虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/12(金)23:30:18 PS4版め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/12(金)23:30:18 No.774188217

PS4版めっちゃグラもアクションも良くなっとる! https://www.youtube.com/watch?v=YsCKgckaHk4

1 21/02/12(金)23:33:47 No.774189563

カタヨコオ

2 21/02/12(金)23:34:33 No.774189890

単純に解像度上げたってわけじゃなさそうだな

3 21/02/12(金)23:35:42 No.774190363

音声再録?

4 21/02/12(金)23:37:04 No.774190875

>音声再録? 再録でフルボイス化 ピーターは安元に変わった

5 21/02/12(金)23:37:35 No.774191064

ホントだすごいな

6 21/02/12(金)23:37:53 No.774191150

ニーアこんなんだっけ?

7 21/02/12(金)23:37:58 No.774191186

オリジナル版はこれでPS3?PS2じゃなくて?ってレベルだったもんな…

8 21/02/12(金)23:38:36 No.774191454

>オリジナル版はこれでPS3?PS2じゃなくて?ってレベルだったもんな… DOD3と勘違いしてない?

9 21/02/12(金)23:38:56 No.774191572

今PS3版見ると大分アレだ https://www.youtube.com/watch?v=VKIjDD_Gc4o

10 21/02/12(金)23:39:22 No.774191721

そういえばそろそろカーネーションか

11 21/02/12(金)23:39:26 No.774191740

ピーターじゃないんだ…

12 21/02/12(金)23:39:42 No.774191842

レプリカントは光の使い方がうまかったから奇麗に見えたよね

13 21/02/12(金)23:40:05 No.774191985

元々あんげんさんがやってたキャラはどうなるんだろう

14 21/02/12(金)23:40:14 No.774192048

カイネがよりセンシティブになっていて良いと思う

15 21/02/12(金)23:40:19 No.774192089

お使いの往復は改善されててほしい

16 21/02/12(金)23:40:21 No.774192102

>ピーターじゃないんだ… なんか忙しくてタイミング合わなかったらしい

17 21/02/12(金)23:40:58 No.774192348

あれ?ピーターじゃない…

18 21/02/12(金)23:41:01 No.774192363

ゲシュタルトはリメイクしないの?

19 21/02/12(金)23:41:01 No.774192370

今見るとグラフィックよりモーションがだいぶカクカクだPS3版

20 21/02/12(金)23:41:12 No.774192427

周回プレイだと少年時代飛ばされてたから久々に見た気がするな子供ニーア

21 21/02/12(金)23:41:15 No.774192445

操作性はそのまんまなのかな まあアレはアレで嫌いではないけど…

22 21/02/12(金)23:41:16 No.774192455

アクションはだいぶ前の配信で紹介した時も軽快に動いてたからなぁ あの頃だと動かせてるように見えるけどまだバグがすごいんですみたいなこと言ってた気がするけど

23 21/02/12(金)23:41:19 No.774192471

レプリカントリメイクの情報全然追ってなかったから知らなかったけど 戦闘部分オートマタ風にした感じなのか

24 21/02/12(金)23:41:31 No.774192540

カイネ尻えっろ

25 21/02/12(金)23:41:43 No.774192606

>なんか忙しくてタイミング合わなかったらしい 忙しいというか休業中だったからね…

26 21/02/12(金)23:41:48 No.774192638

こんな血ドバドバ出たっけ…

27 21/02/12(金)23:41:57 No.774192705

あんげんさん頑張ってピーターっぽく演技してるな…

28 21/02/12(金)23:42:12 No.774192805

アクション部分がまるでヨルハだ 大剣をヨタヨタ振り回すニーアさんはもういないんだ

29 21/02/12(金)23:42:20 No.774192855

立ち止まったらおもむろに抜刀する謎の仕様が修正されててなにより

30 21/02/12(金)23:42:21 No.774192865

>ピーターは安元に変わった すげぇ寄せてきてるし ポッド042繋がりで無茶苦茶有りなんだけど やっぱりアンヘルを感じられるピーターがよかったなぁ

31 21/02/12(金)23:42:23 No.774192876

また生卵あつめて槍を研ぐ作業ができるのか…

32 21/02/12(金)23:42:32 No.774192933

4月発売か…ちょっと待ち遠しすぎるな…

33 21/02/12(金)23:43:25 No.774193291

たしかにきれいではあるんだけど UE4のデモゲームっぽくもあるな…アセバンチックと言うか…

34 21/02/12(金)23:44:14 No.774193580

やったことないけどこの魔導書悪い奴だとおもう

35 21/02/12(金)23:44:43 No.774193766

ニーアのよく分からない髪型が大人しくなってる!

36 21/02/12(金)23:44:53 No.774193828

主人公の3Dモデルからして違うな 昔はもっとクラウドかよって感じの髪だった

37 21/02/12(金)23:45:09 No.774193924

(絶対新エンドあるよなぁ…)

38 21/02/12(金)23:45:12 No.774193943

>また生卵あつめて投身自殺する作業ができるのか…

39 21/02/12(金)23:45:14 No.774193956

オートマタのあとだとレプリカントのアクションそのままだときついだろうからな…

40 21/02/12(金)23:45:17 No.774193967

レプリのだめだった部分かなり改善されてそう?

41 21/02/12(金)23:45:34 No.774194066

前はめんどくさくなっちゃって1周しかしなかったんだよなあ いい機会だし2周目まで頑張ろうかな

42 21/02/12(金)23:45:45 No.774194144

>レプリのだめだった部分かなり改善されてそう? まだ動画見ただけじゃわかんねーよ!

43 21/02/12(金)23:45:52 No.774194185

確かピーター復帰直前に撮られたんだよね… 間が悪い…

44 21/02/12(金)23:46:04 No.774194255

全部宇宙人の過去再現プログラムでした とかでも驚かないよ 逆になんのひねりもないリメイクだったら驚く

45 21/02/12(金)23:46:07 No.774194280

>レプリのだめだった部分かなり改善されてそう? ノベルゲーはそのまんまと予想する

46 21/02/12(金)23:46:18 No.774194339

記憶と違うスタイリッシュな動きすぎてなぜか笑っちゃった

47 21/02/12(金)23:46:34 No.774194428

ただのリマスターじゃないですとは言ってたが確かに別物レベルだ

48 21/02/12(金)23:47:10 No.774194608

>(絶対新エンドあるよなぁ…) 新録してる時点で新エンドどころか途中から別ルートになる可能性も… FF7Rだこれ…

49 21/02/12(金)23:47:12 No.774194618

ぶっちゃけレプリカントはそんなにアクションつまらなかったわけでもないよね 色々動かしにくくてスタイリッシュには戦えなかったけどアクションRPGとしては及第点以上の楽しさはあった 周回が作業ゲーすぎるけど DOD3はまぁ…

50 21/02/12(金)23:47:12 No.774194620

ゲ、ゲシュタルトの方は…

51 21/02/12(金)23:47:15 No.774194635

ちょっと前にオートマタのセールやってたし それの続編の布石になるリメイクだったりしてな

52 21/02/12(金)23:47:24 No.774194691

>https://www.youtube.com/watch?v=VKIjDD_Gc4o ちょうど6分あたりからここと同じ場所か

53 21/02/12(金)23:47:57 No.774194916

これをリマスターと名乗るのはリマスターの意味を勘違いする子が出てくるから普通にリメイクって言えばいいのではと思ってしまう

54 21/02/12(金)23:47:58 No.774194927

>新録してる時点で新エンドどころか途中から別ルートになる可能性も… >FF7Rだこれ… 普通にメタ的な意味でのリメイクかと思ったら意味のあるリメイクだったFF7と違ってこっちはあからさまになにか仕込んでるタイトルだしな…

55 21/02/12(金)23:48:27 No.774195083

操作性とかはオートマタに寄せてるっぽいんだよな

56 21/02/12(金)23:48:55 No.774195258

>ゲ、ゲシュタルトの方は… おっさんニーアの存在は闇に葬られたのだろうか…

57 21/02/12(金)23:49:02 No.774195299

制作どこだこれ

58 21/02/12(金)23:49:18 No.774195393

とは言ってもレプリカント自体は大分綺麗に終わってるから新エンドは何があるかなぁ… DOD世界に殴り込みにでも行くか?

