虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 文化的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/13(土)06:18:03 ID:gFz7gN6U gFz7gN6U No.774253571

    文化的再生産いいよね

    1 21/02/13(土)06:24:27 No.774253848

    自分もいいとこのおぼっちゃんなのに…

    2 21/02/13(土)06:24:31 No.774253851

    日本はある意味江戸時代への先祖返りだから仕方ないところもあるけど この現象はアメリカですら起こってるからな

    3 21/02/13(土)06:27:21 No.774253984

    >自分もいいとこのおぼっちゃんなのに… ペンキ屋のせがれだよ!

    4 21/02/13(土)06:28:44 No.774254043

    富む者が更に富むのが資本主義だしな 金に限らず技術や才能も

    5 21/02/13(土)06:28:59 No.774254054

    先祖代々の努力を格差と言われても…

    6 21/02/13(土)06:31:34 No.774254173

    貧乏人でも努力で這い上がれるだけまだマシな方

    7 21/02/13(土)06:33:01 No.774254239

    そりゃ学力あってまともなら子供にも良い教育するし…

    8 21/02/13(土)06:33:49 No.774254283

    いろいろ遺伝するんだからそらそうだよな

    9 21/02/13(土)06:34:04 No.774254294

    昔からずっとそうだけど…

    10 21/02/13(土)06:34:19 No.774254305

    変えようとすると多分ロクでもないことになる

    11 21/02/13(土)06:35:02 No.774254336

    そういう傾向があるのは仕方ないし無くすことなんて無理 ある程度努力でカバーできる範囲なら許容した方が健全だと思う

    12 21/02/13(土)06:35:40 No.774254363

    でも俺は子供作らないエリートとかより 高卒ヤンキーみたいのが日本を支えてる気がする

    13 21/02/13(土)06:35:44 No.774254367

    上層が格差社会にしたがってんだよね 自分らを貴族階級にしたがってんの

    14 21/02/13(土)06:35:47 No.774254370

    親がいい生活に理解が無いと環境がね…

    15 21/02/13(土)06:35:57 No.774254380

    番組見てないけど北野家自体が正にそれだから自虐的に言ったんじゃないのか?

    16 21/02/13(土)06:36:04 No.774254389

    能力差別って一番救いようが無い差別だからな

    17 21/02/13(土)06:36:39 No.774254417

    >自分もいいとこのおぼっちゃんなのに… たけしが良いことのお坊ちゃんなんてどこの世界線だ

    18 21/02/13(土)06:36:40 No.774254418

    >でも俺は子供作らないエリートとかより >高卒ヤンキーみたいのが日本を支えてる気がする 子供作らないエリートも経済回したり研究したりしてるじゃん…

    19 21/02/13(土)06:37:36 No.774254475

    その格差に気づく頃にはもう取り返しのつかない差がついてるからな

    20 21/02/13(土)06:37:36 No.774254476

    >上層が格差社会にしたがってんだよね >自分らを貴族階級にしたがってんの そういうゲス根性も格差社会を生成してるのよ

    21 21/02/13(土)06:38:53 No.774254532

    まぁいいよどうせ地球なんて長続きしないし

    22 21/02/13(土)06:39:24 No.774254551

    学力は努力でなんとでもなる コネや資産はどうにもならない

    23 21/02/13(土)06:39:53 No.774254583

    この歳になると日本の未来なんてどうでもいいやと思えてくるし 日本の中枢の老人連中もまあそんな感じなんだろうなと思ったり

    24 21/02/13(土)06:40:07 No.774254594

    >まぁいいよどうせ地球なんて長続きしないし 地球「主語が大きいぞ」(残り50億年)

    25 21/02/13(土)06:40:24 No.774254608

    >いろいろ遺伝するんだからそらそうだよな ほぼ金絡みだろ 遺伝子なんて相当ダメでもなければそんなに関係ない

    26 21/02/13(土)06:40:49 No.774254635

    東大王メンバー見てても如何にもなガリ勉って風体の子いないもんな いい遺伝子どうしで洗練されていった結果だ…

    27 21/02/13(土)06:41:48 No.774254695

    ブルデューいいよね

    28 21/02/13(土)06:42:30 No.774254733

    ここ数年でスマホで勉強出来る教材がかなり発達してむちゃくちゃ勉強しやすくなった 安いし高品質だし塾とか通わせる金なくても学力上げやすくなったと思う でもここ数年でスマホのコンテンツがかなり発達してつい遊んじゃうからむちゃくちゃ勉強しづらくなった

    29 21/02/13(土)06:42:38 No.774254737

    >>まぁいいよどうせ地球なんて長続きしないし 「」が何も良いことなく老いぼれて孤独死しても地球は延々と続いてると思うよ 黙ってて都合の良い救済があるなど思うな

    30 21/02/13(土)06:43:31 No.774254786

    >>自分もいいとこのおぼっちゃんなのに… >たけしが良いことのお坊ちゃんなんてどこの世界線だ 北野家が太いのは事実だぞ

    31 21/02/13(土)06:44:05 No.774254821

    >ほぼ金絡みだろ 東大生は二人に一人くらいピアノを習った経験があるって話だし親が教育に金使ってるんだろうな

    32 21/02/13(土)06:44:36 No.774254850

    誰でも成功できる芽はある 持ってる人間はノ―リスクで三倍効率よく同じ成功を手に入れられるってだけで

    33 21/02/13(土)06:45:20 No.774254886

    後は単純な話住んでる場所かな…

    34 21/02/13(土)06:45:44 No.774254905

    同じことを3回訂正されたり間違って聞かせられると正しいことが記憶できないから 正解を教えないとか不正確なことばっかり言ってる親や先生だと頭悪くなる

    35 21/02/13(土)06:45:46 No.774254906

    逆転できなくても平和ならいいんじゃないかと思う

    36 21/02/13(土)06:45:57 No.774254919

    金持ちは三塁からスタートかもしれないけど 日本人って時点で一塁くらいあると思う

    37 21/02/13(土)06:46:03 No.774254927

    格差はあるけどそれはそれとして何もせず腐ってる奴に文句言う資格はない

    38 21/02/13(土)06:46:05 No.774254932

    >後は単純な話住んでる場所かな… 地方と首都圏で大学進学率の差えげつないの辛いよね

    39 21/02/13(土)06:47:00 No.774254981

    >「」が何も良いことなく老いぼれて孤独死しても地球は延々と続いてると思うよ >黙ってて都合の良い救済があるなど思うな 決めつけが怖い…

    40 21/02/13(土)06:47:37 No.774255023

    教育機会の格差は明らかに存在するがちょっとずつマシにはなってると思う それでいいんじゃないの 教室型じゃなくてネットでの教育が普及すればもっと小さくなると思う

    41 21/02/13(土)06:48:00 No.774255047

    エリートの家からも付いていけずにどんどん零れていくのはいるので入れ替え自体は起きてる

    42 21/02/13(土)06:49:00 No.774255106

    >決めつけが怖い… このスレ自体決めつけちゃって腐ってる人の集まりじゃん

    43 21/02/13(土)06:49:08 No.774255114

    治安がいいってだけで十分なところある

    44 21/02/13(土)06:49:28 No.774255140

    毎日生きられるだけで成功者

    45 21/02/13(土)06:50:19 No.774255207

    貧乏人の小倅が芸人なんか目指す余裕あるわけないわな 基本的に芸人はみんな売れない時代を支えてくれる実家ありきだよ

    46 21/02/13(土)06:50:20 No.774255209

    ゴルフの世界とかは無理ゲーだなと思いながら見てる

    47 21/02/13(土)06:50:39 No.774255225

    というか「」中流家庭で大学まで出てるの結構いるだろ… まあ大学から社会に出る辺りの主体的に動かなきゃダメなラインで一気にドロップアウトしてそうだけど

    48 21/02/13(土)06:50:47 No.774255235

    日本は昔からわりとこんなんじゃない? みたいには思うけど アメリカは数十年前と状況違うっておっさんが嘆いてる記事があったな

    49 21/02/13(土)06:50:52 No.774255244

    東京に実家と家業があるだけでだいぶ自由に遊ばせてもらえたのは感謝してる

    50 21/02/13(土)06:51:19 No.774255266

    ルール決めてるのが上の奴らだからな 税制も上の奴に有利にしていく

    51 21/02/13(土)06:51:32 No.774255280

    ちなみにスラム生まれの子や孫が中流になるまで平均4.5世代かかるんだって

    52 21/02/13(土)06:51:41 No.774255292

    >日本は昔からわりとこんなんじゃない? >みたいには思うけど >アメリカは数十年前と状況違うっておっさんが嘆いてる記事があったな アメリカ公立校の学費払うの自治体主体だからなあ… 裕福な地域はそりゃあ潤沢に払われる

    53 21/02/13(土)06:52:25 No.774255351

    仮に格差が存在してても能力の格差と一致してれば別に問題ないと思うな 無能でも親が金持ちだと高学歴高収入化できる世の中だと社会が歪んじゃうけど

    54 21/02/13(土)06:52:28 No.774255353

    >ちなみにスラム生まれの子や孫が中流になるまで平均4.5世代かかるんだって サイクルも早そうだし悪くないな

    55 21/02/13(土)06:53:28 No.774255414

    >ルール決めてるのが上の奴らだからな >税制も上の奴に有利にしていく 票数では下の奴等の方が有利 そうなってるってことは下の奴らが怠けてるってことだぞ 確かに日本は投票率低いし そりゃ上のいいようになるわ

    56 21/02/13(土)06:53:40 No.774255425

    >仮に格差が存在してても能力の格差と一致してれば別に問題ないと思うな >無能でも親が金持ちだと高学歴高収入化できる世の中だと社会が歪んじゃうけど 慶應という… そっから電通コースが丸いか

    57 21/02/13(土)06:53:52 No.774255437

    遺伝子より単純に親の頭が悪い

    58 21/02/13(土)06:54:25 No.774255474

    遺伝もあるし環境もある どっちも整いやすい東大の親の子だからそうなりやすいよ

    59 21/02/13(土)06:54:38 No.774255485

    >慶應という… >そっから電通コースが丸いか 頭悪そう

    60 21/02/13(土)06:54:52 No.774255505

    >>ルール決めてるのが上の奴らだからな >>税制も上の奴に有利にしていく >票数では下の奴等の方が有利 >そうなってるってことは下の奴らが怠けてるってことだぞ >確かに日本は投票率低いし >そりゃ上のいいようになるわ まあ政治屋があんま発展してないんで… あと自民党が強すぎる…

    61 21/02/13(土)06:55:39 No.774255548

    >慶應という… 慶応幼稚舎の入試には祖父母の学歴まで書かせたり 保護者作文という本人の頭の良さや努力ではどうにもならない入試項目があり申した

    62 21/02/13(土)06:56:21 No.774255604

    >まあ政治屋があんま発展してないんで… >あと自民党が強すぎる… 人のせいにしてないで自分らで草の根政党作って政治活動続けるんだよ 欧米はそういうとこだぞ

    63 21/02/13(土)06:58:41 No.774255757

    >人のせいにしてないで自分らで草の根政党作って政治活動続けるんだよ >欧米はそういうとこだぞ とっちらかっとる!

    64 21/02/13(土)06:58:44 No.774255760

    >>まあ政治屋があんま発展してないんで… >>あと自民党が強すぎる… >人のせいにしてないで自分らで草の根政党作って政治活動続けるんだよ >欧米はそういうとこだぞ 結局その辺やろうとするとやっぱ活動のための金がってなるからなあ… よっぽどバックが太くて支持基盤作れるってなら…

    65 21/02/13(土)06:59:07 No.774255786

    自己責任論と努力主義の学歴社会で完全論破だ!

    66 21/02/13(土)06:59:14 No.774255798

    国公立で話するならともかく出てくるのが慶応なあたり本人が勉強したことなさそう

    67 21/02/13(土)07:00:02 No.774255843

    >人のせいにしてないで自分らで草の根政党作って政治活動続けるんだよ >欧米はそういうとこだぞ まず選挙出るだけで大金いるし

    68 21/02/13(土)07:00:03 No.774255845

    >結局その辺やろうとするとやっぱ活動のための金がってなるからなあ… >よっぽどバックが太くて支持基盤作れるってなら… なんでできることから始めないの? あーあ金が降ってきたら俺も活動するのになーって言ったまま一生を終えるの?

    69 21/02/13(土)07:00:30 No.774255872

    >>結局その辺やろうとするとやっぱ活動のための金がってなるからなあ… >>よっぽどバックが太くて支持基盤作れるってなら… >なんでできることから始めないの? >あーあ金が降ってきたら俺も活動するのになーって言ったまま一生を終えるの? で、そのできることって?

    70 21/02/13(土)07:00:54 No.774255892

    >なんでできることから始めないの? >あーあ金が降ってきたら俺も活動するのになーって言ったまま一生を終えるの? その出来る事が分からないのがそのまま格差なんだと思うよ

    71 21/02/13(土)07:01:02 No.774255906

    実際に官僚になると 係長も課長も東大どころか、どっちも灘高卒の東大だったりするからな 飲み会で灘高の文化祭の話とかしてて格差感じたわ

    72 21/02/13(土)07:01:40 No.774255943

    >まず選挙出るだけで大金いるし 供託金がデポジットだということすら知らないのか つーかたったの200万集める人脈もないやつにどこの誰が票を入れるんだ?

    73 21/02/13(土)07:02:41 No.774256015

    人脈て…

    74 21/02/13(土)07:02:44 No.774256021

    >まず選挙出るだけで大金いるし 日本人って「政党」って聞くと政治家の集まりみたいに思い込んでるよね 本来はそうじゃなくて議員が一人もいなくても政党は作れるのよ 普通の市政の人が集まって同じ政治思想を共有してるならもうそれは政党 あとはその政党から頑張って議員を出して行こうねって活動する 本来の民主主義社会では普通にやんなきゃいけないことなんだけどサボってる

    75 21/02/13(土)07:03:03 No.774256036

    >国公立で話するならともかく出てくるのが慶応なあたり本人が勉強したことなさそう 日本だと割と慶應派閥が幅聞かせてるから… 国公立だと横の繋がり弱めっしょ

    76 21/02/13(土)07:03:21 No.774256058

    >人脈て… おお1人で選挙活動するつもりだったのか それはそれは是非頑張ってくれ

    77 21/02/13(土)07:03:24 No.774256061

    コワ~…

    78 21/02/13(土)07:03:41 No.774256076

    >たけしが良いことのお坊ちゃんなんてどこの世界線だ もしかしたら母親が礼儀作法に厳しかった(そういう家で働いてた)から そのことの勘違いじゃないか

    79 21/02/13(土)07:04:06 No.774256095

    何で朝からハッスルしてるの?

    80 21/02/13(土)07:05:08 No.774256159

    人生が運だけの親ゲーになっとる バランス修正はよ

    81 21/02/13(土)07:05:36 No.774256184

    親のせいにしてもなにも変わらないぞ

    82 21/02/13(土)07:06:11 No.774256229

    父が高卒でも旧帝には行けた 就活そこまで上手くいかなくて給料が安いので学歴に意味ないなって…

    83 21/02/13(土)07:06:15 No.774256235

    攻撃的すぎて怖っ…

    84 21/02/13(土)07:06:46 No.774256266

    今ある格差を是正したら結局また別の基準による格差社会が生まれるだけなんだと思う

    85 21/02/13(土)07:06:52 No.774256273

    うちも両親高卒だけど兄弟全員旧帝だわ俺のぞいて

    86 21/02/13(土)07:07:04 No.774256289

    >人生が運だけの親ゲーになっとる >バランス修正はよ 革命だ ブルジョワジーを駆逐して富の再分配だ

    87 21/02/13(土)07:07:21 No.774256311

    どうせここにいる時点で子孫も残さずたかだか2~30年で終わる命なのに何ハッスルしてんの 滅びを受け入れろ

    88 21/02/13(土)07:07:26 No.774256321

    まぁ小僧は打席にすら立ててないもんな

    89 21/02/13(土)07:07:31 No.774256327

    ネトサポだろ 自民党の名前出たから頭ごなしに否定してる まぁ政党の名前出すのは余計だったと思うけど

    90 21/02/13(土)07:07:47 No.774256339

    恵まれた環境で育った人間ほど努力厨になるというデータあった

    91 21/02/13(土)07:07:48 No.774256341

    生まれを出発点と考えると不公平に感じるかもしれないけど 成功した人が自分の子供も成功者にしてやりたいと思って他人より高度な教育を受けさせようとするのは当然でしょ

    92 21/02/13(土)07:07:54 No.774256352

    https://jp.reuters.com/article/column-kazuhiko-tamaki-idJPKBN2AC0JP

    93 21/02/13(土)07:07:55 No.774256353

    >就活そこまで上手くいかなくて給料が安いので学歴に意味ないなって… 高学歴というか高学校歴の活かし方みたいなのも実は親から教わるものなので…

    94 21/02/13(土)07:08:00 No.774256361

    >どうせここにいる時点で子孫も残さずたかだか2~30年で終わる命なのに何ハッスルしてんの >滅びを受け入れろ ジジイ過ぎね?

