虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/12(金)22:08:47 圧勝ッッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/12(金)22:08:47 No.774154217

圧勝ッッ

1 21/02/12(金)22:10:09 No.774154906

なんで必ず最初はうまく行くんだろうな…

2 21/02/12(金)22:11:05 No.774155318

『破滅』へと突き進む運命

3 21/02/12(金)22:12:01 No.774155744

種金30万円で10枚って海外業者でも使ってんのか

4 21/02/12(金)22:12:05 No.774155778

なんか気持ち悪い

5 21/02/12(金)22:12:53 No.774156128

くるみちゃん雑誌連載してるの!?

6 21/02/12(金)22:13:00 No.774156185

くるみちゃん商業誌載ってたのか…

7 21/02/12(金)22:13:36 No.774156436

それだけのリスクを背負ってるんだから賞賛すべき勇者だよ

8 21/02/12(金)22:14:23 No.774156794

>なんで必ず最初はうまく行くんだろうな… 最初失敗したやつはもう二度とやらないから…

9 21/02/12(金)22:14:24 No.774156803

現在の日本で許されてるMAX25倍でも10枚入れるには40万は必要だね まぁ仮にできたとしてもMAXBETはイカれてる

10 21/02/12(金)22:14:30 No.774156858

最初失敗したら二度とやらないし最初だから安全な所で安全な事しかしない

11 21/02/12(金)22:14:39 No.774156922

このあと滅茶苦茶

12 21/02/12(金)22:14:44 No.774156962

>種金30万円で10枚って海外業者でも使ってんのか 使ってる

13 21/02/12(金)22:15:03 No.774157099

そんな短時間で片手間にパパっと稼げるもんなんだ…

14 21/02/12(金)22:15:14 No.774157178

手動でこんなことやるんじゃねー!

15 21/02/12(金)22:15:54 No.774157475

この倍々の奴この儲かった分のお金ってどこから湧いてるんだろう

16 21/02/12(金)22:16:00 No.774157515

確か2000万お母さんが損出して自殺したとかそんな話だっけ

17 21/02/12(金)22:16:21 No.774157662

完全に死ぬ前フリでダメだった

18 21/02/12(金)22:16:44 No.774157835

借金こさえずに1万円から楽しむ感じなことできないの?

19 21/02/12(金)22:16:50 No.774157886

>確か2000万お母さんが損出して自殺したとかそんな話だっけ オオオ イイイ

20 21/02/12(金)22:17:26 No.774158185

破産できない二千万はきついな

21 21/02/12(金)22:17:27 No.774158189

>この倍々の奴この儲かった分のお金ってどこから湧いてるんだろう どこかの同じ倍率にして負けた人の懐から

22 21/02/12(金)22:17:35 No.774158248

どういう話なの? かわいい連チャンパパ?

23 <a href="mailto:スイスフラン">21/02/12(金)22:17:49</a> [スイスフラン] No.774158360

レバレッジもオーケー

24 21/02/12(金)22:18:00 No.774158449

秒損-1000円なんてことも…!

25 21/02/12(金)22:18:11 No.774158561

>確か2000万お母さんが損出して自殺したとかそんな話だっけ クズかよ!

26 21/02/12(金)22:18:19 No.774158616

Web版はまだ更新止まってるのか

27 21/02/12(金)22:18:41 No.774158783

>借金こさえずに1万円から楽しむ感じなことできないの? 別にレバレッジ掛けないで外貨預金感覚で使うことも可能は可能だよ

28 21/02/12(金)22:19:11 No.774159011

>借金こさえずに1万円から楽しむ感じなことできないの? 出来るよ ただFXやろうって人はでかく儲けたい人達だから

29 21/02/12(金)22:19:35 No.774159206

外貨預金やるよりは等倍でFXやった方が100倍よいとは思う

30 21/02/12(金)22:19:46 No.774159277

>借金こさえずに1万円から楽しむ感じなことできないの? 1万は無理だけど負けても笑って話せる程度に気楽に楽しむことはシステム上はできるよ だけど人間ってのはお金が絡むと遊びで済ますことはできなくなるんだ

31 21/02/12(金)22:21:04 No.774159823

FXは勝ちすぎるとクライアントから締め出されるって伝説がある

32 21/02/12(金)22:22:00 No.774160292

利益確定は気持ちが楽でいい 損失確定が死ぬほど難しい

33 21/02/12(金)22:22:02 No.774160303

負けた人から金貰うのはわかるんだが負けた人が払えなかった場合ってどうなるの?

34 21/02/12(金)22:22:24 No.774160448

友達にトレーダーで生活費稼いでる人居るけどFXと信用取引には手を出さないって言ってたな

35 21/02/12(金)22:22:52 No.774160665

株と何が違うのかがわからんけどバカじゃ絶対手を出しちゃいけないことだけはわかる

36 21/02/12(金)22:23:12 No.774160818

>どこかの同じ倍率にして負けた人の懐から え・・・じゃあ勝てば勝つほど誰かが

37 21/02/12(金)22:23:35 No.774160977

>負けた人から金貰うのはわかるんだが負けた人が払えなかった場合ってどうなるの? 払えなくなる前に証拠金取り上げられる

38 21/02/12(金)22:23:38 No.774160996

su4593518.jpg

39 21/02/12(金)22:23:47 No.774161061

俺もやってるけど損切りより利確の方が遥かに難しいと思う

40 21/02/12(金)22:24:10 No.774161231

>su4593518.jpg もう破滅するの決まってんのかよ!

41 21/02/12(金)22:24:31 No.774161373

>>どこかの同じ倍率にして負けた人の懐から >え・・・じゃあ勝てば勝つほど誰かが 他人の金で食う飯は美味いか? 美味いな

42 21/02/12(金)22:24:36 No.774161405

>だけど人間ってのはお金が絡むと遊びで済ますことはできなくなるんだ 「あとちょっと粘れば大勝ちして〇〇万儲けが!」ってなると人間は自制が効かなくなる生き物なんだ

43 21/02/12(金)22:24:41 No.774161449

>su4593518.jpg 二百五十万マイナス……

44 21/02/12(金)22:24:43 No.774161460

楽しむだけならデモでやればいいだけだからな

45 21/02/12(金)22:24:50 No.774161517

>>どこかの同じ倍率にして負けた人の懐から >え・・・じゃあ勝てば勝つほど誰かが いい言葉を教えてあげよう 「明日は我が身」

46 21/02/12(金)22:25:04 No.774161616

2014年5月は円高が極まった時だな ユーロが90円台まで行った レバレッジもその頃はまだ200倍まで出来たはず

47 21/02/12(金)22:25:23 No.774161755

ただの外貨預金ですら数円惜しむのが人の心よ… 短サイクルでドバッときたらそらもうズルズルよ

48 21/02/12(金)22:25:33 No.774161816

>もう破滅するの決まってんのかよ! ここから逆転するかもしれんし…

49 21/02/12(金)22:25:43 No.774161896

>レバレッジもその頃はまだ200倍まで出来たはず オオオ イイイ

50 21/02/12(金)22:26:03 No.774162034

>2014年5月は円高が極まった時だな >ユーロが90円台まで行った >レバレッジもその頃はまだ200倍まで出来たはず 売りで入れば最高じゃん

51 21/02/12(金)22:26:17 No.774162148

おっぱいでかいJDならいくらでも稼ぐ手段あるからヨシ!

52 21/02/12(金)22:26:32 No.774162242

まあレバレッジを掛けなければ大損ぶっこくこともないはず…

53 21/02/12(金)22:26:56 No.774162445

お金がギュンギュン循環してる界隈だ 健康的だね❤

54 21/02/12(金)22:27:02 No.774162496

対人ギャンブルで勝てる確率は概ねテラ銭の割合によるので FXはそういう意味では勝ちの目が大きい種目ではあるんだ 単にひどい負け方したら死ぬというだけで

55 21/02/12(金)22:27:08 No.774162555

反射神経勝負しなくてもいいんだ 週足のRSIぐらいは見よう 今週あたまのドル円105.5で売り入るのが超鉄板だった そういう機会は年に10回ぐらいか

56 21/02/12(金)22:27:21 No.774162645

200倍レバレッジの頃は毎日億万長者と借金大魔王が生まれて本当に楽しかったなぁ…

57 21/02/12(金)22:27:30 No.774162711

>>>どこかの同じ倍率にして負けた人の懐から >>え・・・じゃあ勝てば勝つほど誰かが >いい言葉を教えてあげよう >「明日は我が身」 明日は自分が勝てる…!

58 21/02/12(金)22:27:40 No.774162790

最初に失敗した人間は幸せである もうそれ以上損を重ねないのだから

59 21/02/12(金)22:27:47 No.774162830

こう…勝ったらお小遣いくらい稼げて負けてもまあいっかで済ませられるくらいの按配でできないの?

