虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サンフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/12(金)21:13:42 No.774130395

    サンファイアカッケーよな!!

    1 21/02/12(金)21:14:42 No.774130811

    おい最後

    2 21/02/12(金)21:15:42 No.774131194

    足利家やnovですら果たせなかった天皇の座をあっさりと…

    3 21/02/12(金)21:16:04 No.774131348

    被爆とかいうパワーアップイベント

    4 21/02/12(金)21:16:28 No.774131535

    エイジオブアポカリプスでしか知らないやつ

    5 21/02/12(金)21:18:06 No.774132269

    この世界の日本人みんな頭にプルトニウム巻いてるのか?

    6 21/02/12(金)21:18:23 No.774132383

    海外ヒーローが驚くほど雑

    7 21/02/12(金)21:18:30 No.774132433

    色んな意味で危ないな!

    8 21/02/12(金)21:19:12 No.774132708

    ミュータントってそういうのだっけ…

    9 21/02/12(金)21:19:25 No.774132803

    もしかして天皇を大統領とかそういうのと勘違いしてない?

    10 21/02/12(金)21:19:37 No.774132901

    いつ頃創造されたキャラなんだろう…

    11 21/02/12(金)21:20:00 No.774133027

    この人知らないけど陽焔って年号はかっこいいな

    12 21/02/12(金)21:20:18 No.774133144

    被爆二世が天皇はセンシティブってレベルじゃない

    13 21/02/12(金)21:20:22 No.774133178

    日炎元年

    14 21/02/12(金)21:21:37 No.774133754

    能力の説明とかは…

    15 21/02/12(金)21:22:07 No.774133985

    皇族の血筋かもしれないし でも吉田か…

    16 21/02/12(金)21:23:13 No.774134456

    ゴジラと戦ったことがあるらしいな

    17 21/02/12(金)21:23:15 No.774134473

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    18 21/02/12(金)21:23:21 No.774134502

    >いつ頃創造されたキャラなんだろう… 1970年 最初はヴィランだけど

    19 21/02/12(金)21:24:25 No.774134934

    お じゃなくて寿じゃないかな

    20 21/02/12(金)21:24:51 No.774135116

    >能力の説明とかは… 説明しなくても見た目と被爆って生い立ちでわかるだじゃろ?

    21 21/02/12(金)21:25:16 No.774135325

    強いのか吉田

    22 21/02/12(金)21:25:43 No.774135510

    ギリギリなキャラだ…

    23 21/02/12(金)21:26:04 No.774135666

    政治はだめ

    24 21/02/12(金)21:26:37 No.774135882

    三郎までは死んだのかな…

    25 21/02/12(金)21:26:52 No.774135996

    >>いつ頃創造されたキャラなんだろう… >1970年 >最初はヴィランだけど 25年経ってもアメリカの原爆投下の認識ってこんなもんだったんだな…

    26 21/02/12(金)21:27:14 No.774136142

    今のマーベルだとヒロとベイマックスの方が知名度ある様な…

    27 21/02/12(金)21:27:26 No.774136231

    >25年経ってもアメリカの原爆投下の認識ってこんなもんだったんだな… 今でも超強い爆弾レベルやぞ

    28 21/02/12(金)21:28:01 No.774136442

    多分日本だとシルバーサムライの方が知名度高い

    29 21/02/12(金)21:28:27 No.774136633

    ご時世的に今のMCUに絶対出せそうにない男

    30 21/02/12(金)21:29:02 No.774136884

    なんなら敵ヴィランは死者の怨霊だ

    31 21/02/12(金)21:29:15 No.774136987

    わかりましたじゃあ日本にテリジェンクリスタル落としましょう

    32 21/02/12(金)21:29:17 No.774136999

    MCUに出して欲しい キャプテンアメリカの敵あたりでいこう

    33 21/02/12(金)21:29:31 No.774137115

    アメコミ世界は被爆とかをパワーアップイベントと思ってる節がある

    34 21/02/12(金)21:29:36 No.774137151

    アメコミは外国籍ヒーロー出す時はとりあえず国旗をぶち込む 自国でもそうだったわ

    35 21/02/12(金)21:29:45 No.774137212

    >多分日本だとシルバーサムライの方が知名度高い (豪鬼出せなかったんだな…)

    36 21/02/12(金)21:30:18 No.774137435

    一応こいつX-MANだった事あるからな!? 1話でやめたけど…

    37 21/02/12(金)21:30:22 No.774137471

    ディスクウォーズにも出てた CVは杉田 su4593339.jpg

    38 21/02/12(金)21:30:22 No.774137474

    元々ビッグヒーロー6のリーダーじゃなかったっけサンファイア

    39 21/02/12(金)21:30:37 No.774137586

    ペルソナ2のアポロのデザインの元ネタなんだろうか

    40 21/02/12(金)21:30:41 No.774137607

    >キャプテンアメリカの敵あたりでいこう これからのMUCキャップって中身二代目のファルコンキャップだろ 黒人ヒーローvs被爆二世ミュータントとかもうdel項目制覇できそうな勢いだぞ

    41 21/02/12(金)21:30:41 No.774137614

    これぞ東洋の神秘よ!っていうことしか知らない

    42 21/02/12(金)21:31:05 No.774137794

    バトルフィーバーJのバトルジャパンってスレ画に似てるよね 設定は全く違うけど

    43 21/02/12(金)21:31:39 No.774138062

    書き込みをした人によって削除されました

    44 21/02/12(金)21:31:46 No.774138120

    >アメコミ世界は被爆とかをパワーアップイベントと思ってる節がある まあ日本もVSキングギドラとかあったし…

    45 21/02/12(金)21:31:56 No.774138181

    かつてのアメコミでは放射線被曝=スーパー能力獲得ってのはお約束みたいなもんだったし 同時期の日本では放射能で巨大化した怪獣がわんさか居たことを考えると「これだからアメリカは」みたいなことは言えない

    46 21/02/12(金)21:31:58 No.774138198

    >su4593339.jpg ええ…

    47 21/02/12(金)21:32:04 No.774138240

    そもそもベイマックス(ビッグ・ヒーロー・シックス)はサンファイアをリーダーにしたチームの一員だよ ヒロとベイマックスも尊敬してる国家的英雄だ シルバーサムライともいとこ あとなったのは天皇というか一応邦訳だ皇帝って書いてある…まぁ原文でエンペラーって書いてあるから天皇なんだけど

    48 21/02/12(金)21:32:06 No.774138248

    昔日本がアメリカのヤバいネタやってたけどアメリカも日本のヤバいネタやってたんだな

    49 21/02/12(金)21:32:38 No.774138505

    >バトルフィーバーJのバトルジャパンってスレ画に似てるよね >設定は全く違うけど バトルフィーバーは もともとの企画自体はアヴェンジャーズだと聞いた

    50 21/02/12(金)21:32:46 No.774138564

    ヒロシマで胎内被曝はもう76歳になるが 世代交代しないまま消えていくのだろうか

    51 21/02/12(金)21:32:54 No.774138616

    スレ画かなり強いんだっけ

    52 21/02/12(金)21:32:56 No.774138625

    >あとなったのは天皇というか一応邦訳だ皇帝って書いてある… 日本帝国の帝王とかもっとやべえやつだよお!

    53 21/02/12(金)21:32:58 No.774138635

    日本のX-MENアニメでも被爆者のミュータント居なかった?

    54 21/02/12(金)21:33:31 No.774138852

    被爆者のミュータントって括りだとかなり多い気がしないでもない

    55 21/02/12(金)21:33:34 No.774138885

    >アメコミ世界は被爆とかをパワーアップイベントと思ってる節がある そもそも事故に遭ってスーパーパワーに目覚めるってアメコミのお約束みたいなもんだし…

    56 21/02/12(金)21:33:36 No.774138896

    東映スパイディからの東映マーベルクロス版権契約でキャプテンアメリカの日本版!キャプテンジャパンやろうぜ!から紆余曲折あってバトルフィーバーJになったと聞く

    57 21/02/12(金)21:33:51 No.774139011

    >su4593339.jpg 無難にまとめたかな…

    58 21/02/12(金)21:34:01 No.774139089

    >ミュータントってそういうのだっけ… アニメのジュビリーはニュートリノだかの宇宙線による遺伝子汚染が原因だった気がする

    59 21/02/12(金)21:34:09 No.774139158

    宇宙放射線とかでもだいたいスーパーパワー手に入るしな

    60 21/02/12(金)21:34:13 No.774139179

    >日本帝国の帝王とかもっとやべえやつだよお! だから別に帝国じゃないよ 現代日本の皇帝

    61 21/02/12(金)21:34:13 No.774139183

    天皇はハウスオブMっていうワンダが現実改変した世界の話だよ

    62 21/02/12(金)21:34:26 No.774139272

    放射線でパワーアップ!