59 21/02/12(金)23:49:20 No.774195404

槍以外の武器も楽しく使いたいから期待している

60 21/02/12(金)23:49:31 No.774195460

セーブ消して終わらせたゲームをまたやるのは…

61 21/02/12(金)23:49:46 No.774195529

シューティングと音ゲーがなければやる

62 21/02/12(金)23:49:56 No.774195594

そういえばカイネの村で引き返そうとすると大人ニーアさんが急に子供ニーアの声で喋り始めるバグあったよね あれ好きだった

63 21/02/12(金)23:50:01 No.774195613

ゲシュタルトはまあ変更点薄すぎておっさんに違和感があったから

64 21/02/12(金)23:50:01 No.774195615

とりあえず資料集収録のEエンドが可能性高い

65 21/02/12(金)23:50:28 No.774195789

>これをリマスターと名乗るのはリマスターの意味を勘違いする子が出てくるから普通にリメイクって言えばいいのではと思ってしまう ver.1.22474487139なので名乗ってないです・・・

66 21/02/12(金)23:50:31 No.774195802

>とは言ってもレプリカント自体は大分綺麗に終わってるから新エンドは何があるかなぁ… >DOD世界に殴り込みにでも行くか? 新宿編ゲーム化!

67 21/02/12(金)23:50:51 No.774195919

>ゲシュタルトはまあ変更点薄すぎておっさんに違和感があったから おっさんも身体売って生活してるんだよな…

68 21/02/12(金)23:51:06 No.774196017

>とりあえず資料集収録のEエンドが可能性高い ニーアさん帰ってくるんだっけ?

69 21/02/12(金)23:51:22 No.774196140

ピーターじゃないのかぁ…ちょっといやかなり凄く残念…

70 21/02/12(金)23:51:32 No.774196213

ニーアやったことないからこのリマスターでレプリカントとオートマタ続けてやろうと思ってる

71 21/02/12(金)23:51:34 No.774196224

>おっさんも身体売って生活してるんだよな… おっさんは人殺しして生計立ててるよ!

72 21/02/12(金)23:51:36 No.774196231

>とりあえず資料集収録のEエンドが可能性高い オートマタにつながらないしなぁ… なんかロックマンみたいな並行世界がいっぱいある感じになってきたな…

73 21/02/12(金)23:51:58 No.774196383

>おっさんも身体売って生活してるんだよな… デボポポに日雇い仕事恵んでもらってその日暮らしだよ

74 21/02/12(金)23:52:01 No.774196393

>これをリマスターと名乗るのはリマスターの意味を勘違いする子が出てくるから普通にリメイクって言えばいいのではと思ってしまう っていうか現状リマスターって各社自分の基準で勝手に使ってるから勘違いもクソも… フルリメイクをリマスターと謳ってたクラッシュバンティクーとか

75 21/02/12(金)23:52:31 No.774196544

でもあんげんさんのピーターすごい似てる ただ滑舌良すぎてピーター感ちょっと薄れてるのが残念

76 21/02/12(金)23:52:35 No.774196555

>ニーアさん帰ってくるんだっけ? うん その際にレプリカントシステム完全に破壊しちゃったけどいいよね!

77 21/02/12(金)23:52:54 No.774196673

>ニーアやったことないからこのリマスターでレプリカントとオートマタ続けてやろうと思ってる ヨコオの過剰摂取で頭おかしくなりそう…

78 21/02/12(金)23:52:58 No.774196691

オートマタ発売前はレプは動画で見ればいいですとかヨコオ言ってたけど これで今度からはレプも遊んでねって言えるな

79 21/02/12(金)23:53:00 No.774196703

安元もピーターじゃないと嫌だったけど断って他の人が演じるくらいなら自分が最大限寄せる!ファンの非難も覚悟する!って受けたから許してあげて

80 21/02/12(金)23:53:10 No.774196761

もうストーリーとか登場キャラ全然覚えてないや…

81 21/02/12(金)23:53:18 No.774196811

オートマタでエミールもカイネもニーアのこと覚えてたからあれはEエンド後の世界だよね?

82 21/02/12(金)23:53:26 No.774196851

>ニーアやったことないからこのリマスターでレプリカントとオートマタ続けてやろうと思ってる うn 精神的に余裕がある時にまとめてやった方が良いよ

83 21/02/12(金)23:53:27 No.774196857

レギオンについてとかもっと掘り下げられないかなすっごい気になるんだよ

84 21/02/12(金)23:53:39 No.774196915

>>ニーアやったことないからこのリマスターでレプリカントとオートマタ続けてやろうと思ってる >ヨコオの過剰摂取で頭おかしくなりそう… その前にDOD~DOD3やろう もちろん音ゲー含めてな

85 21/02/12(金)23:53:46 No.774196944

これには光あるもの期待してないけど 続編作るなら光と闇のバランス考えて欲しい 闇ばかりじゃゲップでちゃう

86 21/02/12(金)23:53:52 No.774196968

とりあえず手元にあるはずの設定資料探すか… 確かレプリカントは武器物語が本編にないんだよな…

87 21/02/12(金)23:54:10 No.774197068

まぁドラマCDの時点でピーター呼べなかったしな…

88 21/02/12(金)23:54:12 No.774197073

>オートマタでエミールもカイネもニーアのこと覚えてたからあれはEエンド後の世界だよね? だと思うんだよね

89 21/02/12(金)23:54:18 No.774197105

>安元もピーターじゃないと嫌だったけど断って他の人が演じるくらいなら自分が最大限寄せる!ファンの非難も覚悟する!って受けたから許してあげて そんなこと言って~ 出てくるんでしょ?ポッド042

90 21/02/12(金)23:54:24 No.774197135

オートマタは実質周回プレイは2周目だけだったけど レプリカントは4回くらいしなきゃいけくて辛かった覚えがある その辺どうにか工夫してあると良いんだが

91 21/02/12(金)23:54:30 No.774197173

>制作どこだこれ トイロジック ドラクエとかにちょこちょこ関わってるとこ

92 21/02/12(金)23:54:51 No.774197277

そういや設定だけはあったウェポンストーリーも追加されそうだな

93 21/02/12(金)23:54:59 No.774197325

多分だけどレプリカント全部終わったあとによしじゃあ続けてオートマタだ!ってテンションには中々ならんと思う

94 21/02/12(金)23:55:07 No.774197371

>オートマタは実質周回プレイは2周目だけだったけど >レプリカントは4回くらいしなきゃいけくて辛かった覚えがある >その辺どうにか工夫してあると良いんだが 個人的には戦闘があんま楽しくなかったから周回辛かったよ…