60 21/02/12(金)22:27:56 No.774162886

>>もう破滅するの決まってんのかよ! >ここから逆転するかもしれんし… Webと同じ展開ならその後覚醒するので…

61 21/02/12(金)22:27:59 No.774162906

ていうかレバかけなかったらfxも現物みたいなもんでしょ? 日本円に戻したら損するならいっそのこと海外旅行にでもいってパーっと使おうぜ

62 21/02/12(金)22:28:14 No.774163003

>「あとちょっと粘れば大勝ちして〇〇万儲けが!」ってなると人間は自制が効かなくなる生き物なんだ やはり自動取引こそ勝利の道…

63 21/02/12(金)22:28:16 No.774163015

ギャンブルは生活費以外でやろうね…

64 21/02/12(金)22:28:26 No.774163101

>こう…勝ったらお小遣いくらい稼げて負けてもまあいっかで済ませられるくらいの按配でできないの? レバレッジかけなきゃいいのよ

65 21/02/12(金)22:28:28 No.774163113

仮想通貨も国内はレバ2倍になってしまった 前まで10倍以上いけたのに

66 21/02/12(金)22:28:33 No.774163153

FXではないけど何か投資には手を出したい 何で勉強するのがいいんだろうか

67 21/02/12(金)22:28:33 No.774163156

>>もう破滅するの決まってんのかよ! >ここから逆転するかもしれんし… 映画の冒頭なら逆転パターンだね

68 21/02/12(金)22:28:37 No.774163187

デイトレはほんとにただのギャンブルだ

69 21/02/12(金)22:28:39 No.774163204

私に出来るのはただの一つです このユーロ円のロウソク足を長い黒帯にするだけです

70 21/02/12(金)22:28:46 No.774163251

今日からFX25倍で始めました 3万円儲かりました 明日もきっと儲かる!頑張って儲けよう!

71 21/02/12(金)22:28:50 No.774163273

>こう…勝ったらお小遣いくらい稼げて負けてもまあいっかで済ませられるくらいの按配でできないの? レバレッジかけないならそんなもんくらいじゃない?

72 21/02/12(金)22:29:04 No.774163371

海外仮想通貨取引所は100倍200倍でも追証なくて優しいね

73 21/02/12(金)22:29:11 No.774163417

Web版ではとっくに身体売ってるから大丈夫

74 21/02/12(金)22:29:16 No.774163457

>こう…勝ったらお小遣いくらい稼げて負けてもまあいっかで済ませられるくらいの按配でできないの? そのくらいの人は投資信託とか買う

75 21/02/12(金)22:29:21 No.774163491

>FXではないけど何か投資には手を出したい >何で勉強するのがいいんだろうか 今一番気軽に手を出せて日銭稼げるのは仮想通貨かな 株での一年分の稼ぎを一週間でいける

76 21/02/12(金)22:29:23 No.774163510

>FXではないけど何か投資には手を出したい >何で勉強するのがいいんだろうか にーさ

77 21/02/12(金)22:29:45 No.774163659

どうして突っ込んじゃいけないお金を突っ込んじゃうんです?

78 21/02/12(金)22:29:52 No.774163714

>FXではないけど何か投資には手を出したい >何で勉強するのがいいんだろうか まずは積み立てNISAで投信からどうぞ

79 21/02/12(金)22:29:56 No.774163744

>今一番気軽に手を出せて日銭稼げるのは仮想通貨かな >株での一年分の稼ぎを一週間でいける なそ にん

80 21/02/12(金)22:30:03 No.774163794

FXじゃないけど株やってて実際こんな感じ ただ株は塩漬けして再浮上待てるけどFXはどーなんだ?

81 21/02/12(金)22:30:07 No.774163814

>Web版ではとっくに身体売ってるから大丈夫 落ちるところでまで落ちてる…

82 21/02/12(金)22:30:11 No.774163846

>Web版ではとっくに身体売ってるから大丈夫 えっちなまんがなの?

83 21/02/12(金)22:30:19 No.774163893

まあ若いしハードな風俗行けば返せなくもないだろう

84 21/02/12(金)22:30:22 No.774163913

>Web版ではとっくに身体売ってるから大丈夫 それってくるみちゃんじゃなくて芽吹ちゃんの方じゃなかったっけ

85 21/02/12(金)22:30:27 No.774163961

借りた金でやらなきゃFXはそうそう死なないんだけどな…

86 21/02/12(金)22:30:31 No.774164013

>今一番気軽に手を出せて日銭稼げるのは仮想通貨かな >株での一年分の稼ぎを一週間でいける もちろん逆やそれ以下もある

87 21/02/12(金)22:30:38 No.774164071

どんだけ上手くいってても 死ぬ時は一瞬で死ぬって分かってるから絶対やりたくない

88 21/02/12(金)22:30:40 No.774164092

自己破産すりゃノーダメージだ やってやれないことはありませんぜ!!

89 21/02/12(金)22:30:50 No.774164181

運用会社の調査で成績の良かった人の属性 第一位 死んでる人

90 21/02/12(金)22:30:51 No.774164184

おっぱいおおきいね…

91 21/02/12(金)22:31:08 No.774164306

この手のギャンブルはゴールがないのが怖いよ いくら稼いだから終わりってのがなくてそれを元手にもっと稼ごうってなるのが怖い 破滅の未来しかない

92 21/02/12(金)22:31:17 No.774164392

>ギャンブルは生活費以外でやろうね… でもよぉ トレードに使えるお金が生活費以外で大量に浮いてるならそもそもギャンブルする必要なくねえか?

93 21/02/12(金)22:31:23 No.774164429

このおっぱいで取り返すようになるんでしょ

94 21/02/12(金)22:31:24 No.774164436

コツコツドカンといこうや!!

95 21/02/12(金)22:31:26 No.774164443

>運用会社の調査で成績の良かった人の属性 >第一位 死んでる人 つまり塩漬けが正義…

96 21/02/12(金)22:31:27 No.774164450

投資損は自己破産でチャラにならないんすよ

97 21/02/12(金)22:31:28 No.774164456

俺も先週から株デビューして今2万くらいの損だよ

98 21/02/12(金)22:31:44 No.774164568

>自己破産すりゃノーダメージだ >やってやれないことはありませんぜ!! ギャンブルや投機では自己破産出来ないと聞いたが…

99 21/02/12(金)22:31:45 No.774164570

>>こう…勝ったらお小遣いくらい稼げて負けてもまあいっかで済ませられるくらいの按配でできないの? >お小遣いの範疇でレバレッジかけなきゃいいのよ

100 21/02/12(金)22:31:53 No.774164636

界王拳使うのは3倍くらいまでにしとけよ…

101 21/02/12(金)22:31:54 No.774164641

今含み益が2万円だ楽しい寝ようで寝てる間に含み益100円になってるとか含み損-5万円だ戻るまで寝かせよう…で元の値に戻るまで4年かかってその間資金拘束されて証券会社の好きに使える金にされてるだけって世界だ

102 21/02/12(金)22:32:02 No.774164693

勝つ奴は生き残り続ける 負けた奴は死ぬ 新人はどしどし入る つまり一部の廃人にカモネギが食われる構図になるな?

103 21/02/12(金)22:32:10 No.774164758

>つまり塩漬けが正義… ちなみに2位が運用してることを忘れてる人なのでマジでそう

104 21/02/12(金)22:32:20 No.774164829

>運用会社の調査で成績の良かった人の属性 >第一位 死んでる人 確かそれ第二位が運用していることを忘れていた人だったっけ

105 21/02/12(金)22:32:23 No.774164841

>つまり塩漬けが正義… 実際正義である

106 21/02/12(金)22:32:26 No.774164865

>なそ >にん 一日のボラが10%以上とか当たり前だからね 毎日10%食えれば一週間後には資金倍になってるよ

107 21/02/12(金)22:32:29 No.774164888

なにこの咲

108 21/02/12(金)22:32:30 No.774164897

アドレナリンドバドバ出て死ぬよねハイレバ

109 21/02/12(金)22:32:34 No.774164926

自分がやってるソシャゲの株買うくらいが健全だな

110 21/02/12(金)22:32:37 No.774164939

自分でやるの面倒だからauぺーいの投資に3万突っ込んどいたら3千円ぐらい増えてておいちいってなってるけど 多分自分でやり始めると破滅まっしぐらの予感しかしないからこれでよしとする

111 21/02/12(金)22:32:37 No.774164946

例えばさ利益が出たとしようもし倍のお金入れてたら…十倍のお金入れてたらってなるじゃんか 死ぬ

112 21/02/12(金)22:32:54 No.774165057

>この手のギャンブルはゴールがないのが怖いよ >いくら稼いだから終わりってのがなくてそれを元手にもっと稼ごうってなるのが怖い >破滅の未来しかない 生きてる限り絶対に金はいるからな 遊びでやるなら適当なところで勝ち逃げする手もあるけど これを飯のタネにしたら死ぬまで続けるしかないわけだ

113 21/02/12(金)22:32:55 No.774165072

欲をかくと死ぬんだなぁ…

114 21/02/12(金)22:33:17 No.774165204

リーマンにしろコロナにしろその後値上がってんだよね やはり死ぬまで漬けとくがベスト!

