21/02/12(金)23:48:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/12(金)23:48:37 No.774195146
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/13(土)00:00:42 No.774199281
妖魔帝国そっちのけで他の敵勢力との因縁が生えるロボ
2 21/02/13(土)00:02:02 No.774199838
ゴッドボイスが広範囲だったり大ダメージ与えたり
3 21/02/13(土)00:02:15 No.774199919
スポロボ出演で長尺でシャーキンまでの間の話取り扱われたことってない?
4 21/02/13(土)00:03:58 No.774200488
なんか気力上げ用にドローメばっかり出てくる気がするやつ
5 21/02/13(土)00:04:11 No.774200553
古代文明設定って便利ですよね
6 21/02/13(土)00:04:48 No.774200753
ラーゼフォンとの再共演まってます
7 21/02/13(土)00:05:28 No.774201028
声の問題で再登場も危うい
8 21/02/13(土)00:06:40 No.774201431
妖魔帝国が後半うやむやになってる事が多くないか
9 21/02/13(土)00:06:40 No.774201434
>REIDEENとの共演まってます
10 21/02/13(土)00:07:56 No.774201903
妖魔帝国の影の薄さよ
11 21/02/13(土)00:08:02 No.774201942
COMPACT2とIMPACTはシャーキンと戦った後バラオと決着までつけるぞ!
12 21/02/13(土)00:08:03 No.774201948
ラライライラーララーイがダサくて嫌い
13 21/02/13(土)00:08:06 No.774201961
念動力のおかげでやたら避ける
14 21/02/13(土)00:09:29 No.774202474
ライディーンの扱いもラムーの星の扱いもいいけどシャーキン以外の妖魔帝国の扱いはクソ悪い
15 21/02/13(土)00:10:21 No.774202793
そうはならんやろって武器が多い
16 21/02/13(土)00:10:44 No.774202914
バラオ?α外伝~α3の間に倒しましたよ
17 21/02/13(土)00:12:31 No.774203692
>念動力のおかげでやたら避ける ライディーン、ゴッドマーズ、SRXあたりは避けるスーパー系って感じで楽しい
18 21/02/13(土)00:12:35 No.774203725
念動力は回避命中に補正入るタイプとSP回復するタイプあるけどどっちも強い
19 21/02/13(土)00:17:49 No.774205759
装甲はどのシリーズでも低めな気がする システムによってはシールドで硬くなるから補えるか
20 21/02/13(土)00:18:31 No.774206047
スクコマ2はバラオが復活するぞ!
21 21/02/13(土)00:18:56 No.774206183
まともに原作話やることが少ないイメージ
22 21/02/13(土)00:20:04 No.774206560
初登場の第三次はシャーキン倒したあとバラオ出るかも的な伏線があったが第四次に出ることは無かった…
23 21/02/13(土)00:20:13 No.774206617
避けるタイプだけどスーパー系の火力はしっかりあるのが偉い
24 21/02/13(土)00:20:14 No.774206628
MAPボイスが強すぎるせいで酷使されるやつ
25 21/02/13(土)00:20:46 No.774206855
原作にいたゴッドボイス効かない敵とか出てきてない気する
26 21/02/13(土)00:21:05 No.774206943
第四次はゴッドボイス鬼火力だけど洸の精神コマンドが微妙に育てにくい習得順で困る
27 21/02/13(土)00:21:31 No.774207085
MXでBGMに神と悪魔を選んでくれたのが嬉しかったよ
28 21/02/13(土)00:21:36 No.774207115
>原作にいたゴッドボイス効かない敵とか出てきてない気する そとそも兄弟がめったに出てこない
29 21/02/13(土)00:21:38 No.774207127
アルファ外伝では頼りになったなあ 初期からの援護ゴッドボイスが
30 21/02/13(土)00:21:39 No.774207133
インパクトは長丁場だけあってコンバトラーもガルーダとジャネラ通して戦うんだよな
31 21/02/13(土)00:22:41 No.774207495
コンV助けに来たりダンクーガに助けに来られたりするロボ
32 21/02/13(土)00:23:12 No.774207669
シャーキンと戦うまでのオカルト風味強め路線はスパロボ再現まずされないね あとシャーキンのあんまりカッコよくない人間変身体も出てきたこと無かったような
33 21/02/13(土)00:23:13 No.774207671
>ラライライラーララーイがダサくて嫌い でもイントロのテッレレー(デケデケデーン)テレレレテッテテーはカッコよくて好き
34 21/02/13(土)00:23:34 No.774207793
原作でもあんま硬くないね
35 21/02/13(土)00:23:57 No.774207942
>原作でもあんま硬くないね 長浜監督がリョナ好きだから…
36 21/02/13(土)00:24:24 No.774208069
>原作でもあんま硬くないね 毎回のように思いっきりボロボロになって神谷明がいい声で悲鳴を上げるよね……
37 21/02/13(土)00:24:28 No.774208087
参戦もサルファが最後?