95 21/02/12(金)23:55:23 No.774197469

>その前にDOD~DOD3やろう >もちろん音ゲー含めてな DOD3の音ゲーはもうユーザー不快にさせることしか考えてなくて投げたわ… なんなのあれ…

96 21/02/12(金)23:55:35 No.774197545

続けてやったら人によってはふさぎ込むと思う…

97 21/02/12(金)23:55:59 No.774197669

ヨコオ自身がリマスターのつもりだったけど思いの外手を入れた部分でかくてそうとも言い切れない感じになった言ってるよ

98 21/02/12(金)23:56:00 No.774197678

>レギオンについてとかもっと掘り下げられないかなすっごい気になるんだよ 今回のリメイクで設定資料がもう一回でてくれれば可能性はありそうではある レギオンは新宿エンド直後だと大事なんだけども本編だと入る余裕がなさそうだし…

99 21/02/12(金)23:56:07 No.774197718

オートマタはエミールエンド見る為の武器強化がただただクソだった

100 21/02/12(金)23:56:15 No.774197763

>確かレプリカントは武器物語が本編にないんだよな… なんとPS4版ではウェポンストーリーも追加されます!

101 21/02/12(金)23:56:16 No.774197764

>個人的には戦闘があんま楽しくなかったから周回辛かったよ… 初見で攻略するのは楽しいんだけど周回しても特にほぼ変わらないから種食って殴るだけのゲームになる!

102 21/02/12(金)23:56:20 No.774197784

俺はDOD3も好きだぜ…

103 21/02/12(金)23:56:24 No.774197802

DODは初代だけやって後は動画で見ればいいよ…

104 21/02/12(金)23:56:47 No.774197939

レプリカント楽しみすぎて発売前に連載してたファミ通の前日譚をコンビニで立ち読みして ショタニーアがお尻売ってる場面読んで絶句してたの覚えてる

105 21/02/12(金)23:56:47 No.774197943

>なんとPS4版ではウェポンストーリーも追加されます! マジか ありがたい…

106 21/02/12(金)23:56:50 No.774197957

レギオン周りはリンカネでやりそうな気はする

107 21/02/12(金)23:56:51 No.774197969

>俺はDOD3も好きだぜ… 話の大筋はめっちゃ良いんだけど下ネタもうちょっと加減してくだち!

108 21/02/12(金)23:56:56 No.774198002

DODは今やれる環境あるのか

109 21/02/12(金)23:56:56 No.774198004

DODは2のカイムとアンヘルの最期まで見るのがいい

110 21/02/12(金)23:57:01 No.774198031

まぁオートマタが凄まじいヒットして予算いっぱい貰ったんだろうな・・・

111 21/02/12(金)23:57:40 No.774198255

>俺はDOD3も好きだぜ… 本筋はいいのにそれ以外がゲーム性もノリも微妙すぎて… せめてくどいくらいの直球下ネタはやめてくれんか…

112 21/02/12(金)23:57:40 No.774198256

これあんげんなの すごい

113 21/02/12(金)23:58:04 No.774198380

>DODは今やれる環境あるのか DODは移植とか一切されてないからPS2実機とPS3実機持ってくるしかないはず…あれPSNOWとかあったっけ?

114 21/02/12(金)23:58:05 No.774198385

>多分だけどレプリカント全部終わったあとによしじゃあ続けてオートマタだ!ってテンションには中々ならんと思う 2週目ですら途中結構きつかったよ…Pちゃん…おじいさん…

115 21/02/12(金)23:58:05 No.774198387

>レプリカント楽しみすぎて発売前に連載してたファミ通の前日譚をコンビニで立ち読みして >ショタニーアがお尻売ってる場面読んで絶句してたの覚えてる 漫画でやってたの!?

116 21/02/12(金)23:58:15 No.774198449

>DODは2のカイムとアンヘルの最期まで見るのがいい アンヘル戦で必死にカイムに呼び掛けて探してるアンヘルいいよね…よくない…いい…

117 21/02/12(金)23:58:18 No.774198466

>レプリカント楽しみすぎて発売前に連載してたファミ通の前日譚をコンビニで立ち読みして >ショタニーアがお尻売ってる場面読んで絶句してたの覚えてる シノアリスの少年ニーアのジョブストーリーにもその記述あったんだけど 林檎かどこかにダメよされたのかアプデで消えたのは笑った

118 21/02/12(金)23:58:34 No.774198549

>多分だけどレプリカント全部終わったあとによしじゃあ続けてオートマタだ!ってテンションには中々ならんと思う 何この世界きっつ…ってなるよね…

119 21/02/12(金)23:58:35 No.774198555

>DODは2のカイムとアンヘルの最期まで見るのがいい あそこで終わりでいいよね…

120 21/02/12(金)23:58:54 No.774198659

DOD3の音ゲーは友人がラストの画面暗転のヤツ以外初見でこなしてすげぇってなった

121 21/02/12(金)23:58:55 No.774198662

ニーアが売春したのは設定資料集の小説だったはずじゃ?

122 21/02/12(金)23:58:58 No.774198673

槍の方が強いけど鉄塊使い続けたよ

123 21/02/12(金)23:58:58 No.774198678

基本が絶望という世界

124 21/02/12(金)23:59:03 No.774198697

>>DODは今やれる環境あるのか >DODは移植とか一切されてないからPS2実機とPS3実機持ってくるしかないはず…あれPSNOWとかあったっけ? よし次はDODリマスターコレクションだな…

125 21/02/12(金)23:59:16 No.774198753

オートマタ超序盤で積んでるなぁ… こっちからやった方が理解度深まるならこっち買って先にやろうかな

126 21/02/12(金)23:59:24 No.774198788

オートマタのEエンドはだいぶ救いがあるよね

127 21/02/12(金)23:59:31 No.774198835

>DOD3の音ゲーは友人がラストの画面暗転のヤツ以外初見でこなしてすげぇってなった 心眼の持ち主かなにかで?

128 21/02/12(金)23:59:38 No.774198875

DOD3はDLCのスリイ編が好きだったな

129 21/02/12(金)23:59:44 No.774198913

うーん グラはよくなってるけどやっぱ時代を感じる

130 21/02/12(金)23:59:47 No.774198925

>オートマタのEエンドはだいぶ救いがあるよね 本当にヨコオか…?ってなった

131 21/02/12(金)23:59:55 No.774198969

DOD2はアンヘルとカイムの終わりを見る分にはいいよね

132 21/02/12(金)23:59:59 No.774198990

>>DODは2のカイムとアンヘルの最期まで見るのがいい >アンヘル戦で必死にカイムに呼び掛けて探してるアンヘルいいよね…よくない…いい… 中島美嘉の主題歌流れるシーンでDOD本編は俺の中で終わってるってぐらい好き