115 21/02/12(金)22:33:29 No.774165293

女の子が絶望する顔ってとてもいい…

116 21/02/12(金)22:33:31 No.774165316

投資のまず損をしない方法は金を借りないで長期でやることだからな…

117 21/02/12(金)22:33:35 No.774165341

お父さん嫁も娘も失うの?

118 21/02/12(金)22:33:36 No.774165346

知らん間にFX戦士も商業漫画になってたのか

119 21/02/12(金)22:33:36 No.774165353

仮想通貨はギャンブル

120 21/02/12(金)22:33:45 No.774165400

自分の貯金だけで勝負すれば最悪死にはしない…そのはずなんだが…

121 21/02/12(金)22:33:51 No.774165438

人間が自分の手で操作すると100%絶対に破滅するので 〇円上がったら利確〇円下がったら損切りのプログラムを組んで 後はもう自分では何があっても弄らないことが大事だ

122 21/02/12(金)22:33:53 No.774165445

俺も今週2万稼げたけどこれ10倍資金あれば20万だったんだよな…ってなるなった

123 21/02/12(金)22:33:53 No.774165446

>お父さん嫁も娘も失うの? お金と社会的信用も失ってもらう

124 21/02/12(金)22:34:01 No.774165507

こういうことやってアドレナリンドバドバ出るような人はむしろ投資向いてないという皮肉 冷静さを欠いたやつから死ぬ

125 21/02/12(金)22:34:25 No.774165649

一度大勝ちしたら生活水準が上がって それを維持するためにまた勝負して死ぬ

126 21/02/12(金)22:34:33 No.774165706

WEB版は後輩が風俗堕ちする所で更新止まってるのかな

127 21/02/12(金)22:34:38 No.774165728

250万位なら首吊る金額でもないだろ…

128 21/02/12(金)22:34:39 No.774165740

機会損失って言葉を意識しだすとダメになる

129 21/02/12(金)22:34:45 No.774165771

http://demk.net/fxsensikurumi.html

130 21/02/12(金)22:34:56 No.774165834

投資で一番儲かるのは買ったの忘れてるパターンって本当なの?

131 21/02/12(金)22:34:58 No.774165850

株王とかって最終的に病んで自殺するんでしょ つまりこれは精神とラックを削ってお金にしている?

132 21/02/12(金)22:35:16 No.774165967

投資で損したくないなら安全に行く方法はいくらでもある 投資で得したり生活の足しにしたいなら方法少ないし失敗すると死ぬ

133 21/02/12(金)22:35:18 No.774165974

>投資のまず損をしない方法は金を借りないで長期でやることだからな… でも長期最高!投信最高!で盛り上げたところでこの個別株高騰祭りだぜ? 損はしてないけどなんか騙された気分

134 21/02/12(金)22:35:20 No.774165984

壺のFXコピペとか見るとやる気になれんな…

135 21/02/12(金)22:35:35 No.774166085

次大きく下がったタイミングで投資信託でも始めようと思ってはや3ヶ月 ずっと上がってる…

136 21/02/12(金)22:35:42 No.774166121

su4593551.webp 俺はこれを見てから先物とFXには手を出さないと誓った

137 21/02/12(金)22:35:45 No.774166148

株現物が最強だよ

138 21/02/12(金)22:35:51 No.774166184

株とかで常勝みたいに大勝ちし続ける人はまごとか明らかにインサイダーばかりですよねってなるけど FXで連戦勝ち続ける人なんているのか?

139 21/02/12(金)22:35:52 No.774166190

何がクソって時事把握してこれから円の価値さがるって円を売ってドル買うと円がなぜか高騰しっぱなしになったり大統領選で安定路線が発表されてドルはさがらないことが決定した瞬間ドルがアホほど売られてドルの価値がさがったりする 超デカい上層のマネーゲームの気分次第なところ 震災のときもひどかった

140 21/02/12(金)22:35:55 No.774166214

初めての時にビギナーズラックで5万くらい儲かったとするだろ そこで満足して二度と触らないのがほぼ唯一の+収支で終わる道だ

141 21/02/12(金)22:35:59 No.774166243

>次大きく下がったタイミングで投資信託でも始めようと思ってはや3ヶ月 >ずっと上がってる… 何で上がってるんだろうね…怖い…

142 21/02/12(金)22:36:01 No.774166254

>投資で一番儲かるのは買ったの忘れてるパターンって本当なの? 正直銘柄による 30年くらい前に母親が買った鉄鋼株は1/10くらいになってる

143 21/02/12(金)22:36:04 No.774166267

ガチャの300連で興奮するなら9万円デイトレに使えばもっとエキサイティングだぜ 君もやってみないか?

144 21/02/12(金)22:36:06 No.774166286

仮想通貨買って5年くらい寝かしておけば?

145 21/02/12(金)22:36:15 No.774166342

1日で1000万の借金だって簡単なもんようやるわ

146 21/02/12(金)22:36:22 No.774166378

>投資で一番儲かるのは買ったの忘れてるパターンって本当なの? 触らなければ株主優待とかが降ってくるからな 0ではなくて微量とはいえ+になる

147 21/02/12(金)22:36:27 No.774166412

買いは家まで売りは命まで

148 21/02/12(金)22:36:37 No.774166487

>投資で一番儲かるのは買ったの忘れてるパターンって本当なの? 忘れたまんまなら1000万儲かってたからまぁうn… 自力で100万儲けたけど

149 21/02/12(金)22:37:00 No.774166659

>壺のFXコピペとか見るとやる気になれんな… あの手のはほとんど創作話じゃないの

150 21/02/12(金)22:37:09 No.774166706

先物は気軽に輸送中に価格下がるとかあるクソルールだし 為替はあっという間に価格が下がるクソ仕様だし…

151 21/02/12(金)22:37:18 No.774166771

どれかやるなら株だよな…株主特典で何かくれるし

152 21/02/12(金)22:37:20 No.774166789

>何がクソって時事把握してこれから円の価値さがるって円を売ってドル買うと円がなぜか高騰しっぱなしになったり大統領選で安定路線が発表されてドルはさがらないことが決定した瞬間ドルがアホほど売られてドルの価値がさがったりする >超デカい上層のマネーゲームの気分次第なところ >震災のときもひどかった そら考えの浅いトーシロをカモにして食い漁った方が楽に儲かるからな

153 21/02/12(金)22:37:27 No.774166836

多分だけどFXで完璧に儲けられる人はだいたい何やっても儲けられると思う

154 21/02/12(金)22:37:56 No.774167010

>投資で一番儲かるのは買ったの忘れてるパターンって本当なの? 低額でも儲かってたら儲うけだ決済!で終わりになるから 気づいたらアホほどふくれてたっていうパターンが一番なんだ もちろん真逆もあって忘れてた頃に怖いお手紙きたりする

155 21/02/12(金)22:37:57 No.774167017

チマチマ小銭でやってるけどやはり元本が正義だな…

156 21/02/12(金)22:37:58 No.774167035

>どれかやるなら株だよな…株主特典で何かくれるし もしくはゴールドとか 現物持ってればいつまでも待てる

157 21/02/12(金)22:38:00 No.774167043

FXというと伝説のブログを思い出す

158 21/02/12(金)22:38:03 No.774167061

だって株ですら意味分かんない動きするのにFXとか何もわかんないよ それに乗っかろうっていうのはギャンブルでは?