    95 21/02/13(土)07:08:16 No.774256386

    >今ある格差を是正したら結局また別の基準による格差社会が生まれるだけなんだと思う 一時的にはよくなるんだろうな 革命も明治維新もその後には混乱もあるけど 前の社会のままじゃ活躍できなかった人に世に出るチャンスとかあっただろうし

    96 21/02/13(土)07:08:37 No.774256412

    イナバウワーの人のうちは貧乏だったけど服も全部手作りでお母さんがパートしてあそこまでいったと聞いた

    97 21/02/13(土)07:08:39 No.774256415

    >恵まれた環境で育った人間ほど努力厨になるというデータあった 環境が恵まれてて努力もできるならもう勝てないじゃん

    98 21/02/13(土)07:08:41 No.774256416

    >どうせここにいる時点で子孫も残さずたかだか2~30年で終わる命なのに何ハッスルしてんの >滅びを受け入れろ 童貞とか独身ムーブ間に受けてそう

    99 21/02/13(土)07:08:50 No.774256428

    >高学歴というか高学校歴の活かし方みたいなのも実は親から教わるものなので… 学校で教えてほしいよな

    100 21/02/13(土)07:08:57 No.774256437

    >恵まれた環境で育った人間ほど努力厨になるというデータあった 打てば響くが目に見える環境が与えられやすいのはあるよ

    101 21/02/13(土)07:09:19 No.774256462

    硬直した民主主義社会よりイケイケの独裁国家の中国がブイブイ言わせてるの見るとね… 格差が固定化した民主主義って劣化独裁国家なんじゃないっすかね

    102 21/02/13(土)07:09:46 No.774256486

    恵まれたエリートが努力してるであろう時間を使って俺はimgするんだ ただ引き離されるだけでimgしてても追いつけないんだ

    103 21/02/13(土)07:09:49 No.774256493

    いや頭良くて能力ある人はわりと活躍できてると思うよ今の社会

    104 21/02/13(土)07:10:22 No.774256530

    >イナバウワーの人のうちは貧乏だったけど服も全部手作りでお母さんがパートしてあそこまでいったと聞いた フィギュアって基本金持ちの世界だし例外中の例外を挙げられても…

    105 21/02/13(土)07:10:40 No.774256552

    独裁国家はね途中までは調子いいよ

    106 21/02/13(土)07:10:47 No.774256558

    >硬直した民主主義社会よりイケイケの独裁国家の中国がブイブイ言わせてるの見るとね… >格差が固定化した民主主義って劣化独裁国家なんじゃないっすかね どの主義の社会体制がいいかとか理想化とかじゃなくて 社会体制が変わったり変革されたりすること自体が大切なんじゃないかと思うようになった

    107 21/02/13(土)07:11:09 No.774256582

    遺伝子より家庭の資産が多い方が高い年収を得られるのはデータで出てる 確かに貧乏人から成功者になる人はいるけど 最初から金持ちの家に生まれてたらより効率良く成功してるわな

    108 21/02/13(土)07:11:26 No.774256597

    予備校とか塾に行く奴もいれば奨学金借りててバイトしてる奴もいたなぁ

    109 21/02/13(土)07:11:34 No.774256611

    >>高学歴というか高学校歴の活かし方みたいなのも実は親から教わるものなので… >学校で教えてほしいよな 東大慶應早稲田ぐらいになると学校の方がOBリスト整備してくれててそれをドシドシつかって有利に就活すればいいんだけど それまで下駄履かせてもらわずに自力でそこまで来ちゃった人が就活のときに人の力借りるって発想になるかっていうとならないんだよな…

    110 21/02/13(土)07:12:41 No.774256696

    ブルデューおじさんが今更かよ?!って怒ってるぞ

    111 21/02/13(土)07:12:56 No.774256713

    >社会体制が変わったり変革されたりすること自体が大切なんじゃないかと思うようになった もう頭回らないのに実権握ったままの老害の切り捨てができればなんでもいいので例えばコロナで老人死にまくったノルウェーとかイタリアは今後急に伸びそう

    112 21/02/13(土)07:13:05 No.774256730

    今の身分に満足しとけばよかったんだよ ネットなりなんなりで上が見やすくなったから不満が出る やっぱ情報統制だわ

    113 21/02/13(土)07:13:24 No.774256749

    >>社会体制が変わったり変革されたりすること自体が大切なんじゃないかと思うようになった >もう頭回らないのに実権握ったままの老害の切り捨てができればなんでもいいので例えばコロナで老人死にまくったノルウェーとかイタリアは今後急に伸びそう 頭悪そう

    114 21/02/13(土)07:13:30 No.774256755

    >いや頭良くて能力ある人はわりと活躍できてると思うよ今の社会 裏を返せば頭良くて能力があっても「わりと」しか活躍できないんだな 確かに頭悪かったり能力がなかったら大変だよな…

    115 21/02/13(土)07:13:36 No.774256760

    >社会体制が変わったり変革されたりすること自体が大切なんじゃないかと思うようになった 変革の混乱に乗じて能力のある者は台頭するチャンスを掴めるしね もちろん前体制の福祉政策に守られていた無能は死ぬしかない

    116 21/02/13(土)07:14:10 No.774256805

    >硬直した民主主義社会よりイケイケの独裁国家の中国がブイブイ言わせてるの見るとね… >格差が固定化した民主主義って劣化独裁国家なんじゃないっすかね 衆愚には独裁政治が一番上手く回るからな それもすぐに腐るんだが

    117 21/02/13(土)07:14:27 No.774256832

    具体的になにを変えたいのさ 社会構造変わっても自分の馬鹿は変わらんぞ

    118 21/02/13(土)07:14:32 No.774256837

    >ネットなりなんなりで上が見やすくなったから不満が出る 自分より下の連中も見ることができるようになったから安心できる一面もある

    119 21/02/13(土)07:14:46 No.774256854

    共演した東大生ってのはテレビ出演対応なんてできる東大の中でもさらに一部のトップ層じゃねえか

    120 21/02/13(土)07:15:10 No.774256885

    >それもすぐに腐るんだが 別に腐ってないだろ ただ独裁者の親戚が要職についたり金持ちになったりしてるだけだ

    121 21/02/13(土)07:15:33 No.774256909

    FANZAとか見てるとまだ同人ドリームとかはあると思う

    122 21/02/13(土)07:15:35 No.774256910

    都内大卒家庭と地方中卒片親家庭が同じレギュレーションで競争してる現実

    123 21/02/13(土)07:15:48 No.774256929

    >具体的になにを変えたいのさ 自分の生活を変えたいんだ具体的には何もせずに1万円札を3万枚ほど欲しい もちろん非課税で

    124 21/02/13(土)07:15:54 No.774256935

    >具体的になにを変えたいのさ >社会構造変わっても自分の馬鹿は変わらんぞ 生まれながらの金持ちが下に下がってくるだけでも溜飲は下がるし…

    125 21/02/13(土)07:16:01 No.774256945

    日本はまだ頑張ればなんとかなる 本当の富裕層は全寮制の名門小中高大でコネとか作らせるのが当たり前だからな

    126 21/02/13(土)07:16:20 No.774256966

    >都内大卒家庭と地方中卒片親家庭が同じレギュレーションで競争してる現実 ボクシングくらい細かく階級わけろって?

    127 21/02/13(土)07:16:36 No.774256989

    どれだけ社会が変わってもメンタルやったニートが表舞台に立つことはないから安心してほしい

    128 21/02/13(土)07:16:52 No.774256996

    >都内大卒家庭と地方中卒片親家庭が同じレギュレーションで競争してる現実 平等ではないけど公平だから問題ないよ

    129 21/02/13(土)07:16:54 No.774256999

    テレビ出るような若い子は教育受けてて身なりもちゃんとしてるし求められるものを出していけるからそりゃまぁうん

    130 21/02/13(土)07:16:56 No.774257004

    どんな社会制度になろうが親が有力者なほうが有利に働くのは当然だし それを生まれながらに逆転できないシステムと呼ぶなら偶然都市みたいにするしかないぞ

    131 21/02/13(土)07:17:30 No.774257044

    >日本はまだ頑張ればなんとかなる >本当の富裕層は全寮制の名門小中高大でコネとか作らせるのが当たり前だからな 貧困家庭出身や一般家庭生まれでも努力か才能があればみんな成功してる!! とは言えないけど それなりにそういう例は聞くし逆転はないわけじゃないわな

    132 21/02/13(土)07:17:43 No.774257063

    独裁はトップが有能じゃないと無理じゃん… ドバイならいいけどジンバブエになったら辛いぞ…

    133 21/02/13(土)07:17:51 No.774257071

    >都内大卒家庭と地方中卒片親家庭が同じレギュレーションで競争してる現実 自分の子孫を残せれば生命としての目的は達成できるからな

    134 21/02/13(土)07:17:58 No.774257079

    どうしても家の持つ力ってのはあるし 環境も家の力に依存するのは仕方ない

    135 21/02/13(土)07:18:11 No.774257096

    これでもアメリカよりはマシという現実

    136 21/02/13(土)07:18:17 No.774257104

    >独裁はトップが有能じゃないと無理じゃん… >ドバイならいいけどジンバブエになったら辛いぞ… 優秀だったんですよ 先代まではね

    137 21/02/13(土)07:18:19 No.774257106

    というか結局コネとコミュ力と金が全て決めるから個人の能力云々はどうでもいい感はある

    138 21/02/13(土)07:18:21 No.774257112

    親が優秀なら子供が優秀とか当たり前じゃん 自分が優秀な親になれるように努めろよ

    139 21/02/13(土)07:18:43 No.774257140

    スポーツ選手とか成功する人間はボンボンが多いわな

    140 21/02/13(土)07:18:54 No.774257147

    >これでもアメリカよりはマシという現実 大学への寄付金いいよね…

    141 21/02/13(土)07:18:58 No.774257152

    >これでもアメリカよりはマシという現実 それでもうだつが上がらない自分という事実は変わらない

    142 21/02/13(土)07:18:59 No.774257153

    >本当の富裕層は全寮制の名門小中高大でコネとか作らせるのが当たり前だからな 30歳ぐらいになったときに当時の動機が医者弁護士会計士大学教員官僚エンジニアの要職に就いてて連絡し放題ってとんでもないバフだよなぁ…

    143 21/02/13(土)07:18:59 No.774257154

    >これでもアメリカよりはマシという現実 大学行きたい? まず自費で500万貯金しろ って世界だからな

    144 21/02/13(土)07:19:26 No.774257185

    自分が裕福な地位を築いて子孫にバトン渡すんだよ!

    145 21/02/13(土)07:19:33 No.774257197

    よし、潰すか、金持ち

    146 21/02/13(土)07:19:59 No.774257232

    ブッダもムハンマドも実家太いしな… ジーザスは知らん

    147 21/02/13(土)07:20:03 No.774257236

    逆転要素の薄い対戦ゲームだよ 今どき硬派なのは流行らないよ

    148 21/02/13(土)07:20:07 No.774257242

    (金持ちに潰される「」)

    149 21/02/13(土)07:20:10 No.774257250

    フランス革命できた!

    150 21/02/13(土)07:20:12 No.774257252

    ファンファンファンファン

    151 21/02/13(土)07:20:19 No.774257260

    アメリカじゃ金払ってバカでも名門大学入るのが認められてるもんな 日本でそれやったら裏口入学になるけどあっちはおおっぴらにそれが許されてる その分日本はまだマシよね

    152 21/02/13(土)07:20:22 No.774257262

    金持ちの家に生まれた方が幸せになる率は高い 携帯持つのにバイトしなきゃならないとかその時点で時間的不利を持つからな

    153 21/02/13(土)07:20:27 No.774257268

    そんなに成り上がってどうするのさ 起きて半畳寝て一畳天下取っても二合半よ

    154 21/02/13(土)07:20:32 No.774257277

    >というか結局コネとコミュ力と金が全て決めるから個人の能力云々はどうでもいい感はある コミュ力って個人の能力じゃん!

    155 21/02/13(土)07:20:33 No.774257282

    日本は成人男子の養子縁組って特殊な文化も強い… 一般家庭でも有能なら後から名家の仲間入りできる 今の大臣とかもろそれだし

    156 21/02/13(土)07:20:43 No.774257290

    >フランス革命できた! 結果どうなりましたかね…

    157 21/02/13(土)07:20:55 No.774257302

    子供を親から完全に切り離して国が施設で管理するぐらいやらないとこういうのはどうしようもないんだ…

    158 21/02/13(土)07:21:06 No.774257317

    >>というか結局コネとコミュ力と金が全て決めるから個人の能力云々はどうでもいい感はある >コミュ力って個人の能力じゃん! そのコミュ力もどこで育てられるかっていうと家庭で育てられるんですよ…

    159 21/02/13(土)07:21:15 No.774257330

    全国民が高学歴になればすべて解決するだろ

    160 21/02/13(土)07:21:37 No.774257364

    >全国民が高学歴になればすべて解決するだろ 韓国…

    161 21/02/13(土)07:21:42 No.774257370

    いざとなったらどれほどの金持ちや権力者であろうと俺の肉体の前には敵わないと思えば人生も楽しいもんだ 筋肉だ筋肉をつけろ

    162 21/02/13(土)07:21:48 No.774257377

    >結果どうなりましたかね… 他国の王族行事を羨ましがる国になった

    163 21/02/13(土)07:22:04 No.774257396

    >>フランス革命できた! >結果どうなりましたかね… 黒人だらけイスラム人だらけになったね

    164 21/02/13(土)07:22:15 No.774257414

    貧乏な家の子供を裕福な家庭が養子として迎え入れればいいのか…?

    165 21/02/13(土)07:22:31 No.774257439

    親にマンション買ってもらったとか聞くとやるせなさがある

    166 21/02/13(土)07:22:36 No.774257443

    >子供を親から完全に切り離して国が施設で管理するぐらいやらないとこういうのはどうしようもないんだ… そういう社会になっても子供の能力順で子供が出世するんじゃなく 教育施設の長に気に入られた奴が出世するとか歪んだ社会になりそう

    167 21/02/13(土)07:22:48 No.774257454

    >日本は成人男子の養子縁組って特殊な文化も強い… >一般家庭でも有能なら後から名家の仲間入りできる >今の大臣とかもろそれだし 血族主義はまだ根強いね…

    168 21/02/13(土)07:22:50 No.774257458

    >いざとなったらどれほどの金持ちや権力者であろうと俺の肉体の前には敵わないと思えば人生も楽しいもんだ >筋肉だ筋肉をつけろ (護衛に射殺される「」)

    169 21/02/13(土)07:23:12 No.774257490

    >親にマンション買ってもらったとか聞くとやるせなさがある 外車ポンっと買ってもらったりとかな…

    170 21/02/13(土)07:23:13 No.774257493

    >親にマンション買ってもらったとか聞くとやるせなさがある 大学出た時500万の奨学金の借金があったりするとなおさらな

    171 21/02/13(土)07:23:14 No.774257494

    >親にマンション買ってもらったとか聞くとやるせなさがある 地方の山付き古民家を買ってもらえばいいじゃないか

    172 21/02/13(土)07:23:43 No.774257527

    というか国としてできるのって子供の学習環境をより整えるくらいしかないのよね

    173 21/02/13(土)07:23:44 No.774257531

    >血族主義はまだ根強いね… そういうお前は自分の財産を赤の他人にくれてやれるのか?