    63 21/02/12(金)21:34:29 No.774139288

    日本人のヒーロー無理に作らなくていいから...いいから...

    64 21/02/12(金)21:34:29 No.774139293

    (ファンタスティックフォーが放射能で超能力に目覚めたのか宇宙忍者ゴームズだけの設定だったか思い出してる)

    65 21/02/12(金)21:34:30 No.774139299

    >ヒロシマで胎内被曝はもう76歳になるが マグニートーとかドイツのユダヤ人収容施設にいた男だからな

    66 21/02/12(金)21:34:31 No.774139307

    今だすならフクシマで被ばくとかか それも怒られそうだけど…

    67 21/02/12(金)21:34:38 No.774139367

    向こうの人もガンダムマックスター見て(雑ゥ…)とか思ってんのかな

    68 21/02/12(金)21:34:58 No.774139528

    ディスクウォーズにギャグ要員的な位置で出てたよね

    69 21/02/12(金)21:35:02 No.774139549

    ウルトラマンも星の事故で超人になったしな…

    70 21/02/12(金)21:35:15 No.774139665

    >スレ画かなり強いんだっけ X-MEN五人相手に向こうを張る

    71 21/02/12(金)21:35:28 No.774139768

    スパイダーマンもミュータント判定だっけ? じゃあミュータントか

    72 21/02/12(金)21:35:29 No.774139781

    >日本人のヒーロー無理に作らなくていいから...いいから... 仮面ライダーとウルトラマンとスーパー戦隊さんがいるから…って思うよね

    73 21/02/12(金)21:35:36 No.774139825

    >日本人のヒーロー無理に作らなくていいから...いいから... 地獄からの使者!

    74 21/02/12(金)21:35:38 No.774139842

    ゲンだって天皇殺しゃげたる殺しゃげたる言ってたけど 皇位簒奪するまでは言わんかったもんな…

    75 21/02/12(金)21:35:49 No.774139934

    キャプテンジャパンを出してくれよ  愛称はジャップで

    76 21/02/12(金)21:35:53 No.774139955

    >今だすならフクシマで被ばくとかか >それも怒られそうだけど… フクシマならまだ不謹慎で済む

    77 21/02/12(金)21:35:59 No.774139996

    >>su4593339.jpg >無難にまとめたかな… このデザインの元ネタはエイジ・オブ・アポカリプスでデザインをリメイクされたサンファイア この世界の日本は滅んでる まぁ日本どころか世界中で国家なんか残ってないけど su4593359.jpg

    78 21/02/12(金)21:36:10 No.774140071

    まず厳密に言うと後天的能力者はミューテイトであってミュータントじゃねえ

    79 21/02/12(金)21:36:12 No.774140091

    原爆というか放射能パワーならそりゃ強いだろうけどさぁ…

    80 21/02/12(金)21:36:26 No.774140206

    >su4593359.jpg カッコいいじゃん!

    81 21/02/12(金)21:36:37 No.774140277

    ミュータントは生まれた時から(または事故とかでなく突然目覚める) 超能力者は外的要因の後天的 みたいなイメージはある

    82 21/02/12(金)21:36:43 No.774140311

    >天皇はハウスオブMっていうワンダが現実改変した世界の話だよ 0.001%くらいの確率で一ヶ月以内にドラマデビューする可能性が

    83 21/02/12(金)21:36:53 No.774140390

    映画化もされた日本人ヒーローチーム「ビッグ・ヒーロー・シックス」で検索なう!

    84 21/02/12(金)21:36:54 No.774140395

    初登場が反米思想拗らせたテロリストだからなおやばいよこいつ

    85 21/02/12(金)21:37:02 No.774140450

    >su4593359.jpg こっちだとかっこよく見えるのはなんでだろ

    86 21/02/12(金)21:37:03 No.774140470

    俺はローニン…日本で修行してきた謎の男… アリガトゴジャマス

    87 21/02/12(金)21:37:06 No.774140493

    宇宙忍者ゴームズが放射能ガン浴びした結果ああなったりスパイディの放射性の蜘蛛とか

    88 21/02/12(金)21:37:20 No.774140577

    なんかもう日本のヒーロー枠変に作るより地獄からの使者でいいんじゃないかと思っちゃう

    89 21/02/12(金)21:37:25 No.774140634

    ロシア人はザンギエフを見てこれアメリカのマッチョじゃね?と思ってるし スペイン人はバルログを見てスペインのイケメンは顔を隠したりしねえって思ってるらしいよ

    90 21/02/12(金)21:37:39 No.774140729

    >>su4593359.jpg >カッコいいじゃん! ちなみに黒い部分はスーツではなく炭化した…

    91 21/02/12(金)21:37:44 No.774140766

    ベイマックスが居て駄目だった

    92 21/02/12(金)21:37:51 No.774140824

    天皇になる男がヤクザのシルバーサムライと付き合いあるって不味くない?

    93 21/02/12(金)21:37:57 No.774140868

    太陽は核融合反応の塊だからな…

    94 21/02/12(金)21:38:01 No.774140905

    >>su4593359.jpg >こっちだとかっこよく見えるのはなんでだろ ポーズと顔と身体の燃えっぷりじゃないかな…

    95 21/02/12(金)21:38:08 No.774140943

    >ベイマックスが居て駄目だった 可愛い木魚マンの方があとだからな!

    96 21/02/12(金)21:38:10 No.774140958

    >同時期の日本では放射能で巨大化した怪獣がわんさか居たことを考えると「これだからアメリカは」みたいなことは言えない 怪獣は人類の脅威としての戒めみたいな側面があるやつも居るし…

    97 21/02/12(金)21:38:28 No.774141083

    さすがに今は扱い変わってるよね?

    98 21/02/12(金)21:38:31 No.774141101

    天ちゃんだけはネタにしたらいかんよ

    99 21/02/12(金)21:38:32 No.774141106

    シルバーサムライって本当にサムライだったんだ サムライにかぶれた外人か豪鬼失敗くらいにしか思ってなかった

    100 21/02/12(金)21:38:34 No.774141124

    >天皇になる男がヤクザのシルバーサムライと付き合いあるって不味くない? 大丈夫だよ天皇だけど日本国民全員をミュータントに変えようって計画してる天皇だから

    101 21/02/12(金)21:38:36 No.774141141

    チキンレースで崖から飛び降りるの止めろや!

    102 21/02/12(金)21:38:38 No.774141157

    スパイダーマンとかはあとから遺伝子に影響を受けただけでもとは普通の人間なんだよね 薄汚いミュータント共は先天的に遺伝子がイカれてる

    103 21/02/12(金)21:39:02 No.774141334

    >シルバーサムライって本当にサムライだったんだ 日本人だけど本当にサムライって言われると… 関東最大のヤクザのボスだけど

    104 21/02/12(金)21:39:13 No.774141411

    >大丈夫だよ天皇だけど日本国民全員をミュータントに変えようって計画してる天皇だから 崖から飛び降りるどころか飛び立ちやがった...

    105 21/02/12(金)21:39:15 No.774141417

    2000年間誰も崩せなかった天皇の血筋を崩した伝説のヒーロー榛名

    106 21/02/12(金)21:39:17 No.774141434

    >キャプテンジャパンを出してくれよ  >愛称はジャップで バトルジャパンで我慢してくれ

    107 21/02/12(金)21:39:17 No.774141435

    >ロシア人はザンギエフを見てこれアメリカのマッチョじゃね?と思ってるし >スペイン人はバルログを見てスペインのイケメンは顔を隠したりしねえって思ってるらしいよ 日本人は水平に飛べる相撲取りがいると認めていた…?

    108 21/02/12(金)21:39:21 No.774141457

    >天ちゃんだけはネタにしたらいかんよ アメコミは何描いても自由だ…!

