虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/13(土)00:22:50 ID:5Wdr97zA 嫌なニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/13(土)00:22:50 ID:5Wdr97zA 5Wdr97zA No.774207539

嫌なニュース嫌なニュース嫌なニュース なかには無理やり嫌なニュースにしてるんじゃないの?ってのまである もう嫌だ

1 21/02/13(土)00:23:52 No.774207913

ではここでひとつ明るい話題を

2 21/02/13(土)00:26:10 No.774208694

隣の家に囲いができたって

3 21/02/13(土)00:27:08 No.774209025

>嫌なニュース嫌なニュース嫌なニュース >なかには無理やり嫌なニュースにしてるんじゃないの?ってのまである いやー やっぱり日本はもう駄目ですねー

4 21/02/13(土)00:27:49 No.774209253

人間は醜いもの汚いもの不幸なものが大好きなんだ 自分に関係ないことならな

5 21/02/13(土)00:27:53 No.774209275

スレ画ってなんか変かな?

6 21/02/13(土)00:27:58 No.774209302

スレ画、洋介犬かと思った

7 21/02/13(土)00:28:45 No.774209551

>スレ画ってなんか変かな? 日本がもう駄目なのは楽しいからな

8 21/02/13(土)00:30:02 No.774209977

本当の嫌なニュースを見せてあげますよ

9 21/02/13(土)00:31:24 No.774210456

油断するといいニュースが流れてくる

10 21/02/13(土)00:32:26 No.774210776

嫌すぎることをわざと冗談めかして言って心を守ってるパターンもある

11 21/02/13(土)00:32:55 No.774210925

あちこちでクーデターが起こりだす

12 21/02/13(土)00:33:56 No.774211258

ニューススレの「」は全員神妙なしかめっ面だもんな 真面目だからな

13 21/02/13(土)00:34:21 No.774211405

まぁ実際自分の得する嫌なニュースなら笑顔になっちゃうが損する嫌なニュースなら悲しくなっちゃうな

14 21/02/13(土)00:35:54 No.774211932

何事も楽しめるなら人生それに越したことはないな

15 21/02/13(土)00:36:20 No.774212079

俺はかわいい動物のニュースを見ていたい アテレコは無しでな

16 21/02/13(土)00:36:45 No.774212229

imgはダメだmayはダメだを嬉しそうに語るやつもたまに見るな

17 21/02/13(土)00:37:09 No.774212367

スレ画もそんな風にもの申してうれしくなっちゃうんでしょ

18 21/02/13(土)00:37:26 No.774212487

嫌なニュース嬉々として読むキャスターを楽しめないほうが悪い

19 21/02/13(土)00:38:04 No.774212664

>imgはダメだmayはダメだを嬉しそうに語るやつもたまに見るな だったら他所に行けばいいのにと思ってしまう

20 21/02/13(土)00:38:56 No.774213002

敵が隣国の人も敵が首相の人もそうだけどあいつらはこんなに悪いことしてる!って言いたいだめだけにまず相手の能力を100倍ぐらいで評価してるの見ると笑っちゃう

21 21/02/13(土)00:39:54 No.774213366

ここでも犬猫に台詞あてるレス多いし 動物映像に声あてたがるのはもう仕方ないぜ

22 21/02/13(土)00:40:11 No.774213454

例えば台風とか自分に不利益しか無いのになんかワクワクしないか?

23 21/02/13(土)00:40:16 No.774213480

>スレ画、洋介犬かと思った 確かあってる

24 21/02/13(土)00:40:43 No.774213626

>敵が隣国の人も敵が首相の人もそうだけどあいつらはこんなに悪いことしてる!って言いたいだめだけにまず相手の能力を100倍ぐらいで評価してるの見ると笑っちゃう 酷かったねDHCの怪文書

25 21/02/13(土)00:41:09 No.774213756

>確かあってる そうなんだ

26 21/02/13(土)00:41:52 No.774214015

現場では叫ぶ声がうんたらかんたらって死人の出た火事のニュース流してた時はなに流してんだこいつらって思ったよ

27 21/02/13(土)00:41:53 No.774214021

>スレ画、洋介犬かと思った 合ってるのでは?