    174 21/02/13(土)07:23:47 No.774257534

    >日本は成人男子の養子縁組って特殊な文化も強い… >一般家庭でも有能なら後から名家の仲間入りできる 財務省に入れば絶対に婿入りか養子縁組の話が来るからな… 日本の上流階級は血筋による有能さとかを信用してないのかもしれない…

    175 21/02/13(土)07:24:09 No.774257557

    >そういうお前は自分の財産を赤の他人にくれてやれるのか? 家柄とかそういう話では

    176 21/02/13(土)07:24:11 No.774257559

    親が貧乏だった奴は低賃金で満足かめちゃめちゃ金の亡者かの幅がでかい気がする

    177 21/02/13(土)07:24:36 No.774257598

    >(護衛に射殺される「」) 銃弾も弾き落とせないのか

    178 21/02/13(土)07:24:36 No.774257600

    >血族主義はまだ根強いね… 身体の丈夫さとか病気のなさとか精神の安定不安定がかなり遺伝で決まることがわかってしまった今となっては血族主義がそれなりに正当性持ってしまうから困る

    179 21/02/13(土)07:24:55 No.774257620

    最低限の資産や教育資本を持たない人間の子作り禁止しろ

    180 21/02/13(土)07:24:59 No.774257626

    >というか国としてできるのって子供の学習環境をより整えるくらいしかないのよね 学費の安い公立校や 借金にならない奨学金の整備だわな 日本は後者は遅れてるけど前者はわりと機能してた 数十年前までは

    181 21/02/13(土)07:25:46 No.774257696

    >最低限の資産や教育資本を持たない人間の子作り禁止しろ 加速する少子化!

    182 21/02/13(土)07:25:59 No.774257717

    >親が貧乏だった奴は低賃金で満足かめちゃめちゃ金の亡者かの幅がでかい気がする 自分がどういう風になれるのかどういう世界があるのか想像も出来ずに死んでいく方が貧乏人には幸せなのかも知れぬ

    183 21/02/13(土)07:26:00 No.774257719

    >最低限の資産や教育資本を持たない人間の子作り禁止しろ 今の日本で底辺層の子作り禁止したら 少子化とんでもないぞ

    184 21/02/13(土)07:26:20 No.774257755

    >日本は後者は遅れてるけど前者はわりと機能してた >数十年前までは いま高校無償化してるだろ

    185 21/02/13(土)07:26:46 No.774257785

    エリートの世界とか蹴落とし合いめちゃくちゃ凄そうで心休まる暇もなさそうで絶対嫌だな ほどほどに働けば生活も趣味も両立出来てる今が1番良いわ俺は

    186 21/02/13(土)07:26:55 No.774257796

    家が雑魚でも後から養子縁組で名家!は凄く特殊な文化らしいからな… 上流階級の方から有能を取り入れる文化は何時から出来たんだろうな…

    187 21/02/13(土)07:27:14 No.774257826

    ゆたぼん…

    188 21/02/13(土)07:27:22 No.774257834

    >数十年前までは 数十年前って具体的に何年前にどういう制度的変化が起きたわけ?

    189 21/02/13(土)07:27:24 No.774257839

    女は有能な男の種を買う時代がきそうだな

    190 21/02/13(土)07:27:38 No.774257863

    >エリートの世界とか蹴落とし合いめちゃくちゃ凄そうで心休まる暇もなさそうで絶対嫌だな 官僚って他人の失敗すげーうれしそうに話すよ

    191 21/02/13(土)07:27:48 No.774257872

    今も昔も知らない奴が昔は良かったという

    192 21/02/13(土)07:28:35 No.774257925

    >数十年前って具体的に何年前にどういう制度的変化が起きたわけ? 国公立大の学費が上がった 契機は独法化

    193 21/02/13(土)07:28:45 No.774257935

    >今も昔も知らない奴が昔は良かったという 苦しくつらい今しか知らない奴が他人の過去を妬んだっていいだろ!

    194 21/02/13(土)07:28:55 No.774257950

    >女は有能な男の種を買う時代がきそうだな 外国だともう来てる

    195 21/02/13(土)07:29:11 No.774257970

    貧乏ってところはよく言われるけど地方生まれかどうかってあんまり話題にならないよね 東京に生まれなかったら負け犬みたいなもんなのに

    196 21/02/13(土)07:29:18 No.774257977

    >外国だともう来てる 男は楽でいいやね

    197 21/02/13(土)07:29:26 No.774257988

    >>全国民が高学歴になればすべて解決するだろ >韓国… だから日本は韓国にGDP追い抜かれたのか…

    198 21/02/13(土)07:29:27 No.774257991

    >外国だともう来てる 日本人も普通に買ってるよ

    199 21/02/13(土)07:29:28 No.774257994

    >外国だともう来てる 優秀な男は精子売るだけで生活できそう

    200 21/02/13(土)07:30:01 No.774258033

    >家が雑魚でも後から養子縁組で名家!は凄く特殊な文化らしいからな… >上流階級の方から有能を取り入れる文化は何時から出来たんだろうな… 明治維新でこだわってた奴らが没落したんじゃないの? 大倉省のエリートだけど親が農民だから結婚させない!とかやってたら没落しそう…

    201 21/02/13(土)07:30:11 No.774258041

    >貧乏ってところはよく言われるけど地方生まれかどうかってあんまり話題にならないよね 知ってて煽るのは減点だな

    202 21/02/13(土)07:30:14 No.774258045

    ネットのせいで本来一生関わることのない社会階層の違う人間が可視化されてしまった

    203 21/02/13(土)07:31:00 No.774258122

    >女は有能な男の種を買う時代がきそうだな ママン…

    204 21/02/13(土)07:31:00 No.774258123

    >ネットのせいで本来一生関わることのない社会階層の違う人間が可視化されてしまった ネットって公立中学みたいだよな

    205 21/02/13(土)07:31:03 No.774258126

    バカ女が有能な男の種でシングルマザーしたらどういう子供ができるのか気になる

    206 21/02/13(土)07:31:14 No.774258148

    >>最低限の資産や教育資本を持たない人間の子作り禁止しろ >今の日本で底辺層の子作り禁止したら >少子化とんでもないぞ もうなんでもいいから子供作れ!の段階だと思うけど 年寄りにしか金は回さん!

    207 21/02/13(土)07:31:35 No.774258183

    東北や中国に生まれるくらいなら生まれなかった方がマシ

    208 21/02/13(土)07:31:39 No.774258188

    >ママン… 去年はクリスマスプレゼントもらえたか?

    209 21/02/13(土)07:31:39 No.774258189

    >バカ女が有能な男の種でシングルマザーしたらどういう子供ができるのか気になる 変わりませぬ

    210 21/02/13(土)07:32:02 No.774258225

    田舎の公立中学だけど勉強できる奴はガリ勉君でいじめの対象だったな

    211 21/02/13(土)07:32:06 No.774258230

    >東北や中国に生まれるくらいなら生まれなかった方がマシ チャイナと同列にされる東北かわいそ…

    212 21/02/13(土)07:32:06 No.774258234

    >>バカ女が有能な男の種でシングルマザーしたらどういう子供ができるのか気になる >変わりませぬ 国が助けてくださりまする

    213 21/02/13(土)07:32:08 No.774258237

    まあ日本は勝手に滅ぶしな

    214 21/02/13(土)07:32:21 No.774258254

    >チャイナと同列にされる東北かわいそ… 義務教育の敗北か?

    215 21/02/13(土)07:32:26 No.774258261

    >まあ人類は勝手に滅ぶしな

    216 21/02/13(土)07:32:36 No.774258280

    >東北や中国に生まれるくらいなら生まれなかった方がマシ 一生土地に縛られるのか

    217 21/02/13(土)07:32:36 No.774258282

    >女は有能な男の種を買う時代がきそうだな 牛の交配かな… でもこの場合大切なのは遺伝する先天的部分じゃなくて文化教養などの後天的部分だと思うから遺伝子だけ優秀にしてもあまり意味はないと思う

    218 21/02/13(土)07:32:45 No.774258298

    >チャイナと同列にされる東北かわいそ… 住んでみればわかる

    219 21/02/13(土)07:32:53 No.774258313

    貧乏が嫌なら金持ちのところに生まれればいいのでは?

    220 21/02/13(土)07:33:19 No.774258353

    >チャイナと同列にされる東北かわいそ… 島根や鳥取があるところわかる?

    221 21/02/13(土)07:33:28 No.774258368

    馬が強い馬の子供を再生産して強い馬作るシステムはみんな理解してるのに人間は環境のほうが大事だと考えちゃうのは欺瞞すぎると思う 勉強したって物覚えのいい奴と悪い奴に明確な差があるのはみんなすぐわかるだろ

    222 21/02/13(土)07:33:29 No.774258371

    >女は有能な男の種を買う時代がきそうだな 無能に嫁が居なかったのは昔からなのでは?

    223 21/02/13(土)07:33:31 No.774258376

    >でもこの場合大切なのは遺伝する先天的部分じゃなくて文化教養などの後天的部分だと思うから遺伝子だけ優秀にしてもあまり意味はないと思う ワンチャンあるかもしれないだろないよりはあったほうがいいに決まってる

    224 21/02/13(土)07:33:31 No.774258377

    札幌以外の北海道よりはマシでは

    225 21/02/13(土)07:33:37 ID:8NvuVktc 8NvuVktc No.774258383

    >もうなんでもいいから子供作れ!の段階だと思うけど >年寄りにしか金は回さん! だってお前ら年寄りから金回収できる消費税に文句言うからてっきり年寄りに貢ぎたいんだと思ってたよ 消費税上げるな、法人税上げろって年寄りのための主張じゃん

    226 21/02/13(土)07:33:39 No.774258390

    >テレビ出るような若い子は教育受けてて身なりもちゃんとしてるし求められるものを出していけるからそりゃまぁうん 芸人見れば?

    227 21/02/13(土)07:33:43 No.774258392

    >島根や鳥取があるところわかる? 関東!

    228 21/02/13(土)07:33:45 No.774258398

    >>チャイナと同列にされる東北かわいそ… >島根や鳥取があるところわかる? 東北かわいそ…

    229 21/02/13(土)07:33:59 No.774258423

    >馬が強い馬の子供を再生産して強い馬作るシステムはみんな理解してるのに人間は環境のほうが大事だと考えちゃうのは欺瞞すぎると思う >勉強したって物覚えのいい奴と悪い奴に明確な差があるのはみんなすぐわかるだろ あんまやり過ぎるとナチスの優生学になっちゃうから

    230 21/02/13(土)07:34:00 No.774258428

    雪降るところに生まれるのはマジでハンデだと思う

    231 21/02/13(土)07:34:05 No.774258436

    努力できる環境(土台)の有無がデカい

    232 21/02/13(土)07:34:09 No.774258444

    単純な運動能力はいい遺伝子同士でかけ合わせればそこそこ狙い通りにいくけど知能はなかなかそうはいかないんだ

    233 21/02/13(土)07:34:10 No.774258447

    >>チャイナと同列にされる東北かわいそ… >島根や鳥取があるところわかる? 日本!

    234 21/02/13(土)07:34:12 No.774258451

    >>チャイナと同列にされる東北かわいそ… >島根や鳥取があるところわかる? 知ってるぜ!山陰だろ!?

    235 21/02/13(土)07:34:24 No.774258471

    >東北かわいそ… チャイナタウンが増えてるからさみしくないぞ

    236 21/02/13(土)07:34:28 ID:8NvuVktc 8NvuVktc No.774258482

    >あんまやり過ぎるとナチスの優生学になっちゃうから 科学的事実から目を背けるのもカルト的では

    237 21/02/13(土)07:34:41 No.774258509

    島根や鳥取より秋田青森の方がマシ

    238 21/02/13(土)07:35:17 No.774258571

    >無能に嫁が居なかったのは昔からなのでは? むしろ昔は無能にも嫁がいた時代だぞ su4594351.gif

    239 21/02/13(土)07:35:23 No.774258581

    >島根や鳥取より秋田青森の方がマシ 秋田青森の自殺率についてどう思う?

    240 21/02/13(土)07:35:28 No.774258595

    スポーツ選手でも息子がいまいちなこと多いしな…

    241 21/02/13(土)07:35:31 No.774258597

    >雪降るところに生まれるのはマジでハンデだと思う 昔は昔は水源とか食料保存とかで有利だったし… 今?今は何でですかねぇ…

    242 21/02/13(土)07:35:40 No.774258608

    馬と違って一位以外でも勝ち組入っていけるようなるからな

    243 21/02/13(土)07:35:47 No.774258629

    >島根や鳥取より秋田青森の方がマシ こう見ると確かに生まれないのが一番マシかもしれん

    244 21/02/13(土)07:35:50 No.774258639

    資本主義社会においてそういう格差を是正するために富の再配分するのが税であって公教育であって政府の役割なんだけどね

    245 21/02/13(土)07:35:58 No.774258657

    知能は良いもの持ってても環境がないとな

    246 21/02/13(土)07:35:59 No.774258662

    >馬が強い馬の子供を再生産して強い馬作るシステムはみんな理解してるのに人間は環境のほうが大事だと考えちゃうのは欺瞞すぎると思う >勉強したって物覚えのいい奴と悪い奴に明確な差があるのはみんなすぐわかるだろ 馬はフィジカルがモノ言う世界じゃん 人間はフィジカルだけじゃどうにもならんし 物覚え良い奴でもその学ぶ環境なけりゃどうにもならん

    247 21/02/13(土)07:36:07 No.774258674

    山陰ってもう名前からして負け感ある 山の陰って

    248 21/02/13(土)07:36:10 No.774258683

    >消費税上げるな、法人税上げろって年寄りのための主張じゃん 消費税上げて負の所得税配るならいいけど 上げるだけじゃそりゃ反対される

    249 21/02/13(土)07:36:18 No.774258692

    >su4594351.gif ちなみに今は男の生涯未婚率25%超えてるぞ

    250 21/02/13(土)07:36:32 No.774258717

    >こう見ると確かに生まれないのが一番マシかもしれん 反出生主義が俄に取り上げられたのもわからんでもない

    251 21/02/13(土)07:36:45 No.774258739

    >>あんまやり過ぎるとナチスの優生学になっちゃうから >科学的事実から目を背けるのもカルト的では 黒人のIQ調べたよ! 追放された

    252 21/02/13(土)07:36:54 No.774258752

    ちょっと複雑なスポーツになるだけで遺伝なんて関係なくなるレベルだからな…

    253 21/02/13(土)07:37:01 No.774258760

    >むしろ昔は無能にも嫁がいた時代だぞ >su4594351.gif なるほど無能率が上がってるんだな

    254 21/02/13(土)07:37:06 No.774258769

    >>あんまやり過ぎるとナチスの優生学になっちゃうから >科学的事実から目を背けるのもカルト的では それは事実ではないというだけだろう

    255 21/02/13(土)07:37:08 No.774258770

    日本の石油王の息子みたいなのがテレビ出てた時は最上級のキャバ嬢みたいなのに貢ぎまくってて生まれながらの勝ち組でもやってること変わらんなと思った

    256 21/02/13(土)07:37:09 No.774258771

    東北地方と中国地方って比べて片方がかわいそうって言うほど差ある? どんぐりの背比べでしょ

    257 21/02/13(土)07:37:34 No.774258820

    >>あんまやり過ぎるとナチスの優生学になっちゃうから >科学的事実から目を背けるのもカルト的では 環境か遺伝子かどちらがより影響与えるかは明確な答え出てないでしょ あと長期的な視野を持てば多様な遺伝子持ってるほうが強くなるから単に優秀な人間の遺伝子掛け合わせていけばって話じゃない

    258 21/02/13(土)07:37:52 No.774258864

    実際生まない方が子供のためってのが増えてるから少子化なわけだしな

    259 21/02/13(土)07:37:59 No.774258879

    >日本の石油王の息子みたいなのがテレビ出てた時は最上級のキャバ嬢みたいなのに貢ぎまくってて生まれながらの勝ち組でもやってること変わらんなと思った 金持ちになってもやることがキャバ嬢に貢ぐって なんか負けてない?

    260 21/02/13(土)07:38:15 No.774258931

    >年寄りにしか金は回さん! なんとお年寄りと同居すれば回したお金をお子様やお孫さんに使えるんです!

