虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/13(土)00:19:03 二重マ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/13(土)00:19:03 No.774206222

二重マスク警察がいよいよ動き出したぞ…!!

1 21/02/13(土)00:22:50 No.774207534

2/9から2/11で効果が倍になったからこのまま行けば3月に入る頃には1000倍くらいの効果になってるはずだ

2 21/02/13(土)00:24:01 No.774207963

どっちが本当なんだ

3 21/02/13(土)00:24:23 No.774208068

二日後2倍だからな

4 21/02/13(土)00:24:50 No.774208231

後悔二倍はバツ グン

5 21/02/13(土)00:24:58 No.774208271

今は四重マスクが最新

6 21/02/13(土)00:25:27 No.774208455

2つもマスクしたら耳がちぎれる

7 21/02/13(土)00:27:07 No.774209018

X-GUN

8 21/02/13(土)00:27:11 No.774209040

十二単の時代に戻る

9 21/02/13(土)00:29:19 No.774209735

デザイン重視のマスク使ってたらそのマスク保護するマスクが必要になって更に保護するマスクを保護するマスクが必要になるんだ TCGで見たからわかる

10 21/02/13(土)00:29:38 No.774209856

週明けの朝礼でボンクラ社長がマスクを二重にしてどうたら言い出すんだろうな

11 21/02/13(土)00:32:41 No.774210849

一枚で99%カットとか出来るならそこから倍は厳しそうだな

12 21/02/13(土)00:40:54 No.774213687

10枚買う宝くじを20枚買えば確率は倍だ!!くらいのガバガバ計算でいいんだよ人間なんて

13 21/02/13(土)00:42:18 No.774214146

飛んでくるウイルスを素粒子 マスクの繊維を反応電球としましょう 繊維を増やせば検知量は増やせますよね これがカミオカンデです

14 21/02/13(土)00:43:50 No.774214635

不織布マスクで防御しつつウレタンマスクでお洒落したいとか 不織布マスクの肌触りが苦手だから布マスクを間に挟むとか そんな感じで防御目当てではないそうな

15 21/02/13(土)00:48:03 No.774216003

ぶっちゃけマスクしてるって事実が必要なだけで そこまで効果を盲信してはいないし むしろ性能なんかどうでもいい

16 21/02/13(土)00:55:01 No.774218408

マスクの種類でいちゃもんつけて今度は複数枚でいちゃもんつけ始めた

17 21/02/13(土)00:55:10 No.774218465

選択の基準がさすがにこれはまわりからマスクとみなされないからやめようくらいなもんだよね ガチりたいならもっとやばいの付けるし

18 21/02/13(土)00:56:04 No.774218727

これもマスク扱いとする!っていう認識を市井の人間がもつかにかかってると思う ウレタンマスクなんかその最たるもの

19 21/02/13(土)00:56:08 No.774218751

気休めの効果が気休めの効果になるぐらい違うからな…

20 21/02/13(土)00:57:30 No.774219109

プラシーボとかあるし あいつマスクしてないし俺絶対コロナかかったわこれ…とか周りに思わせないだけで 周りの人間の免疫力が上がる

21 21/02/13(土)00:57:34 No.774219131

ウレタンマスク警察するなら不織布マスクの鼻ワイヤー折らないと マイクロ飛沫99%素通り警察もしなくちゃいけないから ある程度の寛容さがないと本当に不毛

22 21/02/13(土)00:57:36 No.774219140

そんなに気にするなら対BCテロ用防毒マスクぐらい意識高くすればいいのに…

23 21/02/13(土)00:58:37 No.774219421

マウスシールドは駄目って意識だけは頑張って浸透させるべきだと思う

24 21/02/13(土)00:59:16 No.774219614

素人だし実際はわからないけど 完全に遮断できるほど重ねたら横から空気吸い込む事になって意味なくなりそう

25 21/02/13(土)00:59:25 No.774219652

マスクの効果高めるなら100回折りたたんで使うのオススメ 厚みが増して絶対にウィルスを通さなくなる

26 21/02/13(土)01:00:42 No.774219975

手製のゴアテックスマスク使ってるけど 眼鏡が曇らなくて快適すぎる たまに息思いっきり食うと口元に張り付いて呼吸困難になるけど

27 21/02/13(土)01:00:43 No.774219986

さんべぇだ!