133 21/02/13(土)00:00:03 No.774199023

>こっちからやった方が理解度深まるならこっち買って先にやろうかな ぶっちゃけると物語的にはあんまり関係無い

134 21/02/13(土)00:00:13 No.774199093

オートマタは絶対もっと陰鬱だと思ってたから 爽やかに終わってびっくりしたわ

135 21/02/13(土)00:00:22 No.774199154

>ニーアが売春したのは設定資料集の小説だったはずじゃ? あれファミ通で連載してたんよ

136 21/02/13(土)00:00:23 No.774199164

オートマタはそれでも上位存在の恣意的な悪意をDOD世界に送り返したから後は良くなるだけだし…

137 21/02/13(土)00:00:23 No.774199166

前に実績やアイテム全収集する動画見たけど倍速とかカットが入っても苦行だった気がする

138 21/02/13(土)00:00:43 No.774199285

>こっちからやった方が理解度深まるならこっち買って先にやろうかな 時代が離れすぎててごく一部のサブクエぐらいでしかつながりないからどっちからでもいいよ

139 21/02/13(土)00:00:45 No.774199298

オートマタやってないんだよなあ Steam版セールしたら買うかな

140 21/02/13(土)00:01:02 No.774199425

スレ画のことが知りたいならレプリカントやったらいい

141 21/02/13(土)00:01:11 No.774199488

>DOD3の音ゲーは友人がラストの画面暗転のヤツ以外初見でこなしてすげぇってなった あれそんなに難しかったっけ… 最後の暗転以外めちゃくちゃ簡単だった記憶がある

142 21/02/13(土)00:01:13 No.774199498

あんまり関係ないけどちょっとは関係あるからこっち先でもいいかもしれない でもこっちも今回でオートマタに関連するなにか追加されてそうな気もするけど

143 21/02/13(土)00:01:18 No.774199537

>ヨコオの過剰摂取で頭おかしくなりそう… じつはヨコオゲーこれが初めてだから楽しみ DODは友達がやってたの見てた

144 21/02/13(土)00:01:24 No.774199571

田中敦子は声変わらないな 昔からBBA声だ

145 21/02/13(土)00:01:35 No.774199645

俺はパパニーアを待ち続けるよ…

146 21/02/13(土)00:01:50 No.774199764

>あれそんなに難しかったっけ… >最後の暗転以外めちゃくちゃ簡単だった記憶がある カメラで見せなくさせたりしてて悪意マシマシだったよ

147 21/02/13(土)00:01:57 No.774199802

>田中敦子は声変わらないな いいよね… >昔からBBA声だ てめえ!

148 21/02/13(土)00:02:04 No.774199853

そういやDLCでパパに変わったりはしないのか

149 21/02/13(土)00:02:33 No.774200036

レプリカントやったことない人はできるだけ情報を入れないでやってほしいところだ

150 21/02/13(土)00:02:56 No.774200126

オートマタとニーアの関連性ってまず時間が数千年近く飛んでるからそんなにない そんなにないけどもウェポンストーリーはそうでもないのとデポルポポル型がとんでもない大ポカやらかしてる事に実感がわきづらい

151 21/02/13(土)00:03:10 No.774200200

灯台ババアの話は心がキュッとなった

152 21/02/13(土)00:03:17 No.774200238

オートマタって2Bたち復活して良かったねだけじゃ無かったの?DODに送り返すって何?

153 21/02/13(土)00:03:22 No.774200265

うちの娘は天才かもしれない…って親バカするニーア シロとおっさんバディっぽい軽口たたきあうニーア ゲシュタルトも良いもんなんすよ…

154 21/02/13(土)00:03:29 No.774200303

オートマタはヨコオタロウ氏的「君の名は」だってよーすぴが言ってたから これはその前の「言の葉の庭」なんだ… そしてDODは秒速5センチメートル

155 21/02/13(土)00:03:39 No.774200365

周回が後半スタートだから前半のダンジョンほとんど覚えてないわ

156 21/02/13(土)00:03:51 No.774200448

パパニーアは海外向けに作れって上から言われてヨコオも嫌々作ったのに 海外にはJRPGにはこんなオッサン主人公求めてねえ!って言われた悲しき存在だから…

157 21/02/13(土)00:03:59 No.774200491

>うちの娘は天才かもしれない…って親バカするニーア >シロとおっさんバディっぽい軽口たたきあうニーア >ゲシュタルトも良いもんなんすよ… 英語のシロもまたいいんだよな…両方やったけど両方大好きだったわ

158 21/02/13(土)00:04:09 No.774200543

FF7Rみたいに既プレイ勢が驚く何かはありそう

159 21/02/13(土)00:04:15 No.774200573

あー周回で別世界親父ニーアになる可能性もあるか…

160 21/02/13(土)00:04:16 No.774200584

オートマタで図書館が出てきたとき大興奮でしたよ私は

161 21/02/13(土)00:04:39 No.774200714

>オートマタはヨコオタロウ氏的「君の名は」だってよーすぴが言ってたから >これはその前の「言の葉の庭」なんだ… >そしてDODは秒速5センチメートル 星を追う子供…

162 21/02/13(土)00:05:01 No.774200839

>あー周回で別世界親父ニーアになる可能性もあるか… もしそうなったらケツでピーナッツを噛んでやる いやそれくらいうれしい

163 21/02/13(土)00:05:18 No.774200943

俺はスレ画見てもヨコオしか出てこなくて もとの名前忘れちゃった

164 21/02/13(土)00:05:25 No.774201010

情報入れるなって言っても本当パケ買いでもしない限り色々察するよ

165 21/02/13(土)00:05:27 No.774201020

DOD3の音ゲーは暗転トラップとか以前に長過ぎて嫌 楽しませる気もない音ゲー未満の即死ゲーを8分やらせるんじゃないよ

166 21/02/13(土)00:05:33 No.774201058

>オートマタで図書館が出てきたとき大興奮でしたよ私は また天井壊しやがった!ってなるなった

167 21/02/13(土)00:05:37 No.774201078

オマタはやったけどレプリカントはシノアリスのコラボしか知らないんで魔王とかサッパリだった こっちでは最終的に別の方向へカッ飛んで行きそうだけど変な尖りはないと思いたい

168 21/02/13(土)00:05:38 No.774201082

>オートマタって2Bたち復活して良かったねだけじゃ無かったの?DODに送り返すって何? DODでアンヘルが東京に落ちてくる→魔素ばらまいてレッドアイ発生→魔素を送り返すというループ世界になってて諸悪の根源があるのは大災害の日というのは分かってるよ 大災害がなんなのかはわかんないよ

169 21/02/13(土)00:05:42 No.774201097

>オートマタで図書館が出てきたとき大興奮でしたよ私は デポポポコンビが出てきた時狂喜のあまり気を失いましたよ私は

170 21/02/13(土)00:05:42 No.774201098

ヨコオ的にはレプリカントが本来想定してたものみたいだけど今はゲシュのことどう思ってるんだろう

171 21/02/13(土)00:05:53 No.774201161

またふたなりヒロインのイラストが流行るのか…

172 21/02/13(土)00:06:00 No.774201201

ニーアの売春設定はヨコオのソシャゲに出たときにも生きてたよ

173 21/02/13(土)00:06:08 No.774201254

今回はプラチナの人も関わってるんだっけ

174 21/02/13(土)00:06:12 No.774201281

>>オートマタで図書館が出てきたとき大興奮でしたよ私は >また天井壊しやがった!ってなるなった 満面の笑みでやっぱり繋がってんじゃね―か!って言ってた記憶がある

175 21/02/13(土)00:06:17 No.774201316

ふたなりヒロインはちょっと攻めすぎだろと今でも思う

176 21/02/13(土)00:06:19 No.774201324

魔法駆使して戦うのは楽しかった 白の書の魔法の演出かなり好き

177 21/02/13(土)00:06:22 No.774201336

>オートマタで図書館が出てきたとき大興奮でしたよ私は イニシエノウタのアレンジ掛かったときは凄いテンション上がった ハッキングでハッキング用にわざわざ追加でアレンジ掛かってるのも凄くいい…