    261 21/02/13(土)07:38:22 No.774258952

    >>>あんまやり過ぎるとナチスの優生学になっちゃうから >>科学的事実から目を背けるのもカルト的では >黒人のIQ調べたよ! >追放された さらにいうとアジア人が白人よりIQ高いのも滅茶苦茶都合悪くて封殺される

    262 21/02/13(土)07:38:26 No.774258966

    >su4594351.gif ブスと無理やり結婚させられるくらいなら未婚のまま風俗行き放題な今の方がマシかな

    263 21/02/13(土)07:38:27 No.774258971

    >東北地方と中国地方って比べて片方がかわいそうって言うほど差ある? >どんぐりの背比べでしょ 大都会岡山と広島を擁する中国地方に対する侮辱だな

    264 21/02/13(土)07:38:42 No.774259003

    >仮に格差が存在してても能力の格差と一致してれば別に問題ないと思うな >無能でも親が金持ちだと高学歴高収入化できる世の中だと社会が歪んじゃうけど 機会の不平等は容認していいの?

    265 21/02/13(土)07:38:48 No.774259013

    生まれた土地から離れないで文句言ってるやつは縛りプレイでもしてるのか? それとも近代入りしてないプレイヤー?

    266 21/02/13(土)07:38:56 No.774259032

    東京生まれってずるくね?

    267 21/02/13(土)07:39:05 No.774259050

    格差社会と自由恋愛でさらに優生思想はさらに加速化 ハイスペ以外は淘汰される ついてこれるか世界のスピードに!

    268 21/02/13(土)07:39:11 No.774259062

    >>年寄りにしか金は回さん! >なんとお年寄りと同居すれば回したお金をお子様やお孫さんに使えるんです! 残したらガッツリ回収シマース!

    269 21/02/13(土)07:39:16 No.774259071

    そもそも馬は産ませまくるじゃん! その中のエリートじゃん 人間で同じこと出来るかよ!

    270 21/02/13(土)07:39:18 No.774259075

    >なんとお年寄りと同居すれば回したお金をお子様やお孫さんに使えるんです! 何で親の介護なんかしなければならないんだよ

    271 21/02/13(土)07:39:43 No.774259127

    >東京生まれってずるくね? 悪そうなやつはだいたい友達だぞ

    272 21/02/13(土)07:40:26 No.774259199

    >さらにいうとアジア人が白人よりIQ高いのも滅茶苦茶都合悪くて封殺される でもあめりかの入試だとアジア人は逆ゲタ履かされるって「」が

    273 21/02/13(土)07:40:34 No.774259210

    >そもそも馬は産ませまくるじゃん! >その中のエリートじゃん >人間で同じこと出来るかよ! 本来それをやるべきなんだよな 無能や底辺は生涯独身子無しでも 金持ち家庭が子供10人20人産んで育てればいい話だし

    274 21/02/13(土)07:40:41 No.774259223

    田舎で金も能力がない奴が子供作るとか今や虐待だろ

    275 21/02/13(土)07:40:45 No.774259229

    >>黒人のIQ調べたよ! >>追放された >さらにいうとアジア人が白人よりIQ高いのも滅茶苦茶都合悪くて封殺される ハーバード大学は認めてるよ 入試でアジアンだけ点がマイナスされるよ

    276 21/02/13(土)07:40:46 No.774259231

    馬はフィジカルがモノ言う世界じゃん >人間はフィジカルだけじゃどうにもならんし >物覚え良い奴でもその学ぶ環境なけりゃどうにもならん フィジカル以外は環境由来になるってそれ単に願望では?

    277 21/02/13(土)07:40:50 No.774259242

    >ついてこれるか世界のスピードに! 女は有能な男に惹かれるし仕方ないよそれこそ生物の本能だよ

    278 21/02/13(土)07:40:56 No.774259249

    みんな格差社会理解してるから子供生まないんだろ 日本人は頭がいいからな

    279 21/02/13(土)07:41:53 No.774259348

    でも血統じゃなくて生まれつきの才能が全てだとそれはそれで残酷だよな…

    280 21/02/13(土)07:42:07 No.774259378

    シングルマザーとか望んでそうなったわけじゃないんだろうけど 子供にとっては経済的な虐待だと思ってる

    281 21/02/13(土)07:42:42 No.774259422

    >>まぁいいよどうせ地球なんて長続きしないし >地球「主語が大きいぞ」(残り50億年) 地球はともかく日本は50年後少子化でえらいことになってそう 年金でるかな…

    282 21/02/13(土)07:42:47 No.774259427

    馬ってやること走るだけじゃん

    283 21/02/13(土)07:42:47 No.774259428

    >人間はフィジカルだけじゃどうにもならんし 結構フィジカルでどうにでもなってるやついるよ スポーツ特待でいい学校行って良いとこ努めてる人とか

    284 21/02/13(土)07:42:54 No.774259440

    やはり人民が立ち上がって革命を…!

    285 21/02/13(土)07:43:00 No.774259456

    >みんな格差社会理解してるから子供生まないんだろ みんな自分が楽しく生きることしか考えてないからだよ 楽しく生きるために必要だから子どもを作ってるだけだよ

    286 21/02/13(土)07:43:15 No.774259477

    同僚でも親が金持ちでこいつは仕事辞めても余裕なんだよなと思うことはある 金持ちって精神的余裕があるからいいよね

    287 21/02/13(土)07:43:15 No.774259480

    貧乏人は経済的な余裕のなさでストレスがかかってIQが下がるって研究見た

    288 21/02/13(土)07:43:27 No.774259506

    >年金でるかな… 出る期待はしてないよ 実質税金よ

    289 21/02/13(土)07:43:30 No.774259512

    経済的な虐待言うなら今の日本で中流階級が子供生むこと自体虐待じゃん 田舎で生むのも虐待

    290 21/02/13(土)07:43:38 No.774259536

    >フィジカル以外は環境由来になるってそれ単に願望では? 人間が単に遺伝子に依存して行動する生物だったらこんな文明作れてないわ

    291 21/02/13(土)07:44:00 No.774259574

    >日本の中枢の老人連中もまあそんな感じなんだろうなと思ったり 子供や孫がいればそれらのためにいい未来にしようと思うだろう 独身しかいないと自分のことしか考えなくて次世代に残すどころか使い切ることしか考えない

    292 21/02/13(土)07:44:11 No.774259595

    >貧乏人は経済的な余裕のなさでストレスがかかってIQが下がるって研究見た そりゃそうだ 同じ作業でも時間制限あったら絶対パフォーマンス落ちるからな

    293 21/02/13(土)07:44:16 No.774259603

    >シングルマザーとか望んでそうなったわけじゃないんだろうけど >子供にとっては経済的な虐待だと思ってる 混んだ電車やバスにベビーカーで乗り入れる人みると 車も変えないような奴が子供作るなよって思う

    294 21/02/13(土)07:44:38 No.774259648

    >やはり人民が立ち上がって革命を…! 結果を見るとなんともな 一部エリートの利益独占構造と秘密警察と密告と労働意欲低下と

    295 21/02/13(土)07:44:44 No.774259660

    >地球はともかく日本は50年後少子化でえらいことになってそう >年金でるかな… 2000万貯めとけは脅しではないと思うよ

    296 21/02/13(土)07:44:49 No.774259669

    産むこと自体が虐待か…まあ「」なら説得力あるようん

    297 21/02/13(土)07:44:57 No.774259682

    資本のある金持ちと何も考えんDQNしか今子供作らんから格差やべぇ

    298 21/02/13(土)07:45:09 No.774259706

    >シングルマザーとか望んでそうなったわけじゃないんだろうけど こんなにもたくさんいるんだからいるのが普通なんだよな そして子どもが不自由なく育てられるように国が支援すべきなんだよ 男はいらないな!

    299 21/02/13(土)07:45:12 No.774259712

    努力で勝てるほど優しい世界じゃないからね みんなが好きなだけ肉食える世界にしてオシマイじゃい!!

    300 21/02/13(土)07:45:15 No.774259717

    多少無理しても子供作れよ

    301 21/02/13(土)07:45:16 No.774259719

    地方が滅ぶって話はみんな嬉々として乗っかるのに日本が滅ぶって話だと途端に日蓮扱いになるのなんなんだろう 意味はそんなに変わんなくね

    302 21/02/13(土)07:45:47 No.774259786

    >やはり人民が立ち上がって革命を…! 革命が起こって上にいくのは別の金持ちなのは皆知ってるし…

    303 21/02/13(土)07:46:03 No.774259808

    >革命だ >ブルジョワジーを駆逐して富の再分配だ クソだのなんだの言われてるけどやってる時は絶対楽しいよね

    304 21/02/13(土)07:46:19 No.774259830

    >多少無理しても子供作れよ おうがんばれよな!

    305 21/02/13(土)07:46:21 No.774259836

    >多少無理しても子供作れよ 貧乏人が無理して作るとか虐待じゃん

    306 21/02/13(土)07:46:27 No.774259845

    >多少無理しても子供作れよ まず結婚できないから子供以前なんだ

    307 21/02/13(土)07:46:42 No.774259873

    >多少無理しても子供作れよ 男だけじゃ子ども作れないの知らないの?

    308 21/02/13(土)07:46:45 No.774259883

    >自分もいいとこのおぼっちゃんなのに… なんだバカヤロー

    309 21/02/13(土)07:46:49 No.774259886

    >>革命だ >>ブルジョワジーを駆逐して富の再分配だ >クソだのなんだの言われてるけどやってる時は絶対楽しいよね 暴力は楽しいからな…

    310 21/02/13(土)07:46:50 No.774259890

    >地方が滅ぶって話はみんな嬉々として乗っかるのに日本が滅ぶって話だと途端に日蓮扱いになるのなんなんだろう >意味はそんなに変わんなくね 地方が滅んで日本にダメージある?

    311 21/02/13(土)07:47:11 No.774259935

    >>地方が滅ぶって話はみんな嬉々として乗っかるのに日本が滅ぶって話だと途端に日蓮扱いになるのなんなんだろう >>意味はそんなに変わんなくね >地方が滅んで日本にダメージある? ある

    312 21/02/13(土)07:47:16 No.774259943

    >地方が滅んで日本にダメージある? あるよ

    313 21/02/13(土)07:47:34 No.774259986

    >地方が滅んで日本にダメージある? ないよ!だから外国人をどんどん受け入れて財政の健全化をはかるね

    314 21/02/13(土)07:47:39 No.774259999

    >混んだ電車やバスにベビーカーで乗り入れる人みると >車も変えないような奴が子供作るなよって思う 釣りだと思うけどこのご時世子供産んで育ててくれる人が最優先だわ 子供も育ててないのにイキってるやつの方がやばい

    315 21/02/13(土)07:47:41 No.774260001

    書き込みをした人によって削除されました

    316 21/02/13(土)07:47:42 No.774260004

    >地方が滅んで日本にダメージある? 東京の出生率知ってる?

    317 21/02/13(土)07:47:43 No.774260007

    企業の工場とか地価が安い地方にあるからな割と

    318 21/02/13(土)07:47:43 No.774260009

    なんかいろんなレスにうにといいことしたいが見えるスレだな

    319 21/02/13(土)07:47:46 No.774260016

    >>地方が滅ぶって話はみんな嬉々として乗っかるのに日本が滅ぶって話だと途端に日蓮扱いになるのなんなんだろう >>意味はそんなに変わんなくね >地方が滅んで日本にダメージある? あるが…

    320 21/02/13(土)07:47:49 No.774260018

    地方が滅んだら普通にダメージあるだろ…

    321 21/02/13(土)07:48:01 No.774260030

    ディストピアじみた超完全管理社会作って地球市民をすべて幸せにしてぇ~

    322 21/02/13(土)07:48:17 No.774260068

    東京以外全部沈没…

    323 21/02/13(土)07:48:22 No.774260076

    >地方が滅んだら普通にダメージあるだろ… 関東があれば日本は持つだろ

    324 21/02/13(土)07:48:31 No.774260098

    総ツッコミで駄目だった…

    325 21/02/13(土)07:48:39 No.774260114

    >>地方が滅ぶって話はみんな嬉々として乗っかるのに日本が滅ぶって話だと途端に日蓮扱いになるのなんなんだろう >>意味はそんなに変わんなくね >地方が滅んで日本にダメージある? ダムとか発電所関連すっ飛ぶけどいい? あと二次産業吹き飛ぶけどいい?

    326 21/02/13(土)07:48:44 No.774260129

    田舎ってクソだよな地方ってクソだよなって話は楽しいし…

    327 21/02/13(土)07:48:47 No.774260133

    >ディストピアじみた超完全管理社会作って地球市民をすべて幸せにしてぇ~ それはもう立派なユートピアなのでは?

    328 21/02/13(土)07:48:49 No.774260139

    世の中本当に何の才能もない何をやっても上手くいかないカス人間なんて正直山の様にいるんだ 世の中頑張りたい人だけ頑張ればいい まず第一に自分を大事にして

    329 21/02/13(土)07:48:51 No.774260145

    マジで山の中とかの村レベルはわからんけど 地方都市自体は重要だろう今も昔も…

    330 21/02/13(土)07:49:02 No.774260176

    国が緩やかに反出生主義になりつつある

    331 21/02/13(土)07:49:41 No.774260231

    ぶっちゃけ日本を維持しようと思ったら経済的虐待とか言ってらんないだろ とにかく子供産まないことには数十年で崩壊するぞこの国

    332 21/02/13(土)07:49:47 No.774260241

    >関東があれば日本は持つだろ 頭お花畑すぎる… 輸出額一位の自動車はどこで生産しているか知ってるか?

    333 21/02/13(土)07:49:55 No.774260258

    むしろ地方より先に東京が衰退するよ

    334 21/02/13(土)07:50:05 No.774260282

    >国が緩やかに反出生主義になりつつある 真面目にやってるならバカだもんな 反出生主義の方が筋は通る

    335 21/02/13(土)07:50:23 No.774260313

    >マジで山の中とかの村レベルはわからんけど >地方都市自体は重要だろう今も昔も… 福岡広島名古屋仙台あたりが消し飛ぶと考えたら損失ヤバいよね…

    336 21/02/13(土)07:50:23 No.774260314

    いいんじゃない?別に崩壊しても

    337 21/02/13(土)07:50:32 No.774260326

    反出生主義は人類速やかに滅べ主義とも言える

    338 21/02/13(土)07:50:41 No.774260336

    >ぶっちゃけ日本を維持しようと思ったら経済的虐待とか言ってらんないだろ >とにかく子供産まないことには数十年で崩壊するぞこの国 数十年後には死んでるし俺は嫌な思いしないので

    339 21/02/13(土)07:50:44 No.774260348

    地頭ってアホの言葉だよな

    340 21/02/13(土)07:50:45 No.774260352

    逆に人口とか減っていいんじゃない?今が地球にとって多すぎ

    341 21/02/13(土)07:51:08 No.774260408

    国の機能が他の国と比べて首都に集中してるのは間違いないけど 地方がいらないって言うわけじゃない

    342 21/02/13(土)07:51:39 No.774260475

    >とにかく子供産まないことには数十年で崩壊するぞこの国 それを言ったら女を産む機械扱いしてるってぶっ叩かれた大臣がいましたね

    343 21/02/13(土)07:51:42 No.774260482

    もっと皆後先考えず子供作りまくろうよ!!

    344 21/02/13(土)07:51:45 No.774260490

    親も高学歴で俺も高学歴だが 子供はおそらく無理なので再生産はできないな……

    345 21/02/13(土)07:51:53 No.774260502

    日本が崩壊してはい終わり じゃないんだよ世界は

    346 21/02/13(土)07:51:54 No.774260506

    >ぶっちゃけ日本を維持しようと思ったら経済的虐待とか言ってらんないだろ >とにかく子供産まないことには数十年で崩壊するぞこの国 人工子宮が出来れば全て解決するってあったな… 開発されて全ての自治体に配備されないかな…

    347 21/02/13(土)07:52:07 No.774260535

    セックス法だ!!