28 21/02/13(土)01:01:35 No.774220218

>手製のゴアテックスマスク使ってるけど >眼鏡が曇らなくて快適すぎる >たまに息思いっきり食うと口元に張り付いて呼吸困難になるけど マスクとしての機能は0に近いと考えられる

29 21/02/13(土)01:02:32 No.774220454

おしゃれ用オーバーマスクとかないの

30 21/02/13(土)01:02:33 No.774220460

カレーのルー複数混ぜたほうが美味しくなる理論と同じで 素人が余計なことしても自己満足得るだけ

31 21/02/13(土)01:02:42 No.774220496

医療用のなんとかってやつだけしか意味ねーぞとか言われてたけど あんなん誰がつけるんだよ つーか弊社のインフル対策で10年前に買ったのがあったけど 会社は配布すらしなかったぞ 今使わないでいつ使うんだよ!!ていうか活性炭仕込んであるから有効期限あるんだねあれ 余裕でぶっちぎってたぞ!

32 21/02/13(土)01:03:01 No.774220579

通常のマスクの上から付けるオシャレ用マスクカバーを売ろう

33 21/02/13(土)01:03:32 No.774220693

バツの方は息苦しくて結局マスクを脱いじゃうからバツとかそんな論調と見た

34 21/02/13(土)01:03:57 No.774220804

>マスクとしての機能は0に近いと考えられる マスクしてくれないと通さないよ店に入れちまうんだ! 機能としては十全に機能してる

35 21/02/13(土)01:04:11 No.774220846

オシャレでガスマスクしたい

36 21/02/13(土)01:04:41 No.774220988

鳥山明来たな

37 21/02/13(土)01:05:06 No.774221081

これ突き詰めていくとNBCマスク以外は外出すんなってならないか

38 21/02/13(土)01:05:53 No.774221277

>マスクの効果高めるなら100回折りたたんで使うのオススメ 太陽に届くんだっけ

39 21/02/13(土)01:05:57 No.774221295

ごめん俺布マスク持ってなくて…

40 21/02/13(土)01:06:01 No.774221306

二重マスクうんぬん言いだした奴転売で稼ぎたいクズだけだと思う

41 21/02/13(土)01:06:34 No.774221438

マスクはもう効果がどうとかではなくドレスコードだから

42 21/02/13(土)01:07:17 No.774221590

>二重マスクうんぬん言いだした奴転売で稼ぎたいクズだけだと思う どう頑張ってももう高値では売れねえだろ

43 21/02/13(土)01:07:27 No.774221633

インターネット下さいじゃないけどサージカルマスク下さいおばちゃんが 規格の説明しても納得してくれなくて困る

44 21/02/13(土)01:07:41 No.774221679

>これ突き詰めていくとNBCマスク以外は外出すんなってならないか 冷静に考えたらはい ただみんなNBCマスク使いはじめると医療現場に行き渡らなくなるから普通のマスクでも大丈夫と思い込むようにしてる

45 21/02/13(土)01:08:09 No.774221780

っていうかぶっちゃけどんなマスク使おうがなるときゃなるしならないときはならない

46 21/02/13(土)01:08:41 No.774221874

さすがにガスマスクは流行らなかったなあ残念

47 21/02/13(土)01:08:48 No.774221903

>マスクとしての機能は0に近いと考えられる 自分が喋ったりする時に出す飛沫は大幅に減ってるでしょ

48 21/02/13(土)01:08:50 No.774221913

マスクの中でくしゃみすると気持ち悪いから 瞬間的に外すね……

49 21/02/13(土)01:09:10 No.774221984

>マスクの中でくしゃみすると気持ち悪いから >瞬間的に外すね…… 殺す

50 21/02/13(土)01:10:07 No.774222177

さすがにテレビのインタビューの時とかは鼻までちゃんとかぶせてやれよとは思ってしまう

51 21/02/13(土)01:10:21 No.774222222

>どう頑張ってももう高値では売れねえだろ 二重流行れば消費量が二倍になって品薄もまたワンチャンあるから

52 21/02/13(土)01:10:53 No.774222322

>殺す タオルで抑えるから許してね

53 21/02/13(土)01:10:59 No.774222340

>自分が喋ったりする時に出す飛沫は大幅に減ってるでしょ 1/0の極論で話を進める人はどこの世界にもいるので…

54 21/02/13(土)01:11:31 No.774222427

>っていうかぶっちゃけどんなマスク使おうがなるときゃなるしならないときはならない この意識が一番大事だよね… 芸能人がコロナかかったとか報道があるとあいつらパーティーしてたんだとか言うけどどう頑張ってもなる人はなるし