159 21/02/12(金)22:38:03 No.774167071

>損はしてないけどなんか騙された気分 そろそろ下がるだろってここまでに売った人も損した気分になってるし下がるまで抱えた人も実際損してるしで 損した気分にはほぼ全員なるものだ

160 21/02/12(金)22:38:14 No.774167130

お母さんが悪い su4593561.jpg

161 21/02/12(金)22:38:15 No.774167139

>Webと同じ展開ならその後覚醒するので… こういうギャンブルで覚醒って意味あるんすかね

162 21/02/12(金)22:38:19 No.774167170

>投資で一番儲かるのは買ったの忘れてるパターンって本当なの? 忘れてる内にえらい値上がりしていたら万々歳だし忘れてる内に糞以下になってても まあ忘れてたししゃーなしだな!とほぼノーダメで済むから最強は最強なんだ

163 21/02/12(金)22:38:29 No.774167238

仮想通貨で300万儲かったから引退したんだけど今すごい後悔してる… まだやってたら10倍とかになってたのかな…

164 21/02/12(金)22:38:31 No.774167268

働かなくても人生3回くらい余裕で生きていけるくらいの元手があれば ほぼ安定して金を増やせる投資の方法なんかいくらでもあるぞ

165 21/02/12(金)22:38:34 No.774167291

>あの手のはほとんど創作話じゃないの 良かった…何もかも失って電車に飛び込んだり首括る人なんていないんだね…

166 21/02/12(金)22:38:36 No.774167308

何年か前から知り合い始めだいぶ稼いでたみたいだけど コロナ始まる前あたりに全部溶かして結局マイナスのまま休止するとか言ってたな

167 21/02/12(金)22:39:01 No.774167470

ぶっちゃけ実体経済と解離しすぎてもうダメだよね…

168 21/02/12(金)22:39:01 No.774167474

>FXは勝ちすぎるとクライアントから締め出されるって伝説がある ねーよ 勝ちまくって取引してくれる人はむしろ超がつくほど上客 運営側は客が勝とうが負けようがどうでもいいのだ 大事なのは取引沢山してくれる事

169 21/02/12(金)22:39:07 No.774167507

>投資で一番儲かるのは買ったの忘れてるパターンって本当なの? 確か投資信託かインデックスETFじゃなかったかな 市場そのものに投資してるようなものだからまぁ儲かる

170 21/02/12(金)22:39:12 No.774167535

>>どこかの同じ倍率にして負けた人の懐から >え・・・じゃあ勝てば勝つほど誰かが どこかの国の金融街が消滅するんでしょ? Cで見たから知っている

171 21/02/12(金)22:39:57 No.774167861

FXと仮想通貨は税制度が追いついてなさすぎる

172 21/02/12(金)22:40:11 No.774167976

>>FXは勝ちすぎるとクライアントから締め出されるって伝説がある >ねーよ >勝ちまくって取引してくれる人はむしろ超がつくほど上客 >運営側は客が勝とうが負けようがどうでもいいのだ >大事なのは取引沢山してくれる事 原油取引で稼ぎすぎてGMOから出禁食らったとしあきがいるのでその理屈は通らない

173 21/02/12(金)22:40:27 No.774168113

>仮想通貨で300万儲かったから引退したんだけど今すごい後悔してる… >まだやってたら10倍とかになってたのかな… それくらいで手を引くのが一番賢いと思う 腹八分目って奴だ

174 21/02/12(金)22:40:28 No.774168117

動画の合間に挟まる宣伝広告でFX練習用アプリっていうのが普通に出てきて怖かった

175 21/02/12(金)22:40:31 No.774168137

正直な話ロクな漫画ないなフラッパー!

176 21/02/12(金)22:40:39 No.774168202

長期的にやれば死ぬほどの損はしない…はず

177 21/02/12(金)22:40:46 No.774168253

運営側は中間マージンで稼いでるんじゃねえの?

178 21/02/12(金)22:40:46 No.774168254

>仮想通貨で300万儲かったから引退したんだけど今すごい後悔してる… >まだやってたら10倍とかになってたのかな… そういう欲を自制できないやつから死ぬんだぞ 逆に暴落してたかもしれないんだぞ

179 21/02/12(金)22:40:54 No.774168306

>超デカい上層のマネーゲームの気分次第なところ 基本個人投資家はファンドに波乗りするしかないからなあ 徒党組んで対抗してもルール自体捻じ曲げられるし

180 21/02/12(金)22:41:06 No.774168395

仮想通貨は税金優遇する意味ないし…

181 21/02/12(金)22:41:15 No.774168472

投資とか株とか仮想通貨とかなんも分かってないけど初心者は何処から始めるのが安パイなんだろ やっぱ株?

182 21/02/12(金)22:41:18 No.774168490

>原油取引で稼ぎすぎてGMOから出禁食らったとしあきがいるのでその理屈は通らない FXの話でしょ? FXの中間企業がどう言う仕組みでお金儲けてるかちゃんと知っといた方がいいぞ

183 21/02/12(金)22:41:30 No.774168578

ヤバいレバかけて順当に数百万を数億まで持っていってる人見ると頼むから死んでくれとなる

184 21/02/12(金)22:41:33 No.774168600

要は って単語を使ってから突撃してった人間から死んでいくイメージ

185 21/02/12(金)22:41:45 No.774168679

>投資とか株とか仮想通貨とかなんも分かってないけど初心者は何処から始めるのが安パイなんだろ >やっぱ株? 株の現物で自分の好きな企業でも買えばいいよ

186 21/02/12(金)22:41:47 No.774168688

>投資とか株とか仮想通貨とかなんも分かってないけど初心者は何処から始めるのが安パイなんだろ >やっぱ株? やらない

187 21/02/12(金)22:42:03 No.774168793

>投資とか株とか仮想通貨とかなんも分かってないけど初心者は何処から始めるのが安パイなんだろ >やっぱ株? それくらいの知識の人はやらないほうがいい

188 21/02/12(金)22:42:04 No.774168807

>動画の合間に挟まる宣伝広告でFX練習用アプリっていうのが普通に出てきて怖かった DMMならブラウザゲー感覚で仮想の通帳とリンクしてるだけの実際使うFXアプリをタダでダウンロードできてゲーム感覚でプレイできますよ!

189 21/02/12(金)22:42:05 No.774168821

忘れてたら最強って言うが 数%でも増えたら気分が良くなるような額を預けてたら忘れられないからな普通

190 21/02/12(金)22:42:06 No.774168825

>お母さんが悪い >su4593561.jpg …母親はまだいけるな ソープで五十万って所か

191 21/02/12(金)22:42:10 No.774168857

今の今までサラリーマンが大損こいたからリーマンショックなのかと思ってた

192 21/02/12(金)22:42:31 No.774169016

>それくらいの知識の人はやらないほうがいい やってる人はどこから知識仕入れてんだ…

193 21/02/12(金)22:42:44 No.774169103

FX運営してるところは基本的に中間手数料で稼いでるだけだから 客が全員負けたら誰も取引する人が居なくなってしまって潰れるので 可能なら全員儲けて欲しいとすら思ってるぞ原理的に無理だが

194 21/02/12(金)22:42:58 No.774169180

>やってる人はどこから知識仕入れてんだ… ウシジマくん

195 21/02/12(金)22:43:02 No.774169214

FXが1番ヤバイんだろうな…って何となくの認識がある

196 21/02/12(金)22:43:07 No.774169249

>投資で一番儲かるのは買ったの忘れてるパターンって本当なの? https://yukawanet.com/archives/toushi20200123.html 見つけた フィデリティの資料だから投資信託の話だと思う

197 21/02/12(金)22:43:11 No.774169269

>FXの話でしょ? >FXの中間企業がどう言う仕組みでお金儲けてるかちゃんと知っといた方がいいぞ CFDの仕組み勉強してきてね

198 21/02/12(金)22:43:14 No.774169295

ここで撤退して良い思い出にすれば未来永劫勝ちを名乗っていい いいんだから…

199 21/02/12(金)22:43:16 No.774169309

種銭っていうか1000万くらい貯蓄してから月収入から10万ちょっとくらいを遊びでやったほうが良いよ… 何も誠京鷲巣麻雀を打つ必要はないんだよ…

200 21/02/12(金)22:43:16 No.774169314

>su4593518.jpg くるみちゃんの処女を高値で利益確定するしかないか

201 21/02/12(金)22:43:22 No.774169346

>何がクソって時事把握してこれから円の価値さがるって円を売ってドル買うと円がなぜか高騰しっぱなしになったり大統領選で安定路線が発表されてドルはさがらないことが決定した瞬間ドルがアホほど売られてドルの価値がさがったりする >超デカい上層のマネーゲームの気分次第なところ >震災のときもひどかった 世界で何かあったらあいつらすぐ円買うからドル買っても儲かる気しないわ

202 21/02/12(金)22:43:36 No.774169442

>>それくらいの知識の人はやらないほうがいい >やってる人はどこから知識仕入れてんだ… 適当に本屋行って入門書でも読めば?

