないしな
59 21/02/13(土)09:40:15 No.774274597
>こないだのセールでルルブ1だけ買ったけど問題なく遊べる? 問題ないよ!
60 21/02/13(土)09:40:19 No.774274611
>普通に調査して普通にボスと戦って普通に悪を倒してハッピーエンド! 全然普通に王道だと思うが……PC達を苦悩させないといけないとか無いぞ?
61 21/02/13(土)09:40:26 No.774274629
>こないだのセールでルルブ1だけ買ったけど問題なく遊べる? 若干データ組みがしんどいやつがあるぐらいかな
62 21/02/13(土)09:40:56 No.774274722
全然いけるからガンガン参加してくれ! 気に入ったら2とかエフェクトアーカイブスとかリンケージマインドとか買おうねぇ…
63 21/02/13(土)09:41:07 No.774274759
>こないだのセールでルルブ1だけ買ったけど問題なく遊べる? 問題ないけど2もあった方がキャラ作成に幅がでる それ以降のサプリは趣味
64 21/02/13(土)09:41:36 No.774274851
実はルルブ1しか持ってないレベルの初心者の参加自体はみんな超歓迎だから参加したいならいくらでも参加できる 事前に言ってくれたら揃えるよってだけだからね
65 21/02/13(土)09:41:51 No.774274884
サプリでもエフェクトアーカイブはあると色々楽だぞ!
66 21/02/13(土)09:41:53 No.774274891
とりあえず2まで買ってみるのが良さそうねサンキュー「」!
67 21/02/13(土)09:42:24 No.774274965
入門卓用に書いたシナリオです PL2人基本オンリーで遊べるものにしてますのでよかったら使ってみてください fu34677.txt
68 21/02/13(土)09:42:37 No.774275007
>全然普通に王道だと思うが……PC達を苦悩させないといけないとか無いぞ? そういうわけじゃなくて色々出来るシステムだから何かを王道と言い出すのが憚られるって話だと思う
69 21/02/13(土)09:43:20 No.774275164
1と2はちょっと無理に文庫のために分冊化してる側面があるのでやっぱり最初は両方持っていたい 上級は高いのもあるから遊んでみて楽しそうだったらで全然いいよ
70 21/02/13(土)09:43:35 No.774275218
>バッドシティの春日は裏社会の支配者ポジに収まってるけどそこはギャグの方がよかったと思う >ヤンキーでシリアスって結構難しいし 霧谷さんがバンドやってる時点でかなりギャグじゃないかな…?
71 21/02/13(土)09:44:17 No.774275362
そう考えると思ったより愉快なシステムだなダブルクロス…
72 21/02/13(土)09:44:46 No.774275471
ククク……上級とエフェクトアーカイブとインフィニティコードはどうせ直ぐに欲しくなる…
73 21/02/13(土)09:45:25 No.774275598
全員高校生で一気に覚醒だと共通ハンドアウトで大丈夫かな… 強いて言えば支部長枠で金持ちか生徒会長とかクラス委員長あたりにリーダーさせればいいくらいか
74 21/02/13(土)09:47:38 No.774276010
>fu34677.txt これどこで見れるの?
75 21/02/13(土)09:47:52 No.774276054
>全員高校生で一気に覚醒だと共通ハンドアウトで大丈夫かな… レネゲイド知識ないから合流で躓きそうだし最初からまとめて事件現場に放り込むくらいが良さそうね
76 21/02/13(土)09:47:59 No.774276097
>こないだのセールで基本と上級とEA買ったけどどこまで読めば遊べる?
