21/02/13(土)08:38:16 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/13(土)08:38:16 No.774265540
みんな消えてしまった
1 21/02/13(土)09:01:50 No.774268373
デウスエクス面白かったな…
2 21/02/13(土)09:10:30 No.774269536
言われてみればステルスゲームのシリーズはどんどん死んでる
3 21/02/13(土)09:11:09 No.774269631
メタルギアって死んだの?
4 21/02/13(土)09:12:47 No.774269878
ステルスゲーって一種の流行りというか逃げみたいもんだったとゲーム制作「」に聞いたけどやれること多くなってステルスじゃなくても良いじゃんってなったのかな
5 21/02/13(土)09:14:23 No.774270088
スプセル好きだったのに…
6 21/02/13(土)09:14:42 No.774270128
>メタルギアって死んだの? 自業自得とはいえ生みの親が制作会社抜けた時点でシリーズとしては死んだようなもんじゃないかな
7 21/02/13(土)09:19:52 No.774270883
スプリンターセルはスプリンターセルおじさんが死んだしな レインボーシックスシージが続いてるしサムおじも参加したしええんちゃう?
8 21/02/13(土)09:21:36 No.774271132
スプリンターセルはあれで完結じゃないの?
9 21/02/13(土)09:21:40 No.774271138
ステルス要素は生き残ったからセーフ理論
10 21/02/13(土)09:30:56 No.774272558
シーフは生まれた時から死んでたろ... ディスオナードの方が好き
11 21/02/13(土)09:33:10 No.774273038
ヒットマンてやった事ないんだけど気になる PS4で出てるヒットマンは何作目なんだ?
12 21/02/13(土)09:35:31 No.774273620
何度もいうがメタルギアサバイブは過小評価されている
13 21/02/13(土)09:37:12 No.774273936
メタルギアは小島が金かける割にちっとも完成させないからってのもあるのでは
14 21/02/13(土)09:37:14 No.774273942
メタルギアはファントムペインを期待を持ってやり始め コントローラーぶん投げた ムービー長すぎ!飛ばせねえ!ダルいわ!
15 <a href="mailto:Dishonored">21/02/13(土)09:38:01</a> [Dishonored] No.774274127
Dishonored
16 21/02/13(土)09:38:07 No.774274155
近年流行りのオープンワールドと相性悪いとは思う MGSVPPで痛感した
17 21/02/13(土)09:38:12 No.774274171
正直無理にシリーズ続ける必要もないしな…
18 21/02/13(土)09:39:25 No.774274391
MGS3を実家でやった時皆殺しにし続けたら4時間くらいでクリアしてびっくりした そんなもんだったのか...
19 21/02/13(土)09:47:11 No.774275927
>スプリンターセルはスプリンターセルおじさんが死んだしな >レインボーシックスシージが続いてるしサムおじも参加したしええんちゃう? サムはもう居るよ
20 21/02/13(土)09:49:03 No.774276305
メ…メタルギアはサヴァイブあるし…
21 21/02/13(土)09:55:27 No.774277663
サヴァイヴの後に何も出してなくて動きもないなら墓の下扱いされてもまあおかしくはない
22 21/02/13(土)09:55:45 No.774277711
まあクリエイターとしてはメタルギアだけ作らせとくのもったいない気がしてたからデススト作れたのは良かったと思うよ
23 21/02/13(土)10:36:02 No.774284950
>>メタルギアって死んだの? >自業自得とはいえ生みの親が制作会社抜けた時点でシリーズとしては死んだようなもんじゃないかな 閉め切りを守れないクリエイターも悪い! 産みの親が去ったのにタイトルを使い続ける制作会社も悪い! これでこの話はおしまい!
24 21/02/13(土)10:36:55 No.774285124
>産みの親が去ったのにタイトルを使い続ける制作会社も悪い! けもエネ