28 21/02/13(土)00:42:40 No.774214259

なぜこれをテレビで?ってニュースの方が狙いがわからなくてこわい

29 21/02/13(土)00:43:20 No.774214485

ニュースに見なくていいやってなった 俺には関係ないし動物動画だけ見る

30 21/02/13(土)00:44:32 No.774214892

ドライブレコーダーの普及で不快ネタには困らなくなったよね

31 21/02/13(土)00:45:15 No.774215108

ドラレコ動画はなんやこいつぅぅレベルで笑えるやつだけ持ってきて欲しい

32 21/02/13(土)00:50:39 No.774216930

人道的にはよろしくないけど 悲惨なニュース伝えてるとテンション上がっちゃうよね

33 21/02/13(土)00:55:20 No.774218522

森が降りたらピタッと止まった蔑視報道 dontbesilenceやってる駐日大使館のヒとか荒れてても報道しない

34 21/02/13(土)00:59:17 No.774219622

スレ画が最近妙に売れてるみたいで不思議 ツイッター政治バトルマンがRTしながら持論を乗っけるような さもしい漫画しか書いてないのに

35 21/02/13(土)01:01:13 No.774220116

そりゃそういうさもしい漫画を求めてる人が多いからじゃないの 俺も嫌いだけどスレ画とかイチャモンでしかないし

36 21/02/13(土)01:03:19 No.774220646

一応今もホラー描いてるよね?

37 21/02/13(土)01:05:51 No.774221263

笑いとは本来

38 21/02/13(土)01:06:58 No.774221517

>森が降りたらピタッと止まった蔑視報道 >dontbesilenceやってる駐日大使館のヒとか荒れてても報道しない 知らねぇし別にどうでもいい

39 21/02/13(土)01:07:49 No.774221705

>スレ画が最近妙に売れてるみたいで不思議 ウェブ系ホラー漫画界隈では割とデカイ顔として扱われてる 実力というより年功序列的な意味で

40 21/02/13(土)01:08:21 No.774221820

直近だと森喜朗辞めたニュースでコメンテーターも俺の母もニッコニコで話してたのがなんかこう…ええんかと

41 21/02/13(土)01:09:44 No.774222093

動物の赤ちゃんが産まれたとか来るとなんだかんだ平和なんだなってなる

42 21/02/13(土)01:15:14 No.774223212

ワイドショーってみんな同じ内容でうんざりなんで詰まんなくても朝はあさイチ昼はヒルナンデスを見る

43 21/02/13(土)01:15:56 No.774223357

喋る人が嬉しそうなのはしょうがないよ 解説の仕事ができて儲けられるんだもの

44 21/02/13(土)01:16:02 No.774223374

>直近だと森喜朗辞めたニュースでコメンテーターも俺の母もニッコニコで話してたのがなんかこう…ええんかと まぁあれは森が頭おかしかったし…

45 21/02/13(土)01:16:03 No.774223378

>dontbesilenceやってる駐日大使館のヒとか荒れてても報道しない どの国も荒れてて駄目だった

46 21/02/13(土)01:17:07 No.774223634

洋介犬最近漫画描いてる?

47 21/02/13(土)01:17:32 No.774223709

>洋介犬最近漫画描いてる? くらげバンチのは打ち切られたよ

48 21/02/13(土)01:17:40 No.774223738

「」じゃん

49 21/02/13(土)01:21:16 No.774224504

この人のホラー漫画昔は面白かった気がするんだけど最近はもう物申す系描いてヒにあげるだけになっちゃったね

50 21/02/13(土)01:21:22 No.774224522

>>直近だと森喜朗辞めたニュースでコメンテーターも俺の母もニッコニコで話してたのがなんかこう…ええんかと >まぁあれは森が頭おかしかったし… 朝日がようやく森発言の全文載せて差別という誤解はネットが発端っておあしすしたのに?