    109 21/02/12(金)21:39:21 No.774141464

    >大丈夫だよ天皇だけど日本国民全員をミュータントに変えようって計画してる天皇だから 繊細な話題全項目制覇でも狙ってんのこの歌舞伎役者顔は

    110 21/02/12(金)21:39:22 No.774141466

    >アメコミ世界は被爆とかをパワーアップイベントと思ってる節がある チェルノブ作った国の人間に何言われても利きまセーン

    111 21/02/12(金)21:39:28 No.774141516

    チキンレースに関してはユダヤとかナチスネタに比べたら屁でもねえだろ

    112 21/02/12(金)21:39:29 No.774141523

    >関東最大のヤクザのボスだけど 外人はなんでそんなにヤクザ好きなの

    113 21/02/12(金)21:39:29 No.774141525

    古い天皇は家をヤクザに貸して生計立ててたりするからむしろ理解があるあると言えるぞ

    114 21/02/12(金)21:39:29 No.774141530

    ミスターマンハッタン以上に危ねぇ存在がいたとは 丸太騒動でよく掘り起こされなかったな

    115 21/02/12(金)21:39:32 No.774141558

    被ばくでヒーロー覚醒した日本人って 人体実験でガスを吸って超人になったユダヤ人並みにやばいだろ

    116 21/02/12(金)21:39:37 No.774141622

    どっちかっていうとアメコミ日本勢はヴィランの方がスケールが大きい感がある まあアマツミカボシさんのせいなんだが

    117 21/02/12(金)21:39:39 No.774141630

    今もデップーが日本のヒーロー集めてるマンガあったね アレ公式のどっか別の世界みたいな扱いになるんだろうか

    118 21/02/12(金)21:39:46 No.774141681

    ヤクザの認識もまあズレてる気がするから

    119 21/02/12(金)21:39:51 No.774141715

    >さすがに今は扱い変わってるよね? そもそも相対的に見るとさほど人気ないからそんな出てこない

    120 21/02/12(金)21:40:18 No.774141907

    最近韓国のアメコミヒーローがついに誕生!って馬鹿にする感じのスレ立ってるけどサンファイアは同レベルだよな…

    121 21/02/12(金)21:40:28 No.774141990

    まあ日本はこういうのにあまりうるさくないが…

    122 21/02/12(金)21:40:28 No.774141993

    ヤクザが好きというか知名度が一人歩きしてるだけでは

    123 21/02/12(金)21:40:32 No.774142017

    フクシマで被爆じゃないだけ理性的だと思われる

    124 21/02/12(金)21:40:39 No.774142059

    人気出たら問題になるから今のままでいいと思う

    125 21/02/12(金)21:40:41 No.774142068

    >今のマーベルだとヒロとベイマックスの方が知名度ある様な… ホワイトアウトは…? 日本といったらあいつじゃん

    126 21/02/12(金)21:40:47 No.774142125

    なんかヴィラン多いよね日本人 なんで?

    127 21/02/12(金)21:40:49 No.774142130

    >外人はなんでそんなにヤクザ好きなの 日本人も好きじゃねえか馬鹿野郎! 外人に限った話じゃねえよこの野郎!

    128 21/02/12(金)21:40:56 No.774142174

    放射能が不思議な扱い受けてるのは原発が夢のパワーみたいな推され方されてた時代の名残でもある

    129 21/02/12(金)21:41:04 No.774142237

    >ヤクザが好きというか知名度が一人歩きしてるだけでは なんもかんもマヴカプが悪い 悪くはないけど

    130 21/02/12(金)21:41:15 No.774142308

    あとたまにアメコミでフリー素材にされてるのは北朝鮮

    131 21/02/12(金)21:41:16 No.774142320

    >なんで? 敵国だったから

    132 21/02/12(金)21:41:21 No.774142349

    こういうのも向こうの人らにしてみたら ポリコレ棒扱いになるのかしら

    133 21/02/12(金)21:41:22 No.774142360

    >ミュータントってそういうのだっけ… そもそも人間皆なる可能性がある

    134 21/02/12(金)21:41:24 No.774142374

    マーベル世界の日本はニンジャやヤクザが跋扈する修羅の国だからな…

    135 21/02/12(金)21:41:27 No.774142399

    バットマンがうーんこいつ指が5本あるからヤクザじゃないなって推理するシーンあってブルースお前…ってなった

    136 21/02/12(金)21:41:31 No.774142425

    吉田四郎天皇

    137 21/02/12(金)21:41:31 No.774142426

    AoAのコスチュームがかっこいいんすよ

    138 21/02/12(金)21:41:42 No.774142504

    ニンジャ!サムライ!ヤクザ! 日本人キャラなんてそれで良いんだよ

    139 21/02/12(金)21:41:42 No.774142506

    イギリス人のヒーローが英国王室に入ったりしたらあっちでも荒れそうに見えるけど案外そんな事はないんだろうか

    140 21/02/12(金)21:41:49 No.774142573

    >なんで? 元々戦争の敵国だからじゃないかなあ

    141 21/02/12(金)21:41:49 No.774142576

    >なんかヴィラン多いよね日本人 >なんで? 二次大戦でアメリカからしたらヴィランだったから

    142 21/02/12(金)21:42:08 No.774142712

    >ニンジャ!サムライ!ヤクザ! >日本人キャラなんてそれで良いんだよ スモトリは?

    143 21/02/12(金)21:42:14 No.774142748

    ニンジャが無限湧きするヴィランとかがいると聞いた

    144 21/02/12(金)21:42:16 No.774142763

    バットマンも日本兵と戦ったからな

    145 21/02/12(金)21:42:18 No.774142779

    正直日本のアメコミヒーローってコイツと豪鬼しか知らない… 他にクリーンな奴居ないの?

    146 21/02/12(金)21:42:20 No.774142791

    でもこの天皇がヒーローってのは使えるぞ!

    147 21/02/12(金)21:42:24 No.774142822

    ヤクザは特に理由もなく日本刀の達人にして良いとされる

    148 21/02/12(金)21:42:25 No.774142823

    >放射能が不思議な扱い受けてるのは原発が夢のパワーみたいな推され方されてた時代の名残でもある 50年代にはお子様用の放射能実験おもちゃとか放射能練り込んだ食品とかもあったしな…

    149 21/02/12(金)21:42:30 No.774142862

    外国人も日本人も日本っぽい!ってなりつつカッコよくて華やかさがあってアクションしやすそうでヒーローっぽい見た目のデザインってめっちゃ難易度高くない?

    150 21/02/12(金)21:42:34 No.774142909

    >スモトリは? ダサいからなあ…

    151 21/02/12(金)21:42:41 No.774142949

    >正直日本のアメコミヒーローってコイツと豪鬼しか知らない… ちょっと待てよ!

    152 21/02/12(金)21:42:49 No.774143000

    >丸太騒動でよく掘り起こされなかったな そうは言うけど3年前に韓国で大ベストセラーになって年間で一番売れた小説だって神が日本にもう一度原爆落とすSF巨編だったし 海外で出すぶんにはみんなさほど気にしてないんだって

    153 21/02/12(金)21:42:50 No.774143011

    天皇になったのは現実改変能力のせいだから・・・

    154 21/02/12(金)21:43:02 No.774143094

    >>>su4593359.jpg >>カッコいいじゃん! >ちなみに黒い部分はスーツではなく炭化した… でもその余りにもイケまくりなビジュアルは本筋にも逆輸入されたんだよね・・・ アポカリプスに改造される、って形で

    155 21/02/12(金)21:43:07 No.774143124

    死ぬほど知名度が低いまま終わった2011年版の日本アニメ版X-MENの久子ちゃん逆輸入されねえかなあ あれ作画も良かったしED超かっこよかったのに凄え地味に終わったよね

    156 21/02/12(金)21:43:12 No.774143166

    豪鬼入れるとノリマロもアメコミヒーローに入るからダメよ

    157 21/02/12(金)21:43:13 No.774143171

    「なんだこいつ換気口から出てくるとはニンジャか?」みたいなセリフとか ニンジャをなんだと思ってるの…

    158 21/02/12(金)21:43:22 No.774143236

    >>ニンジャ!サムライ!ヤクザ! >>日本人キャラなんてそれで良いんだよ >スモトリは? キ…キングピン…

    159 21/02/12(金)21:43:33 No.774143315

    >正直日本のアメコミヒーローってコイツと豪鬼しか知らない… >他にクリーンな奴居ないの? 一応日本人カテゴリに入れられない事もないのはサイロック

    160 21/02/12(金)21:43:37 No.774143342

    >バットマンがうーんこいつ指が5本あるからヤクザじゃないなって推理するシーンあってブルースお前…ってなった ある程度の地位にあるヤクザは必ず出世の過程で一度や二度のケジメは避けて通れないからな