38 21/02/13(土)00:24:32 No.774208113
最終決戦のボロボロになりながらのヤケクソのようなゴッドバード連発が笑ってしまう
39 21/02/13(土)00:25:03 No.774208297
シャーキンと洸の血縁が実は…的なボツ設定スパロボで拾ってみてはどうかと思ってる
40 21/02/13(土)00:25:08 No.774208329
>REIDEENとの共演まってます とにかく月から出てくるゴッドブレイドが見たい…
41 21/02/13(土)00:25:10 No.774208349
最初は避けるスーパー系で重宝するけど段々リアル系どもの火力が上がってきて埋もれていくイメージ
42 21/02/13(土)00:25:20 No.774208413
知ってる宇宙怪獣と使徒を倒すために古代に作られらロボでしょ
43 21/02/13(土)00:25:39 No.774208520
巨烈獣が雑に強過ぎる…
44 21/02/13(土)00:25:53 No.774208596
良いですよね歌いなさいライディーン!で急に声が出て聞いてるほうが!?ってなるの
45 21/02/13(土)00:26:09 No.774208684
>そとそも兄弟がめったに出てこない 最後までやったのインパクトしか知らない
46 21/02/13(土)00:26:10 No.774208693
>REIDEENとの共演まってます CRダブルライディーンをどうぞ
47 21/02/13(土)00:26:11 No.774208701
なんたって貴重なサイコドライバーだからな
48 21/02/13(土)00:26:16 No.774208726
最終回の巨大化って再現したことなかったよね……?
49 21/02/13(土)00:26:20 No.774208746
あの猿丸とかいうドラえもんレベルでやたら便利な人はなんなの
50 21/02/13(土)00:26:52 No.774208912
マリのパンモロもカットインで再現してよ
51 21/02/13(土)00:27:28 No.774209140
>良いですよね歌いなさいライディーン!で急に声が出て聞いてるほうが!?ってなるの この為だけのまぁや撮り下ろしっていう
52 21/02/13(土)00:27:28 No.774209142
守りたいあなたを
53 21/02/13(土)00:27:54 No.774209285
機体がサポート系なのに精神がサポート系全然無いからブルーガーから降ろされがちなミスター
54 21/02/13(土)00:27:57 No.774209296
カタの強化形態も捏造すべきだった
55 21/02/13(土)00:28:05 No.774209340
なんか脆いなぁとは思ってたけど原作でチーズみたいに穴だらけにされててダメだった
56 21/02/13(土)00:28:48 No.774209568
ゴッドライディーンとブラックライディーンと黄金のライディーンがまだ残ってる
57 21/02/13(土)00:29:17 No.774209723
外伝だとHPHGCPつけてゴッドボイス連打が楽しい
58 21/02/13(土)00:29:18 No.774209734
サルファの補完ステージでわざわざ触れるあたり 寺田的にはニルファで妖魔帝国と決着やりたかったんだろうなって
59 21/02/13(土)00:29:36 No.774209843
ボインダーも未だに未登場 いらんか…
60 21/02/13(土)00:29:38 No.774209851
>ラ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
61 21/02/13(土)00:29:41 No.774209869
歌いなさいライディーンお前の歌を禁じられた歌を はまさにその通りなんだよね
62 21/02/13(土)00:29:46 No.774209893
>あの猿丸とかいうドラえもんレベルでやたら便利な人はなんなの 大先生は本編でもなんかやたら便利な天才少年としか……
63 21/02/13(土)00:29:47 No.774209901
昭和の作品でムーとか超能力とかオカルト方面を押し出してるのがスパロボのクロスネタとして使いやすいんだろうか いっつも独自のポジションもらってたよね
64 21/02/13(土)00:29:57 No.774209948
インパクトだと盾とSP回復で使いやすい でもドローメが無駄に硬いので減点です
65 21/02/13(土)00:30:12 No.774210044
ゴッドバードに変形したら銀河が滅びるのを利用して宇宙怪獣を全滅させるほうのライディーン
66 21/02/13(土)00:30:39 No.774210210
弱いことあんまりない
67 21/02/13(土)00:30:57 No.774210312
μって誰なんです?