51 21/02/13(土)01:21:25 No.774224534

>直近だと森喜朗辞めたニュースでコメンテーターも俺の母もニッコニコで話してたのがなんかこう…ええんかと それは良いニュースでは?

52 21/02/13(土)01:22:16 No.774224695

イエモンのJAMじゃないんだから

53 21/02/13(土)01:22:49 No.774224793

>イエモンのJAMじゃないんだから 実際は嬉しそうに言わない

54 21/02/13(土)01:22:56 No.774224821

>直近だと森喜朗辞めたニュースでコメンテーターも俺の母もニッコニコで話してたのがなんかこう…ええんかと 女性理事が多い会議は長引きやすい 彼女らは向上心が高く誰かが発言すると私もときりがないので発言時間制限も必要になることが という話が女は話が長いで一括りだもんね 森が何言ったかはっきり理解して叩いてるのがどれだけいるやら

55 21/02/13(土)01:23:56 No.774225056

森の話はよそでやってくれよ

56 21/02/13(土)01:23:57 No.774225060

褒めてる枕詞があるからセーフなんだ!って根本的にズレてらっしゃる

57 21/02/13(土)01:26:03 No.774225487

久々にサンドバッグができて昼のワイドショーがイキイキしてたよ 恵とかすごかった

58 21/02/13(土)01:29:05 No.774226189

感情や表情っていうのは誰でも分かる普遍的な情報だからな スレ画で言うならばコメンテーターが言ってるのは長引く不況の話 女が受け取ってるのはコメンテーターの表情 これは「コメンテーターが誰でも理解できる情報で悪印象を与えた」とも言えるし 「女が一番浅い部分の情報しか受け取れなかった」とも言える

59 21/02/13(土)01:29:10 No.774226210

>朝日がようやく森発言の全文載せて差別という誤解はネットが発端っておあしすしたのに? 政治板に帰れ

60 21/02/13(土)01:29:34 No.774226324

そういう風に見えるようになった人はそもそも本人がねじ曲がってる暇人な事を自覚した方が良い

61 21/02/13(土)01:29:48 No.774226372

オリンピックは政治か? まあニュースではあるが

62 21/02/13(土)01:29:50 No.774226379

>久々にサンドバッグができて昼のワイドショーがイキイキしてたよ >恵とかすごかった 坂上忍が女性蔑視はよくない!って吼えててめちゃくちゃ面白かった あの人のこの手のネタとパワハラネタはめちゃくちゃ笑える

63 21/02/13(土)01:31:27 No.774226863

>オリンピックは政治か? >まあニュースではあるが 大統領選の時もこれは政治じゃなくてエンターテイメントだとかほざいてうんこ出しながら居座ってる奴がいたな

64 21/02/13(土)01:31:38 No.774226908

>そういう風に見えるようになった人はそもそも本人がねじ曲がってる暇人な事を自覚した方が良い わかる 叩かれて当たり前の存在が叩かれてるだけなのがわかってなくて根本的にズレてるんだよね

65 21/02/13(土)01:31:41 No.774226920

>褒めてる枕詞があるからセーフなんだ!って根本的にズレてらっしゃる セーフかアウトでしか判断できんか 根本は何が悪いんで?

66 21/02/13(土)01:32:21 No.774227082

>根本は何が悪いんで? 男

67 21/02/13(土)01:32:59 No.774227220

>>オリンピックは政治か? >>まあニュースではあるが >大統領選の時もこれは政治じゃなくてエンターテイメントだとかほざいてうんこ出しながら居座ってる奴がいたな いや大統領選の話は大統領選の話だろ オリンピックは基本的には政治無関係だろ そりゃ関わってる人に政治家が多いがまさはる禁止ってそういうのじゃないじゃん

68 21/02/13(土)01:33:05 No.774227247

>オリンピックは政治か? 凄い古い時代の人なんだろう 何百歳かな…

69 21/02/13(土)01:33:42 No.774227413

>そりゃ関わってる人に政治家が多いがまさはる禁止ってそういうのじゃないじゃん スポーツ選手の失言だったら良かったが…

↑Top