178 21/02/13(土)00:06:33 No.774201381

このバージョンの数字ってどんな意味なんだろう

179 21/02/13(土)00:06:44 No.774201457

>ヨコオ的にはレプリカントが本来想定してたものみたいだけど今はゲシュのことどう思ってるんだろう なかったコトにされてるんじゃない? 今回もレプオンリーだし

180 21/02/13(土)00:06:52 No.774201510

おっさんだと身長差にときめくフタナリ田中敦子のすけべシーンがうすあじになるし…

181 21/02/13(土)00:07:00 No.774201558

おちんちんいる?って何回書かれるのか…

182 21/02/13(土)00:07:18 No.774201676

>このバージョンの数字ってどんな意味なんだろう オートマタの月サーバーで人類の歴史をデータ上で再現繰り返してるとかなんじゃないかな

183 21/02/13(土)00:07:21 No.774201691

>>オートマタで図書館が出てきたとき大興奮でしたよ私は >デポポポコンビが出てきた時狂喜のあまり気を失いましたよ私は カイネの家で死にました

184 21/02/13(土)00:07:26 No.774201727

>大災害がなんなのかはわかんないよ ただのマクガフィンか… そこまで構成してやる気なのか…まったくわからん

185 21/02/13(土)00:07:36 No.774201795

数字はなんか意味はあるって言ってた気がする プレイして理解できるものかどうかはわからないけど

186 21/02/13(土)00:07:40 No.774201809

>ふたなりヒロインはちょっと攻めすぎだろと今でも思う ぶん殴って恋を自覚する女だしな

187 21/02/13(土)00:07:45 No.774201843

オートマタも一周目で色々察してしまって二周目いる?ってなった

188 21/02/13(土)00:07:50 No.774201870

>このバージョンの数字ってどんな意味なんだろう √1.5

189 21/02/13(土)00:07:53 No.774201889

>カイネの家で死にました 俺はエレベーター降りてるときに救済流れてきて死んだ

190 21/02/13(土)00:08:07 No.774201968

https://youtu.be/RaJjLYpkoSI?t=71 DOD3のPV見るとこっちは確かにPS2レベルかもしれん…

191 21/02/13(土)00:08:28 No.774202085

>ただのマクガフィンか… >そこまで構成してやる気なのか…まったくわからん この大災害の日ってのが出てきたのが実はオートマタの公式資料集で初めてだからヨコオの頭の中には多分全部揃ってるよ それが表に出るかどうかは不明だよ

192 21/02/13(土)00:08:29 No.774202093

またヨコオがローカーの中に閉じこもるプレイに興じてしまう

193 21/02/13(土)00:08:31 No.774202100

>>このバージョンの数字ってどんな意味なんだろう >√1.5 X-2.5みたいなもんか

194 21/02/13(土)00:08:39 No.774202148

エミールお前すごいな… エミールお前すごいな!だったオートマタ

195 21/02/13(土)00:08:50 No.774202232

>https://youtu.be/RaJjLYpkoSI?t=71 >DOD3のPV見るとこっちは確かにPS2レベルかもしれん… レプリカントの後に出たんだよなこれ…

196 21/02/13(土)00:09:08 No.774202321

救済は泣く泣いた

197 21/02/13(土)00:09:15 No.774202384

>オートマタも一周目で色々察してしまって二周目いる?ってなった 一周目の終わり方があまりに綺麗だったからそこで「もうこれ以上進めたくねえ…」ってなって止めちゃった俺もいる

198 21/02/13(土)00:09:28 No.774202469

まさか設定資料集でギャグみたいに登場した宇宙人襲来が繋がってるとはこのリハクの目をもってしても

199 21/02/13(土)00:09:35 No.774202502

>今回はプラチナの人も関わってるんだっけ プラチナの田浦くんがアクション監修はしてる

200 21/02/13(土)00:09:39 No.774202526

そうですよね!? カイネさあああああん! いいよね…

201 21/02/13(土)00:09:46 No.774202578

>エミールお前すごいな… >エミールお前すごいな!だったオートマタ 自爆させると地球自体死ぬのがやばすぎる… 人類凄いの作ったな…マジで最強兵器じゃん…

202 21/02/13(土)00:10:07 No.774202705

俺はゴミだよ バンカーで2Bのスケベレオタード見たくて自爆した

203 21/02/13(土)00:10:16 No.774202764

>一周目の終わり方があまりに綺麗だったからそこで「もうこれ以上進めたくねえ…」ってなって止めちゃった俺もいる もったいない…

204 21/02/13(土)00:10:19 No.774202783

デボポポ戦のエミールの歌が聞こえてきて 悪趣味だけどヨコオならやるって思ってたら 割とガチギレしてた

205 21/02/13(土)00:10:22 No.774202802

オートマタの実況動画あげる人多いけど事前にレプリカントやってる人って全然いないんだよな

206 21/02/13(土)00:10:40 No.774202888

宇宙人設定は正直忘れてた 忘れてたからあーなんなそういう偽装工作かなって思ってたけどもエミールお前一人でなんとかしたの本当に凄いな…

207 21/02/13(土)00:10:46 No.774202919

>この大災害の日ってのが出てきたのが実はオートマタの公式資料集で初めてだからヨコオの頭の中には多分全部揃ってるよ わりとカッチリ設定作ってるっぽいからここはこうだからこうなるんですよってなってるよね >それが表に出るかどうかは不明だよ これだけが問題なだけで

208 21/02/13(土)00:11:08 No.774203054

レプリカントの無味乾燥な世界観本当に好き 音楽が好き助けた女性の前でしこり始めてぶっかけるカイネが好き

209 21/02/13(土)00:11:09 No.774203059

救済流れてきて泣いてるのにあの花畑はずるいし 更におやすみ、2B。良い夢を。は絶対ヨコオも泣きながら考えてると思う

210 21/02/13(土)00:11:11 No.774203066

>レプリカントの後に出たんだよなこれ… 柴PがPS3の市場も温まってきたから海外市場狙わなくても国内で採算取れるって証明するとか言って出してきたのがこれだからな 単に低予算なだけじゃんって…

211 21/02/13(土)00:11:22 No.774203116

>オートマタの実況動画あげる人多いけど事前にレプリカントやってる人って全然いないんだよな 売上の差がすごい… これがケツ効果

212 21/02/13(土)00:11:30 No.774203174

PS3でしかできなかったしゲームとしてはほんと人を選ぶゲームでヨコオですら「予習なんてわざわざプレイしないでも動画で見てくれればいいよ」ってニュアンスだったからな…

213 21/02/13(土)00:11:35 No.774203210

カイネのケツじゃダメで2Bのケツならいいのかよ!!