77 21/02/13(土)09:48:40 No.774276236
>これどこで見れるの? あぷ小 ふたばのトップページから行けますよ
78 21/02/13(土)09:48:52 No.774276273
>レネゲイド知識ないから合流で躓きそうだし最初からまとめて事件現場に放り込むくらいが良さそうね レネゲイドに詳しい先輩NPCも欲しい 死んだり敵対するかはまあお好みで
79 21/02/13(土)09:48:52 No.774276277
ルルブは買ったがキャラ作成がよくわからん…
80 21/02/13(土)09:49:44 No.774276453
>レネゲイド知識ないから合流で躓きそうだし最初からまとめて事件現場に放り込むくらいが良さそうね じゃあ来週の木か金あたりから始められるように用意しとくね
81 21/02/13(土)09:49:44 No.774276455
あぷ小をご存知でない?って言おうとしたけどアプリとか専ブラ使わずに行こうと思うとするとちょいちょい迷うよね
82 21/02/13(土)09:49:45 No.774276459
纏めて事件現場に放り込んでFHが酷い連中だって印象付けた方がよさそうだなあ そうしないとUGNに加担してくれないかもしれんし
83 21/02/13(土)09:51:11 No.774276780
>ルルブは買ったがキャラ作成がよくわからん… 困った時はサンプルキャラクターだ
84 21/02/13(土)09:51:21 No.774276827
>ルルブは買ったがキャラ作成がよくわからん… まずカッコいいと思うシンドローム(能力)を選びます
85 21/02/13(土)09:51:41 No.774276907
>纏めて事件現場に放り込んでFHが酷い連中だって印象付けた方がよさそうだなあ >そうしないとUGNに加担してくれないかもしれんし やはり桜か
86 21/02/13(土)09:51:55 No.774276944
全員覚醒枠はむしろPLは経験者の方がいいからなぁ 「PCは『俺に分かるようにいえ!』といいますがPLはわかってるのでカクカクシカジカでOKです」ですむから
87 21/02/13(土)09:52:36 No.774277073
>ルルブは買ったがキャラ作成がよくわからん… 1だけか2もあるかで変わるが困ったら「」にキャラ作成手伝ってくれと頼め
88 21/02/13(土)09:54:40 No.774277519
全員覚醒にするならレネゲイドについて解説してくれるNPCを出す手もありますね 担任の先生が侵蝕率上がり過ぎて引退を余儀なくされた元UGNイリーガルなんてのもいいですよ
89 21/02/13(土)09:56:12 No.774277790
エフェクトアーカイブだけは買っておいた方がいいんだろうか
90 21/02/13(土)09:56:25 No.774277830
序盤はオカルトマニアや陰謀論者にちょっと間違ってるけどおおむねあってる解説させてとりあえず進行するのもいい
91 21/02/13(土)09:56:49 No.774277917
>エフェクトアーカイブだけは買っておいた方がいいんだろうか 長く遊ぶなら上級とEAは欲しい EAは実質的なアップデートパッチなので
92 21/02/13(土)09:57:46 No.774278133
自称天才ハッカーがダークウェブから拾ってきた世界の真実.pdfで解説!
93 21/02/13(土)09:58:01 No.774278182
>エフェクトアーカイブだけは買っておいた方がいいんだろうか とりあえずは基本だけでいいよ ハマったら色々買おう
94 21/02/13(土)09:58:10 No.774278211
秘匿で一人くらいに実はあなたはジャームである とか入れたくなるな…
95 21/02/13(土)09:58:37 No.774278289
>秘匿で一人くらいに実はあなたはジャームである >とか入れたくなるな… 合意があればいいけどそれ以外ならよせって!
96 21/02/13(土)09:58:50 No.774278328
>自称天才ハッカーがダークウェブから拾ってきた世界の真実.pdfで解説! (添付されているコードウェル博士の動画リンク)
97 21/02/13(土)09:58:51 No.774278336
>秘匿で一人くらいに実はあなたはジャームである >とか入れたくなるな… 買おう!ユニバーサルガーディアン!