    348 21/02/13(土)07:52:15 No.774260552

    >国が緩やかに反出生主義になりつつある 国として男に求めること女に求めることを曖昧にしてグローバルスタンダードに逃げたツケだな

    349 21/02/13(土)07:52:25 No.774260573

    >数十年後には死んでるし俺は嫌な思いしないので 大体みんなこの精神で生きてるよね

    350 21/02/13(土)07:52:27 No.774260581

    シンママは経済的に厳しいし心に余裕がないのもわかるけど いつもうちの課に来ては文句言ってるから好きじゃない……

    351 21/02/13(土)07:52:35 No.774260602

    経済家畜として全人類を管理し均等化された幸福と幻想を餌として与え無駄を無くしてそれによって得たリソースによって地球文明圏を大幅に発展させるのが俺の夢なんだ…

    352 21/02/13(土)07:52:42 No.774260619

    子供を愛するよりまだ俺自体が愛されてたいんだ ごめんなこんな大人の成り損ないで

    353 21/02/13(土)07:52:42 No.774260620

    日本人が減ったら移民を受け入れればいいじゃん

    354 21/02/13(土)07:53:13 No.774260699

    >経済家畜として全人類を管理し均等化された幸福と幻想を餌として与え無駄を無くしてそれによって得たリソースによって地球文明圏を大幅に発展させるのが俺の夢なんだ… FGOの異聞帯みたいだな…

    355 21/02/13(土)07:53:13 No.774260702

    >むしろ地方より先に東京が衰退するよ どういう理屈で? 大企業の多くは東京にあるが中小より先に大企業が倒れるなんてありえないぞ

    356 21/02/13(土)07:53:14 No.774260707

    ソ連が崩壊したあとにはロシア連邦があるし 日本が崩壊したあとには新しい日本がある

    357 21/02/13(土)07:53:24 No.774260724

    男女関係なく育休取れないんだからそりゃ出生率なんて下がるに決まってんじゃん もっと取らせない企業に罰則付けりゃいいんだ

    358 21/02/13(土)07:53:48 No.774260775

    >数十年後には死んでるし俺は嫌な思いしないので そんな奴らが多数派とは思いたくないな ネットには愛国者が多いのに

    359 21/02/13(土)07:54:03 No.774260831

    関係ないけどコロナの被害って関東がマジでやばいとは思うよね… 地方だとこうならない

    360 21/02/13(土)07:54:39 No.774260906

    じゃあたけしさん持たざる者のこの俺が起業して一発挑戦してみたいんで無利子無期限で5000万貸してください っつってもちゃんとしたビジョンとやる気を示したら貸してくれそうな気がするなたけしは…

    361 21/02/13(土)07:54:42 No.774260913

    >>数十年後には死んでるし俺は嫌な思いしないので >そんな奴らが多数派とは思いたくないな >ネットには愛国者が多いのに そういう老人が多数派だから今の日本があるんだぞ

    362 21/02/13(土)07:54:43 No.774260916

    >ネットには愛国者が多いのに その一文だけで信用できないぞお前…

    363 21/02/13(土)07:55:00 No.774260945

    ほんとに貧しくなったなぁ

    364 21/02/13(土)07:55:00 No.774260947

    >関係ないけどコロナの被害って関東がマジでやばいとは思うよね… >地方だとこうならない 田舎だけど学生が普通にマスク無しで夜に遊び歩いてて平和だな~ってなったよ 都会の大学は閑散としてるらしいけど

    365 21/02/13(土)07:55:02 No.774260949

    地方が死ぬと自動車産業が全部死ぬな… どのくらいダメージかな?

    366 21/02/13(土)07:55:03 No.774260950

    >>数十年後には死んでるし俺は嫌な思いしないので >大体みんなこの精神で生きてるよね 少子化が続く限り老人は常に選挙で勝てる 民主主義である以上政治家は国が滅びるまで老人を優遇しないと票が取れない よって老人優遇はなくならない

    367 21/02/13(土)07:55:19 No.774260980

    >>数十年後には死んでるし俺は嫌な思いしないので >そんな奴らが多数派とは思いたくないな >ネットには愛国者が多いのに ヒやここだけだろ? そんなのに触れず生きてる人間がどれほど多いか分かってねぇな?

    368 21/02/13(土)07:55:25 No.774260989

    >日本人が減ったら移民を受け入れればいいじゃん それやったのがイギリスやヨーロッパだな 実際人は増えたしかし問題も起こった

    369 21/02/13(土)07:55:29 No.774260997

    結婚して子供作りたかったなあ

    370 21/02/13(土)07:55:30 No.774261001

    >日本人が減ったら移民を受け入れればいいじゃん そうしながら少しずつ別の国になっていくというのが既定路線だ

    371 21/02/13(土)07:55:31 No.774261002

    >>数十年後には死んでるし俺は嫌な思いしないので >そんな奴らが多数派とは思いたくないな みんな今を生きるのに精いっぱいで未来のことまで考えられないんだよ >ネットには愛国者が多いのに 真面目に返事して損した!

    372 21/02/13(土)07:55:32 No.774261003

    底辺は底辺なりに生きてくしか無いだろ 俺はそれ以外の生き方知らないし…

    373 21/02/13(土)07:55:56 No.774261034

    そもそも地方が死ぬってどういう根拠で言ってるの? 聞いたことないんだけど

    374 21/02/13(土)07:56:02 No.774261045

    書き込みをした人によって削除されました

    375 21/02/13(土)07:56:06 No.774261054

    >ほんとに貧しくなったなぁ 多少貧しくても今が楽しきゃいいやって人が増えたからな

    376 21/02/13(土)07:56:22 No.774261078

    >それやったのがイギリスやヨーロッパだな >実際人は増えたしかし問題も起こった すでに技能実習生問題が多発してるな

    377 21/02/13(土)07:56:23 No.774261080

    少子化だとか子作り推進とか言うけどいつも俺らみたいなブサイクは無視のままなんだ 結局臭いものには蓋をされる こんな世の中よ

    378 21/02/13(土)07:56:24 No.774261082

    多分もう誰か書いてると思うけど貧乏な家だけどお母さんが勉強熱心だったからそれが引き継がれたって生い立ちだしたけしは思うところあるんじゃない

    379 21/02/13(土)07:56:30 No.774261094

    >そうしながら少しずつ別の国になっていくというのが既定路線だ でもそう誘導してるような連中は奴隷が欲しいだけでそこまで考えてないと思うよ

    380 21/02/13(土)07:56:31 No.774261098

    老人どもがこぞって自分が逃げ切る事しか考えてないんだからそりゃ衰退もするて

    381 21/02/13(土)07:56:39 No.774261112

    >経済家畜として全人類を管理し均等化された幸福と幻想を餌として与え無駄を無くしてそれによって得たリソースによって地球文明圏を大幅に発展させるのが俺の夢なんだ… 共産主義?

    382 21/02/13(土)07:57:03 No.774261148

    現状への不満を文句に変換して言い放った段階で満足して 国を良くしようとする行動はまるでしないようなのを愛国者と言っていいものか

    383 21/02/13(土)07:57:12 No.774261169

    >少子化だとか子作り推進とか言うけどいつも俺らみたいなブサイクは無視のままなんだ >結局臭いものには蓋をされる こんな世の中よ 努力した?

    384 21/02/13(土)07:57:16 No.774261175

    >少子化だとか子作り推進とか言うけどいつも俺らみたいなブサイクは無視のままなんだ >結局臭いものには蓋をされる こんな世の中よ いやそれでも昔と比べたら生きやすいほうだよ

    385 21/02/13(土)07:57:21 No.774261185

    >すでに技能実習生問題が多発してるな 間違いなく未来でもっと大きな問題になるやつ

    386 21/02/13(土)07:57:35 No.774261211

    少なくとも貧乏でも生きられるのが今だろ

    387 21/02/13(土)07:57:48 No.774261226

    >>ほんとに貧しくなったなぁ >多少貧しくても今が楽しきゃいいやって人が増えたからな あー今苦しい思いして将来必ず大成してやる なんて考えないもんめんどくせぇ 今の小さな幸福が延々と続くなら俺はそれでいい

    388 21/02/13(土)07:57:54 No.774261242

    とりあえず老後のために貯金しなきゃね

    389 21/02/13(土)07:58:05 No.774261263

    年金取るのやめて

    390 21/02/13(土)07:58:13 No.774261277

    愛国者なら働け 愛国者じゃなくても働け

    391 21/02/13(土)07:58:17 No.774261282

    貧乏とかほざきながら虹裏やってる時点でギャグにもならんわ ネットやめて副業でもしとけ

    392 21/02/13(土)07:58:17 No.774261283

    >>日本人が減ったら移民を受け入れればいいじゃん >それやったのがイギリスやヨーロッパだな >実際人は増えたしかし問題も起こった ロンドンなんてもはやイスラム都市だからな…

    393 21/02/13(土)07:58:27 No.774261300

    >>少子化だとか子作り推進とか言うけどいつも俺らみたいなブサイクは無視のままなんだ >>結局臭いものには蓋をされる こんな世の中よ >いやそれでも昔と比べたら生きやすいほうだよ 平成初期ぐらいまでは結婚しない奴は異常者だったからな

    394 21/02/13(土)07:58:28 No.774261302

    >努力した? これ嫌い 結果が伴ってないと全部間違ってたとか否定されるもの

    395 21/02/13(土)07:58:35 No.774261314

    近代化からの国民皆兵で貧困層からの人材発掘を真っ先にできるようになったフランスが当時ブイブイいわせてたように 階級を問わない人材発掘のシステムを作った国が次の時代をリードすることになると思う

    396 21/02/13(土)07:58:37 No.774261318

    >貧乏とかほざきながら虹裏やってる時点でギャグにもならんわ >ネットやめて副業でもしとけ 副業禁止だし…

    397 21/02/13(土)07:58:40 No.774261325

    >努力した? 「」が努力するわけないじゃん「」なんだし

    398 21/02/13(土)07:58:53 No.774261342

    >愛国者なら働け >愛国者じゃなくても働け 俺は働かないでお金だけ欲しいんだよ!

    399 21/02/13(土)07:58:56 No.774261347

    >これ嫌い >結果が伴ってないと全部間違ってたとか否定されるもの 間違った努力は努力じゃないよ

    400 21/02/13(土)07:58:57 No.774261349

    >もっと皆後先考えず子供作りまくろうよ!! レイプ合法化法案可決!

    401 21/02/13(土)07:59:12 No.774261371

    >これ嫌い >結果が伴ってないと全部間違ってたとか否定されるもの (ただし努力はしない)

    402 21/02/13(土)07:59:21 No.774261383

    >>もっと皆後先考えず子供作りまくろうよ!! >レイプ合法化法案可決! 堕胎禁止!

    403 21/02/13(土)07:59:23 No.774261388

    そもそも何故努力をしなきゃいけないのか 考えるべきは努力しなくても楽して暮らせる世の中なのでは という事を結局努力しながら考えてしまっている

    404 21/02/13(土)07:59:52 No.774261438

    >年金取るのやめて 年金機構から40万追納の催促来てたんだけどみんな払ってんのかな 俺があと40年後の70歳定年まで年金が破綻してなくて 且つ15年生きるとプラスになるみたいなんだけど

    405 21/02/13(土)08:00:09 No.774261467

    >考えるべきは努力しなくても楽して暮らせる世の中なのでは ゆるふわっとライブ感で生きれる世の中だったら良かったのにね

    406 21/02/13(土)08:00:09 No.774261468

    >>>もっと皆後先考えず子供作りまくろうよ!! >>レイプ合法化法案可決! >堕胎禁止! 赤ちゃんポスト増設!

    407 21/02/13(土)08:00:23 No.774261503

    お前は努力が足りない ただし何が努力かは俺が後から定義する 神か何かかな?

    408 21/02/13(土)08:00:29 No.774261511

    やっぱり共産主義しかねえよな…

    409 21/02/13(土)08:00:44 No.774261529

    >間違った努力は努力じゃないよ それはそうだけど だからって間違った努力をした人自身が100%悪いみたいに言うのは違う

    410 21/02/13(土)08:00:46 No.774261535

    >努力した? >これ嫌い >結果が伴ってないと全部間違ってたとか否定されるもの 俺一言も否定なんてしてないけど 努力した?

    411 21/02/13(土)08:00:51 No.774261542

    自分一人生きるので精一杯っす 子供とか金持ちの道楽では?

    412 21/02/13(土)08:00:57 No.774261555

    >そもそも何故努力をしなきゃいけないのか >考えるべきは努力しなくても楽して暮らせる世の中なのでは >という事を結局努力しながら考えてしまっている そもそも生きることは本来競争だよな 努力して生き残って努力して嫁を見つけて努力して子孫を残すのが本来の人生なんだ なんで努力もしないで生きてんの?

    413 21/02/13(土)08:01:21 No.774261606

    >赤ちゃんポスト増設! コウノトリ養殖するわ

    414 21/02/13(土)08:01:24 No.774261614

    >やっぱり共産主義しかねえよな… ソ連でダメなのが証明されたでしょ! いや資本主義の対抗馬が居ないからこのていたらくなのはわかるんだけどさ

    415 21/02/13(土)08:01:37 No.774261626

    >(ただし努力はしない) 22から10年婚活して何人か付き合ったけど結局まだ結婚できていない……

    416 21/02/13(土)08:01:41 No.774261634

    >ゆるふわっとライブ感で生きれる世の中だったら良かったのにね ライブ感で生きられる世の中はライブ感で死んだり殺されたりする世の中でもあるからな…

    417 21/02/13(土)08:01:58 No.774261663

    >やっぱり共産主義しかねえよな… 腐敗を防ぐために誰がどの役職についているかとか自分の仕事はなんなのかわからないようにするとかそれぐらい複雑化すれば悪さをする余地がなくなるかもしれない

    418 21/02/13(土)08:02:06 No.774261673

    努力してたらまあ「」にはなってないからな

    419 21/02/13(土)08:02:24 No.774261705

    >なんで努力もしないで生きてんの? むしろ生きることに努力を求められることが異常 ボンクラでも生きていける世の中の方がいいだろうが

    420 21/02/13(土)08:02:28 No.774261711

    >>赤ちゃんポスト増設! >コウノトリ養殖するわ キャベツ畑を開墾!

    421 21/02/13(土)08:02:32 No.774261718

    >22から10年婚活して何人か付き合ったけど結局まだ結婚できていない…… 高望みしすぎなだけじゃん いいの引けるまでがんばりな

    422 21/02/13(土)08:02:38 No.774261728

    >努力してたらまあ「」にはなってないからな そういう意味でここに居る努力教信者って滑稽にも程があるんだよな…

    423 21/02/13(土)08:02:46 No.774261744

    >>(ただし努力はしない) >22から10年婚活して何人か付き合ったけど結局まだ結婚できていない…… 偉い!俺は25だけども一度もお付き合いしたことないし婚活すら考えたことない! 今日は土曜日なので趣味の植物園散歩に行ってくる!

    424 21/02/13(土)08:03:10 No.774261779

    でも繁殖したいなぁ…

    425 21/02/13(土)08:03:12 No.774261782

    国の繁栄人を増やそうって言いながらやる事は人同士の蹴落とし合いなんだ人類よ

    426 21/02/13(土)08:03:24 No.774261814

    教育を受けてない途上国の子供が作るコーヒー豆を安く楽しめる身分な時点で結構勝ち組だよね

    427 21/02/13(土)08:03:26 No.774261816

    将来生産性の望めない老人にリソースを割くのはやめて若者に投資しよう! ってなれば徐々にでも上向いていくだろうけど誰もそんな事言えるはずもなく 有権者の顔色伺う必要のない独裁政治の方が合理的じゃねえの?って思ってしまう

    428 21/02/13(土)08:03:29 No.774261823

    >そういう意味でここに居る努力教信者って滑稽にも程があるんだよな… まあある意味説得力あるよ 努力してない結果を示してるから

    429 21/02/13(土)08:03:42 No.774261843

    >むしろ生きることに努力を求められることが異常 無理言うな

    430 21/02/13(土)08:03:45 No.774261850

    >でも繁殖したいなぁ… 精子バンク登録しとけ

    431 21/02/13(土)08:03:46 No.774261851

    >でも繁殖したいなぁ… 繁殖したいなら努力しなきゃ!