214 21/02/13(土)00:11:49 No.774203362

救済聞くたびタリラリがインターラプトしてくるようにもなってしまった

215 21/02/13(土)00:11:50 No.774203374

>カイネのケツじゃダメで2Bのケツならいいのかよ!! 性格がね…

216 21/02/13(土)00:11:56 No.774203418

>カイネのケツじゃダメで2Bのケツならいいのかよ!! 生えてる上に犯してくるタイプだしな…

217 21/02/13(土)00:12:00 No.774203447

>売上の差がすごい… >これがケツ効果 ショタニーアのケツも出すか…

218 21/02/13(土)00:12:21 No.774203619

>オートマタの実況動画あげる人多いけど事前にレプリカントやってる人って全然いないんだよな オートマタは滅茶苦茶売れたからな… あと過去作との繋がりが極めて薄いって明言されてる以上わざわざシリーズ遡ってやろうって思う人は少ないと思う

219 21/02/13(土)00:12:25 No.774203654

>オートマタの実況動画あげる人多いけど事前にレプリカントやってる人って全然いないんだよな DODだったかに至ってはどっかのコメントで動画で見てくれみたいな事言ってたような

220 21/02/13(土)00:12:31 No.774203691

ヨコオタロウ氏はどれだけ過去の作品でも聞けば設定を諳んじられるぐらいだからね… 世に出てないsettei.txtは山ほどあるんだろうね…

221 21/02/13(土)00:12:37 No.774203743

>カイネのケツじゃダメで2Bのケツならいいのかよ!! 声がメスゴリラだし…

222 21/02/13(土)00:12:40 No.774203766

>カイネのケツじゃダメで2Bのケツならいいのかよ!! 声が凛々しすぎる…

223 21/02/13(土)00:12:54 No.774203866

>オートマタの実況動画あげる人多いけど事前にレプリカントやってる人って全然いないんだよな Vで許可取れたからかやってる人めっちゃ増えたけど レプリカントゲシュタルトやってる人1人も見たことねぇわ

224 21/02/13(土)00:12:57 No.774203877

こうやって設定考えると改めてイカれてんな 世界観もキャラも オートマタではほぼ消え去ったけど

225 21/02/13(土)00:13:02 No.774203915

A2のケツでも物足りなかったですよ私は

226 21/02/13(土)00:13:03 No.774203921

田中敦子のフタナリケツは楽しめねえってのか!

227 21/02/13(土)00:13:24 No.774204069

レプリカントの売上70万でオートマタは500万だからな

228 21/02/13(土)00:13:27 No.774204086

ヨー ダテョロレイクンハレーイ ファリラオーフォー

229 21/02/13(土)00:13:29 No.774204105

>オートマタの実況動画あげる人多いけど事前にレプリカントやってる人って全然いないんだよな レプリカントやってた人はとっくにオートマタもプレイ済って人が多いとも聞く

230 21/02/13(土)00:13:42 No.774204169

>あと過去作との繋がりが極めて薄いって明言されてる以上わざわざシリーズ遡ってやろうって思う人は少ないと思う 過去作キャラみんな死んでるからな…

231 21/02/13(土)00:13:53 No.774204230

俺の友達もファンアートでシコるにはちんぽが邪魔って泣いてた

232 21/02/13(土)00:13:59 No.774204272

レプやってるやつがオートマタやってないってことは多分あんまないからな

233 21/02/13(土)00:14:06 No.774204303

DOD2が好きですまない なんやかんやで1番好き

234 21/02/13(土)00:14:10 No.774204325

事前にやるって言っても今のゲームに慣れてると割とキツいと思うんだよあれ1からやるの 面白いけどシステム面で面倒というか

235 21/02/13(土)00:14:21 No.774204386

>過去作キャラみんな死んでるからな… 〇三=

236 21/02/13(土)00:14:21 No.774204388

>レプリカントの売上70万でオートマタは500万だからな なそ

237 21/02/13(土)00:14:34 No.774204480

さすがショタコンホモ(CV山寺)がショタに抱きしめられた時に股間から「ミチチッ」ってSEを出させたゲームを作ったやつの作品だぜ

238 21/02/13(土)00:14:36 No.774204493

今リマスターの情報が出てるのに元のVer実況やる人も少ないだろう

239 21/02/13(土)00:14:44 No.774204549

>Vで許可取れたからかやってる人めっちゃ増えたけど >レプリカントゲシュタルトやってる人1人も見たことねぇわ Vtuber ニーアレプリカントでググったら一瞬ででてきたな…

240 21/02/13(土)00:14:51 No.774204603

>〇三= 過去作の本人は実質死んだだろ!

241 21/02/13(土)00:14:55 No.774204630

>過去作キャラみんな死んでるからな… スレ画…

242 21/02/13(土)00:15:07 No.774204701

崖の村のBGMが怖かった

243 21/02/13(土)00:15:08 No.774204709

言霊みたいなのがランダム性強すぎてコンプできなかった

244 21/02/13(土)00:15:10 No.774204719

E3でオートマタ初出ししたときの配信でもわかる会場の冷えっぷりはまだ覚えてるよ… まさかこんなに海外でも大受けするなんてあのときは夢にも思わなかった

245 21/02/13(土)00:15:23 No.774204812

>>過去作キャラみんな死んでるからな… >スレ画… ゲームディレクター ヨコオタロウ

246 21/02/13(土)00:15:28 No.774204841

俺は発売前にPSNでレプやったけど確かにキツかったな

247 21/02/13(土)00:15:32 No.774204868

スレ画のオリジナルって結局どうなったんだか明かされたっけ? 宇宙戦争で擦り切れたっぽい事は見たけど

248 21/02/13(土)00:15:39 No.774204904

ぶっちゃけPS3レプリカントのゲーム部分は実況映えしないというか単調だからな…

249 21/02/13(土)00:15:39 No.774204907

もうすぐ新しくなったレプリが出るから古い方はやらんよな

250 21/02/13(土)00:15:45 No.774204947

>E3でオートマタ初出ししたときの配信でもわかる会場の冷えっぷりはまだ覚えてるよ… そうだったのか

251 21/02/13(土)00:15:46 No.774204949

リィンカーネーションもそろそろだったか

252 21/02/13(土)00:15:50 No.774204975

これが売れればレプリカントコラボなんてやる奇特なゲームがシノアリス以外にも増えるんだろうか

253 21/02/13(土)00:16:06 No.774205068

ソシャゲのほうで事前登録者多くてこれはいけますよ!ってスタッフ見ながらニーアってニッチゲーなんだけどな…って呟くヨコオ

254 21/02/13(土)00:16:09 No.774205078

>スレ画のオリジナルって結局どうなったんだか明かされたっけ? >宇宙戦争で擦り切れたっぽい事は見たけど ネタバレ放送で生きてるとは言われた

255 21/02/13(土)00:16:10 No.774205093

>スレ画のオリジナルって結局どうなったんだか明かされたっけ? >宇宙戦争で擦り切れたっぽい事は見たけど ヨコオ「居るかもしれないしいないかもしれないですね」

256 21/02/13(土)00:16:17 No.774205136

SQUARE ENIX      三三 ヨコオ タロウ  ・  ・  ・  ▲

257 21/02/13(土)00:16:17 No.774205139

>ぶっちゃけPS3レプリカントのゲーム部分は実況映えしないというか単調だからな… 猪あるじゃん! だそ けん

258 21/02/13(土)00:16:27 No.774205200

>DOD2が好きですまない >なんやかんやで1番好き レグナとノウェの親子に近い関係いいよね… エリスとマナはちょっと生きるのがお辛い立場というか境遇というかしがらみとか無かったらな…