    161 21/02/12(金)21:43:44 No.774143387

    べつに好きな日本感を出しても良いけど ウルヴァリンサムライみたいに日本人(アジア人)はやめてほしい

    162 21/02/12(金)21:43:57 No.774143468

    >他にクリーンな奴居ないの? ザ・ハンド

    163 21/02/12(金)21:44:02 No.774143508

    フューチャーアベンジャーズ…

    164 21/02/12(金)21:44:21 No.774143631

    年代によるアメコミの違いみたいな画像で ヴィランも年代によってジャップだったりチャイナだったりイスラムだったり変化するって言ってた

    165 21/02/12(金)21:44:23 No.774143641

    >正直日本のアメコミヒーローってコイツと豪鬼しか知らない… >他にクリーンな奴居ないの? こいつの妹

    166 21/02/12(金)21:44:24 No.774143655

    日本にもう一回原爆が落ちる小説っていっぱいあるけどイチイチ抗議してないし ドイツだってイギリスだってヘルシングに抗議しないし そういうもんですよ

    167 21/02/12(金)21:44:25 No.774143666

    >放射能が不思議な扱い受けてるのは原発が夢のパワーみたいな推され方されてた時代の名残でもある 放射能で人体が突然変異自体は一応リアルだからな夢のある方向じゃないだけで

    168 21/02/12(金)21:44:29 No.774143699

    それこそクリーンなんてベイマックスチームとか

    169 21/02/12(金)21:44:30 No.774143701

    ちょっと前に韓国ヒーロー馬鹿にしてたのに日本にもこんなのいたのか…

    170 21/02/12(金)21:44:39 No.774143767

    >ニンジャをなんだと思ってるの… 柱の男並みの超人かな…

    171 21/02/12(金)21:44:42 No.774143793

    >正直日本のアメコミヒーローってコイツと豪鬼しか知らない… >他にクリーンな奴居ないの? ベイマックスの元ネタ

    172 21/02/12(金)21:44:51 No.774143855

    >外国人も日本人も日本っぽい!ってなりつつカッコよくて華やかさがあってアクションしやすそうでヒーローっぽい見た目のデザインってめっちゃ難易度高くない? AoAのサンファイアとか…

    173 21/02/12(金)21:45:08 No.774143965

    >一応日本人カテゴリに入れられない事もないのはサイロック 肉体だけじゃねえかよ!

    174 21/02/12(金)21:45:11 No.774143997

    エイジオブアポカリプスでアポちゃんに血の池に沈められてたのしか知らん

    175 21/02/12(金)21:45:23 No.774144079

    まぁベイマックスチームのリーダーはサンファイアなんだけど…

    176 21/02/12(金)21:45:28 No.774144115

    でもまあニンジャは格好と装備だけでわかりやすくジャパンできるからいいんじゃないかな…

    177 21/02/12(金)21:45:29 No.774144128

    仮にこれがジャンプやコロコロ辺りで作られたキャラなら抗議の手紙がヤバそうだな

    178 21/02/12(金)21:45:31 No.774144146

    かといってサイヤ人みたいなのを日本人ヒーローにされてもなんかな

    179 21/02/12(金)21:45:34 No.774144172

    あめりかじんは国代表のヒーロー作る時雑に国旗を貼り付ける それは自国の代表でも例外ではない

    180 21/02/12(金)21:45:42 No.774144229

    >放射能が不思議な扱い受けてるのは原発が夢のパワーみたいな推され方されてた時代の名残でもある >放射能で人体が突然変異自体は一応リアルだからな夢のある方向じゃないだけで ハルクはガンマ線と言う形で残っているけどな

    181 21/02/12(金)21:45:44 No.774144244

    でもアメコミにコテコテの武者みたいなの出て来たらニッコリしちゃうと思う

    182 21/02/12(金)21:45:59 No.774144365

    DCだけど女のドクターライトはまともな日本人ヒーローだった気がする 最近なんか再登場してた気がする

    183 21/02/12(金)21:46:09 No.774144450

    アメコミにも出た日本のヒーローで考えよう レッドマンだな!

    184 21/02/12(金)21:46:13 No.774144486

    >あめりかじんは国代表のヒーロー作る時雑に国旗を貼り付ける >それは自国の代表でも例外ではない 擬人化で頭に元ネタ乗せるセンス!

    185 21/02/12(金)21:46:17 No.774144519

    >ニンジャをなんだと思ってるの… 半神的存在

    186 21/02/12(金)21:46:18 No.774144524

    https://www.youtube.com/watch?v=7PZUfIg-UtE この時のアニメだとサイコアーマーを実体化できる日本人美少女ミュータントちゃんが出てた CVは般若だ

    187 21/02/12(金)21:46:25 No.774144578

    サンファイア自体はあんまり出番ないけど アメコミ好き同士の雑談の定番ネタの一つではある

    188 21/02/12(金)21:46:25 No.774144585

    >でもアメコミにコテコテの武者みたいなの出て来たらニッコリしちゃうと思う シルバーサムライ…

    189 21/02/12(金)21:46:33 No.774144639

    >あめりかじんは国代表のヒーロー作る時雑に国旗を貼り付ける >それは自国の代表でも例外ではない 最近もお隣さんの超人が胸に国旗付けていたな

    190 21/02/12(金)21:46:38 No.774144680

    考えてみればチボデーとかマックスターとか作ってる日本に変なイメージのヒーロー作るなって言われたくないわなアメリカも

    191 21/02/12(金)21:46:42 No.774144709

    いやまあ強いには強いんだサンファイア…

    192 21/02/12(金)21:46:43 No.774144723

    >死ぬほど知名度が低いまま終わった2011年版の日本アニメ版X-MENの久子ちゃん逆輸入されねえかなあ >あれ作画も良かったしED超かっこよかったのに凄え地味に終わったよね すいませんあの子元々原作に居る子なんですよ・・・

    193 21/02/12(金)21:47:06 No.774144867

    日本人の忍者観だって相当怪しいから問題ない

    194 21/02/12(金)21:47:07 No.774144878

    >あめりかじんは国代表のヒーロー作る時雑に国旗を貼り付ける >それは自国の代表でも例外ではない まずキャプテン・アメリカがあれだからな…

    195 21/02/12(金)21:47:12 No.774144913

    >いやまあ強いには強いんだサンファイア… 一応国民的ヒーローだしな…

    196 21/02/12(金)21:47:15 No.774144932

    >正直日本のアメコミヒーローってコイツと豪鬼しか知らない… >他にクリーンな奴居ないの? 日本版エックスメンのアニメに出てたアーマーとか

    197 21/02/12(金)21:47:16 No.774144936

    ヒロアカのエンデヴァーの元ネタ実はサンファイアなんじゃねえかって結構個人的には思ってる

    198 21/02/12(金)21:47:35 No.774145076

    外国人も「こんなアメリカ人いねーだろ」とか「中国人はこんなお団子つけないだろ」とか言いながら 日本作品の自国のキャラ好きだしな

    199 21/02/12(金)21:47:36 No.774145085

    シルバー・サムライなんて初期は大名名乗ってた設定あるし…

    200 21/02/12(金)21:47:37 No.774145098

    >お >じゃなくて寿じゃないかな ラッパのマークかと

    201 21/02/12(金)21:47:40 No.774145120

    ニンジャスレイヤーも要素見ればすごいニンジャじゃなくて忍者してるしやっぱり一番にわか知識でもそれっぽくなるのはやはり忍者…忍者は全てを解決する

    202 21/02/12(金)21:47:43 No.774145150

    >ロシア人はザンギエフを見てこれアメリカのマッチョじゃね?と思ってるし >スペイン人はバルログを見てスペインのイケメンは顔を隠したりしねえって思ってるらしいよ ブランカとダルシムに至っては…

    203 21/02/12(金)21:47:44 No.774145157

    ニンジャはニンジャだよ それ以外の何者でもない

    204 21/02/12(金)21:47:50 No.774145198

    ていうかサンファイアって所謂ネットミームとして一時期その存在が広まりまくってた記憶があるんだけどなぁ 特にアメコミ知らないけどサンファイアは知ってるみたいな

    205 21/02/12(金)21:47:52 No.774145210

    戦時中にはヒロヒトというヴィランがいた

    206 21/02/12(金)21:47:54 No.774145227

    がいこくじんがヤクザ好きすぎるのは世界のキタノのせいなんだろうか

    207 21/02/12(金)21:47:55 No.774145230

    サワキちゃんって日経?

    208 21/02/12(金)21:48:08 No.774145332

    日本にヴィラン多いと言うかウルヴァリンが日本と関係あるからそれのせい

    209 21/02/12(金)21:48:13 No.774145360

    >シルバー・サムライなんて初期は大名名乗ってた設定あるし… アメコミって将軍と大名好きだよな…

    210 21/02/12(金)21:48:19 No.774145410

    メンポは装備したいけど悪役顔になっちゃうのがな… ニンジャは地味だし

    211 21/02/12(金)21:48:22 No.774145430

    >ニンジャスレイヤーも要素見ればすごいニンジャじゃなくて忍者してるしやっぱり一番にわか知識でもそれっぽくなるのはやはり忍者…忍者は全てを解決する でも百地三太夫とかむしろ日本人の方が知名度低い忍者出してくるし…

    212 21/02/12(金)21:48:24 No.774145440

    >すいませんあの子元々原作に居る子なんですよ・・・ じゃあもうその子でいいじゃん!?