    432 21/02/13(土)08:03:52 No.774261865

    >そういう意味でここに居る努力教信者って滑稽にも程があるんだよな… 否定派も滑稽なのでは? つまり「」は滑稽…

    433 21/02/13(土)08:04:20 No.774261919

    生きるために努力したくないなら死ぬしかないんじゃないかな…

    434 21/02/13(土)08:04:28 No.774261936

    人工子宮とクローンしかねえ ついでに娯楽として美少女のクローンを孕ませるのも合法にしよう

    435 21/02/13(土)08:04:30 No.774261938

    >やっぱり共産主義しかねえよな… 国を運営するのはAIな 人が運営すると絶対に共産主義は腐敗するんだ

    436 21/02/13(土)08:04:49 No.774261959

    >でも繁殖したいなぁ… こうならないのって生物的にチンカスなのかなって最近思う

    437 21/02/13(土)08:04:57 No.774261977

    明石家さんまが言ってた「努力不足のやつが努力という言葉を作った 本当に努力してるやつはその事を努力とすら思わない」って言葉が沁みるね

    438 21/02/13(土)08:05:12 No.774262004

    >>やっぱり共産主義しかねえよな… >国を運営するのはAIな >人が運営すると絶対に共産主義は腐敗するんだ 技師が細工して摂関政治みたいになりそうだな

    439 21/02/13(土)08:05:25 No.774262024

    >生きるために努力したくないなら死ぬしかないんじゃないかな… 誰にも迷惑かけずに静かにひっそり死ねる制度はマジで欲しい

    440 21/02/13(土)08:05:34 No.774262039

    >こうならないのって生物的にチンカスなのかなって最近思う 進化論そのものだな

    441 21/02/13(土)08:05:37 No.774262041

    >生きるために努力したくないなら死ぬしかないんじゃないかな… 努力しなくても生きれる方がいいに決まってるのに何でそんなつらい生き方をしようとするの?

    442 21/02/13(土)08:05:39 No.774262045

    >>でも繁殖したいなぁ… >精子バンク登録しとけ 人工受精するお医者さんが受精させる精子を全部自分のに取り替えてたことがあったがあれも遺伝子的にはアリだな

    443 21/02/13(土)08:05:41 No.774262049

    >>>やっぱり共産主義しかねえよな… >>国を運営するのはAIな >>人が運営すると絶対に共産主義は腐敗するんだ >技師が細工して摂関政治みたいになりそうだな パ、パラノイア…

    444 21/02/13(土)08:05:48 No.774262065

    >今日は土曜日なので趣味の植物園散歩に行ってくる! すごくいい趣味だな……

    445 21/02/13(土)08:06:17 No.774262111

    >人工受精するお医者さんが受精させる精子を全部自分のに取り替えてたことがあったがあれも遺伝子的にはアリだな えっ今から医師を!?

    446 21/02/13(土)08:06:31 No.774262141

    >教育を受けてない途上国の子供が作るコーヒー豆を安く楽しめる身分な時点で結構勝ち組だよね バレンタインでチョコフェアしてるのもカカオ奴隷の子供たちのお陰だと言うことを忘れてはいけないよな

    447 21/02/13(土)08:06:37 No.774262156

    ファミチキストゼロたまに二郎 どうだ素晴らしい人生だろ?

    448 21/02/13(土)08:06:41 No.774262163

    案の定格差ほったらかしてこんな流れになっている

    449 21/02/13(土)08:06:43 No.774262164

    >偉い!俺は25だけども一度もお付き合いしたことないし婚活すら考えたことない! ナカーマ

    450 21/02/13(土)08:06:48 No.774262173

    >生きるために努力したくないなら死ぬしかないんじゃないかな… 自殺者の一部はそんな感じじゃないかなと想像してる 何か極端に辛い・悲しい出来事があったっていうよりは 人生を生きるために努力し続けるのに疲れちゃったという感じで

    451 21/02/13(土)08:07:17 No.774262228

    >努力しなくても生きれる方がいいに決まってるのに何でそんなつらい生き方をしようとするの? それを突き詰めると「」になるんだが良い人生かい?

    452 21/02/13(土)08:07:18 No.774262230

    >ファミチキストゼロたまに二郎 >どうだ素晴らしい人生だろ? 胃がついていかねえ…

    453 21/02/13(土)08:07:37 No.774262275

    >国を運営するのはAIな >人が運営すると絶対に共産主義は腐敗するんだ 市民あなたは幸せですか?

    454 21/02/13(土)08:07:40 No.774262280

    >ファミチキストゼロたまに二郎 >どうだ素晴らしい人生だろ? ストゼロに涙してしまう

    455 21/02/13(土)08:07:47 No.774262289

    格差の再生産の話すると誰も悪いとは言ってないのにすごく怒る人いるよね

    456 21/02/13(土)08:08:07 No.774262318

    >>国を運営するのはAIな >>人が運営すると絶対に共産主義は腐敗するんだ >市民あなたは幸せですか? 俺が不幸に見えるか!? 絶好調だ!

    457 21/02/13(土)08:08:22 No.774262337

    >格差の再生産の話すると誰も悪いとは言ってないのにすごく怒る人いるよね 事実の羅列は辛いよ

    458 21/02/13(土)08:08:57 No.774262398

    >事実の羅列は辛いよ そんなスレ見てんじゃないわよ!

    459 21/02/13(土)08:09:10 No.774262420

    >もっと皆後先考えず中出しセックスやろうよ!!

    460 21/02/13(土)08:09:20 No.774262440

    >>>国を運営するのはAIな >>>人が運営すると絶対に共産主義は腐敗するんだ >>市民あなたは幸せですか? >俺が不幸に見えるか!? >絶好調だ! あなたはAIに反抗的な態度をとりました ZAP!ZAP!ZAP!

    461 21/02/13(土)08:09:32 No.774262456

    >格差の再生産の話すると誰も悪いとは言ってないのにすごく怒る人いるよね だって自分の人生と向き合わなければならんし…

    462 21/02/13(土)08:09:36 No.774262470

    100億円持ってる人が80億損したら 80億も損するなんて俺は世界一不幸な人間だって思うらしい 俺らからしたらまだ20億も持ってるじゃんって思うけど 途上国の下層の人間からしたら日本人は年収300万で文句言って贅沢な奴らだなとか思ってるんだろうか

    463 21/02/13(土)08:09:38 No.774262474

    頭の悪さは遺伝しないがバカはバカだから子供をちゃんと教育できずバカはバカ故に貧乏だから子供に環境を与えられず 結局遺伝よりも遥かに強力にバカと貧乏が継承されるんだ

    464 21/02/13(土)08:10:18 No.774262544

    >もっと皆後先考えず中出しセックスやろうよ!! せんせー「」君があまってま~す

    465 21/02/13(土)08:10:22 No.774262549

    シンママ職場で如何に自分が大変かずっとしゃべってて じゃあ別れなきゃよかっただろとか思うけど我慢する でもあなたは独身で子供もいないだろうから大変さわからないでしょうね!! とか言われたときはちょっとカチンと来た

    466 21/02/13(土)08:10:35 No.774262575

    格差については広義のセーフティネットを充実させていこうくらいしかやることないんじゃないかな…

    467 21/02/13(土)08:10:47 No.774262597

    >途上国の下層の人間からしたら日本人は年収300万で文句言って贅沢な奴らだなとか思ってるんだろうか 外食屋でハズレ引いて損したなって思えるのは豊なんだろうな

    468 21/02/13(土)08:11:05 No.774262626

    >格差の再生産の話すると誰も悪いとは言ってないのにすごく怒る人いるよね あなたの家は貧しいので将来も貧しい可能性が高いよなんて例え事実でもそりゃ不愉快だろ

    469 21/02/13(土)08:11:34 No.774262679

    >国を運営するのはAIな >人が運営すると絶対に共産主義は腐敗するんだ 日替わりで全ての職を交替させれば汚職をする暇もない 他には仕事中の言動は監視カメラで記録をとって公表されるようにしよう 国民総監視社会だ

    470 21/02/13(土)08:11:57 No.774262718

    是正する気もないが開き直れもしない貧乏人厄介すぎるな

    471 21/02/13(土)08:12:07 No.774262739

    スレタイとはズレるけど今まで生きてきて頭の良いバカ頭の悪いバカ体育バカ文化バカヤンキーバカキモオタバカ全部に嫌な事されてきたからどんな人生送ろうとも結局嫌な奴いるじゃん…って思ってしまう

    472 21/02/13(土)08:12:21 No.774262764

    >頭の悪さは遺伝しないがバカはバカだから子供をちゃんと教育できずバカはバカ故に貧乏だから子供に環境を与えられず 遺伝するに決まってんじゃん脳の作りが類似してるんだから 性格特性は脳の作りに影響されるぞ

    473 21/02/13(土)08:13:13 No.774262848

    >是正する気もないが開き直れもしない貧乏人厄介すぎるな ウラド公に習って全員処刑してみるか? でもそうすると労働力がなくなって金持ちも死ぬんだよなあ

    474 21/02/13(土)08:13:23 No.774262862

    >スレタイとはズレるけど今まで生きてきて頭の良いバカ頭の悪いバカ体育バカ文化バカヤンキーバカキモオタバカ全部に嫌な事されてきたからどんな人生送ろうとも結局嫌な奴いるじゃん…って思ってしまう 人類を滅ぼそうとするラスボスの闇堕ちする直前みたいな考え方だな…

    475 21/02/13(土)08:13:33 No.774262876

    事実を否認して現状が変わるってんなら有意義だけど 現状に問題があることそのものから目をそらしても仕方ない気がするんだがな 病気だって分かったら怖いから病院行かない!みたいな本末転倒さ

    476 21/02/13(土)08:13:34 No.774262878

    >スレタイとはズレるけど今まで生きてきて頭の良いバカ頭の悪いバカ体育バカ文化バカヤンキーバカキモオタバカ全部に嫌な事されてきたからどんな人生送ろうとも結局嫌な奴いるじゃん…って思ってしまう 文章見る限りお前に悪いとこが絶対ある

    477 21/02/13(土)08:13:49 No.774262906

    >でもあなたは独身で子供もいないだろうから大変さわからないでしょうね!! 美人なママが童貞「」に言ってると思うとかわいそうすぎるな

    478 21/02/13(土)08:13:56 No.774262919

    >>格差の再生産の話すると誰も悪いとは言ってないのにすごく怒る人いるよね >事実の羅列は辛いよ ホーキングとピンカーへのバッシングも殆どこれが理由っていう世知辛さ

    479 21/02/13(土)08:14:31 No.774262980

    >>スレタイとはズレるけど今まで生きてきて頭の良いバカ頭の悪いバカ体育バカ文化バカヤンキーバカキモオタバカ全部に嫌な事されてきたからどんな人生送ろうとも結局嫌な奴いるじゃん…って思ってしまう >文章見る限りお前に悪いとこが絶対ある 「」バカからの嫌なこと実績も解除したな

    480 21/02/13(土)08:14:35 No.774262988

    >頭の悪さは遺伝しないが ※します

    481 21/02/13(土)08:14:36 No.774262989

    >文章見る限りお前に悪いとこが絶対ある もう少しなんというか…こう…手心を…

    482 21/02/13(土)08:14:39 No.774262996

    否定する理由がないくらい明らかなのに是正はされないよね まあ家庭での教育に介入するようなもんだから難しいけどさ

    483 21/02/13(土)08:14:51 No.774263016

    子は親を見て育つ 努力すべきなのは子じゃなくて親だと思うよ

    484 21/02/13(土)08:15:01 No.774263044

    なんでimgにはこんなに賢い側の人間が終結してるのに 世の中は良くならないんだ…!

    485 21/02/13(土)08:15:03 No.774263047

    >>国を運営するのはAIな >>人が運営すると絶対に共産主義は腐敗するんだ >日替わりで全ての職を交替させれば汚職をする暇もない >他には仕事中の言動は監視カメラで記録をとって公表されるようにしよう >国民総監視社会だ 毎回職入れ替えとかしたら忙しくて逆に良からぬ談合が進みそうな気がする

    486 21/02/13(土)08:15:15 No.774263078

    >遺伝するに決まってんじゃん脳の作りが類似してるんだから >性格特性は脳の作りに影響されるぞ 金持ちと貧乏人の子供が赤ちゃんの時に取り違えられたけど金持ちの子供で貧乏人の家で育った子供は真面目だけどトラック運転手に 貧乏人だけど金持ちの家で育った子供は悪さばかりする一族の恥晒しみたいな大人になったという

    487 21/02/13(土)08:15:26 No.774263092

    >シンママ職場で如何に自分が大変かずっとしゃべってて >じゃあ別れなきゃよかっただろとか思うけど我慢する >でもあなたは独身で子供もいないだろうから大変さわからないでしょうね!! >とか言われたときはちょっとカチンと来た これに「」がキレても周りは逆ギレと判断しそうなのが嫌だな かといって嫌味言ってもかわいそう私の補強にしかならなそうで詰んでる

    488 21/02/13(土)08:15:31 No.774263104

    >※します 所謂生物学的な遺伝はないだろ

    489 21/02/13(土)08:15:33 No.774263105

    黒人は身体能力が優れているって言うのはOKなのに 黄色人種は知能が優れているって言うのはアウトなのは 人間めんどくさいなって思う

    490 21/02/13(土)08:16:29 No.774263195

    >>日替わりで全ての職を交替させれば汚職をする暇もない >>他には仕事中の言動は監視カメラで記録をとって公表されるようにしよう >>国民総監視社会だ >毎回職入れ替えとかしたら忙しくて逆に良からぬ談合が進みそうな気がする さすがに日替わりじゃないけど公務員とか似たようなことしててビックリするぐらい生産性が悪い

    491 21/02/13(土)08:16:43 No.774263221

    >黒人は身体能力が優れているって言うのはOKなのに >黄色人種は知能が優れているって言うのはアウトなのは >人間めんどくさいなって思う 黄色人種は地球の恥みたいなものだから…

    492 21/02/13(土)08:17:19 No.774263274

    まだ赤字は遠いぞ

    493 21/02/13(土)08:17:27 No.774263286

    >でもあなたは独身で子供もいないだろうから大変さわからないでしょうね!! 男女逆だったら訴訟案件までなるやつ

    494 21/02/13(土)08:17:35 No.774263301

    >>※します >所謂生物学的な遺伝はないだろ あるよ

    495 21/02/13(土)08:17:37 No.774263305

    >金持ちと貧乏人の子供が赤ちゃんの時に取り違えられたけど金持ちの子供で貧乏人の家で育った子供は真面目だけどトラック運転手に >貧乏人だけど金持ちの家で育った子供は悪さばかりする一族の恥晒しみたいな大人になったという 育成環境が違う時点で遺伝による影響があるかないかの証明になってねーじゃねーか! 条件設定から練り直し!

    496 21/02/13(土)08:17:41 No.774263311

    地元に帰って働いてて右見ても左見ても高卒ってのはビックリしたなぁ進学校上りだったから でもそんな人達の方が話をしてみる限り人生楽しそうなんだよなやっぱ知識ってのは増やすと気苦労が増えるのやもしれない

    497 21/02/13(土)08:17:44 No.774263316

    金持ち潰した後はどうなるかわかんねえけど 取り敢えずやってから考えようや やらずに後悔よりやって後悔する方が好きだし

    498 21/02/13(土)08:18:06 No.774263361

    >>※します >所謂生物学的な遺伝はないだろ 一般にASDの遺伝率は 50~90%と高いことが知られている. https://www.neurology-jp.org/Journal/public_pdf/059010013.pdf

    499 21/02/13(土)08:18:10 No.774263366

    人類はちょっとづつでもマシになってきたし 悲観的にならなくたって未来は明るいから心配するな

    500 21/02/13(土)08:18:12 No.774263370

    関係ないけどよく朝食取らない学生は取ってる学生より頭が悪くなると言うけど 朝食をちゃんと取るだけの環境が整ってる家庭の学生が頭いいってだけで朝食有無自体は関係ないらしいな

    501 21/02/13(土)08:18:42 No.774263414

    カエルの子はカエルだ

    502 21/02/13(土)08:18:47 No.774263426

    >金持ちと貧乏人の子供が赤ちゃんの時に取り違えられたけど金持ちの子供で貧乏人の家で育った子供は真面目だけどトラック運転手に >貧乏人だけど金持ちの家で育った子供は悪さばかりする一族の恥晒しみたいな大人になったという 最近の日本の話よなそれ 格差の原因は努力と才能よりも環境って事だ

    503 21/02/13(土)08:19:04 No.774263457

    >なんでimgにはこんなに賢い側の人間が終結してるのに 本当に賢い「」はこんなスレにレスしないと思う 勝手な想像だけど

    504 21/02/13(土)08:19:06 No.774263460

    >>>※します >>所謂生物学的な遺伝はないだろ >一般にASDの遺伝率は 50~90%と高いことが知られている. 自閉症と頭の良さは別物だろ

    505 21/02/13(土)08:19:06 No.774263461

    身体能力が遺伝するというのは誰でも受け入れられることなのに 知的能力も遺伝すると聞くと拒否反応を示す人が一定数いるよね

    506 21/02/13(土)08:19:41 No.774263520

    >一般にASDの遺伝率は 50~90%と高いことが知られている. ASDだけで能力を判断するのか…? ていうか頭いい悪いという話と知能指数は必ずしも一致はしない

    507 21/02/13(土)08:20:02 No.774263556

    >関係ないけどよく朝食取らない学生は取ってる学生より頭が悪くなると言うけど >朝食をちゃんと取るだけの環境が整ってる家庭の学生が頭いいってだけで朝食有無自体は関係ないらしいな そういう疑似相関を読み違えると 東大入学生のピアノ習ってた率が高い!うちの子にもピアノ習わせよう!になる

    508 21/02/13(土)08:20:02 No.774263558

    「」って小学校までは神童だった子が多そう

    509 21/02/13(土)08:20:21 No.774263592

    自閉症がみんな頭悪いと思うあたり…

    510 21/02/13(土)08:20:47 No.774263626

    >身体能力が遺伝するというのは誰でも受け入れられることなのに >知的能力も遺伝すると聞くと拒否反応を示す人が一定数いるよね 「」が賢い親から産まれた兄弟で唯一の落ちこぼれだからでは無いだろうか

    511 21/02/13(土)08:20:48 No.774263627

    >でもそんな人達の方が話をしてみる限り人生楽しそうなんだよなやっぱ知識ってのは増やすと気苦労が増えるのやもしれない 舌馬鹿の方がなんでも美味しく食べられるようなものだ どちらが幸せかは人による

    512 21/02/13(土)08:20:54 No.774263633

    >金持ち潰した後はどうなるかわかんねえけど >取り敢えずやってから考えようや >やらずに後悔よりやって後悔する方が好きだし ソーレ!ソーレ!