259 21/02/13(土)00:16:49 No.774205376

どこかで生きてるって断言してたね

260 21/02/13(土)00:16:52 No.774205398

>SQUARE ENIX      三三 ヨコオ タロウ 諸悪の根源きたな…

261 21/02/13(土)00:17:18 No.774205556

DOD2は主演二人の演技が棒というのが地獄だった

262 21/02/13(土)00:17:24 No.774205594

ヨコオはマジで死ぬ前に全部設定まとめて本にして出せ

263 21/02/13(土)00:17:24 No.774205595

>ソシャゲのほうで事前登録者多くてこれはいけますよ!ってスタッフ見ながらニーアってニッチゲーなんだけどな…って呟くヨコオ シノアリスでも見たやり取りだな

264 21/02/13(土)00:17:28 No.774205614

>DOD2が好きですまない >なんやかんやで1番好き カイムとアンヘルの結末が切なくて本当に好き…

265 21/02/13(土)00:17:39 No.774205684

というかDODシリーズの時からストーリー関連は評判いいけどゲームシステムはあまり良い話は聞かない気がする

266 21/02/13(土)00:17:42 No.774205709

>ソシャゲのほうで事前登録者多くてこれはいけますよ!ってスタッフ見ながらニーアってニッチゲーなんだけどな…って呟くヨコオ ネタバレ放送で楽しくニーアについて語り合ってるファンを見て これそんな雰囲気のゲームじゃないでしょ!?って驚くヨコオ

267 21/02/13(土)00:17:43 No.774205716

>ぶっちゃけPS3レプリカントのゲーム部分は実況映えしないというか単調だからな… なんかもっさりしたキングダムハーツ1って感じだよね…

268 21/02/13(土)00:17:47 No.774205743

>カイムとアンヘルの結末が切なくて本当に好き… あそこまではDOD2は完璧だったと思うよ俺は

269 21/02/13(土)00:18:07 No.774205864

>DOD2は主演二人の演技が棒というのが地獄だった あの頃のスクエニなんだったんだろうね…

270 21/02/13(土)00:18:10 No.774205908

2Bの尻話題以外でニーアのスレimgじゃあんま見ないけどリィンカネのマケドニア立つんだろうか

271 21/02/13(土)00:18:14 No.774205939

個人的にはカイネとエミールの件をもう少し増やしてほしいというか なんか急に絆深まっててそんな仲良かったの君ら…ほぼ初対面だよね…?って困惑があった

272 21/02/13(土)00:18:19 No.774205975

>というかDODシリーズの時からストーリー関連は評判いいけどゲームシステムはあまり良い話は聞かない気がする オートマタで空中線大幅劣化してたのはうn…

273 21/02/13(土)00:18:25 No.774206012

>というかDODシリーズの時からストーリー関連は評判いいけどゲームシステムはあまり良い話は聞かない気がする 1だってあの時期に無双のコンパチでもっさりなゲームだしな

274 21/02/13(土)00:18:39 No.774206092

>>スレ画のオリジナルって結局どうなったんだか明かされたっけ? >>宇宙戦争で擦り切れたっぽい事は見たけど >ネタバレ放送で生きてるとは言われた そもそもエミールのクエに本体の叫びで一斉に停止してそのまま本体も絶命したって書いてないか…?

275 21/02/13(土)00:18:46 No.774206126

ハンチみたいなとがったキャラが欲しい

276 21/02/13(土)00:18:51 No.774206152

>というかDODシリーズの時からストーリー関連は評判いいけどゲームシステムはあまり良い話は聞かない気がする DOD1はイカれたゲームのカルト人気でストーリーが人気とすらいうのも憚れる感じだった

277 21/02/13(土)00:19:18 No.774206287

>個人的にはカイネとエミールの件をもう少し増やしてほしいというか >なんか急に絆深まっててそんな仲良かったの君ら…ほぼ初対面だよね…?って困惑があった サブクエストやっていくと絆が深まっていくのそれなりに描写されているけど結構唐突でノれないんだよな…

278 21/02/13(土)00:19:32 No.774206366

>というかDODシリーズの時からストーリー関連は評判いいけどゲームシステムはあまり良い話は聞かない気がする 1からして最初のステージで移動が倍速になる使い続けると透明になって死ぬみたいな武器をサブに入れて育てる杖とかそういうのでひたすら敵を殺し続ける必要があったりするからな…

279 21/02/13(土)00:19:37 No.774206409

>DOD1はイカれたゲームのカルト人気でストーリーが人気とすらいうのも憚れる感じだった 悪趣味すぎるからな…好きな人は好きなのはわかるが

280 21/02/13(土)00:19:46 No.774206463

DOD1でアンヘルに乗って戦うのは好きだったよ魔法も割と楽しかったし まぁ子宮触手妹で飯食えなくなったんだけど

281 21/02/13(土)00:19:53 No.774206498

>DOD1はイカれたゲームのカルト人気でストーリーが人気とすらいうのも憚れる感じだった 敵が巨大化したロリだったり赤ちゃんだったり妹だったり妊婦だったり最後は東京タワーに刺さって終わるゲームはまぁ唯一だよな…

282 21/02/13(土)00:19:59 No.774206527

基本的にヨコオファンってダークな世界観に釣られる女性層のほうが強いイメージあるからオマタがなくてもキャッキャと語られてる気がする

283 21/02/13(土)00:20:02 No.774206547

>個人的にはカイネとエミールの件をもう少し増やしてほしいというか >なんか急に絆深まっててそんな仲良かったの君ら…ほぼ初対面だよね…?って困惑があった 言うたらカミールがニーアに惚れてるってのも???ってなったし

284 21/02/13(土)00:20:03 No.774206557

>DOD1はイカれたゲームのカルト人気でストーリーが人気とすらいうのも憚れる感じだった カルト人気もそれなりに後になってからで発売されてからしばらくはロッカーぼこぼこにされてたし…

285 21/02/13(土)00:20:09 No.774206592

>個人的にはカイネとエミールの件をもう少し増やしてほしいというか >なんか急に絆深まっててそんな仲良かったの君ら…ほぼ初対面だよね…?って困惑があった そこはまぁ当時思ったな 割とご都合多いけどそれでもシナリオのギミックが面白いからヨシ!

286 21/02/13(土)00:20:14 No.774206627

(すんごいブレスで焼きまくってるのにミリでしかHPが減らないザコ兵たち)

287 21/02/13(土)00:20:31 No.774206765

>言うたらカミールがニーアに惚れてるってのも???ってなったし 混ざってる混ざってる!

288 21/02/13(土)00:20:54 No.774206890

>混ざってる混ざってる! 混ざってるけどまあ両方惚れてるし良いだろ!

289 21/02/13(土)00:21:11 No.774206968

>オートマタで空中線大幅劣化してたのはうn… あれはSTGだから… いやDODシリーズのもSTGなんだけどもこう…三次元的なシューティングとと二次元なシューティングというか…

290 21/02/13(土)00:21:15 No.774206988

ps2のリマスターはめっちゃ大変だというから三作一気にがキツイのだろうか

291 21/02/13(土)00:21:20 No.774207021

ヨコオがゲーム性にあんま興味ないって公言してるしな...