    213 21/02/12(金)21:48:37 No.774145522

    >考えてみればチボデーとかマックスターとか作ってる日本に変なイメージのヒーロー作るなって言われたくないわなアメリカも 待てよチボデーはともかく テリーマンはカッコいいだろ!?

    214 21/02/12(金)21:48:38 No.774145531

    テンノ!

    215 21/02/12(金)21:48:48 No.774145597

    >がいこくじんがヤクザ好きすぎるのは世界のキタノのせいなんだろうか 龍が如くは結構売れたよ

    216 21/02/12(金)21:48:55 No.774145647

    日本で被爆二世ヒーローとかちょっとセンシティブすぎない?

    217 21/02/12(金)21:48:59 No.774145672

    >じゃあもうその子でいいじゃん!? そもそも題材で日本編になることが珍しいんだ…

    218 21/02/12(金)21:49:03 No.774145710

    >アメコミって将軍と大名好きだよな… サムライの上位版がショーグンなイメージ

    219 21/02/12(金)21:49:16 No.774145800

    >待てよチボデーはともかく >テリーマンはカッコいいだろ!? テリーマンはアメリカ人っていうよりテリー・ファンクが元ネタだから…

    220 21/02/12(金)21:49:23 No.774145840

    外国人って日本人キャラに名前つけるとき「タケ・ヒロ」みたいな語感のネーミング好きじゃない?

    221 21/02/12(金)21:49:23 No.774145844

    >>アメコミって将軍と大名好きだよな… >サムライの上位版がショーグンなイメージ 大体合ってね?

    222 21/02/12(金)21:49:37 No.774145945

    そこでこの貴重な日本国籍ヒーローアイザック池田くん

    223 21/02/12(金)21:49:41 No.774145984

    >外国人って日本人キャラに名前つけるとき「タケ・ヒロ」みたいな語感のネーミング好きじゃない? なにっ

    224 21/02/12(金)21:49:54 No.774146075

    社長がハイテクスーツ部門持ってるからライダー路線だと被るのがつらいな

    225 21/02/12(金)21:50:01 No.774146136

    でも国旗ヒーローの中ではカッコいい方だと思う

    226 21/02/12(金)21:50:04 No.774146154

    >>>アメコミって将軍と大名好きだよな… >>サムライの上位版がショーグンなイメージ >大体合ってね? むしろ日本でもゲームとかじゃ大体そんな扱いだよね

    227 21/02/12(金)21:50:09 No.774146188

    アメコミだと正直日本人と中国人の区別ついてないと思うよ

    228 21/02/12(金)21:50:11 No.774146198

    ベイマックスが本当にベイマックスでダメだった というか改変前はどんなだったんだベイマックス…

    229 21/02/12(金)21:50:20 No.774146254

    わかりましたスパイディを日本人の女の子にします!

    230 21/02/12(金)21:50:24 No.774146283

    まぁ日本舞台編ってそんな評判よくなかったり面白くなかったり… 町並みはほとんどブレードランナーだったり…

    231 21/02/12(金)21:50:34 No.774146350

    ダケンが駄犬なのはあんまりだと思った

    232 21/02/12(金)21:50:43 No.774146412

    >社長がハイテクスーツ部門持ってるからライダー路線だと被るのがつらいな パワーレンジャーもいるしもう…ウルトラマンしかねえ…!

    233 21/02/12(金)21:50:47 No.774146437

    >ブランカとダルシムに至っては… そもそもブランカはブラジル代表で出てるのにブラジル人でもないのひどい

    234 21/02/12(金)21:50:48 No.774146438

    >考えてみればチボデーとかマックスターとか作ってる日本に変なイメージのヒーロー作るなって言われたくないわなアメリカも あちらさんもペニちゃんの出身地のマンガバースでこっちのマンガ要素雑にぶち込んでいるし

    235 21/02/12(金)21:50:50 No.774146450

    >わかりましたスパイディを日本人の女の子にします! 出来たよサクラスパイディ!

    236 21/02/12(金)21:50:51 No.774146458

    >お >じゃなくて寿じゃないかな 正月仮面か!

    237 21/02/12(金)21:51:00 No.774146519

    >パワーレンジャーもいるしもう…ウルトラマンしかねえ…! あったよ!アメコミ化!

    238 21/02/12(金)21:51:02 No.774146532

    でも太陽の化身みたいのが本当に居たら天皇で良いと思う

    239 21/02/12(金)21:51:03 No.774146536

    ウルトラマンの商業展開がもうちょっと成功してれば… いや戦隊は成功したけど

    240 21/02/12(金)21:51:16 No.774146630

    あっちの作家が日本編書こうと思ってロケハンしたいからお金出してくだちって出版社に言ったらダメだされたって話はある

    241 21/02/12(金)21:51:25 No.774146697

    社長が日本で暴れるだけの2010年くらいのアニメだと なぜかラスボスが実は生きてて悪堕ちしたインセンとかクソ展開すぎたのをよく覚えてる

    242 21/02/12(金)21:51:25 No.774146698

    日本人は自国びいきだから中世ファンタジーやSFで日本刀を強くしたがると言われることもあるが 外国の作品でも普通に日本刀やニンジャやヤクザ贔屓されてると思う

    243 21/02/12(金)21:51:29 No.774146730

    カタ超人

    244 21/02/12(金)21:51:35 No.774146765

    >外国人って日本人キャラに名前つけるとき「タケ・ヒロ」みたいな語感のネーミング好きじゃない? ヒロはheroになるから好きらしい

    245 21/02/12(金)21:51:35 No.774146768

    ニューエージェントオブアトラスは中韓メインのアジアンチームのくせに日本人いなかったよね 今は池田が入ったけど

    246 21/02/12(金)21:51:35 No.774146769

    ウルヴァリンといい勝負するただのヤクザとかいるし

    247 21/02/12(金)21:51:52 No.774146882

    >>パワーレンジャーもいるしもう…ウルトラマンしかねえ…! >あったよ!アメコミ化! チャイヨーとの戦いは苦しかったがおかげで結構人気らしい

    248 21/02/12(金)21:51:53 No.774146894

    >外国人って日本人キャラに名前つけるとき「タケ・ヒロ」みたいな語感のネーミング好きじゃない? キラヨシって名前のキャラがいてなんか惜しいなってなった

    249 21/02/12(金)21:52:00 No.774146942

    >ウルトラマンの商業展開がもうちょっと成功してれば… >いや戦隊は成功したけど 金と権力と行動力を持ったおじさんのオタクが戦隊オタクだったからな…

    250 21/02/12(金)21:52:03 No.774146958

    >まぁ日本舞台編ってそんな評判よくなかったり面白くなかったり… >町並みはほとんどブレードランナーだったり… ザ・ハンド絡みの話は面白いよ

    251 21/02/12(金)21:52:05 No.774146975

    ショーグン>ダイミョウ>サムライの図式はかなり共有できてるよね

    252 21/02/12(金)21:52:09 No.774147002

    でもあっちじゃゲーマー達の間だと日本人の高校生活の基準がペルソナシリーズに思われてるみたいな話あるし…

    253 21/02/12(金)21:52:10 No.774147010

    まぁアメコミでリアルな日本描いてもウケないし… 望まれてるのはごちゃまぜアジアとブレードランナーなんだ

    254 21/02/12(金)21:52:12 No.774147026

    ネオアメリカはともかく相手拉致って技術パクって勝ってましたみたいなキャラにされてるネオロシアは怒られても仕方ないと思う ロシア人がガンダム見てなくてよかった

    255 21/02/12(金)21:52:15 No.774147040

    ヤクザとニンジャは超人的パワー持っててもあんまり違和感ないし…

    256 21/02/12(金)21:52:17 No.774147054

    >ウルトラマンの商業展開がもうちょっと成功してれば… >いや戦隊は成功したけど ウルトラマンの海外展開が遅れたのはあのダークウルトラマンのせいだ

    257 21/02/12(金)21:52:25 No.774147125

    >>>パワーレンジャーもいるしもう…ウルトラマンしかねえ…! >>あったよ!アメコミ化! >チャイヨーとの戦いは苦しかったがおかげで結構人気らしい 本当にウルトラシリーズの海外展開の足を引っ張ることしかしてないのが特徴。

    258 21/02/12(金)21:52:28 No.774147144

    >外国の作品でも普通に日本刀やニンジャやヤクザ贔屓されてると思う プレデターズとか君等ヤクザと日本刀に対して信頼感置きすぎじゃない?って思ったやつ なんでデターと戦えてるの…

    259 21/02/12(金)21:52:32 No.774147170

    >正月仮面か! 盆と正月が一緒に来た仮面にレベルアップ!