98 21/02/13(土)09:59:10 No.774278396
人狼風なシナリオはやりたいけど火傷する未来しか見えない
99 21/02/13(土)09:59:15 No.774278413
オーヴァードに覚醒したPC1を自陣営に引き入れようとするUGNPC2とFHPC3で 付いた側によってボスがどっちかになるロシアンルーレットスタイルで
100 21/02/13(土)09:59:31 No.774278458
>自称天才ハッカーがダークウェブから拾ってきた世界の真実.pdfで解説! ティーンに刺さりそうな演出なのにギャグっぽく見えるのはなんだろう
101 21/02/13(土)10:00:03 No.774278550
>オーヴァードに覚醒したPC1を自陣営に引き入れようとするUGNPC2とFHPC3で >付いた側によってボスがどっちかになるロシアンルーレットスタイルで そしてPC4ゼノスでプランだな…
102 21/02/13(土)10:00:32 No.774278633
覚醒枠自体があんまり初心者向けとはいえないしね…
103 21/02/13(土)10:00:53 No.774278689
>人狼風なシナリオはやりたいけど火傷する未来しか見えない 仮面ライダー4号を参考にしたシナリオでPCの1人が実は死人でボス倒して仮想世界を出ると死にますよ…ってのはやってたな
104 21/02/13(土)10:01:08 No.774278729
>人狼風なシナリオはやりたいけど火傷する未来しか見えない 普通にPEにそう言うシナクラ収録されてるから平気だよ
105 21/02/13(土)10:01:41 No.774278825
>>自称天才ハッカーがダークウェブから拾ってきた世界の真実.pdfで解説! >(添付されているコードウェル博士の動画リンク) クリックするとディスプレイに「Welcome to Underground」って表示されるんですよね…
106 21/02/13(土)10:02:17 No.774278937
ダブルクロスはサプリに追加のエフェクトが収録されてるものが多いんだけど 特におすすめなのがヒューマンリレーションだ 追加アイテムからエフェクトから全部強いぞ!
107 21/02/13(土)10:02:32 No.774278980
ルルブは買った これエフェクト組み合わせ考えるだけで楽しいね
108 21/02/13(土)10:02:48 No.774279023
>>>自称天才ハッカーがダークウェブから拾ってきた世界の真実.pdfで解説! >>(添付されているコードウェル博士の動画リンク) >クリックするとディスプレイに「Welcome to Underground」って表示されるんですよね… ぐああああ!! い、痛い!
109 21/02/13(土)10:02:58 No.774279046
>覚醒枠自体があんまり初心者向けとはいえないしね… まぁどうしてもマウント取られがちな立場だからな…
110 21/02/13(土)10:04:08 No.774279255
>ルルブは買った >これエフェクト組み合わせ考えるだけで楽しいね 今も卓が立つだけあって現代異能の再現幅はめっちゃ広いからな…
111 21/02/13(土)10:04:29 No.774279330
HO的にも最後まで活躍を保証されるPC2=チルドレン枠が初心者向けっぽい
112 21/02/13(土)10:04:43 No.774279369
シナクラで頭おかしいNPC量産してえなあ
113 21/02/13(土)10:05:01 No.774279420
>これエフェクト組み合わせ考えるだけで楽しいね コンボネームとかコードネーム考えるのも楽しいぜー!
114 21/02/13(土)10:05:17 No.774279474
>HO的にも最後まで活躍を保証されるPC2=チルドレン枠が初心者向けっぽい そこでこのワールドエンドジュブナイル
115 21/02/13(土)10:06:08 No.774279613
>そこでこのワールドエンドジュブナイル 新規に勧めるもんじゃねえすぎる
116 21/02/13(土)10:06:51 No.774279735
普通にクランブルデイズでいいだろうが!
117 21/02/13(土)10:07:19 No.774279828
オンセの発展でプレイは楽になったよね 十面ダイスが案外高い
118 21/02/13(土)10:07:22 No.774279838
>そこでこのワールドエンドジュブナイル PC2にまでヒロインを与えてはならないって言う反面教師的公式シナリオ来たな…
119 21/02/13(土)10:07:35 No.774279885
>>ルルブは買った >>これエフェクト組み合わせ考えるだけで楽しいね >今も卓が立つだけあって現代異能の再現幅はめっちゃ広いからな… 確かに再現キャラ作りやすそうだね ワンピースとか…
120 21/02/13(土)10:07:42 No.774279901
公式シナリオのPC2は話の絡み方が実質PC1だったり逆にラージナンバーレベルで部外者だったり無茶苦茶過ぎる…
121 21/02/13(土)10:08:03 No.774279957
>確かに再現キャラ作りやすそうだね >ワンピースとか… えっ シャンクロス卓を?
122 21/02/13(土)10:08:13 No.774279989
実際初心者であればあるほど一通さんみたいなのやりたがるPLわりといるから覚醒枠勧め辛いところあるんだよな
123 21/02/13(土)10:08:24 No.774280015
伸縮腕だけでいいだろワンピースは!