55 21/02/13(土)01:11:53 No.774222520

>さすがにテレビのインタビューの時とかは鼻までちゃんとかぶせてやれよとは思ってしまう NHKですら平気でやるの笑ってしまう 別に普段どうでもいいんだけど放送に乗る以上はその場で指摘しろよと

56 21/02/13(土)01:11:58 No.774222541

この手の話は明らかに明確なソースないものはまあノイズだよね

57 21/02/13(土)01:12:21 No.774222608

目からも感染するんだからマスクだけ2凸3凸したって効果薄いよ フルフェイスヘルメットとかペストマスクも装備するのが真に意識高い人間

58 21/02/13(土)01:13:07 No.774222763

ガスマスクと全身防護服着ないと怖くて外も歩けないぜ!

59 21/02/13(土)01:13:38 No.774222873

重ねるより肌との隙間どうにかしたほうがいいと思う

60 21/02/13(土)01:13:49 No.774222907

こういう話はいきつくとこいうとガタガタいうなら一人山で籠もっててくれにもなるよね

61 21/02/13(土)01:14:03 No.774222947

昔の人間はバクチでたとえ全裸に向かれようとも 冠だけはしてたというし 今の人間はマスクしないのはちんこまるだしで歩き回るようなもんですよという社会通念が生まれつつある

62 21/02/13(土)01:14:20 No.774222999

ジムで不織布マスクなんて使ってられないから ウレタンマスクはマジありがたいよ

63 21/02/13(土)01:14:22 No.774223013

やはり極まった顔全部ガードする花粉症マスクみたいなのが最適か

64 21/02/13(土)01:14:45 No.774223114

>こういう話はいきつくとこいうとガタガタいうなら一人山で籠もっててくれにもなるよね 新型コロナは元はコウモリのだし山籠もりも危ない

65 21/02/13(土)01:15:27 No.774223262

肺にフィルター付いてないのが悪い

66 21/02/13(土)01:15:53 No.774223342

でもマスクの外側触るといけないとか内側触るといけないとかあるから二重にする前提のマスクとかもあっていいんじゃないかな

67 21/02/13(土)01:16:17 No.774223425

>今の人間はマスクしないのはちんこまるだしで歩き回るようなもんですよという社会通念が生まれつつある つまりお口と鼻がエッチな部位扱いされる日が?

68 21/02/13(土)01:16:47 No.774223558

吐息かくしゃみで湿ったのか明らかに濡れてるマスクは見てて汚くて嫌なんで 二重マスクでその辺カバーしてくれると精神衛生上ありがたい

69 21/02/13(土)01:17:40 No.774223736

コロナ前は食品工場にはこれ!って口元のマウスガードが流行ったけど 飛沫のガバガバっぷりみると あれ出した会社も導入した企業もバカじゃないですかってなる 何をどういう実験したらあんな商品をマスク代わりに使えるって喧伝して世に出したんです?

70 21/02/13(土)01:18:07 No.774223823

さらに紐に回転をかけて400%!!

71 21/02/13(土)01:18:29 No.774223910

八重くらいに重ねないと全く意味ないです死にますって脅かしてやりたい

72 21/02/13(土)01:18:30 No.774223918

>つまりお口と鼻がエッチな部位扱いされる日が? この子かわいい!→グロマンかよ…みたいな感じで マスクはずしたらブスかよ…ってがっかりはすでにあると思います!

73 21/02/13(土)01:18:56 No.774224011

不織布のマスクは端から空気入ってる気がするからそこカバーできるならいいかもしれない

74 21/02/13(土)01:19:19 No.774224082

>肺にフィルター付いてないのが悪い 鼻毛があるじゃろ?

75 21/02/13(土)01:19:23 No.774224101

空気が入らなかったら窒息しちゃうよ

76 21/02/13(土)01:19:50 No.774224203

専門家って適当なんだなぁってなる

77 21/02/13(土)01:20:07 No.774224285

>鼻毛があるじゃろ? 鼻毛がもっとチンチラみたいに密に生えそろう人間が出る日も近いのかな

78 21/02/13(土)01:20:07 No.774224287

暑くなったら二重マスクとか馬鹿かよ…になりそう

79 21/02/13(土)01:20:51 No.774224443

ここだけの話最高のコロナ対策を教えてあげよう 喋らない

↑Top