虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/13(土)01:35:49 No.774227912

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/02/13(土)01:38:30 No.774228525

    今って平成だっけ...

    2 21/02/13(土)01:38:55 No.774228611

    勝手に令和を取り込むな

    3 21/02/13(土)01:40:56 No.774229084

    目がズレてる…

    4 21/02/13(土)01:41:24 No.774229173

    ライドウォッチフォーマットの破壊者

    5 21/02/13(土)01:42:10 No.774229351

    なぜウォッチ

    6 21/02/13(土)01:42:46 No.774229450

    ひどいなこれ…

    7 21/02/13(土)01:43:54 No.774229677

    だってディケイドだし…

    8 21/02/13(土)01:43:55 No.774229679

    令和をも取り込んだディケイドコンプリートフォーム21 のライドウォッチ

    9 21/02/13(土)01:44:33 No.774229815

    令和をも取り込んだ大図鑑をも取り込んだ魔王…

    10 21/02/13(土)01:44:35 No.774229825

    カタお題枠

    11 21/02/13(土)01:46:19 No.774230302

    こいつらすぐ取り込むな…

    12 21/02/13(土)01:46:35 No.774230363

    >だってジオウだし…

    13 21/02/13(土)01:47:00 No.774230444

    >ライドウォッチフォーマットの破壊者 マキシマムマイティなんかも大概ぶっ壊してる

    14 21/02/13(土)01:47:12 No.774230486

    社長がちょっと見切れてるのが…

    15 21/02/13(土)01:48:26 No.774230786

    >社長がちょっと見切れてるのが… 普通のコンプリートウォッチはもやしが見切れてたからそのためにてっぺんにしたとこもあるかもしれない

    16 21/02/13(土)01:49:08 No.774230954

    su4594073.jpg やめてください!

    17 21/02/13(土)01:49:08 No.774230955

    >令和をも取り込んだ大図鑑をも取り込んだ魔王… だってディケイドは平成ライダーだからな…

    18 21/02/13(土)01:49:12 No.774230975

    やるか….仮面ライダーディケイドジオウ ディケイドアーマーディケイドコンプリートフォーム21…

    19 21/02/13(土)01:49:40 No.774231068

    ディケイドー!21!ってなんかここでよく見るノリしてて笑う

    20 21/02/13(土)01:50:05 No.774231142

    ライドウォッチがまだ出るのは分かるけどそれがディケイドなのは笑える

    21 21/02/13(土)01:50:10 No.774231155

    >マキシマムマイティなんかも大概ぶっ壊してる あれも盤面回転あるDXだったら危なかった

    22 21/02/13(土)01:51:10 No.774231337

    社長はゼロツーの中身はイズですって言えば見切れ芸人扱いは避けられるぞ

    23 21/02/13(土)01:51:11 No.774231345

    >ライドウォッチがまだ出るのは分かるけどそれがディケイドなのは笑える セイバーだってあるし…

    24 21/02/13(土)01:52:07 No.774231659

    >>ライドウォッチがまだ出るのは分かるけどそれがディケイドなのは笑える >セイバーだってあるし… ゼロワンのDX仕様の欲しい…

    25 21/02/13(土)01:52:35 No.774231821

    コンプリ21の額にコンプリいるのが入れ子構造すぎる

    26 21/02/13(土)01:54:05 No.774232192

    レイ!ワー! レイ!ワー! レレイ!ワー!

    27 21/02/13(土)01:57:44 No.774232791

    なんかこの角度で頭見るととんでもなくでかいポンパドールみたいだな

    28 21/02/13(土)01:58:22 No.774232900

    セイバーがDXになったから主人公で唯一のSG仕様なんだよなゼロワン…

    29 21/02/13(土)01:59:14 No.774233020

    SOUGOが見たら卒倒するレベル

    30 21/02/13(土)01:59:45 No.774233105

    ディケイドは元があれだからいくらダサくしても大丈夫みたいなとこある

    31 21/02/13(土)02:00:36 No.774233254

    令和取り込んだって明言しちゃうんだ…

    32 21/02/13(土)02:00:50 No.774233298

    というかOQで平成はいくら醜くてもそれが平成って雰囲気作っちゃった方が大きいんじゃなかろうか

    33 21/02/13(土)02:01:30 No.774233398

    平成が事象化しちゃってるからなあ…

    34 21/02/13(土)02:02:32 No.774233559

    su4594092.jpg

    35 21/02/13(土)02:07:33 No.774234330

    >コンプリ21の額にコンプリいるのが入れ子構造すぎる そもそもコンプリの時点で既に…

    36 21/02/13(土)02:21:05 No.774236210

    ディケイドの強化フォームが増えたことで 前のコンプリートフォームの能力ならジオウディケイドアーマーで使えるようになっちゃったんじゃないだろうか

    37 21/02/13(土)02:25:53 No.774236784

    いつ見てももはや居直ったかのようなデザインだな…

    38 21/02/13(土)02:32:59 No.774237547

    令和を取り込む平成って醜くないか?