68 21/02/13(土)00:31:07 No.774210371
シールドがありがたい…
69 21/02/13(土)00:31:13 No.774210398
出ると大体設定的に重要な立ち位置な気がする
70 21/02/13(土)00:31:35 No.774210519
αシリーズだと原作再現はシャキーンまでだけど宇宙怪獣やプロトカルチャーと繋がりがあるおかげで結構出番あったよね
71 21/02/13(土)00:31:41 No.774210562
携帯機系列で超者の方が出るかと思ったら出なかった
72 21/02/13(土)00:31:42 No.774210568
ゴッドライディーンは今見ても設定がやりすぎ感ある
73 21/02/13(土)00:31:57 No.774210649
ダイターン共々居るだけ参戦で構わないから出して欲しい 何ならライディーン抜きで女の子キャラとパンダグリュエルだけでも良いから
74 21/02/13(土)00:31:58 No.774210652
盾持ってて遠距離もいけて結構頼りになる
75 21/02/13(土)00:32:21 No.774210756
第四次のゴッドボイス回数制限が妙に記憶に残ってて後のシリーズでも出し惜しみしてしまう
76 21/02/13(土)00:32:36 No.774210821
α外伝でも強いんだけどスーバー系が激戦区すぎていつの間にかスタメン落ちしてしまう… 終盤加入の真ゲッターやカイザーはともかく最初っから強いコンバトラーはお前なんなの…
77 21/02/13(土)00:32:43 No.774210861
未来にいった時は流石に普通のロボットだったな でもゴッドボイス普通に使ってたしあの世界でもラムーの星は無事なのかな
78 21/02/13(土)00:33:21 No.774211063
漫画ゴッドバード参戦で1作品で他の長浜含め5作品分賄おう
79 21/02/13(土)00:33:23 No.774211072
スパロボだとゴッドアルファが好き
80 21/02/13(土)00:33:38 No.774211147
宇宙怪獣やアインストと因縁あって防衛ロボのモデルにもされる便利屋
81 21/02/13(土)00:33:41 No.774211166
>最初っから強いコンバトラーはお前なんなの… 終盤は終盤で援護や精神系のバランスが噛み合ってやたら強い……
82 21/02/13(土)00:33:43 No.774211176
コンバトラーはそれまで辛酸舐めさせられてたから…
83 21/02/13(土)00:34:18 No.774211385
外伝もわりとおかしい性能している どちらかというとひびきの方がだけど
84 21/02/13(土)00:34:20 No.774211402
>漫画ゴッドバード参戦で1作品で他の長浜含め5作品分賄おう マジンガーINIFINITYと設定の相性が良さそうだし絡んで欲しい……
85 21/02/13(土)00:34:26 No.774211427
>宇宙怪獣やアインストと因縁あって防衛ロボのモデルにもされる便利屋 そしてリュウセイは死ぬ
86 21/02/13(土)00:34:56 No.774211591
α外伝だとゴットボイスが援護で強かった記憶がある
87 21/02/13(土)00:35:20 No.774211735
むしろ序盤から援護持ってる貴重な主役ロボだからこいついないと熟練度逃す
88 21/02/13(土)00:36:27 No.774212120
α外伝は援護ゴッドボイスは勿論として燃費の良いゴッドバード・アタックも強いよね
89 21/02/13(土)00:36:51 No.774212261
OGにもそっくりさんいるよね
90 21/02/13(土)00:37:10 No.774212378
α外伝でホワイトドール像見て神面岩となんか似てるなぁって言ってたのはなるほどと思った
91 21/02/13(土)00:37:46 No.774212584
>ボインダーも未だに未登場 >いらんか… エセボロット枠でスパロボ出れたのって結局ケロットくらいだよね
92 21/02/13(土)00:38:02 No.774212657
サルファで復活する遊星主をゴッドボイスで大量に倒した思い出
93 21/02/13(土)00:39:23 No.774213194
一人乗りスーパー系なのに割とどの作品でも強いよね
94 21/02/13(土)00:39:44 No.774213295