    260 21/02/12(金)21:52:40 No.774147218

    >外国人って日本人キャラに名前つけるとき「タケ・ヒロ」みたいな語感のネーミング好きじゃない? ヒロが名前に入るやつは全員ヒロにされる運命だからしょうがない

    261 21/02/12(金)21:52:40 No.774147223

    >ザ・ハンド絡みの話は面白いよ やっぱり忍者だな…

    262 21/02/12(金)21:52:41 No.774147231

    >日本人は自国びいきだから中世ファンタジーやSFで日本刀を強くしたがると言われることもあるが >外国の作品でも普通に日本刀やニンジャやヤクザ贔屓されてると思う 刑事もののドラマで出てくると結構な割合で人間真っ二つにするよね… 怖い…

    263 21/02/12(金)21:52:42 No.774147236

    誰か「日本語で駄犬というと英語でいうdoggoに近い印象です」って教えてやれよ

    264 21/02/12(金)21:52:51 No.774147281

    カタナはむしろ海外ゲームだとなんか強い気がする

    265 21/02/12(金)21:52:52 No.774147291

    ダーク・ウルトラマンはいつでも公式に名乗りあげたい心をコントロールできない…

    266 21/02/12(金)21:52:57 No.774147333

    >龍が如くは結構売れたよ あれもあっちでのタイトルはYAKUZAだからヤクザの火付け役がいるはずなんだ でもアメリカで仁義なき戦いやってるわけないだろうし…

    267 21/02/12(金)21:52:58 No.774147341

    向こうからしたら日本のヒーローはギミック滅茶苦茶うるせえなとかあるんだろうか

    268 21/02/12(金)21:53:04 No.774147398

    日本人でもショーグンは強キャラと言われている

    269 21/02/12(金)21:53:06 No.774147408

    >でもあっちじゃゲーマー達の間だと日本人の高校生活の基準がペルソナシリーズに思われてるみたいな話あるし… まぁ変にトンチキなアレンジ入るよりはあれ基準でいいんじゃねえかな…

    270 21/02/12(金)21:53:14 No.774147462

    誰だよアイザック池田

    271 21/02/12(金)21:53:25 No.774147536

    >ウルトラマンの海外展開が遅れたのはあのダークウルトラマンのせいだ ソンポート氏「でも私は、そのおかげで良いタイミングで世界展開できたと思いますよ。」

    272 21/02/12(金)21:53:32 No.774147585

    日本人は「アメリカ人の思ってる日本人像」がメガネ出っ歯真面目だと思ってるでしょ 今は日本人といえば制服とお弁当だよ

    273 21/02/12(金)21:53:38 No.774147618

    >ソンポート氏「でも私は、そのおかげで良いタイミングで世界展開できたと思いますよ。」 うぬぼれるなよ

    274 21/02/12(金)21:53:43 No.774147653

    日本人も大将軍好きだもんな 俺は三代目頑駄無大将軍が好き

    275 21/02/12(金)21:53:43 No.774147655

    >誰か「日本語で駄犬というと英語でいうdoggoに近い印象です」って教えてやれよ だけんが犬の愛称としてのミームになる以前の命名だから…

    276 21/02/12(金)21:53:45 No.774147669

    ダクソだとポン刀そんな強いって訳じゃなかったしなぁ...

    277 21/02/12(金)21:53:49 No.774147715

    NCIS:NY好きだったけど 定期的にヤクザと日本刀最強話が出てくるのがあまりにも印象に残ってる

    278 21/02/12(金)21:53:49 No.774147717

    >ソンポート氏「でも私は、そのおかげで良いタイミングで世界展開できたと思いますよ。」 自惚れるなよ

    279 21/02/12(金)21:53:49 No.774147721

    アメコミナイズされた仮面ライダー系ヒーロー見たいけどな…あっちには社長がいるもんな…

    280 21/02/12(金)21:53:53 No.774147750

    海外の人たち怪獣物も好きじゃない?

    281 21/02/12(金)21:53:54 No.774147765

    トランスフォーマーでも鎧武者モチーフのTFはけっこうな頻度で出てくる

    282 21/02/12(金)21:54:18 No.774147949

    海外は逆にライダーがコケてるからな

    283 21/02/12(金)21:54:24 No.774148000

    >ダクソだとポン刀そんな強いって訳じゃなかったしなぁ... 日本のメーカーじゃねーか!

    284 21/02/12(金)21:54:28 No.774148022

    日本人もアメリカ人のことを拳銃片手に街をぶらついて目に入ったニガーを射殺してるぐらいの雑イメージだからあんまり人のこと言えない

    285 21/02/12(金)21:54:29 No.774148026

    黒澤作品は人気だったしな…

    286 21/02/12(金)21:54:29 No.774148027

    >NCIS:NY好きだったけど >定期的にヤクザと日本刀最強話が出てくるのがあまりにも印象に残ってる 見よう!ハワイ5—O!

    287 21/02/12(金)21:54:34 No.774148069

    ヨシも言いやすいみたいね マリオのヨッシーが向こうでヨシ呼びで超メジャーらしいし

    288 21/02/12(金)21:54:39 No.774148098

    >海外の人たち怪獣物も好きじゃない? 自分の映画のインタビューされてるのにウルトラ怪獣いないの?って言いだしたオタク…

    289 21/02/12(金)21:54:42 No.774148110

    >ソンポート氏「でも私は、そのおかげで良いタイミングで世界展開できたと思いますよ。」 訴訟終了のタイミングがギリギリすぎて原作では活躍していたレディ・プレイヤー1に出られなかったからダメ

    290 21/02/12(金)21:54:44 No.774148125

    >ネオアメリカはともかく相手拉致って技術パクって勝ってましたみたいなキャラにされてるネオロシアは怒られても仕方ないと思う >ロシア人がガンダム見てなくてよかった アルゴもナスターシャも良いキャラだから…

    291 21/02/12(金)21:54:48 No.774148144

    >日本人もアメリカ人のことを拳銃片手に街をぶらついて目に入ったニガーを射殺してるぐらいの雑イメージだからあんまり人のこと言えない お前の中のアメリカ怖すぎるだろ

    292 21/02/12(金)21:54:48 No.774148148

    日本人のアメリカ人観は今も昔も巨根と星条旗ビキニなのに…

    293 21/02/12(金)21:54:53 No.774148181

    >海外の人たち怪獣物も好きじゃない? 怪獣ものの走りのキングコングはアメリカだし…

    294 21/02/12(金)21:55:05 No.774148285

    >海外は逆にライダーがコケてるからな パワーレンジャーのゲストに出たRX!ダゴンナイッ! くらいしか覚えてない

    295 21/02/12(金)21:55:09 No.774148307

    でもYAKUZA:RISINGが日本の町並みなんだろ!?って言われると あのゲーム日本の町並みの完成度高すぎるからそれはそうとしか言えなくなって困る

    296 21/02/12(金)21:55:13 No.774148334

    侍関係だと「大名に仕えてる侍より民に味方する浪人の方がカッコいい」と思っている人もいるらしい 城に仕える正騎士より放浪する自由騎士の方がカッコいいのと似たようなものか…

    297 21/02/12(金)21:55:15 No.774148344

    でもゴジラは罪深いというか 向こうで危険なゴジラ教徒を生み出した罪があるよ

    298 21/02/12(金)21:55:18 No.774148371

    なんとなく調べたことあったけどスレ画よりもスレ画の敵のエヴァーレイスの設定の方がやばいんじゃないかと思った

    299 21/02/12(金)21:55:25 No.774148419

    ニンジャと日本刀はwizのせいな気がする

    300 21/02/12(金)21:55:36 No.774148487

    認識はゴーストオブツシマで結構変わったかもしれない

    301 21/02/12(金)21:55:36 No.774148488

    最近の日本人キャラだとゴーゴンさんが出番や活躍からして美味しいキャラやってると思う 日本人から見ても着流し目隠しキャラとして真っ当にカッコイイよね

    302 21/02/12(金)21:55:39 No.774148512

    >アメコミナイズされた仮面ライダー系ヒーロー見たいけどな…あっちには社長がいるもんな… バットマン日本支社の元未詳君はかなりライダーしてるから読んでみたら?