203 21/02/12(金)22:43:54 No.774169576

>お母さんが悪い >su4593561.jpg この時高校生でもう大学生の頃の話なのか

204 21/02/12(金)22:43:57 No.774169603

>投資とか株とか仮想通貨とかなんも分かってないけど初心者は何処から始めるのが安パイなんだろ >やっぱ株? 積立NISAかiDeCo

205 21/02/12(金)22:44:00 No.774169629

>やってる人はどこから知識仕入れてんだ… やらない方がいいことしまくって 人に話せない経験値積んで覚えることもたくさんある

206 21/02/12(金)22:44:12 No.774169754

>>超デカい上層のマネーゲームの気分次第なところ >基本個人投資家はファンドに波乗りするしかないからなあ >徒党組んで対抗してもルール自体捻じ曲げられるし なんかの案件で個人投資家がひっくり返したのはどうなった? 何故か訴えるとか意味わかんない話も出てたやつ

207 21/02/12(金)22:44:15 No.774169779

会社の退職金DCにされたからやりたくないけど投資信託やらざるをえない

208 21/02/12(金)22:44:16 No.774169782

なんか知らないけど去年だかに石油買うとお金もらえるスーパーチャンスタイムがあったと聞く

209 21/02/12(金)22:44:18 No.774169804

>この時高校生でもう大学生の頃の話なのか 高校生は出来ないから…

210 21/02/12(金)22:44:18 No.774169807

身体売った方がこの子は稼げそう

211 21/02/12(金)22:44:20 No.774169819

一般人はレバレッジ効いた取引などせずよく知っている会社の現物株をギフト目的で買うくらいにするか投資信託で銀行利子よりマシかな程度で死なせてる金置いとくくらいがええ

212 21/02/12(金)22:44:23 No.774169837

数年前5万円を6万円にしたけど1日中相場を気にして生きる精神的出資に耐えきれずやめた 浮いた1万はビールに替わって腹囲になった

213 21/02/12(金)22:44:30 No.774169894

>FXが1番ヤバイんだろうな…って何となくの認識がある レバレッジかけなければヤバくないよ かけるのなら全部ヤバい

214 21/02/12(金)22:44:39 No.774169960

スイスフランはなかなか凄いことになってたな 掲示板が阿鼻叫喚だった

215 21/02/12(金)22:44:52 No.774170056

大勝してる連中の話か目立ちすぎてレバレッジでガッツリ行くのが普通みたいな印象持たれてるのがおかしい あれは一部の異常者集団なんだよ

216 21/02/12(金)22:44:56 No.774170088

>運営側は中間マージンで稼いでるんじゃねえの? 俺も自分は一円もリスク負わずに他人の金吸い取って生きたい

217 21/02/12(金)22:44:58 No.774170104

母親がFXで爆死してるのに自分も突っ込んでるのは何なの…

218 21/02/12(金)22:45:02 No.774170114

聖女インデックスを信じなさい

219 21/02/12(金)22:45:08 No.774170153

>投資とか株とか仮想通貨とかなんも分かってないけど初心者は何処から始めるのが安パイなんだろ >やっぱ株? スタンスによる 種銭と目標金額と数十年数年数ヶ月数週間数日のどの期間で達成したいかによってかなり変わる

220 21/02/12(金)22:45:09 No.774170155

>母親がFXで爆死してるのに自分も突っ込んでるのは何なの… 血筋

221 21/02/12(金)22:45:09 No.774170160

家に大量の大豆やトウモロコシが送りつけられたりとかしないの?

222 21/02/12(金)22:45:28 No.774170283

底で買えば絶対勝てると思うんとが無理なん?

223 21/02/12(金)22:45:29 No.774170292

>レバレッジかけなければヤバくないよ >かけるのなら全部ヤバい 自分の貯金以上に借金できるシステムを誰が考えたんだろうな…

224 21/02/12(金)22:45:32 No.774170321

今ネットでFXのまともな情報を得るのは難しそう

225 21/02/12(金)22:45:38 No.774170363

現物取引なら現物超える損失はないよ

226 21/02/12(金)22:45:38 No.774170365

過剰に怖がってないでつみたてNISAでS&P500ぐらいはやっとけばいいのにとは思ってる どんなにやったって月3万ちょいまでしか出せないし 別に積立額は5千円とかでもいいし

227 21/02/12(金)22:45:44 No.774170406

いいよね http://demk.net/fanope-ji_18.html

228 21/02/12(金)22:45:51 No.774170458

今ギャンブルするならFXより仮想通貨の方が儲かるのでは?

229 21/02/12(金)22:45:54 No.774170477

>俺も自分は一円もリスク負わずに他人の金吸い取って生きたい ゴールドラッシュの時にジーンズ売るような発想力と行動力があれば大丈夫だぞ!

230 21/02/12(金)22:45:56 No.774170494

>投資とか株とか仮想通貨とかなんも分かってないけど初心者は何処から始めるのが安パイなんだろ >やっぱ株? デイトレとかしないなら適当に株主優待目当てで株買うとかでいいんじゃないの

231 21/02/12(金)22:46:19 No.774170644

>一般人はレバレッジ効いた取引などせずよく知っている会社の現物株をギフト目的で買うくらいにするか投資信託で銀行利子よりマシかな程度で死なせてる金置いとくくらいがええ その認識しかねえや 銀行に死蔵するよりはマシだろうから安パイそうな現物株ちょっとだけ買うかくらいだ

232 21/02/12(金)22:46:21 No.774170662

原作のWEB版が初心者トレーダー向けブログでよく紹介されてるくるみちゃん

233 21/02/12(金)22:46:23 No.774170672

>今ギャンブルするならFXより仮想通貨の方が儲かるのでは? イーロンマスクがめちゃくちゃにするし税金は高いし

234 21/02/12(金)22:46:23 No.774170678

>底で買えば絶対勝てると思うんとが無理なん? そこは本当に底なのかな?

235 21/02/12(金)22:46:33 No.774170739

>底で買えば絶対勝てると思うんとが無理なん? そこが底だと思ったか!

236 21/02/12(金)22:46:36 No.774170764

こういうの見てると一万円元本で0.1円増えた!1円減った!で最終的に二万くらい損してあー面白かったぐらいのライトさでやってみたくなる

237 21/02/12(金)22:46:48 No.774170872

スイスフランの急落はマジで阿鼻叫喚だった そりゃそうなる

238 21/02/12(金)22:46:53 No.774170912

ないんだろう…?底なんてものは…

239 21/02/12(金)22:46:59 No.774170954

>大勝してる連中の話か目立ちすぎてレバレッジでガッツリ行くのが普通みたいな印象持たれてるのがおかしい >あれは一部の異常者集団なんだよ だって新しいカモが必要なんだもん!!

240 21/02/12(金)22:46:59 No.774170956

>母親がFXで爆死してるのに自分も突っ込んでるのは何なの… 負けた記憶なんてなかったんだ

241 21/02/12(金)22:47:01 No.774170972

>こう…勝ったらお小遣いくらい稼げて負けてもまあいっかで済ませられるくらいの按配でできないの? できるけどそういうのを目指す人は積立NISAとか投資信託 やっても現物の株取引だから……FXやるのはギャンブラーだから……

242 21/02/12(金)22:47:16 No.774171062

俺が買うときが天井で俺が売るときが底だ

243 21/02/12(金)22:47:17 No.774171072

底まで下がったやつがちょっとだけ上向いた瞬間に買うだろ? 次の瞬間さらなる底目指して下がり始めるぜ

244 21/02/12(金)22:47:19 No.774171089

大惨事世界大戦があれば底になるぞ!

245 21/02/12(金)22:47:25 No.774171125

底がわかるなら負ける奴はいないんすよ

246 21/02/12(金)22:47:25 No.774171129

>母親がFXで爆死してるのに自分も突っ込んでるのは何なの… 無茶して勝つ経験積むと負けてる奴らより自分は才能があるから大丈夫だこれって感覚が脳みそにすり込まれる

247 21/02/12(金)22:47:37 No.774171204

>大惨事世界大戦があれば底になるぞ! いつ上がるんだよ

248 21/02/12(金)22:47:38 No.774171210

3.11の時とか東電の底見えてたのになんでみんな株買わなかったの?