124 21/02/13(土)10:08:36 No.774280045
>オンセの発展でプレイは楽になったよね >十面ダイスが案外高い TRPG自体あんまりやったことないけどオンセって時間かかりそうだね
125 21/02/13(土)10:09:16 No.774280146
>TRPG自体あんまりやったことないけどオンセって時間かかりそうだね ここの主流は21:00-25:00を3、4回集合だね
126 21/02/13(土)10:09:25 No.774280170
>TRPG自体あんまりやったことないけどオンセって時間かかりそうだね テキストなら数日分けで合計10時間くらいは最低でもみてくれ
127 21/02/13(土)10:09:28 No.774280185
>TRPG自体あんまりやったことないけどオンセって時間かかりそうだね テキストセッションだと反応がどうしても時間かかるからなあ ボイスならそこまで変わらないんだろうけど
128 21/02/13(土)10:09:31 No.774280194
>TRPG自体あんまりやったことないけどオンセって時間かかりそうだね テキストだとまあかかる ボイスだともう少し短めになるがそれでもかかる
129 21/02/13(土)10:10:24 No.774280335
公式はHOの数字なんて気にするんじゃねえ!と仰っているのでは?
130 21/02/13(土)10:11:01 No.774280436
ワールドエンドジュブナイルは一部の「」が嫌いなだけでお外だと普通に人気だけどな
131 21/02/13(土)10:11:05 No.774280454
今から準備してまたGWに卓参加したいな… 最後にやったのは遊戯王全話無料やってた時だからもう何年前だ
132 21/02/13(土)10:11:39 No.774280563
>公式はHOの数字なんて気にするんじゃねえ!と仰っているのでは? ヒロインHO 黒幕HO 協力NPCHO 自由枠 ハンドアウトなんてそれでいいんだよ
133 21/02/13(土)10:11:51 No.774280601
たまに早回しするGMも居るけど早回し出来るようなシナリオとボスであっさり終わらせるしなぁ その技能が欲しい…ついで面白いGMになれる技能も…
134 21/02/13(土)10:12:14 No.774280661
>たまに早回しするGMも居るけど早回し出来るようなシナリオとボスであっさり終わらせるしなぁ >その技能が欲しい…ついで面白いGMになれる技能も… やるだけでGMは偉いよ
135 21/02/13(土)10:12:42 No.774280738
>ワールドエンドジュブナイルは一部の「」が嫌いなだけでお外だと普通に人気だけど 話しとしては好きなだけでゲームバランスが劣悪なのは間違いないと思うよ
136 21/02/13(土)10:13:00 No.774280807
GMは割とマジで経験だ 省略の仕方とかなんとなく場を次に進めるタイミングとか言葉だと説明しづらい!
137 21/02/13(土)10:13:33 No.774280895
>話しとしては好きなだけでゲームバランスが劣悪なのは間違いないと思うよ ミサイル無視すれば普通じゃない?
138 21/02/13(土)10:13:53 No.774280944
>今から準備してまたGWに卓参加したいな… >最後にやったのは遊戯王全話無料やってた時だからもう何年前だ 映画の時だから5年前では
139 21/02/13(土)10:14:21 No.774281035
>ミサイル無視すれば普通じゃない? 出番格差の方だよ 下手するとPC2だけでよくね?となる
140 21/02/13(土)10:14:27 No.774281052
>黒幕HO これがボス主体のシナリオだと(下手するとヒロインHOよりも)メインに来るしヒロインメインでボスは事務的に倒すだけだと当事者性薄れるからチルドレン枠の立ち位置が上下するのは仕方ないと思う
141 21/02/13(土)10:15:08 No.774281179
>ミサイル無視すれば普通じゃない? ボスが気の毒だからとミサイル殴りに行って失敗するケースはありますね あとは単純にボスと取り巻き全滅させればいいですよと書いてるのを見落としてたり
142 21/02/13(土)10:15:10 No.774281185
クランブル経験組にはミサイルなんて無視して嚆矢を殺せって言ってるんだ これが最初の場合推奨サンプルキャラクター的に視界攻撃が多いので割といける
143 21/02/13(土)10:15:51 No.774281308
>出番格差の方だよ >下手するとPC2だけでよくね?となる そんなんクランブルデイズもPC1とPC2だけで最悪いいし出番を均等にする必要はないよ
144 21/02/13(土)10:16:14 No.774281362
>これがボス主体のシナリオだと(下手するとヒロインHOよりも)メインに来るしヒロインメインでボスは事務的に倒すだけだと当事者性薄れるからチルドレン枠の立ち位置が上下するのは仕方ないと思う つまりヒロインとボスが兼ね役な桜…
145 21/02/13(土)10:16:20 No.774281381
>>ミサイル無視すれば普通じゃない? >出番格差の方だよ >下手するとPC2だけでよくね?となる 運が悪いとPC1潜入したまま暫く猿空間入りしてたりするよね…
146 21/02/13(土)10:17:18 No.774281540
バトル物の宿命として日常系ヒロインちゃんは影薄くなるよね
147 21/02/13(土)10:18:19 No.774281714
出番格差とかはそもそもPL側で調整するもんだと俺は思ってPLしてるぞ もっといえば格差あっていいよ 主役張るPCと他で差があるのは当然だよ つか好きで脇にどいてんだから変にフォーカスされても困る事もあるんだよ!