    303 21/02/12(金)21:55:41 No.774148532

    アメリカ人はバニーガールと星条旗ビキニ考えだしてるから天才だと思ってる

    304 21/02/12(金)21:55:48 No.774148576

    >>ソンポート氏「でも私は、そのおかげで良いタイミングで世界展開できたと思いますよ。」 >訴訟終了のタイミングがギリギリすぎて原作では活躍していたレディ・プレイヤー1に出られなかったからダメ この一件がマジで洒落にならねぇ…

    305 21/02/12(金)21:55:49 No.774148584

    日本の学生の一日の行動はだいたいP5のジョーカーだぜー!

    306 21/02/12(金)21:55:51 No.774148600

    ジャイアントキリングできそうな神話級武器とかは既出のヒーローのアイテムと被っちゃうから独自性出すのどうしようもなくないか?

    307 21/02/12(金)21:55:52 No.774148603

    >侍関係だと「大名に仕えてる侍より民に味方する浪人の方がカッコいい」と思っている人もいるらしい >城に仕える正騎士より放浪する自由騎士の方がカッコいいのと似たようなものか… 七人の侍の与えた影響がデカそう

    308 21/02/12(金)21:55:53 No.774148607

    >日本人もアメリカ人のことを拳銃片手に街をぶらついて目に入ったニガーを射殺してるぐらいの雑イメージだからあんまり人のこと言えない さすがにそこまでではない ニガーの集団が差別反対運動でニガーの店から略奪してるぐらいだ

    309 21/02/12(金)21:55:53 No.774148613

    >侍関係だと「大名に仕えてる侍より民に味方する浪人の方がカッコいい」と思っている人もいるらしい >城に仕える正騎士より放浪する自由騎士の方がカッコいいのと似たようなものか… いやまあ時代劇の浪人はカッコイイからわからんでもないよ…

    310 21/02/12(金)21:56:11 No.774148719

    一般的なアメリカはグラセフとかのイメージ

    311 21/02/12(金)21:56:23 No.774148809

    まぁ日本刀は同じ日本人でも勘違いしてる奴多いから… 折返しするから強い!とか違うよそうしないとまともに使えない鉄ばかりだったからだよっていう

    312 21/02/12(金)21:56:38 No.774148894

    サスペンスもののストーリーテリングにおいて ここでニンジャが出てきて全員ブチ殺す展開より面白くできなかったら君はそのシナリオを再考しなければいけない

    313 21/02/12(金)21:56:40 No.774148918

    >最近の日本人キャラだとゴーゴンさんが出番や活躍からして美味しいキャラやってると思う >日本人から見ても着流し目隠しキャラとして真っ当にカッコイイよね あいつ子供とか平気で殺すクズキャラだぞ

    314 21/02/12(金)21:56:44 No.774148935

    >一般的なアメリカはグラセフとかのイメージ >お前の中のアメリカ怖すぎるだろ

    315 21/02/12(金)21:56:46 No.774148954

    >なんとなく調べたことあったけどスレ画よりもスレ画の敵のエヴァーレイスの設定の方がやばいんじゃないかと思った 悲劇的な事件で生まれた光と影って感じで主人公に対する悪役としてはいいんだけど原爆で死んだ人間の怨霊の集合体はな…

    316 21/02/12(金)21:56:46 No.774148956

    >日本人のアメリカ人観は今も昔も巨根と星条旗ビキニなのに… 確かに筋肉マッチョイメージだな パワータイプ

    317 21/02/12(金)21:56:48 No.774148963

    >侍関係だと「大名に仕えてる侍より民に味方する浪人の方がカッコいい」と思っている人もいるらしい 割と普通じゃない…?

    318 21/02/12(金)21:56:52 No.774148994

    >ニンジャと日本刀はwizのせいな気がする サムライマスターの称号がミフネの世界きたな…

    319 21/02/12(金)21:57:03 No.774149066

    >日本の学生の一日の行動はだいたいP4の番長とP5のジョーカーだぜー!

    320 21/02/12(金)21:57:15 No.774149147

    僕の国では枕元にこれがないと安眠できまセーン

    321 21/02/12(金)21:57:39 No.774149354

    ジョーカーはジゴロ過ぎるからせめて番長にしてくれ

    322 21/02/12(金)21:57:47 No.774149409

    アメリカ人キャラと言われるとペガサスJクロフォードを真っ先に連想する

    323 21/02/12(金)21:57:49 No.774149426

    >>侍関係だと「大名に仕えてる侍より民に味方する浪人の方がカッコいい」と思っている人もいるらしい >割と普通じゃない…? 人物像が特定の人で固定されてる気がする…

    324 21/02/12(金)21:57:51 No.774149442

    ツシマの冥人は外国人がニンジャというネーミングを使わないで出せるギリギリのニンジャ

    325 21/02/12(金)21:57:52 No.774149449

    >日本の世界観はだいたい如く7の町並みだぜー!

    326 21/02/12(金)21:57:53 No.774149461

    >一般的なアメリカはFOとかのイメージ

    327 21/02/12(金)21:57:58 No.774149501

    >アメリカ人はバニーガールと星条旗ビキニとビキニカーウォッシュを考えだしてるから天才だと思ってる

    328 21/02/12(金)21:58:11 No.774149606

    ゴジラと聖書を絡めたり古代ルーンカタカナでゴジラをお出しするのは控えめに言って狂人

    329 21/02/12(金)21:58:17 No.774149649

    >日本人は自国びいきだから中世ファンタジーやSFで日本刀を強くしたがると言われることもあるが >外国の作品でも普通に日本刀やニンジャやヤクザ贔屓されてると思う そこら辺ほぼwizardryの影響じゃねぇのって思ってた

    330 21/02/12(金)21:58:30 No.774149744

    >>日本の学生の一日の行動はだいたいP4の番長とP5のジョーカーだぜー! 若者の性の乱れが深刻すぎる

    331 21/02/12(金)21:58:48 No.774149855

    日本人は日本刀よりビームサーベルが好きだからなあ

    332 21/02/12(金)21:58:53 No.774149881

    その点中国人ってすげーよな 未だに発勁の意味勘違いされたまま使われても問題ないし

    333 21/02/12(金)21:58:54 No.774149897

    如く7は町並みそれっぽいのに住人がファンタジーだから半分合っててタチ悪いんだよ!

    334 21/02/12(金)21:58:59 No.774149938

    なおウルヴァリンの結婚式の仲人はすごいえらいアキヒトって名前の人だったな…

    335 21/02/12(金)21:59:07 No.774149992

    >アメリカ人キャラと言われるとペガサスJクロフォードを真っ先に連想する でも向こうの翻訳版だとイギリス訛りの英語なんだっけ

    336 21/02/12(金)21:59:10 No.774150011

    アメコミで日本人ヒーローに単独映画やって欲しいがまだまだ難しそうだ

    337 21/02/12(金)21:59:18 No.774150063

    ベイマックスって日本人枠なんだ…

    338 21/02/12(金)21:59:24 No.774150109

    日の丸ってキャラにつけるマークとして見るとすげえだせえ

    339 21/02/12(金)21:59:44 No.774150237

    如くの街並みはいつも正しいからな…

    340 21/02/12(金)21:59:47 No.774150249

    そういや映画化されてるメジャーどころのアメコミヒーローって切断系の武器メインで振回す人あんまり居ないな やっぱ打撃の方がアクション映えするからかね?何回も殴れるし

    341 21/02/12(金)21:59:49 No.774150255

    >アメコミで日本人ヒーローに単独映画やって欲しいがまだまだ難しそうだ そもそも魅力的な日本人ヒーローがそんなに…

    342 21/02/12(金)21:59:49 No.774150259

    >ベイマックスって日本人枠なんだ… 狐ロリババアと友達だし日本人でいいだろう

    343 21/02/12(金)21:59:51 No.774150266

    ニンジャといえばTMNTだろ!カワバンガー!!

    344 21/02/12(金)21:59:52 No.774150273

    >ベイマックスって日本人枠なんだ… ヒロが日本人だし…

    345 21/02/12(金)21:59:56 No.774150299

    旭日旗かっけーし

    346 21/02/12(金)22:00:08 No.774150386

    >>ベイマックスって日本人枠なんだ… >狐ロリババアと友達だし日本人でいいだろう 木魚マンじゃねぇーか!