249 21/02/12(金)22:47:41 No.774171227

世の中にはFXどころか仮想通貨で信用取引する狂人もいると聞く

250 21/02/12(金)22:47:53 No.774171322

ポン円がオススメですよ

251 21/02/12(金)22:48:02 No.774171387

現物じゃない株ってのがもう実態経済とかけ離れてねえかな…ってなる

252 21/02/12(金)22:48:02 No.774171391

「若くてかわいい女の子ならいくらでも返す手段ありますがなゲヘヘ」とはよく言われてるが 3桁以上は無理っすよ

253 21/02/12(金)22:48:03 No.774171398

理論上は株価が全く下がらず無限に上がり続ければ 誰も損せずみんな得し続けるって昔聞いたけど現実は…

254 21/02/12(金)22:48:03 No.774171399

su4593583.jpg FXなんて動きが少なくてつまらないよ 米国株やろう

255 21/02/12(金)22:48:06 No.774171414

人生1回きりだからどういうものか身をもって体験するためにそれ用の口座に5万だけいれてやってみるのもいいよ導入は難しくないから こんなんやってられんわって結論を自分で体験するのも大事

256 21/02/12(金)22:48:06 No.774171415

年末から2月初めくらいまでredditで盛り上がってたハゲタカファンド相手の仕手戦はすごかったな… みんな種銭が給付金で失敗したらそのまま死ぬとかいって銃と現ナマ写真うpってたり海外は気合いの入れようが違うと思った

257 21/02/12(金)22:48:12 No.774171465

また適当なアルトコイン流出しねえかな…

258 21/02/12(金)22:48:16 No.774171497

>何がクソって時事把握してこれから円の価値さがるって円を売ってドル買うと円がなぜか高騰しっぱなしになったり大統領選で安定路線が発表されてドルはさがらないことが決定した瞬間ドルがアホほど売られてドルの価値がさがったりする そりゃそういう確定の結果出てから動く安易な奴が圧倒的に多いから そいつらに引っ張られて市場が動いてるだけなんでは

259 21/02/12(金)22:48:23 No.774171538

父親が2000万溶かしたのを思い出す

260 21/02/12(金)22:48:27 No.774171568

>>母親がFXで爆死してるのに自分も突っ込んでるのは何なの… >無茶して勝つ経験積むと負けてる奴らより自分は才能があるから大丈夫だこれって感覚が脳みそにすり込まれる 安い成功体験で浮かれて大敗するパターンいい…

261 21/02/12(金)22:48:35 No.774171623

>母親がFXで爆死してるのに自分も突っ込んでるのは何なの… 自分を頼らなかった母を見返したいとかそんな理由だったはず

262 21/02/12(金)22:48:37 No.774171641

俺が知ってるバブルはRO株くらいだな…

263 21/02/12(金)22:48:41 No.774171660

ロビンフッド…お前は何故…

264 21/02/12(金)22:48:52 No.774171728

>FXなんて動きが少なくてつまらないよ >米国株やろう いまこのタイミングで米国株を読める人間が居るのか…?

265 21/02/12(金)22:49:00 No.774171775

>su4593583.jpg >FXなんて動きが少なくてつまらないよ >米国株やろう GMEで調子に乗ったreddit民がファンドに焼き払わらていてダメだった

266 21/02/12(金)22:49:02 No.774171787

でも女子高生が2000万稼ぐってまともなやり方じゃ無理だよね

267 21/02/12(金)22:49:15 No.774171895

こういうのってよくマイナスになってるけど マイナスになっても取引できるんだね

268 21/02/12(金)22:49:15 No.774171897

無くなっても困らないお金でやれ 気軽にやれる方が勝率は上がるぞ

269 21/02/12(金)22:49:25 No.774171988

投資へのマイナスイメージは大体レバのせい あとはバブル崩壊

270 21/02/12(金)22:49:45 No.774172122

犯罪か虚業か

271 21/02/12(金)22:49:47 No.774172136

エアガイツのワインですら上手く捌けなかったから俺には無理だ

272 21/02/12(金)22:49:49 No.774172153

コストカット!

273 21/02/12(金)22:49:56 No.774172196

大麻関連が熱いと思ってたけどSNDL以外なんか死んでる

274 21/02/12(金)22:49:58 No.774172211

>>su4593583.jpg >>FXなんて動きが少なくてつまらないよ >>米国株やろう >GMEで調子に乗ったreddit民がファンドに焼き払わらていてダメだった ファンドには絶対に勝てないのが良くわかったよね…

275 21/02/12(金)22:50:07 No.774172266

>su4593583.jpg >FXなんて動きが少なくてつまらないよ >米国株やろう 怖いから今週入って早々に利確して降りたわ

276 21/02/12(金)22:50:12 No.774172322

なんか投資で検索すると真っ先に金融庁が出てくるのが良いのか…それ…ってなる 素人扇動してねえか

277 21/02/12(金)22:50:40 No.774172560

きゅん…きゅん…ズルッ!!!!

278 21/02/12(金)22:50:47 No.774172605

redditのロビンフッダーは銀でも食い物にされたからそろそろ全滅してそう

279 21/02/12(金)22:50:48 No.774172619

仮想通貨で儲かるってのがよくわからん

280 21/02/12(金)22:50:48 No.774172621

こういう題材は漫画の話より 私は俺がの流れになっちゃうね

281 21/02/12(金)22:50:53 No.774172659

>GMEで調子に乗ったreddit民がファンドに焼き払わらていてダメだった ゲームストップのやつ報復されたのか…

282 21/02/12(金)22:50:54 No.774172669

この後風俗落ちする漫画?

283 21/02/12(金)22:51:00 No.774172732

>CFDの仕組み勉強してきてね 先物とか出してる時点でお前は論外なんだよ

284 21/02/12(金)22:51:02 No.774172747

死んだ人はあんまり喋らないから大勝ちした人の話ばっかり聞こえるしな…

285 21/02/12(金)22:51:02 No.774172751

>怖いから今週入って早々に利確して降りたわ もうちょい粘ればもっと大勝ちできるのに

286 21/02/12(金)22:51:06 No.774172778

株やってるけど一番儲けたのが優待目当てで株価すら調べず放置してたやつを売ったときだったな 優待券使える店が撤退したときだった

287 21/02/12(金)22:51:06 No.774172781

いやほんと高卒で働いて30代まで投信突っ込みたかったわ 20代に大した青春なかったしな

288 21/02/12(金)22:51:36 No.774173027

>もうちょい粘ればもっと大勝ちできるのに 悪魔の囁き!

289 21/02/12(金)22:51:43 No.774173080

>なんか投資で検索すると真っ先に金融庁が出てくるのが良いのか…それ…ってなる >素人扇動してねえか 投資で検索する時点であたまおかしくなる一歩手前だから国が止めてるんだよ 「難しいだろ?お前じゃ無理だから引き返せ」ってな

290 21/02/12(金)22:51:50 No.774173132

>でも女子高生が2000万稼ぐってまともなやり方じゃ無理だよね 美人で乳でかいのならパパ活する方が確実だと思う

291 21/02/12(金)22:51:51 No.774173135

テスラって奴がいいと聞いた

292 21/02/12(金)22:52:01 No.774173234

>でも女子高生が2000万稼ぐってまともなやり方じゃ無理だよね その状況におかれてるのがおかしいからな 女子高校生は本来親の庇護の元にあって金を稼ぐ必要はない

293 21/02/12(金)22:52:04 No.774173274

>こういうのってよくマイナスになってるけど >マイナスになっても取引できるんだね いわゆる損切 これ以上マイナス方向にふくれないうちに取引すましてやめるんだ 持ってるのがドル売りチケットだと円との利子差分で持ってるだけで毎月数パーセント支払うことになる

294 21/02/12(金)22:52:10 No.774173334

落ちそうだなってところで撤退すれば絶対勝てるじゃん!

295 21/02/12(金)22:52:15 No.774173384

FXだけはやめておけよ su4593591.jpg

296 21/02/12(金)22:52:15 No.774173386

つみニーは忘れた頃見に行ってほうほうってなるやつ

297 21/02/12(金)22:52:16 No.774173397

というか日本人カモにされてない?じわじわ上がってきたら謎に数倍下がるみたいなイメージ強い

298 21/02/12(金)22:52:23 No.774173456

俺先物でこんな感じのことやったけど100万消えたよ

299 21/02/12(金)22:52:30 No.774173526

>なんか投資で検索すると真っ先に金融庁が出てくるのが良いのか…それ…ってなる >素人扇動してねえか 日本の大企業はほとんど年金基金が10%以上株持ってるし東証銘柄なんか国営企業かなってくらい突っ込んでる

300 21/02/12(金)22:52:33 No.774173556

>理論上は株価が全く下がらず無限に上がり続ければ >誰も損せずみんな得し続けるって昔聞いたけど現実は… 売ったら下がるからな

301 21/02/12(金)22:52:40 No.774173606

ロスカット!

302 21/02/12(金)22:52:46 No.774173648

>美人で乳でかいのならパパ活する方が確実だと思う 2000万ドロップするパパ探すの大変そう

303 21/02/12(金)22:52:53 No.774173685

ガンホー株とかみたいに素人が株価上がってニヤニヤしてる所で一気に引き摺り落とされるのいいよね…

304 21/02/12(金)22:53:05 No.774173759

>>母親がFXで爆死してるのに自分も突っ込んでるのは何なの… >自分を頼らなかった母を見返したいとかそんな理由だったはず そういうところだすぎる…

305 21/02/12(金)22:53:07 No.774173780

イ ト

306 21/02/12(金)22:53:20 No.774173860

全ページ貼る気かよ

307 21/02/12(金)22:53:33 No.774173943

>FXだけはやめておけよ >su4593591.jpg なんか早く無様に死んで欲しいなって… レス見てると最終的に勝っちゃうんでしょ?