148 21/02/13(土)10:19:02 No.774281814
>バトル物の宿命として日常系ヒロインちゃんは影薄くなるよね そこで矢神
149 21/02/13(土)10:19:10 No.774281844
シーンプレイヤーなんて重要なシーン以外はノリで決めていいんだ だいたいみんな来るから
150 21/02/13(土)10:20:02 No.774282024
出番格差はPC1が出番無くなるような事態にならなきゃ良いよ…
151 21/02/13(土)10:20:25 No.774282091
>だいたいみんな来るから 浸蝕率やべえ!ってとき以外基本出るよね
152 21/02/13(土)10:20:34 No.774282124
まぁ出番格差云々なんてハッキリ言って余計なお世話なんで出番なんて偏ってていいよ バックダンサーしたい時だってあるんだよ
153 21/02/13(土)10:20:52 No.774282165
ワールドエンドジュブナイルはシナリオで想定しているであろう流れに沿って遊べば普通にいいシナリオで終わると思うんです ただPLがちょっと機転を利かせて台本になさそうな行動をするとシーンの雰囲気ぶっ壊れたりしますのでGMは対応で苦労するかもですね
154 21/02/13(土)10:21:28 ID:1ZRU7WIs 1ZRU7WIs No.774282271
https://img.2chan.net/b/res/774279535.htm ヒロアカの矛盾を指摘して叩くスレです 「」の義務なので参加してください
155 21/02/13(土)10:22:51 No.774282524
>>バトル物の宿命として日常系ヒロインちゃんは影薄くなるよね >そこで矢神 実際アイツの造形はよくできていると思う
156 21/02/13(土)10:23:40 No.774282673
矢神は女子にするといい感じにヤンデレになるぞ あいつ絶対ヒロインよりPC1のが好きだって
157 21/02/13(土)10:24:14 No.774282774
>出番格差はPC1が出番無くなるような事態にならなきゃ良いよ… PC1はHOで決まる物じゃないぜ そのシナリオで一番積極的に前に出て一番登場人物たちと絡んだ奴がPC1だ HOで比較的そうなりやすい立場のPCがいるだけだ
158 21/02/13(土)10:24:41 No.774282856
ライバルだから仕方ないけどヒロインよりPC1に執着してるように見えるよね…
159 21/02/13(土)10:25:46 No.774283060
PC2がなんだかんだ一番遊びやすい 向き不向きあるんだろうけど
160 21/02/13(土)10:26:02 No.774283101
>矢神は女子にするといい感じにヤンデレになるぞ >あいつ絶対ヒロインよりPC1のが好きだって そこでこのViolent Emotion PC1を好きすぎるボスが振り向いてもらうためにヒロイン殺そうとするヤンデレ系シナリオです
161 21/02/13(土)10:26:39 No.774283204
>>だいたいみんな来るから >浸蝕率やべえ!ってとき以外基本出るよね やべえけどこのシーンに絡みてえ!ってなって無理して出た時に限って登場侵食率10とか出るよね
162 21/02/13(土)10:27:56 No.774283428
運が無い人だと登場侵蝕3~4回連続で10出てロスト一直線になるよね
163 21/02/13(土)10:28:16 No.774283483
PC2ってヤツはもう以前のヤツじゃない…殺してやるのがせめてもの情けだ!って言うイメージが強い
164 21/02/13(土)10:29:07 No.774283634
>運が無い人だと登場侵蝕3~4回連続で10出てロスト一直線になるよね ミドル戦闘で既にダイスボーナスが付くのいいよね
165 21/02/13(土)10:29:43 No.774283741
サポーター好きだからPC1は出来ればやりたくない…暗にアタッカー強制される
166 21/02/13(土)10:30:29 No.774283879
あまりにも登場ダイスの出目が良すぎて武器自前で用意できる構成でよかった…ってなった
167 21/02/13(土)10:31:14 No.774284024
直接戦わないPC1なら交渉アタッカーとかかっこいいんじゃないか?