    513 21/02/13(土)08:21:20 No.774263669

    >そういう疑似相関を読み違えると エセ科学は未だに信奉者いるからな 舌の味覚分布とかさ 確かめりゃすぐわかるのに

    514 21/02/13(土)08:21:43 No.774263692

    ピアノは楽譜を読んで指動かすのが知育に良さそうな気はする

    515 21/02/13(土)08:21:47 No.774263698

    >地元に帰って働いてて右見ても左見ても高卒ってのはビックリしたなぁ進学校上りだったから >でもそんな人達の方が話をしてみる限り人生楽しそうなんだよなやっぱ知識ってのは増やすと気苦労が増えるのやもしれない しょぼい大学出てそう

    516 21/02/13(土)08:21:54 No.774263708

    結局どうしようもないことが多いからもう人生楽しめればそれでいいやって諦めた

    517 21/02/13(土)08:21:58 No.774263717

    ルイセンコ農法信じてそうなやつがいるな

    518 21/02/13(土)08:22:25 No.774263764

    高卒低収入でも家庭を持って楽しく生きてる人いるのに 貧乏人が子供作るの虐待とかいうのはもしかして凄い失礼では?

    519 21/02/13(土)08:22:26 No.774263766

    >ピアノは楽譜を読んで指動かすのが知育に良さそうな気はする まあ指に刺激があると脳にもいいってのは昔から言われてる話だな

    520 21/02/13(土)08:22:33 No.774263779

    若い内に資格取ってしかる所に就職すれば自分の代からだってランク上げらるからまだマシだよ

    521 21/02/13(土)08:22:43 No.774263805

    >貧乏人が子供作るの虐待とかいうのはもしかして凄い失礼では? 左様

    522 21/02/13(土)08:23:06 No.774263838

    「必ずしも一致しない」って言葉相関を無視したいときに使いがち

    523 21/02/13(土)08:23:11 No.774263859

    遺伝よりも親が金持ちであることが知能に大きく関わるとなると遺伝よりも残酷な気がする だからみんな遺伝だと思い込みたくなるんだと思う

    524 21/02/13(土)08:23:27 No.774263887

    同級生の就職先がパチンコ屋

    525 21/02/13(土)08:23:35 No.774263906

    休日の朝だからか割とデリケートな話題でも比較的穏やかに話が進んでるのはすごいことだと思う

    526 21/02/13(土)08:23:40 No.774263915

    結局結婚しない理由子供作らない理由を探してるだけだな

    527 21/02/13(土)08:23:47 No.774263923

    「」はまず結婚して子ども作るところから始めようよ

    528 21/02/13(土)08:23:51 No.774263927

    >高卒低収入でも家庭を持って楽しく生きてる人いるのに >貧乏人が子供作るの虐待とかいうのはもしかして凄い失礼では? 子どもがピアノ習いたいとか考えても無理そうなのは見てて悲惨

    529 21/02/13(土)08:24:12 No.774263961

    俺も平凡な親にピアノやら水泳やら頭に良さそうな習い事させられたけどどれも下手すぎて長続きしなかった 自信も失って一石二鳥だ

    530 21/02/13(土)08:24:22 No.774263983

    >身体能力が遺伝するというのは誰でも受け入れられることなのに >知的能力も遺伝すると聞くと拒否反応を示す人が一定数いるよね 地元の名家で代々の後継ぎが全員東大出身でしかも全員ガタイがいいとかすごい遺伝してるなって家がある なんか血が薄まるとかそういうのないのかよってぐらい優秀な人ばかり こういうのは奥さんもエリートを選んで子供作ってるんだろうな

    531 21/02/13(土)08:24:28 No.774263999

    >遺伝よりも親が金持ちであることが知能に大きく関わるとなると遺伝よりも残酷な気がする >だからみんな遺伝だと思い込みたくなるんだと思う 才能ならまだわかるが 才能じゃないのに自分自身で操作できないパラメータは… という感じか

    532 21/02/13(土)08:24:33 No.774264013

    ぐだぐだ書かんでも昔から「氏より育ち」って言葉があるだろ

    533 21/02/13(土)08:24:48 No.774264040

    >「必ずしも一致しない」って言葉相関を無視したいときに使いがち マジな話すると相関係数は0.9くらいないと科学分野じゃ微妙よ本当に

    534 21/02/13(土)08:25:11 No.774264076

    >自閉症と頭の良さは別物だろ 脳のつくりが似ていれば頭の性能も自ずと似てくるはずだろ? それとも脳の性能は肉体を無視した魂的なもので決まると思ってる?

    535 21/02/13(土)08:25:13 No.774264082

    >俺も平凡な親にピアノやら水泳やら頭に良さそうな習い事させられたけどどれも下手すぎて長続きしなかった >自信も失って一石二鳥だ おれいつ書き込んだっけ

    536 21/02/13(土)08:25:15 No.774264084

    >ぐだぐだ書かんでも昔から「氏より育ち」って言葉があるだろ 育ちより氏が科学的な真実だったんだよ

    537 21/02/13(土)08:25:16 No.774264085

    >遺伝よりも親が金持ちであることが知能に大きく関わるとなると遺伝よりも残酷な気がする >だからみんな遺伝だと思い込みたくなるんだと思う さらに言えば昔から金持ちな一家は遺伝にも問題が少ないからよく活躍できて金持ちになってるんだ 良質な遺伝と資本と教育の全部が継承されるんだ

    538 21/02/13(土)08:25:39 No.774264123

    >「」はまず結婚して子ども作るところから始めようよ もうむりー

    539 21/02/13(土)08:25:48 No.774264138

    いいところの坊っちゃんの遺伝子をみんなに配れば国全体の知能指数が上がるってんならやってほしい

    540 21/02/13(土)08:26:01 No.774264159

    遺伝のせいにしても「」は治らないぞ

    541 21/02/13(土)08:26:22 No.774264197

    >育ちより氏が科学的な真実だったんだよ 見たりって感じだな!

    542 21/02/13(土)08:26:51 No.774264245

    >>ぐだぐだ書かんでも昔から「氏より育ち」って言葉があるだろ >育ちより氏が科学的な真実だったんだよ 「氏が良ければ育ちもいいよね」ってことではなく?

    543 21/02/13(土)08:27:18 No.774264293

    遺伝子操作しかないな 貧乏人のクズの子供でも人格的能力的に優れた子供にできる技術があればいい コーディネーターと名付けよう

    544 21/02/13(土)08:27:19 No.774264295

    JKといわず20代で良いからオマンコ俺にくれたら作るよー

    545 21/02/13(土)08:27:46 No.774264335

    >>自閉症と頭の良さは別物だろ >脳のつくりが似ていれば頭の性能も自ずと似てくるはずだろ? >それとも脳の性能は肉体を無視した魂的なもので決まると思ってる? 自閉症のケースの遺伝を頭の良さ全般に当てはめるのが無理筋だし 今回の自閉症の遺伝が脳の作りが似てることが原因だと示されてるわけでもないだろ

    546 21/02/13(土)08:27:53 No.774264344

    >>「必ずしも一致しない」って言葉相関を無視したいときに使いがち >マジな話すると相関係数は0.9くらいないと科学分野じゃ微妙よ本当に うわっパッと見かなり似てるデータだ! 程度じゃなんの役にも立たなかったりするんだよね

    547 21/02/13(土)08:27:55 No.774264354

    >JKといわず20代で良いからオマンコ俺にくれたら作るよー 贅沢者すぎる

    548 21/02/13(土)08:27:57 No.774264358

    怖いですね 疑似相姦

    549 21/02/13(土)08:28:26 No.774264395

    >JKといわず20代で良いからオマンコ俺にくれたら作るよー 32ぐらいでもいいからさー

    550 21/02/13(土)08:28:30 No.774264403

    >うわっパッと見かなり似てるデータだ! >程度じゃなんの役にも立たなかったりするんだよね いいですよねニコラス・ケイジの出演本数と溺死者数の相関

    551 21/02/13(土)08:28:30 No.774264404

    いくら金持ちを僻んだって努力しない奴に金をタダでくれる世の中になんてならんぞ

    552 21/02/13(土)08:28:32 No.774264405

    まず育ちも氏も形成過程の要素なので それらを別々に考えすぎても意味ない

    553 21/02/13(土)08:28:40 No.774264420

    >遺伝子操作しかないな >貧乏人のクズの子供でも人格的能力的に優れた子供にできる技術があればいい >コーディネーターと名付けよう 目の色が違うわ!

    554 21/02/13(土)08:28:57 No.774264455

    元の頭の良さは関係なく貯蓄があるとIQが上がり貯蓄がないとIQが下がる機能が人間には備わってる なんでかは分からんなんか生存に有利になる機能だったんだろうか

    555 21/02/13(土)08:29:00 No.774264459

    >ドキドキしますよね >近親相姦

    556 21/02/13(土)08:29:06 No.774264470

    この先生きのこるにはどうしたらいいのでしょうか?

    557 21/02/13(土)08:29:20 No.774264501

    その時代に合った能力持っているがどうかが重要だからな… ADHDはいまだと辛いけど狩猟時代なら役立つ要素たっぷりですよ

    558 21/02/13(土)08:29:31 No.774264523

    >元の頭の良さは関係なく貯蓄があるとIQが上がり貯蓄がないとIQが下がる機能が人間には備わってる 貧すれば鈍するって言うしな…

    559 21/02/13(土)08:29:47 No.774264558

    遺伝子操作が赤ん坊だけでなく成人にも適用できるようになれば世の中変わるぞ 遺伝子病の薬だと生きてる人間の遺伝子を変える薬とかあるしな 数億円ぐらいするけど…

    560 21/02/13(土)08:29:54 No.774264570

    逆にそういうのがまるで意味が無いとしよう どれほど積み重ねても得ても 後々に受け継がせることも自ら基盤とすることもできない世界というわけで それはそれで努力して得る価値すら感じられなくなる

    561 21/02/13(土)08:30:17 No.774264603

    >いくら金持ちを僻んだって努力しない奴に金をタダでくれる世の中になんてならんぞ 国民全員が俺に1円くれるだけで金持ちになるんだよなぁ1円いや10円ぐらいはくれるだろ

    562 21/02/13(土)08:30:23 No.774264611

    >元の頭の良さは関係なく貯蓄があるとIQが上がり貯蓄がないとIQが下がる機能が人間には備わってる これじゃあゴラクやマガジン読んでる人間は貧乏ってことになっちゃうじゃん

    563 21/02/13(土)08:30:38 No.774264653

    貯蓄が無いとIQが下がるって ようするに生活が厳しくて頭が回らなくなるというだけなのでは

    564 21/02/13(土)08:31:09 No.774264718

    俺はビーチクが好きだ

    565 21/02/13(土)08:31:20 No.774264733

    >>いくら金持ちを僻んだって努力しない奴に金をタダでくれる世の中になんてならんぞ >国民全員が俺に1円くれるだけで金持ちになるんだよなぁ1円いや10円ぐらいはくれるだろ 高校時代に不良がクラスメイト全員から定期的に10円を徴収してたの思い出した

    566 21/02/13(土)08:31:35 No.774264767

    学生の頃先生から聴いた話だけど両親が亡くなって生活費稼ぐために学校も辞めざるを得なかった子どもとたまたまかちあって福祉事務所に相談しに行ったら「いやでもね学校には行ったほうがいいよ教育は大事だよ」しか言われなくて愕然としたらしい 親不在で衣食住がまずヤバいのに教育とか言ってられるかと

    567 21/02/13(土)08:31:50 No.774264791

    >その時代に合った能力持っているがどうかが重要だからな… >ADHDはいまだと辛いけど狩猟時代なら役立つ要素たっぷりですよ 社会の常識が何度か変動して なんか今では考えもつかないような知能の形質が一番適してる扱いになるかもなあって

    568 21/02/13(土)08:31:53 No.774264795

    >高校時代に不良がクラスメイト全員から定期的に10円を徴収してたの思い出した なんかかわいいな

    569 21/02/13(土)08:32:28 No.774264860

    十円くらいならあげてもいいかみたいな絶妙なラインをついてくるな

    570 21/02/13(土)08:33:01 No.774264917

    >>高校時代に不良がクラスメイト全員から定期的に10円を徴収してたの思い出した >なんかかわいいな そんな可愛いもんじゃないんだって

    571 21/02/13(土)08:33:06 No.774264927

    >その時代に合った能力持っているがどうかが重要だからな… ホントに駄目なやつは子供作れないからエリートのご先祖様から繋いできたのが「」だぞ! 誇れ!

    572 21/02/13(土)08:33:08 No.774264932

    >十円くらいならあげてもいいかみたいな絶妙なラインをついてくるな 頭いいかもしれん…

    573 21/02/13(土)08:33:10 No.774264937

    金を持ってる人間が性能パフォーマンスを最大に発揮できるが 人間はそんな簡単にベストのパフォーマンスを発揮できる環境にないのだ

    574 21/02/13(土)08:33:12 No.774264944

    たまたまITに向いてたから高卒かつニート歴の空白7年くらいあってもいま年収600万くらいの仕事してるけど これ昭和だったら俺ニートのままかホームレスかよくて日雇いだよなとは思うから時代って大事だと思う

    575 21/02/13(土)08:33:14 No.774264947

    >十円くらいならあげてもいいかみたいな絶妙なラインをついてくるな クラス全員から集めると昼飯代ぐらいになるんだよな

    576 21/02/13(土)08:33:36 No.774264985

    >高校時代に不良がクラスメイト全員から定期的に10円を徴収してたの思い出した 仮に40人いたとしても390円だもんな 週イチでやってても1560円だもんな

    577 21/02/13(土)08:33:37 No.774264989

    >貯蓄が無いとIQが下がるって >ようするに生活が厳しくて頭が回らなくなるというだけなのでは 先々のこと考えてる暇があったら目先の生活の糧をどうにかしなきゃ!ってモードなのかもしれんな

    578 21/02/13(土)08:33:50 No.774265026

    >クラス全員から集めると昼飯代ぐらいになるんだよな クラス40人で400円だもんな

    579 21/02/13(土)08:34:06 No.774265058

    >高校時代に不良がクラスメイト全員から定期的に10円を徴収してたの思い出した ホームレスに向いてそう

    580 21/02/13(土)08:34:51 No.774265142

    他クラスからも集めようぜ

    581 21/02/13(土)08:35:17 No.774265193

    >他クラスからも集めようぜ 他のクラスは他の不良の縄張りなのだ

    582 21/02/13(土)08:35:25 No.774265205

    >クラス40人で400円だもんな 不良も払ってどっかに募金しに行ってんのか?