ジーグもメカドン出ないしな要らないけど 浅太郎ロボと大先生は出たことは無いが実は彼の小屋はMXやニルファとかの新早乙女研究所マップの近くにちゃんとある
95 21/02/13(土)00:39:47 No.774213319
>OGにもそっくりさんいるよね ライディーン要素あるしソーディアンズガード出れないと思ったらそのまま出れてびっくりしたな
96 21/02/13(土)00:40:42 No.774213624
射程長かったりMAP兵器あったりで強い
97 21/02/13(土)00:40:57 No.774213701
まさかサルファで一作お休みしてたのにSMBCとの因縁どころか根幹の敵とも因縁があったとかビックリだよお前
98 21/02/13(土)00:41:16 No.774213794
ゴッドボイス格闘は若干納得いかないがゲッタービームが格闘の世界なので考えるのはよそう
99 21/02/13(土)00:41:35 No.774213920
>一人乗りスーパー系なのに割とどの作品でも強いよね というかダイターンもそうだけど一人乗りはそこで上澄みしないと全然使われなくなるからな
100 21/02/13(土)00:42:20 No.774214159
念能力者で古代文明なのでスパロボオリ設定と噛み合いがとても良いんだ
101 21/02/13(土)00:42:44 No.774214292
>ゴッドボイス格闘は若干納得いかないがゲッタービームが格闘の世界なので考えるのはよそう まあそこら辺はゲーム的な都合というか射撃にしちゃうと必殺技なのに弱いとかになっちゃうから
102 21/02/13(土)00:43:08 No.774214411
どうせ竜魔帝王出してまだ地底のスーパー系敵キャラと戦うことにするんなら バラオも2次の裏で倒したことにしないで出してくれよと思った
103 21/02/13(土)00:43:17 No.774214464
>>ゴッドボイス格闘は若干納得いかないがゲッタービームが格闘の世界なので考えるのはよそう >まあそこら辺はゲーム的な都合というか射撃にしちゃうと必殺技なのに弱いとかになっちゃうから ザンボットのイオン砲とか今でも言われるもんな
104 21/02/13(土)00:43:24 No.774214508
αではあんなに頼もしかったダイターンが外伝ではすっかりしょぼくなっちゃった時はいっぱい悲しかった… ダンクーガもだけど
105 21/02/13(土)00:43:35 No.774214554
>バラオも2次の裏で倒したことにしないで出してくれよと思った バラオの怨念がムゲと手を組んでるとかにするんでも良かったと思う
106 21/02/13(土)00:43:53 No.774214648
>まさかサルファで一作お休みしてたのにSMBCとの因縁どころか根幹の敵とも因縁があったとかビックリだよお前 一緒にお休みしてたダンクーガはムゲ野郎の力がラスボスと同じ枠になってるしなんなんだあいつ等…
107 21/02/13(土)00:43:53 No.774214651
>>REIDEENとの共演まってます パチンコでやったよ
108 21/02/13(土)00:43:55 No.774214658
愛だらけ埼玉 空の果て見えたら
109 21/02/13(土)00:44:14 No.774214779
おっぱいミサイルが格闘扱いになったのに射撃型のままだったさやかさんという悲しいスパロボもある
110 21/02/13(土)00:44:24 No.774214836
ゴッドボイスの服ビリビリでダメだった
111 21/02/13(土)00:44:31 No.774214883
ゴッドバード!出すとライディーンコンバトラーボルテスダイモスダルタニアス出せるけど長谷川先生の同人誌にしかならないじゃん
112 21/02/13(土)00:44:59 No.774215035
>ゴッドボイスの服ビリビリでダメだった あれと悲鳴でお姉様方が当時キャーキャー言ってたのだマジで というか男が見てもエロいんだよアニメ内の洸…
113 21/02/13(土)00:45:57 No.774215330
重要ポジションだし優遇自体はされてるんだけど妖魔帝国が全然再現されなかったのはなんでなんだろうな…
114 21/02/13(土)00:46:28 No.774215477
>重要ポジションだし優遇自体はされてるんだけど妖魔帝国が全然再現されなかったのはなんでなんだろうな… 寺田が巨烈兄弟嫌いなのかもしれん