    39 21/02/13(土)02:37:52 No.774238193

    大丈夫か令和 こいつらよりヤバい奴出せそうか?

    40 21/02/13(土)02:40:30 No.774238517

    ディケイドはライダー図鑑だから令和ライダーの力も使える ディケイドは平成ライダーだからライドウォッチとしてジオウが使える セーフ!

    41 21/02/13(土)02:42:31 No.774238800

    なんだよ図鑑ライダーって

    42 21/02/13(土)02:46:34 No.774239327

    いつ見ても安っぽいマント

    43 21/02/13(土)02:51:27 No.774240060

    >>コンプリ21の額にコンプリいるのが入れ子構造すぎる >そもそもコンプリの時点で既に… 変身演出がそれだよね

    44 21/02/13(土)02:51:27 No.774240061

    魔王vs破壊者ってこの先ずっと続きそう…

    45 21/02/13(土)02:55:11 No.774240525

    魔王と破壊者のマトリョーシカもビックリな入れ子構造はライダーが続く限り無限にだからな…

    46 21/02/13(土)02:57:04 No.774240747

    ディケイド平成平成いうけど平成はジオウであってディケイドはルール無用じゃないか? 昭和だって取り込んでるし むしろジオウがディケイド使って令和を平成ロンダリングしてるんじゃないか

    47 21/02/13(土)02:58:16 No.774240882

    こいつライダーが滅ぼない限り強化され続けるな…

    48 21/02/13(土)02:58:16 No.774240884

    これ現場に社長いたら頭上にいるゼロツー見て えーーーーーー!?って声上げてくれると思う

    49 21/02/13(土)02:59:20 No.774240988

    助けてくれクォーツァー!

    50 21/02/13(土)03:00:49 No.774241156

    >大丈夫か令和 >こいつらよりヤバい奴出せそうか? まず30周年まで続いたうえでかな

    51 21/02/13(土)03:01:45 No.774241257

    >まず30周年まで続いたうえでかな 平成30年!?

    52 21/02/13(土)03:01:47 No.774241261

    ライダー滅ぼしても破壊者か魔王どっちか起点にして復活するんじゃないかな…

    53 21/02/13(土)03:02:16 No.774241312

    30周年には令和を束ねるライダーが現れてることだろう

    54 21/02/13(土)03:02:32 No.774241341

    >まず30周年まで続いたうえでかな 既に平成と見做されている…

    55 21/02/13(土)03:02:52 No.774241372

    >ライダー滅ぼしても破壊者か魔王どっちか起点にして復活するんじゃないかな… 魔王起点に平成があふれ出す その平成の中にディケイドがいるので平成以外も甦る

    56 21/02/13(土)03:03:47 No.774241458

    昭和100年記念ライダーなんてのも出てきそうな気がしてきた

    57 21/02/13(土)03:04:43 No.774241556

    リ・イマジネーションのゼロワンってどんな世界になってんだろう…

    58 21/02/13(土)03:06:39 No.774241760

    令和10周年ライダーはこのルール無用の2人と戦わなきゃいけないんだな

    59 21/02/13(土)03:07:40 No.774241879

    じゃあ令和10年にはもっと汚い能力持たせようぜー

    60 21/02/13(土)03:09:52 No.774242120

    令和10周年やるとしても乗り越える壁がめんどくさすぎるから無理にやらなくてもええよ…

    61 21/02/13(土)03:11:15 No.774242272

    どの時代を束ねるライダーが出てもこのライダー図鑑には登録されちゃうから結局相互関係で全部繋がっちゃうんじゃないか?

    62 21/02/13(土)03:11:24 No.774242290

    商売的にやるだろう

    63 21/02/13(土)03:14:05 No.774242575

    いくら年号が変わろうがそこに平成はいる

    64 21/02/13(土)03:15:40 No.774242741

    祝え!まさに平成存続の瞬間である!

    65 21/02/13(土)03:33:18 No.774244403

    なんか違和感あると思ってたけど考えるとディケイドの新フォームのアイテム紹介かと思いきやディケイドはライドウォッチ対応してないんだった

    66 21/02/13(土)03:37:29 No.774244762

    >なんか違和感あると思ってたけど考えるとディケイドの新フォームのアイテム紹介かと思いきやディケイドはライドウォッチ対応してないんだった ジオウの力をも備える21の力を備えるジオウの21アーマーの力を備える21の力を備えるディケイドの力を備える…