虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/13(土)00:32:37 No.774210829

    https://www.16personalities.com/ja/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88

    1 21/02/13(土)00:39:50 No.774213340

    論理学者型だった

    2 21/02/13(土)00:42:49 No.774214320

    提唱者型だって 希少らしいよ

    3 21/02/13(土)00:51:19 No.774217221

    質問の数多くない?

    4 21/02/13(土)00:51:35 No.774217305

    巨匠だってさ 全人口の5%らしい

    5 21/02/13(土)00:57:36 No.774219139

    番人の4タイプでほぼ半分を占めるんだな

    6 21/02/13(土)00:57:52 No.774219203

    仲介者だった

    7 21/02/13(土)01:01:07 No.774220095

    冒険家型だったよ

    8 21/02/13(土)01:04:07 No.774220840

    冒険家 生き辛そうに見えてしまう…

    9 21/02/13(土)01:05:27 No.774221162

    冒険者なんてただのニートじゃん!

    10 21/02/13(土)01:07:21 No.774221613

    今回は仲介者だった だいたい仲介者か擁護者のどっちかを行き来してる

    11 21/02/13(土)01:07:51 No.774221714

    冒険家ISFP-T

    12 21/02/13(土)01:08:12 No.774221791

    巨匠 ISTP-A よく分からない…

    13 21/02/13(土)01:09:24 No.774222018

    提唱者だった 前にやった時は違った気がする

    14 21/02/13(土)01:11:16 No.774222381

    以前やったときはENTPで最近のでESTPだった どっちにしろ起業家と出る

    15 21/02/13(土)01:16:52 No.774223582

    またエンターテイナーだった そんなにか

    16 21/02/13(土)01:17:03 No.774223619

    広報運動家 なんか違う…

    17 21/02/13(土)01:19:59 No.774224246

    仲介者だった

    18 21/02/13(土)01:20:20 No.774224329

    途中で疲れて適当になった 論理学者だってさ

    19 21/02/13(土)01:20:35 No.774224380

    擁護者…いつもこんなのだ俺

    20 21/02/13(土)01:21:33 No.774224570

    別に何が出ても境遇は変わんないよ

    21 21/02/13(土)01:21:43 No.774224605

    指揮官だった 本当かこれ…?

    22 21/02/13(土)01:26:48 No.774225668

    レスポンチバトラーだった

    23 21/02/13(土)01:28:34 No.774226077

    >別に何が出ても境遇は変わんないよ まあ自分でやるだけじゃ変わらんけど入社したときに似たようなのやらされて 配属決めの参考になってたっぽいから役立つときはあるんだなって 実際自分でやったら納得の配属だった

    24 21/02/13(土)01:30:08 No.774226457

    前やった時は論理学者だったな 長いよねこれ

    25 21/02/13(土)01:31:40 No.774226916

    前は擁護者だったけど今回は提唱者だった

    26 21/02/13(土)01:32:42 No.774227161

    いつも建築家になる 要は社会不適業者じゃん

    27 21/02/13(土)01:33:19 No.774227299

    論理学者だけど他に当てはまるのがないからここに押し込まれた感ある

    28 21/02/13(土)01:34:22 No.774227603

    仲介者が一番社会不適合者だぞ

    29 21/02/13(土)01:35:52 No.774227921

    論理学者タイプだがコミュ障なのはあってる IQは高くない

    30 21/02/13(土)01:36:54 No.774228172

    どうやっても偉人と同じ!ってなるやつじゃないのこれ…

    31 21/02/13(土)01:38:03 No.774228432

    管理者型だった 一番多いらしい

    32 21/02/13(土)01:39:33 No.774228768

    論理学者だわ

    33 21/02/13(土)01:42:25 No.774229392

    4%なのに多いな仲介者

    34 21/02/13(土)01:42:47 No.774229454

    討論者 しゃべるタイプのコミュ障さ

    35 21/02/13(土)01:45:49 No.774230175

    これ50-50-50-50になるように調整したらどうなんの

    36 21/02/13(土)01:48:01 No.774230700

    討論者だそうな 正しいかどうかよりもあーだこーだ言い合うことそのものが楽しいというのは確かに当てはまる部分あるかも