虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/13(土)00:31:42 エリサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/13(土)00:31:42 No.774210571

エリサ・ラム失踪事件のドキュメンタリー見てるんだけど皆すぐ陰謀論に走りすぎる…

1 21/02/13(土)00:36:27 No.774212113

デスメタラー兄ちゃんかわいそ…

2 21/02/13(土)00:37:06 No.774212358

見たけどあの姉ちゃんのはただのメンヘラ自殺にしか思えないや… 当時は盛り上がってたのか

3 21/02/13(土)00:38:24 No.774212772

アメリカは失踪事件多すぎて陰謀論に走るのも分からんでもない あっちは18歳未満の子が年間80万人失踪してる

4 21/02/13(土)00:38:57 No.774213011

ナイトストーカーもこのホテルに泊まってたとか怖すぎる

5 21/02/13(土)00:41:34 No.774213916

ドキュメンタリー見て精神的なものが原因って分かってスッキリしたよ

6 21/02/13(土)00:42:03 No.774214073

>アメリカは失踪事件多すぎて陰謀論に走るのも分からんでもない >あっちは18歳未満の子が年間80万人失踪してる 多くない…?

7 21/02/13(土)00:42:54 No.774214344

海外でホテルの安さは治安も関係してるって分かったや

8 21/02/13(土)00:45:23 No.774215148

>エリサ・ラム失踪事件のドキュメンタリー見てるんだけど皆すぐ陰謀論に走りすぎる… 冒頭からこんなノリで見なくていいかなってなった

9 21/02/13(土)00:45:29 No.774215176

死んだ娘が陰謀論者のオモチャにされた挙句 娘の死因は精神病が原因でしたと全世界に報道されるのは残された家族の傷口エグりすぎる

10 21/02/13(土)00:49:21 No.774216476

ネット探偵のドキュメンタリーで面白かったのは猫虐待のやつ

11 21/02/13(土)00:49:45 No.774216642

寝るときのBGMにするからあんまり抑揚つけないで語るタイプのナレーションがあるドキュメンタリー教えて 日本語吹替があるのがいい

12 21/02/13(土)00:50:27 No.774216858

>多くない…? 中国と同じででっかい国だからな

13 21/02/13(土)00:50:38 No.774216921

なんで貯水槽のなか調べなかったのか そのせいでこんなことに

14 21/02/13(土)00:51:09 No.774217154

ネットの名探偵なんて「」ぐらいの知能しかないんだ

15 21/02/13(土)00:52:08 No.774217503

>冒頭からこんなノリで見なくていいかなってなった ドキュメンタリー自体は陰謀論的じゃないよ

16 21/02/13(土)00:52:11 No.774217519

海外の番組はお前本気で言ってるのか…?ってレベルの陰謀論顔出しで言えるの凄いよね

17 21/02/13(土)00:52:44 No.774217682

病気が拡がってる!これはエリサ・ラムに関わる陰謀!!! その証拠にこれとこれが一致する!!一致したから陰謀!!! のくだりは頭痛くなったよ

18 21/02/13(土)00:52:58 No.774217747

見たあとエリサのように悩んでるキミに… って相談窓口を出すってのは面白いと思った 例えばどの映画とかフィクションでも自分に重なって思い悩むって事はあるだろうしそっからメンタルヘルスに誘導ってのはかなり面白い

19 21/02/13(土)00:53:09 No.774217805

エレベーターのカメラも散々やべぇやべぇ「」が言ってたの見てから視聴したからか あんまり怖くなかった…

20 21/02/13(土)00:56:54 No.774218951

反省しろよユーチューバー共…

21 21/02/13(土)00:58:12 No.774219296

相部屋の人たちに手紙残す下りは怖い 病気だとしても

22 21/02/13(土)00:59:12 No.774219601

そもそもなんであのエレベーター映像を公開したんだろう...?