308 21/02/12(金)22:53:34 No.774173949

原作最新話で当然のように風俗堕ちしててひどい

309 21/02/12(金)22:53:39 No.774173983

>なんか投資で検索すると真っ先に金融庁が出てくるのが良いのか…それ…ってなる >素人扇動してねえか 金融庁が選んだ投資信託だけにできる積立nisaは1本以外すべての商品がプラスです…

310 21/02/12(金)22:53:57 No.774174122

FXは儲けすぎるの追放とか100%ないぞ ギャンブルじゃねーんだよ

311 21/02/12(金)22:53:59 No.774174143

>FXだけはやめておけよ >su4593591.jpg 親父のセリフが的を得て過ぎている… 悪いことではないけどやらなくても幸せにはなるんだ…

312 21/02/12(金)22:54:05 No.774174187

>3.11の時とか東電の底見えてたのになんでみんな株買わなかったの? 年単位で塩漬けにするやつは株で生活しないやつだけだと思う

313 21/02/12(金)22:54:12 No.774174239

FXは投資じゃなくて投機だよ…

314 21/02/12(金)22:54:14 No.774174255

日経とかいう服屋と禿しか中身がない仮初の指標

315 21/02/12(金)22:54:27 No.774174349

>ゲームストップのやつ報復されたのか… 悪の組織の四天王のうちでは最弱!よりも弱い戦闘員クラスのファンドの横っ面叩いたくらいだから…

316 21/02/12(金)22:54:29 No.774174360

やるならちゃんと投資するんだぞ…

317 21/02/12(金)22:54:29 No.774174362

>2000万ドロップするパパ探すの大変そう 数で稼げよ

318 21/02/12(金)22:54:35 No.774174416

>原作最新話で当然のように風俗堕ちしててひどい 当然の帰結すぎて駄目だった

319 21/02/12(金)22:54:44 No.774174488

積立NISAはどのタイミングで突っ込んだらいいんだろう 持ってる株の一部売って買いたい株もないから手元に一応金あるので資金だけ考えるならやるなら今なんだが

320 21/02/12(金)22:54:47 No.774174507

つべとかヒの広告にやたらと米株やりましょう!の広告出るから よくわからんけどあぶないやつだな!って思ってたのはあっていた…?

321 21/02/12(金)22:54:55 No.774174562

>なんか早く無様に死んで欲しいなって… >レス見てると最終的に勝っちゃうんでしょ? web版の方は商業連載始まるから休載したので完結してない

322 21/02/12(金)22:54:56 No.774174569

上がるまで保持し続けられたら絶対に儲かるのでは?

323 21/02/12(金)22:55:13 No.774174690

>ゲームストップのやつ報復されたのか… 報復というか適当なお題目で買い煽って上がったタイミングで利確すれば儲かるよねという 当たり前の思考が出来る連中の餌になってるだけという感じ

324 21/02/12(金)22:55:18 No.774174719

>原作最新話で当然のように風俗堕ちしててひどい おいおいおい

325 21/02/12(金)22:55:19 No.774174728

いま原作の方見たらもう2000万目前までいってないか

326 21/02/12(金)22:55:36 No.774174817

>金融庁が選んだ投資信託だけにできる積立nisaは1本以外すべての商品がプラスです… 厳しい基準を設けたからその程度で済んだと言うべきか 厳しい基準を通ったくせに恥さらしと言うべきか

327 21/02/12(金)22:55:47 No.774174898

仕組み的に超金持ってる人なら一人が動くだけで価格に影響与えられそうだけどそんな簡単なもんでも無いのかな

328 21/02/12(金)22:55:49 No.774174911

馬鹿言ってねえで働け!

329 21/02/12(金)22:55:49 No.774174912

>つべとかヒの広告にやたらと米株やりましょう!の広告出るから >よくわからんけどあぶないやつだな!って思ってたのはあっていた…? 最近大人気なんだお米は 大人気ってことはどっかで収穫されるんだ バランス買うね

330 21/02/12(金)22:55:54 No.774174940

友達?がクズすぎる…

331 21/02/12(金)22:56:05 No.774175006

>>でも女子高生が2000万稼ぐってまともなやり方じゃ無理だよね >美人で乳でかいのならパパ活する方が確実だと思う 金銭感覚破壊されるやつ! 前に20代をパパ活で過ごして30代になっても年齢ごまかしてやってる人たちの特集見たけど……うん……

332 21/02/12(金)22:56:11 No.774175034

資産運用する方が労働で稼ぐよりも儲かるらしいけどリスクがこえーよ

333 21/02/12(金)22:56:45 No.774175235

>資産運用する方が労働で稼ぐよりも儲かるらしいけどリスクがこえーよ 労働は儲かることはあっても損することはよっぽどがないと無いからな…

334 21/02/12(金)22:56:59 No.774175315

>ガンホー株とかみたいに素人が株価上がってニヤニヤしてる所で一気に引き摺り落とされるのいいよね… あれは明らかに泡ってたから持ってるならすぐ売った方が良いぞって皆言ってたと覚えている…

335 21/02/12(金)22:57:10 No.774175386

空売りされて下がりまくった株買ったらこれから上がるから美味しいよね! みたいな流れで祭りになってたのは知ってる なんかルールが変わったらしいがそっからはよくわからん

336 21/02/12(金)22:57:12 No.774175397

大統領選挙のタイミングとか相場がどかっと動くので毎回100kずつぐらいボーナス貰ってる感じで使ってるわ

337 21/02/12(金)22:57:14 No.774175414

みんな働きたくないんだな

338 21/02/12(金)22:57:17 No.774175436

頭悪いけど胸だけはでかいから体である程度返せるな

339 21/02/12(金)22:57:19 No.774175445

FXの話見ていつも思うのは手元にある分だけで投資するもんだなって…

340 21/02/12(金)22:57:28 No.774175502

>金銭感覚破壊されるやつ! >前に20代をパパ活で過ごして30代になっても年齢ごまかしてやってる人たちの特集見たけど……うん…… そういうのって適当なタイミングで決まった相手捕まえるもんだと思ってた

341 21/02/12(金)22:57:36 No.774175544

>積立NISAはどのタイミングで突っ込んだらいいんだろう どのタイミングで売買したらいいか判断出来ない人向けのシステムにしてくれてるからいつでもいいよ

342 21/02/12(金)22:57:40 No.774175569

>持ってる株の一部売って買いたい株もないから手元に一応金あるので資金だけ考えるならやるなら今なんだが つみニーは積立設定して10年20年放置推奨なのでやりたいなら今すぐ 普通のNISAなら好きにしろ

343 21/02/12(金)22:57:59 No.774175726

>資産運用する方が労働で稼ぐよりも儲かるらしいけどリスクがこえーよ 分散して長期的にちょっとずつ投資すれば損害は最低限に利益も最低限にできるんだ

344 21/02/12(金)22:58:03 No.774175755

お父さん可哀想すぎるだろ

345 21/02/12(金)22:58:15 No.774175845

>今ネットでFXのまともな情報を得るのは難しそう FXやるやつは頭おかしいよ 何のうまあじもないのになんでやろうとする

346 21/02/12(金)22:58:26 No.774175925

>というか日本人カモにされてない?じわじわ上がってきたら謎に数倍下がるみたいなイメージ強い 日本人がカモにされたっていう証拠の発覚した実例もある 10年前くらいに主婦にFXが大流行して誰もかれもみんなドル買ってる時期があってずっと目を付けられてて東日本大震災のときに一気にしかけられたの ネットでも出てくると思うけどすげーこわいよ でも歴史でいえばイギリス人がいちばんえぐいカモにされてるとおもう

347 21/02/12(金)22:58:34 No.774175969

前にとしあきがSPA!が株の特集始めたら加熱してる証だから売るといいぞと書いてたけどどうなんだろう…… 一応見てきたけど今回は副業特集で簡単に育てられるしいたけをメルカリで売って小銭ゲットって書いてた

348 21/02/12(金)22:58:37 No.774175985

投資しないと市場に円とかドルが大量に供給されるから相対的に見ると給与の価値が落ちてるでしょ

349 21/02/12(金)22:58:38 No.774175990

>なんか投資で検索すると真っ先に金融庁が出てくるのが良いのか…それ…ってなる >素人扇動してねえか レバかけまくって短期で売り買いするギャンブルやらないなら投資はそんなに怖いもんじゃないぞ