    583 21/02/13(土)08:35:36 No.774265226

    なんかネトゲの熟練者が報われるシステムは 初心者が入れなくなる云々を思い出すんだよなこの手の話 でも熟練者が報われなきゃやり続けるモチベわかないでしょってのも じゃあ定期的にリセット要素出すかみたいなのも

    584 21/02/13(土)08:35:57 No.774265272

    うちのクラスそんなに人いない…

    585 21/02/13(土)08:37:18 No.774265437

    >なんかネトゲの熟練者が報われるシステムは >初心者が入れなくなる云々を思い出すんだよなこの手の話 >でも熟練者が報われなきゃやり続けるモチベわかないでしょってのも >じゃあ定期的にリセット要素出すかみたいなのも 人間はいつか死ぬし初心者も続けてりゃ熟練者になるよ

    586 21/02/13(土)08:38:15 No.774265536

    なんで不良が縄張り広げようとするのか分かったかもしれない

    587 21/02/13(土)08:38:20 No.774265547

    >人間はいつか死ぬし初心者も続けてりゃ熟練者になるよ エンジョイ勢…

    588 21/02/13(土)08:38:40 No.774265595

    >なんで不良が縄張り広げようとするのか分かったかもしれない そんな実利的な理由だったのか…

    589 21/02/13(土)08:38:52 No.774265624

    この世界も仮想現実かもしれないが 自分の子供や孫に熟練度とアイテムが引き継がれていくって話じゃないの

    590 21/02/13(土)08:39:02 No.774265650

    >じゃあ定期的にリセット要素出すかみたいなのも 定期リセットって大切だよね 人類の歴史で何回もやってるから日本は未来永劫ないなんて事はきっとありえないんだろうな

    591 21/02/13(土)08:40:41 No.774265848

    そもそも人類なんて差別上等生涯変えられない物の山だったわけで それをなんとか「能力差別」までどうにか削ってきた時点でもう凄い快挙

    592 21/02/13(土)08:41:14 No.774265898

    >>じゃあ定期的にリセット要素出すかみたいなのも >定期リセットって大切だよね >人類の歴史で何回もやってるから日本は未来永劫ないなんて事はきっとありえないんだろうな 日本はリセットの頻度が極端に低いけどね 最後が敗戦時か明治維新のどっちか微妙なところ

    593 21/02/13(土)08:41:29 No.774265930

    >>なんで不良が縄張り広げようとするのか分かったかもしれない >そんな実利的な理由だったのか… 今にして思うとやくざにみかじめ料払うのと同じことやってたわ 払わないと嫌がらせされる 小銭なら鬱陶しいので払ってやるかってなる

    594 21/02/13(土)08:41:48 No.774265975

    >日本はリセットの頻度が極端に低いけどね >最後が敗戦時か明治維新のどっちか微妙なところ 農地改革はリセットと言っていいと思う

    595 21/02/13(土)08:45:44 No.774266401

    >>日本はリセットの頻度が極端に低いけどね >>最後が敗戦時か明治維新のどっちか微妙なところ >農地改革はリセットと言っていいと思う あれがなければ俺の家系はマンション富豪にでもなってたわ

    596 21/02/13(土)08:46:00 No.774266440

    このスレは俺の縄張りだからみかじめとして1そうだね献上しろ

    597 21/02/13(土)08:46:25 No.774266480

    >>>日本はリセットの頻度が極端に低いけどね >>>最後が敗戦時か明治維新のどっちか微妙なところ >>農地改革はリセットと言っていいと思う >あれがなければ俺の家系はマンション富豪にでもなってたわ マジかよすげー転落人生だな

    598 21/02/13(土)08:46:34 No.774266503

    日本に生まれた時点でベリーイージー 2塁くらいには居るけどのほほんとしてたら一塁に戻ったりアウトになる…

    599 21/02/13(土)08:49:14 No.774266795

    >遺伝子操作が赤ん坊だけでなく成人にも適用できるようになれば世の中変わるぞ 血のバレンタインになるな

    600 21/02/13(土)08:49:23 No.774266811

    俺はバカなんで頭のいいエリートかAIに支配してもらうぐらいでちょうどいいんだと思う

    601 21/02/13(土)08:51:36 No.774267112

    俺を存分に歯車にしてくれ

    602 21/02/13(土)08:52:38 No.774267225

    うちも塾も行けず大学の入学金も出してもらえなくてバイトして大学行ったなぁ まぁそういう金があったら努力してなかった気もするけど

    603 21/02/13(土)08:53:19 No.774267324

    男にちんちん女にまんこ それだけでいいのにな

    604 21/02/13(土)08:54:00 No.774267397

    >うちも塾も行けず大学の入学金も出してもらえなくてバイトして大学行ったなぁ >まぁそういう金があったら努力してなかった気もするけど 偉すぎる…!よく頑張った!

    605 21/02/13(土)08:54:09 No.774267415

    学力や努力が貧乏人に足らないかというとそんなわけではないぞ 生まれながらにして優秀な家庭教師をつけられ優秀な教材を与えられ育つ子供と 学校の教科書と市販の教材で育つ子供の学習意欲や学習スピードが同じなわけ無い そこに本人の素質以上に差が出てる 格差問題は感情や不平等というよりただでさえ国民が少ないのに そんな環境のせいで貧困層にもいたであろう優秀な人材を社会が拾い上げられない事にあると思うけど

    606 21/02/13(土)08:54:45 No.774267495

    >うちも塾も行けず大学の入学金も出してもらえなくてバイトして大学行ったなぁ >まぁそういう金があったら努力してなかった気もするけど えらい!

    607 21/02/13(土)08:56:01 No.774267635

    ウチは親に高校行くのすら反対されたよ説得したけど 親がクソ馬鹿だとしなくていい努力や障害が増えるから環境は大事だよ

    608 21/02/13(土)08:56:41 No.774267727

    >金持ちは三塁からスタートかもしれないけど >日本人って時点で一塁くらいあると思う ライバルが二塁からはじまってるならそれに甘んじてちゃだめだよ ただでさえ一塁から下がりつつあるのに

    609 21/02/13(土)08:57:17 No.774267803

    こんだけネットが普及した今学びの手段はいくらでもあるのでこれからもどんどん格差の文句は言いづらくなるぞ

    610 21/02/13(土)08:57:58 No.774267887

    >うちも塾も行けず大学の入学金も出してもらえなくてバイトして大学行ったなぁ >まぁそういう金があったら努力してなかった気もするけど 本当に偉いけど金さえあればバイトする時間を勉強や気晴らしに使えたんだよな

    611 21/02/13(土)09:00:00 No.774268134

    たけしの兄ちゃんてクイズ番組出てた大学の教授じゃねーの?頭は悪くないんじゃね?たけし

    612 21/02/13(土)09:00:07 No.774268153

    環境の格差もそうだが個人の資質の格差も大きいと思わないでもない

    613 21/02/13(土)09:00:23 No.774268193

    >こんだけネットが普及した今学びの手段はいくらでもあるのでこれからもどんどん格差の文句は言いづらくなるぞ ただで学べるとか思ってるの?

    614 21/02/13(土)09:01:08 No.774268300

    >環境の格差もそうだが個人の資質の格差も大きいと思わないでもない 小さい頃は神童扱いされていた「」も少なくは無い

    615 21/02/13(土)09:02:11 No.774268410

    貴族主義を広め人口を10分の9にしよう

    616 21/02/13(土)09:02:22 No.774268433

    >環境の格差もそうだが個人の資質の格差も大きいと思わないでもない 高校の時一番頭のいい奴は夜中までバイトして朝までゲームしてる奴だった 勉強は?って聞いたら授業一回聞いたら覚えるからする必要ないって言ってたわ

    617 21/02/13(土)09:03:25 No.774268565

    自分の子々孫々を貧しい人間に負けないように先祖が努力して下駄を履かせてるんだから個人の努力で覆りづらいことは当然なのでは

    618 21/02/13(土)09:05:36 No.774268867

    周りがそうだし勉強するのが当たり前だと思ってたから勉強してたけど 勉強しねぇ奴に囲まれてたら絶対してなかったと思う なので無理してでも頭のいい子たちが通う学校に行かせる気持ちわかるよ

    619 21/02/13(土)09:05:45 No.774268885

    啄木「はー…一向に報われない世の中だわ~世知辛いわ~」

    620 21/02/13(土)09:06:51 No.774269038

    やっぱり人間の能力って血筋とかもあるんじゃないの

    621 21/02/13(土)09:08:02 No.774269204

    >やっぱり人間の能力って血筋とかもあるんじゃないの 影響はあるだろうけど それで全てが決めつけられるわけでもない

    622 21/02/13(土)09:09:33 No.774269404

    今の状態でうまく回ってるんだから何の問題もない

    623 21/02/13(土)09:09:36 No.774269411

    今は情報インフラの格差もひどいことになってるよなと 去年からのテレワークやリモート授業のごたごた聞いてて思った

    624 21/02/13(土)09:10:38 No.774269552

    ごく普通のサラリーマンの家庭で兄は東大行ったけど自分はそこまでのモチベーションもなかったしやっぱり本人のやる気と努力も大事

    625 21/02/13(土)09:11:06 No.774269627

    親は開業医だけど高卒ニートでアパートの管理人にさせてもらって不労所得でダラダラし死人のように生きてる俺みたいな奴もいる

    626 21/02/13(土)09:12:10 No.774269781

    https://www.nhk.jp/p/famihis/ts/57RY735RG4/episode/te/WVJW51Y8RY/ この前見たけど北野家が太いとか何言ってんだ?って思う

    627 21/02/13(土)09:12:28 No.774269823

    勉強云々は家より地方か都会かの格差の方がひどそう

    628 21/02/13(土)09:13:33 No.774269974

    よっぽど酷い遺伝子か環境の人間でも凄い能力を発揮させられるサポートAIみたいなのがあれば最高なんだがな 全く金を持っていない人間でもそれを不自由無く使う事が出来るって前提だが…

    629 21/02/13(土)09:13:47 No.774270007

    >勉強云々は家より地方か都会かの格差の方がひどそう 7割ぐらい家庭環境って研究結果がある

    630 21/02/13(土)09:14:13 No.774270063

    勉強なんて何歳でも国に金借りてやらせてくれるだろ

    631 21/02/13(土)09:14:13 No.774270066

    頭いい奴は学費と生活費全部国が面倒見るくらいはやっていいと思う トップ10%に入っているのに実家に金がなくて進学できなくて一生単純労働とか人材の無駄だ

    632 21/02/13(土)09:14:48 No.774270150

    イギリスとか何世紀も身分社会が続いてきたもんで王族はもう骨格から違うもんな

    633 21/02/13(土)09:15:37 No.774270262

    >よっぽど酷い遺伝子か環境の人間でも凄い能力を発揮させられるサポートAIみたいなのがあれば最高なんだがな >全く金を持っていない人間でもそれを不自由無く使う事が出来るって前提だが… まあその場合すごい能力同士で競争が起こるわけだけど

    634 21/02/13(土)09:15:46 No.774270287

    >頭いい奴は学費と生活費全部国が面倒見るくらいはやっていいと思う >トップ10%に入っているのに実家に金がなくて進学できなくて一生単純労働とか人材の無駄だ トップなら実際学費とかは全部面倒見てくれるだろ?

    635 21/02/13(土)09:16:09 No.774270346

    >親は開業医だけど高卒ニートでアパートの管理人にさせてもらって不労所得でダラダラし死人のように生きてる俺みたいな奴もいる 自慢したいだけだろ!

    636 21/02/13(土)09:16:16 No.774270367

    民主主義なんてここ最近出来た概念より長く続く貴族制が優れているのは明らかだからな

    637 21/02/13(土)09:17:09 No.774270477

    >親は開業医だけど高卒ニートでアパートの管理人にさせてもらって不労所得でダラダラし死人のように生きてる俺みたいな奴もいる 管理人はマネジメント能力を求められる高度な職業だぞ ダラダラできるってことはそれだけ仕事を卒なくこなして時間余ってるってことだ やはり能力高い…

    638 21/02/13(土)09:17:48 No.774270581

    >>よっぽど酷い遺伝子か環境の人間でも凄い能力を発揮させられるサポートAIみたいなのがあれば最高なんだがな >>全く金を持っていない人間でもそれを不自由無く使う事が出来るって前提だが… >まあその場合すごい能力同士で競争が起こるわけだけど 何も無いよりはマシさ

    639 21/02/13(土)09:18:49 No.774270729

    朝からまさはる

    640 21/02/13(土)09:18:49 No.774270731

    >管理人はマネジメント能力を求められる高度な職業だぞ ダラダラできるってことはそれだけ仕事を卒なくこなして時間余ってるってことだ >やはり能力高い… カエルの子はカエルって事だな… マジのアホに管理させたら管理すらできないしな…

    641 21/02/13(土)09:18:57 No.774270746

    貴族制が優れてたら永久に続いてたし 科学とか産業が爆発的に発展したのは近代になってからだ

    642 21/02/13(土)09:19:49 No.774270876

    日本なら格差社会になっても革命起きなさそうだから安心だね

    643 21/02/13(土)09:20:23 No.774270956

    頑張った結果子供がいい暮らしできるっておかしい事ではないと思うけど 子に残せるものがないとやる気無くなるぞ

    644 21/02/13(土)09:22:10 No.774271207

    >朝からまさはる まさはるなの?

    645 21/02/13(土)09:23:22 No.774271380

    底辺高卒の両親が学歴コンプレックスでなぁ 小学校から高校生まで日曜日以外毎日16時から22時まで塾通いさせられてた なんとか大東亜帝国に滑り込めたけど小中高と友達が居なかったせいで友達が居ない

    646 21/02/13(土)09:23:43 No.774271434

    >貴族制が優れてたら永久に続いてたし >科学とか産業が爆発的に発展したのは近代になってからだ つまり今後も何かの技術革命で打破されうるってことじゃん!

    647 21/02/13(土)09:24:48 No.774271588

    >貴族制が優れてたら永久に続いてたし >科学とか産業が爆発的に発展したのは近代になってからだ 前半と後半関係なくねぇか

    648 21/02/13(土)09:25:00 No.774271623

    昨日のカイジの映画見て感銘受けたようなちがうようなそんなスレ

    649 21/02/13(土)09:25:00 No.774271624

    地球人てまだ肉体に縛られてんの?

    650 21/02/13(土)09:25:47 No.774271759

    >底辺高卒の両親が学歴コンプレックスでなぁ >小学校から高校生まで日曜日以外毎日16時から22時まで塾通いさせられてた >なんとか大東亜帝国に滑り込めたけど小中高と友達が居なかったせいで友達が居ない やっぱり遺伝するんじゃ…

    651 21/02/13(土)09:27:48 No.774272064

    >なんとか大東亜帝国に滑り込めたけど小中高と友達が居なかったせいで友達が居ない 安心してください! リアルな友達なら社会に出てから新しく作ればいいんです!

    652 21/02/13(土)09:27:50 No.774272073

    >底辺高卒の両親が学歴コンプレックスでなぁ >小学校から高校生まで日曜日以外毎日16時から22時まで塾通いさせられてた >なんとか大東亜帝国に滑り込めたけど小中高と友達が居なかったせいで友達が居ない 小学校からならそれはもう生活の一部なんじゃ? それとも辞めてもっと遊びたいとかその時思った?

    653 21/02/13(土)09:28:45 No.774272207

    >前半と後半関係なくねぇか 貴族の頃は暗黒時代とか続いてたけど産業革命起きて資本主義はじまってからでしょ急に発展し始めたの

    654 21/02/13(土)09:30:51 No.774272547

    無理して勉強していい学校入ると 無理せず入った奴らと遊ぶ時間がなくなって辛そうだな

    655 21/02/13(土)09:32:41 No.774272896

    大学とか社会人になると友達というより付き合いなんだよな たとえ酒が入ってても腹を割って話せない

    656 21/02/13(土)09:32:43 No.774272905

    知能検査を受けると結構親の得意不得意を受け継いだスコアになっていて遺伝もあるよなあ…と暗い気持ちになる