21/02/13(土)03:17:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/13(土)03:17:27 No.774242952
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/13(土)03:23:40 No.774243563
完全にZONEのアノーマリーじゃん…
2 21/02/13(土)03:24:53 No.774243661
最後のフラッシュいらない…って思ったけどもしかしてそしたら信じる人が出ちゃう?
3 21/02/13(土)03:26:53 No.774243855
さすがに音で気付くんじゃないか
4 21/02/13(土)03:38:01 No.774244799
battery5個着けてるから食らっても回復するし
5 21/02/13(土)03:41:07 No.774245030
FF12の近くで魔法使うと襲ってくるやつみたい
6 21/02/13(土)03:42:05 No.774245112
ウィルオウィスプ
7 21/02/13(土)03:49:39 No.774245683
雷球なの?CGなの?
8 21/02/13(土)03:54:15 No.774246016
カッケェ
9 21/02/13(土)04:00:35 No.774246458
>雷球なの?CGなの? CG というか元動画の解説文でCGだよって投稿者が説明してる
10 21/02/13(土)04:03:02 No.774246640
明らかに周りへの光が足りてないからCGなのはすぐわかるだろ
11 21/02/13(土)04:17:33 No.774247523
雷が落ちた後に発光する球体が出ることがあるみたいな話聞いたことあるけどこんな感じなのかな
12 21/02/13(土)04:21:48 No.774247779
電気の性質からいえばすぐ地面に引き寄せられて消滅すると思われるので電気ではない となるとプラズマとか高温の燃焼体だけど強烈な上昇気流で浮くはずなので高さ固定も考えにくい ということで作り物の判断ができてしまっちゃうんだな
13 21/02/13(土)04:28:23 No.774248143
>雷が落ちた後に発光する球体が出ることがあるみたいな話聞いたことあるけどこんな感じなのかな su4594223.webm こんなかんじ
14 21/02/13(土)05:03:01 No.774250080
>ということで作り物の判断ができてしまっちゃうんだな おそらく高電量の球電が導電体に引き寄せられるかどうかは条件によるし 熱になるならそもそも球状に安定しないが仮に放熱があったとしてもそれが即上昇に繋がるかは考えにくい また地面が濡れているその他の理由で一定の距離を保って浮いたり移動することは十分考えられて そんな条件が重なる事態があるか?という疑問にありえないとする人々とごくまれにあるとする人々と割合起こってるとする人々がいるのが現状
15 21/02/13(土)05:36:07 No.774251625
歩く火力
16 21/02/13(土)05:40:20 No.774251820
https://news.livedoor.com/article/detail/9100176/?&cf=1 球電こえー