168 21/02/13(土)10:31:31 No.774284099
>あまりにも登場ダイスの出目が良すぎて武器自前で用意できる構成でよかった…ってなった ボルトアクションライフルはエフェクト無しでも割と働けるから好き
169 21/02/13(土)10:31:35 No.774284115
>直接戦わないPC1なら交渉アタッカーとかかっこいいんじゃないか? アタッカーじゃねえか!
170 21/02/13(土)10:32:02 No.774284195
交渉アタッカーは人によってRPの方向性が全然違って楽しい
171 21/02/13(土)10:32:11 No.774284228
>PC1はHOで決まる物じゃないぜ >そのシナリオで一番積極的に前に出て一番登場人物たちと絡んだ奴がPC1だ >HOで比較的そうなりやすい立場のPCがいるだけだ 公式シナリオの時点で明らかにPC2の方が登場人物と絡みやすくてヒロインも居てPC1は覚醒するだけってサンゴットV3号機みたいな余り物感味わう羽目になるのもあるし… 最終的にはPL次第とは言えシナリオ作成時点ではそこら辺意識しないとまずいのでは…
172 21/02/13(土)10:33:00 No.774284395
ミドルでダイス支援しつつクライマックスで自分にかけてマシラ一発は撃つから攻撃力はそれで許してくれるだろうか許してくれるねグッドハヌマーン
173 21/02/13(土)10:33:06 No.774284413
>交渉アタッカーは人によってRPの方向性が全然違って楽しい 逆転裁判になったりヤクザスラングが飛び出したり千差万別
174 21/02/13(土)10:33:54 No.774284569
>最終的にはPL次第とは言えシナリオ作成時点ではそこら辺意識しないとまずいのでは… そんなもん別にHO配布時点で説明すりゃ済むだろ…
175 21/02/13(土)10:34:18 No.774284626
交渉攻撃は命中ダイス稼ぐの結構大変なんだよな…
176 21/02/13(土)10:34:52 No.774284733
>ミドルでダイス支援しつつクライマックスで自分にかけてマシラ一発は撃つから攻撃力はそれで許してくれるだろうか許してくれるねグッドハヌマーン もうあいつ一人でいいんじゃないかな
177 21/02/13(土)10:35:01 No.774284759
>交渉アタッカーは人によってRPの方向性が全然違って楽しい 神代の共通言語で敵に命令を下すのが厨二で格好良かった 奇妙な隣人でサイバー取って二人がかりで悪口で攻撃するメスガキも居たが…
178 21/02/13(土)10:35:18 No.774284818
仕方ないだろ支援しても一発分よりダメージ与えられるかわからんゲームなんだから…
179 21/02/13(土)10:35:51 No.774284920
>最終的にはPL次第とは言えシナリオ作成時点ではそこら辺意識しないとまずいのでは… WEJでいうならあれは単発もできるけど基本1・2のシナリオは3本通しで遊ぶことも想定されてるからでしょ だからWEJはPC2回だからPC2が主人公になってる 意識されて作られてるしPC2が実質PC1のシナリオだからよろしくねと回す前にGMがいえばいいだけだ
180 21/02/13(土)10:36:36 No.774285057
全員で殴るのが一番確実なのはあるよね
181 21/02/13(土)10:36:48 No.774285101
交渉アタッカーはメビウスの天使がめちゃくちゃ強かったな…神の御言葉の倍率がエグい
182 21/02/13(土)10:38:14 No.774285340
>全員で殴るのが一番確実なのはあるよね 長期戦ができるゲームじゃないしな…
183 21/02/13(土)10:39:41 No.774285587
バフを仲間にかけるのも仲間が行動値高くて範囲持ってる場合とかだしな そうじゃないなら自分でドツくほうが早い…