仕事で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/13(土)02:42:11 No.774238759
仕事でボッコボコにミスして怒られた後にいや俺がミスしたのが悪いけど 引継もろくにないし説明も受けてないんだけどさぁ!って気持ちはどこにぶつけるといいんでしょうか チャットで言われると言葉を考えてるうちにモリモリ自尊心が削られます テレワークで一人でやってるとなおさら辛くてよくない方に心が引っ張られます
1 21/02/13(土)02:43:26 No.774238911
相手に言いなよ
2 21/02/13(土)02:43:45 No.774238959
Twitterなどで
3 21/02/13(土)03:38:03 No.774244804
怒る側の視点で言うとそんな説明されてないって言われるとえ?マジ?じゃあしょうがねえか…でももう怒っちゃったじゃんこれどうしよ…ってなる 言い訳すんなって言っといたほうがいい?
4 21/02/13(土)03:39:23 No.774244915
>言い訳すんなって言っといたほうがいい? ぶっ殺すぞって思われるぞ
5 21/02/13(土)04:42:38 No.774248880
別に怒った後だからって謝っちゃいけないってこともないのでは…? 上に立った事ないからそれがいいのかは知らんけど…
6 21/02/13(土)04:50:41 No.774249353
この度は大変申し訳ありませんでした 前任者からの引継及び説明が何もありませんでしたので勝手がわからず自己判断でのミスです 前任者への確認を怠るべきではありませんでした申し訳ありません って感じに8割くらい前のやつに押し付ける感じに謝っておこう
7 21/02/13(土)04:52:42 No.774249480
ミスするなよカス
8 21/02/13(土)04:54:05 No.774249564
>別に怒った後だからって謝っちゃいけないってこともないのでは…? >上に立った事ないからそれがいいのかは知らんけど… まあ事情を聞いたらしょうがないねごめんってのは話が分かる感じだしキレて意固地になるより良い対応だと思うよ
9 21/02/13(土)04:57:47 No.774249785
まあ詳しい事情分からんと何ともいえないけど ミスの原因が引き継ぎ不足ならそれは伝えておいた方が次に同じような事故減らすような対策打ててお互いに嬉しいと思うよ >言い訳すんな みたいなこと言われる職場ならもうクソだからさっさと辞めよう
10 21/02/13(土)04:59:33 No.774249886
俺はテレワークで怒られ続けたマン メンタルに来たので週3日出社に切り替える