350 21/02/12(金)22:58:43 No.774176022

>お父さん可哀想すぎるだろ お前の嫁はクソ女

351 21/02/12(金)22:58:49 No.774176060

>>金銭感覚破壊されるやつ! >>前に20代をパパ活で過ごして30代になっても年齢ごまかしてやってる人たちの特集見たけど……うん…… >そういうのって適当なタイミングで決まった相手捕まえるもんだと思ってた つまりあれだな 男の利益確定できなくなったわけだ

352 21/02/12(金)22:59:03 No.774176119

自分はこのコロナでめっきりダメだけど 死ぬほど儲けた人も一定数いるんだろうなぁ…

353 21/02/12(金)22:59:41 No.774176334

>>お父さん可哀想すぎるだろ >お前の嫁はクソ女 お前の娘もクソ女

354 21/02/12(金)22:59:48 No.774176376

>>積立NISAはどのタイミングで突っ込んだらいいんだろう >どのタイミングで売買したらいいか判断出来ない人向けのシステムにしてくれてるからいつでもいいよ >つみニーは積立設定して10年20年放置推奨なのでやりたいなら今すぐ そういうもんか じゃあ手元に金あるしさっさとやってしまおう

355 21/02/12(金)23:00:01 No.774176454

精神衛生上宜しくないよ…

356 21/02/12(金)23:00:10 No.774176523

ギャンブルとまでいかなくてもヤケドする可能性のある稼ぎ方は勝っても負けても金に困ったときの選択肢に浮かぶようになるからやらないようにしてる

357 21/02/12(金)23:00:19 No.774176593

20年後にGAFAクラスになる株を今買えば億万長者だぞ

358 21/02/12(金)23:00:32 No.774176676

やっぱ短期間で利益得るもんじゃないなって めっちゃ長い目で見て利益が少し出るくらいの銀行に預けるよりは儲かる程度を目指すのが1番だな

359 21/02/12(金)23:00:43 No.774176749

FXで4000万とかした私だけど5年間付き合ってる彼くんが支えてくれます

360 21/02/12(金)23:00:58 No.774176828

>積立NISAはどのタイミングで突っ込んだらいいんだろう >持ってる株の一部売って買いたい株もないから手元に一応金あるので資金だけ考えるならやるなら今なんだが どうせ未来はわからないし積立nisaで選べる投資信託はお金だけじゃなくて時間も突っ込むことでリターンを増やすから早ければ早い方がいい 積立nisaは1年に40万までと枠が決まってるから早い方が毎月の負担は少なくて済む

361 21/02/12(金)23:01:09 No.774176910

>FXで4000万とかした私だけど5年間付き合ってる彼くんが支えてくれます 億り人かな?

362 21/02/12(金)23:01:13 No.774176933

>FXで4000万とかした私だけど5年間付き合ってる彼くんが支えてくれます 彼氏さん億トレかな?

363 21/02/12(金)23:01:16 No.774176959

毎月1万ずつ自社株積み立ててるけどなんかもう面倒くさくなってきたし捨てたようなもんだと思ってる

364 21/02/12(金)23:01:21 No.774176997

>自分はこのコロナでめっきりダメだけど >死ぬほど儲けた人も一定数いるんだろうなぁ… 投資でもなんでもだけど他人は…とか考えると破滅するよ

365 21/02/12(金)23:01:34 No.774177079

>>>お父さん可哀想すぎるだろ >>お前の嫁はクソ女 >お前の娘もクソ女 お父さんが何したっていうんだ…

366 21/02/12(金)23:02:01 No.774177249

俺が一番いい目にあいたい!

367 21/02/12(金)23:02:17 No.774177330

なんで昔あんなにFX特集とかしてたんだろうね…

368 21/02/12(金)23:02:59 No.774177598

流行に便乗してるようだとダメなんでしょ? 将来有望な企業探して投資とかそれができれば皆苦労しねーよ

369 21/02/12(金)23:03:04 No.774177626

>なんで昔あんなにFX特集とかしてたんだろうね… 養分は多い方がいいよね

370 21/02/12(金)23:03:12 No.774177685

実際泡嬢の月収ってどんくらいなんだろ 社会保険とか入ってんのかな

371 21/02/12(金)23:03:15 No.774177696

>なんで昔あんなにFX特集とかしてたんだろうね… 今ビットコイン特集やってるのと同じ理由じゃないかな...

372 21/02/12(金)23:03:51 No.774177946

>実際泡嬢の月収ってどんくらいなんだろ >社会保険とか入ってんのかな なってみるか泡嬢!

373 21/02/12(金)23:04:17 No.774178104

他の参加者がいないと当然利益が出ないのでカモは多ければ多いほどよい

374 21/02/12(金)23:04:20 No.774178128

>やっぱ短期間で利益得るもんじゃないなって 一年先のこともわからない俺は一生手を出せる世界じゃないな…と思う

375 21/02/12(金)23:04:39 No.774178258

>なんか投資で検索すると真っ先に金融庁が出てくるのが良いのか…それ…ってなる >素人扇動してねえか タンス預金のタンスぶっ壊したいし…

376 21/02/12(金)23:04:40 No.774178261

なんでいきなりFXなんだろうな まだ株のが面白いのに

377 21/02/12(金)23:04:45 No.774178291

まあ日本がマイナス金利っていうウルトラC開始したもんでって時世もあったしね…

378 21/02/12(金)23:04:59 No.774178366

>>やっぱ短期間で利益得るもんじゃないなって >一年先のこともわからない俺は一生手を出せる世界じゃないな…と思う 俺もわかんないけど雰囲気でやってるよ!

379 21/02/12(金)23:05:00 No.774178372

>他の参加者がいないと当然利益が出ないのでカモは多ければ多いほどよい 潰れちまえこんな自殺幇助システム

380 21/02/12(金)23:05:02 No.774178382

この漫画のFX始めて奨学金溶かしてクレカのショッピング枠溶かして風俗勤めた所でようやくFXリタイアした子がマジで悲惨だった

381 21/02/12(金)23:05:07 No.774178412

今日経上がってるけど 日本に投資するよりアメリカに投資する方がずっと利益出るし 金融庁すら認めてると言う

382 21/02/12(金)23:05:21 No.774178504

スレ画を見てすでにやばい‥ BTCの悪夢

383 21/02/12(金)23:05:33 No.774178580

怖いのでideco位しかやってない

384 21/02/12(金)23:05:38 No.774178610

株の方がまだ安定してるしなんなら優待目当てで株持つのも良いしな

385 21/02/12(金)23:05:38 No.774178614

>流行に便乗してるようだとダメなんでしょ? 流行に便乗してるのが一番儲かる地合いもあるから時期による

386 21/02/12(金)23:05:41 No.774178634

>原作最新話で当然のように風俗堕ちしててひどい くるみちゃんはまだじゃない?

387 21/02/12(金)23:05:57 No.774178736

>>なんで昔あんなにFX特集とかしてたんだろうね… >今ビットコイン特集やってるのと同じ理由じゃないかな... 少し前にビットコイン特集やってた頃にもう遅いなんて考えずに買って今までずっと持ってたら何倍にもなってるけど 買っておけばよかったというより自分には先見の明がないと思った方がいいよね

388 21/02/12(金)23:06:06 No.774178785

FXだろうが株投資だろうがハマってた抜けれないやつは他のギャンブルで死んでるとは思う

389 21/02/12(金)23:06:23 No.774178891

>怖いのでideco位しかやってない イデコ始める手間を惜しまないならつみニー行けるって!

390 21/02/12(金)23:06:44 No.774179008

節約して貯金とNISAしようぜ!

391 21/02/12(金)23:07:11 No.774179155

>株の方がまだ安定してるしなんなら優待目当てで株持つのも良いしな ほぼ確定で上下するタイミングあるし瞬間瞬間で稼ごうとしなければ小金は儲かるしな

392 21/02/12(金)23:07:19 No.774179207

FXはデモ口座作って経験積むのもアリだぞ どの会社でもデモアプリ作ってるからそれで練習するといい

393 21/02/12(金)23:07:22 No.774179228

>資産運用する方が労働で稼ぐよりも儲かるらしいけどリスクがこえーよ su4593614.jpg 手持ちの投資信託がこんな感じ 一番上はコロナ以前からやってる定額積立だけど それまでの積立のプラスとその後の戻りでここまで回復してるので 銀行に預けておくよりは割が良いよ

394 21/02/12(金)23:07:29 No.774179299

>節約して貯金とNISAしようぜ! やってるけどこれでジジイになってから金あってもしゃーねえんだよなあとも思う

↑Top