23 21/02/13(土)01:01:22 No.774220157

ドキュメンタリー面白いんだけどどれもこれも吹き替えがないからながら見できないのが困る

24 21/02/13(土)01:02:52 No.774220542

吹き替え付でながら見できるドキュメンタリーのお勧めは「ワイルドワイルドカントリー」 日本のある事件と重なる要素があって楽しい

25 21/02/13(土)01:03:39 No.774220728

貯水槽は閉まっていた!他殺だ! →空いていました伝達ミスでした… エリサ・ラムのこと歌ってるデスメタルバンドがいるぞこいつが犯人だ! →関係ありませんでした…犯人扱いされてミュージシャン辞めちゃうくらいのナイーブな精神の持ち主でした

26 21/02/13(土)01:06:04 No.774221320

>関係ありませんでした…犯人扱いされてミュージシャン辞めちゃうくらいのナイーブな精神の持ち主でした 世界中のネットユーザーから四六時中袋叩きにされたら誰だって頭おかしくなるよ

27 21/02/13(土)01:09:00 No.774221949

ミュージシャン巻き込まれすぎる…

28 21/02/13(土)01:10:54 No.774222325

インタビュー受けたyoutuberが陰謀論とか間違ってたわ‥ とか言ってるけど 誰一人としてメタルバンドに謝罪してないという

29 21/02/13(土)01:11:32 No.774222432

結局本人の奇行がくそ怖かっただけだという

30 21/02/13(土)01:13:11 No.774222769

>見たあとエリサのように悩んでるキミに… >って相談窓口を出すってのは面白いと思った >例えばどの映画とかフィクションでも自分に重なって思い悩むって事はあるだろうしそっからメンタルヘルスに誘導ってのはかなり面白い 海外作品だとそういうのあるよね ヤングジャスティスでも児童虐待の話をやって 最後に小児性愛者ヴィランと少年兵映してから自動相談局の電話番号にシフトしてた

31 21/02/13(土)01:16:32 No.774223495

陰謀論にハマった人は反省とかしない あったねそんなの若気の至りだったわガハハ!程度にしかならない…

32 21/02/13(土)01:22:40 No.774224761

何だよ肩書推理好きって

33 21/02/13(土)01:24:28 No.774225162

>何だよ肩書推理好きって 「」 推理好き

34 21/02/13(土)01:27:08 No.774225739

アメリカ人って合理的と思われてるけど オカルトとか陰謀迷信大好きだよな

35 21/02/13(土)01:28:08 No.774225971

Qアノンとかひどい事件だったね…

36 21/02/13(土)01:31:12 No.774226775

>見たけどあの姉ちゃんのはただのメンヘラ自殺にしか思えないや… >当時は盛り上がってたのか そりゃ人となり全くわからない状態でエレベーターの動画だけ公開したからね しかもそのホテルで過去殺人事件とか結構起きてるって報道したし

37 21/02/13(土)01:34:40 No.774227665

未解決事件のドキュメンタリーってどれもオチつかないの?

38 21/02/13(土)01:35:28 No.774227828

未解決だもんなあ

39 21/02/13(土)01:35:37 No.774227867

>未解決事件のドキュメンタリーってどれもオチつかないの? どんなオチがほしいんだ? 実はこのドキュメンタリーの監督が犯人だった!とか?

40 21/02/13(土)01:36:45 No.774228138

俺がドキュメンタリー慣れしてないだけかもしれないけど次から次に知らない人が色んな話するから訳わかんなくなる 実話だからってもう少し作品としてスマートにしてもらえたりはしない?

41 21/02/13(土)01:37:35 No.774228307

>実話だからってもう少し作品としてスマートにしてもらえたりはしない? しない

42 21/02/13(土)01:37:40 No.774228320

基本的に海外のはこんなノリじゃね

43 21/02/13(土)01:41:36 No.774229244

個々人の話として把握しようとすると大変だけどとりあえずナレーションだけ追ってればだいたいついていけるんじゃない

44 21/02/13(土)01:41:40 No.774229258

ドキュメンタリーじゃ無いけどウェーブって映画の特典映像が元になった事件の犯人のインタビューだったな

↑Top