292 21/02/13(土)00:21:22 No.774207042

>(すんごいブレスで焼きまくってるのにミリでしかHPが減らないザコ兵たち) (弓2発で落ちるアンヘル)

293 21/02/13(土)00:21:27 No.774207068

俺が唯一知ってるデカイ赤ちゃんがラスボスのゲーム DOD

294 21/02/13(土)00:21:35 No.774207111

今にして思うとよくあんな悪趣味でニッチなゲーム出せたよな

295 21/02/13(土)00:21:39 No.774207135

アクションがもっさりだとかはしょうがないとしても 武器の入手条件が何分待つとか攻略情報前提なのは完全に嫌がらせですよね?

296 21/02/13(土)00:22:11 No.774207311

DODで空中戦は楽しいけども弓矢で撃たれるとドラゴンは簡単に死ぬのが悲しすぎる…

297 21/02/13(土)00:22:19 No.774207371

>今にして思うとよくあんな悪趣味でニッチなゲーム出せたよな 狙ってやるのも難しいレベルの悪趣味だと思う なんだ赤ちゃんってなんだ東京タワーって

298 21/02/13(土)00:22:26 No.774207409

>ヨコオがゲーム性にあんま興味ないって公言してるしな... ブログ記事とか読んでると企画はお金出す人が気に入ればよそれでヨシ!言ってるからな…

299 21/02/13(土)00:22:32 No.774207432

DODトリロジーの企画なんて出したら「いいからニーアシリーズ作ってね」って言われそうな気がする

300 21/02/13(土)00:22:35 No.774207459

ドラクエの冒険の書が消えた絶望を他人にも味合わせる為にゲームを作るおっさん

301 21/02/13(土)00:22:39 No.774207477

ストーリーやゲーム性を羅列するとクソゲー臭がすごい名作

302 21/02/13(土)00:22:41 No.774207491

>今にして思うとよくあんな悪趣味でニッチなゲーム出せたよな 何がひどいってアレ発売前にスクウェアと合併したからマイルド版に変更されてるっていうのが エニックス単体時代に出てたらもっとやばかったとか言い出すからな…

303 21/02/13(土)00:22:50 No.774207535

レプリカントの後にDOD3やるのは控えめに言って狂ってる

304 21/02/13(土)00:22:59 No.774207594

ヨコオはなんかよく分からないけど金出す人が突然現れるって同業の人がなんかで言ってた覚えがある

305 21/02/13(土)00:23:29 No.774207764

>ヨコオはなんかよく分からないけど金出す人が突然現れるって同業の人がなんかで言ってた覚えがある ウェポンストーリーに出てきそうな話だな

306 21/02/13(土)00:23:32 No.774207788

>ヨコオはなんかよく分からないけど金出す人が突然現れるって同業の人がなんかで言ってた覚えがある カルト人気がある作品のファンの中に金持ちが居るというだけだ

307 21/02/13(土)00:23:54 No.774207920

>ヨコオがゲーム性にあんま興味ないって公言してるしな... でもシューティングは絶対に入れます!

308 21/02/13(土)00:24:24 No.774208073

本人が金を出してくれるなら何でも作りますのスタンスだからな…

309 21/02/13(土)00:24:28 No.774208088

>武器の入手条件が何分待つとか攻略情報前提なのは完全に嫌がらせですよね? あれ製作者がwikiでリークしたんじゃないかって思うレベル

310 21/02/13(土)00:24:31 No.774208108

ノベルも入れます!

311 21/02/13(土)00:24:33 No.774208124

>DODトリロジーの企画なんて出したら「いいからニーアシリーズ作ってね」って言われそうな気がする DOD1怪作・DOD2凡作・DOD3駄作って流れが悪かったしね… ニーアはレプの時点で口コミで伸びてコアなファン獲得て オートマタで爆発したわけだし そっちで出そうねってスクエニから脅されるよな

312 21/02/13(土)00:25:01 No.774208286

武器全部集めた結果が新宿エンドだからな… その後真のハッピーエンドがあるはずだ!って全武器レベルMAXまで上げたって人も見た まあそんなものは当然なかったんだが

313 21/02/13(土)00:25:09 No.774208340

>あと過去作との繋がりが極めて薄いって明言されてる以上わざわざシリーズ遡ってやろうって思う人は少ないと思う デポポポとエミール関連くらいかな繋がり 薄いといえば薄いが

314 21/02/13(土)00:25:17 No.774208394

>ノベルも入れます! 真っ黒背景どうにかなりませんか? リマスターですよ?

315 21/02/13(土)00:25:46 No.774208554

前回不評だったので今回も入れます!

316 21/02/13(土)00:26:02 No.774208645

自分が飽き性だから一つのゲームに色んなゲームを詰め込んじゃう

317 21/02/13(土)00:26:15 No.774208720

スクエニ案件の新作2本控えてるらしいな

318 21/02/13(土)00:26:16 No.774208727

エミールを可愛いショタのまま連れ歩けませんか

319 21/02/13(土)00:26:19 No.774208739

DoDはもうそっとしておかれる作品なのかもな…

320 21/02/13(土)00:26:22 No.774208757

主人公が殺人狂でヒロインが実妹でインモラルで 親友がストーカーで PTキャラがショタホモとカニバリストとショタで 恋人はドラゴンです

321 21/02/13(土)00:26:30 No.774208799

>前回不評だったので今回も入れます! 森のノベルはクソだから削除していいぞ カイネとおばあちゃんの話は好きだが

322 21/02/13(土)00:26:48 No.774208888

マルチバッドエンディングですべてのエンディングを見るとトゥルーバッドエンドが見れるんだ 14年後に出た作品でちょっとだけその世界が救われる ヨコオゲームなんてそれでいいんだ

323 21/02/13(土)00:27:00 No.774208967

ノベルは女の話もっと聞かせろ 赤い瞳のなんとかとか敵とか落ちてきたドラゴンとか!

324 21/02/13(土)00:27:12 No.774209053

>14年後に出た作品でちょっとだけその世界が救われる 本当に救われてますか…?

325 21/02/13(土)00:27:18 No.774209092

Aエンドが一番綺麗にかつ後味よく終わるのが酷すぎる… でもCでカイムが戦うときに名乗るのも戦った後でアンヘルが死ぬまで側にいるのもいいよね…

326 21/02/13(土)00:27:30 No.774209152

>そっちで出そうねってスクエニから脅されるよな そもそもDODは柴Pの企画で ニーアは斎藤P(がヨコオに自由に作らせたやつ)だし

327 21/02/13(土)00:27:33 No.774209170

パスカルおじちゃんの報われなさいいよね…

328 21/02/13(土)00:28:23 No.774209429

今考えるとなんでオバアチャンが戦闘曲になってるんだろうな

329 21/02/13(土)00:28:28 No.774209454

>斎藤P(がヨコオに自由に作らせたやつ) 本当かー?本当に自由に作らせてるかー? 斎藤がいなかったらブレーキかける人いないだろ!

330 21/02/13(土)00:28:45 No.774209548

わりとよーすぴさえ説得出来れば作れる感ありそう

331 21/02/13(土)00:28:48 No.774209569

>主人公が殺人狂でヒロインが実妹でインモラルで >親友がストーカーで >PTキャラがショタホモとカニバリストとショタで >恋人はドラゴンです この中でモラルが保たれてるのがショタホモがダントツトップで時点で人間を理解しない傲慢なドラゴンで同列で殺人に快感を見いだす主人公っていうのが本当にイカれてる

↑Top