    347 21/02/12(金)22:00:08 No.774150397

    >ゴジラと聖書を絡めたり古代ルーンカタカナでゴジラをお出しするのは控えめに言って狂人 個人的にゴジラ神格化は逆に日本人の考えと離れてる気がするんだよな 日本人はゴジラ=核の脅威=敵として認識してる中でレジェゴジは日本人の味方でヒーローサイドで核でパワーアップだから

    348 21/02/12(金)22:00:10 No.774150408

    ウルヴァリンが日本にかなり縁深いから アメコミの中ではかなり優遇されてる方の国だけどね日本

    349 21/02/12(金)22:00:14 No.774150431

    >そこら辺ほぼwizardryの影響じゃねぇのって思ってた MIFUNEとかいたよな…

    350 21/02/12(金)22:00:15 No.774150437

    >なおウルヴァリンの結婚式の仲人はすごいえらいアキヒトって名前の人だったな… ほとんどの人はストームがモヒカンになったことのインパクトがでかすぎてカナダ人の結婚式なんて覚えてないし…

    351 21/02/12(金)22:00:16 No.774150447

    >やっぱ打撃の方がアクション映えするからかね?何回も殴れるし 切ったらマズいからな…

    352 21/02/12(金)22:00:16 No.774150449

    >ベイマックスって日本人枠なんだ… まあ映画でも日本?みたいな世界で作られたロボットだしな…

    353 21/02/12(金)22:00:21 No.774150487

    昭和ゴジラはチェコとかにも展開しててビックリする

    354 21/02/12(金)22:00:33 No.774150550

    じゃあ日本のコンビニじゃチンピラをレンジでチンしてるんですか!

    355 21/02/12(金)22:00:35 No.774150561

    >個人的にゴジラ神格化は逆に日本人の考えと離れてる気がするんだよな >日本人はゴジラ=核の脅威=敵として認識してる中でレジェゴジは日本人の味方でヒーローサイドで核でパワーアップだから 日本人のゴジライメージなんてぐちゃぐちゃじゃねーか!

    356 21/02/12(金)22:00:44 No.774150621

    >日本人はゴジラ=核の脅威=敵として認識してる中でレジェゴジは日本人の味方でヒーローサイドで核でパワーアップだから 昭和ゴジラ…

    357 21/02/12(金)22:00:49 No.774150648

    シルバーサムライは見た目とか能力とかかなり好き

    358 21/02/12(金)22:00:50 No.774150661

    >ウルヴァリンが日本にかなり縁深いから >アメコミの中ではかなり優遇されてる方の国だけどね日本 まあダケンやシルバーサムライもいるしな…

    359 21/02/12(金)22:00:52 No.774150672

    >やっぱ打撃の方がアクション映えするからかね?何回も殴れるし 後遺症残らない半端な傷だと弱く見えるし少年バトル漫画で銃撃戦が敬遠されるのと同じだね

    360 21/02/12(金)22:00:55 No.774150685

    アメリカ人は中国も日本もロシアもとにかく外国のものは赤いと思っている ドイツのものだけは黒い

    361 21/02/12(金)22:00:56 No.774150692

    >ニンジャといえばTMNTだろ!カワバンガー!! TMNTは元はデアデビルのパロディだから…

    362 21/02/12(金)22:01:04 No.774150739

    NINJAの出没情報で戒厳令が敷かれる国は違うな

    363 21/02/12(金)22:01:08 No.774150758

    >ほとんどの人はストームがモヒカンになったことのインパクトがでかすぎてカナダ人の結婚式なんて覚えてないし… あの写真カナダ人が裃付けてて吹く

    364 21/02/12(金)22:01:08 No.774150762

    ゴジラも敵と戦ったり怪獣とつるんだりしてたからな

    365 21/02/12(金)22:01:12 No.774150786

    >そういや映画化されてるメジャーどころのアメコミヒーローって切断系の武器メインで振回す人あんまり居ないな >やっぱ打撃の方がアクション映えするからかね?何回も殴れるし ゴア表現を避けられないから…

    366 21/02/12(金)22:01:17 No.774150818

    >>最近の日本人キャラだとゴーゴンさんが出番や活躍からして美味しいキャラやってると思う >>日本人から見ても着流し目隠しキャラとして真っ当にカッコイイよね >あいつ子供とか平気で殺すクズキャラだぞ 屑は屑だけどそれとは別に出番は多いよゴーゴン

    367 21/02/12(金)22:01:19 No.774150829

    >日の丸ってキャラにつけるマークとして見るとすげえだせえ 日章旗はそれなりに格好良くて好きなんだけどまさはる的なイメージ付いてしまって気軽に使えないのが悲しい

    368 21/02/12(金)22:01:19 No.774150830

    ゴジラはそもそも忌むべき原爆の象徴だったというのは確かにあるけど ゴジラに対するイメージは国というより世代で隔たってるような気はするな…

    369 21/02/12(金)22:01:30 No.774150907

    海外だと桐生ちゃんはどういう評価されてるんだろう

    370 21/02/12(金)22:01:30 No.774150911

    サンフランソーキョーは彩度がやたら高い事に目をつぶれば割と日本だった気がする

    371 21/02/12(金)22:01:31 No.774150921

    日本とウルヴァリンと言えばそうウルヴァリンSAMURAI 監督が日本の描写に拘ったって言ってるよ!横にいるヒュージャックマンは???って顔してるがな!

    372 21/02/12(金)22:01:47 No.774151023

    YAKUZAで見たぞ! ジャパンヤクザは携帯でデリヘルって呪文唱えると仲間が召喚できるんだ!

    373 21/02/12(金)22:01:53 No.774151069

    >シルバーサムライは見た目とか能力とかかなり好き ゲームのほうしか知らないけどシルバーサムライの能力って何なん?

    374 21/02/12(金)22:01:56 No.774151090

    そもそもゴジラの扱いが当の東宝自体バラバラというか…

    375 21/02/12(金)22:02:02 No.774151133

    >海外だと桐生ちゃんはどういう評価されてるんだろう DAMEDANE

    376 21/02/12(金)22:02:05 No.774151155

    >ウルヴァリンが日本にかなり縁深いから >アメコミの中ではかなり優遇されてる方の国だけどね日本 マーベル世界での日本が一番目立ってたのはデアデビル誌だと思うが…

    377 21/02/12(金)22:02:13 No.774151204

    >シルバーサムライは見た目とか能力とかかなり好き ケヌイチオ・ハラダさん!

    378 21/02/12(金)22:02:23 No.774151293

    サイロックって日本のヒーローじゃなかったのか

    379 21/02/12(金)22:02:25 No.774151311

    >>シルバーサムライは見た目とか能力とかかなり好き >ゲームのほうしか知らないけどシルバーサムライの能力って何なん? ざっくり言うとなんでも切れる属性を刀にエンチャント

    380 21/02/12(金)22:02:27 No.774151325

    >個人的にゴジラ神格化は逆に日本人の考えと離れてる気がするんだよな >日本人はゴジラ=核の脅威=敵として認識してる中でレジェゴジは日本人の味方でヒーローサイドで核でパワーアップだから 日本の作品でもゴジラのキャラなんてコロコロ変わるのに海外はー日本はーとかアホじゃないですか

    381 21/02/12(金)22:02:33 No.774151358

    実写映画のウルヴァリンとブスの日本旅の敵ってシルバーサムライの改変?

    382 21/02/12(金)22:02:41 No.774151411

    なんで今頃如くシリーズがGAIJINに大受けしてんの…?

    383 21/02/12(金)22:02:45 No.774151458

    >日本とウルヴァリンと言えばそうウルヴァリンSAMURAI >監督が日本の描写に拘ったって言ってるよ!横にいるヒュージャックマンは???って顔してるがな! 監督も違うのは分かってるんだ 分かってるけどどうしても忍者出しい気持ちを抑えられなかったから仕方ないんだ

    384 21/02/12(金)22:02:51 No.774151500

    ちなみにケンイチロウハラダは死にました

    385 21/02/12(金)22:03:01 No.774151552

    今頃…?

    386 21/02/12(金)22:03:01 No.774151556

    飯食べに原発を定期的に狙うのはめんどくさいけど ゴジラが核の脅威の怪獣とかはかなり年代で変わると思う 場合によっては太平洋戦争の怨念だし…

    387 21/02/12(金)22:03:08 No.774151592

    >ゲームのほうしか知らないけどシルバーサムライの能力って何なん? 刀にタキオンフィールド纏わせて何でも切る

    388 21/02/12(金)22:03:20 No.774151678

    昨今のアメコミ映画の初期の方に映画化されたデアデビルって面白いの?

    389 21/02/12(金)22:03:29 No.774151738

    >ちなみにケンイチロウハラダは死にました 死んだの⁉︎

    390 21/02/12(金)22:03:37 No.774151813

    日本舞台にできるならヤクザとニンジャ出したいもんな…

    391 21/02/12(金)22:03:38 No.774151828

    上海はいいよなエアロさん見た目よすぎる

    392 21/02/12(金)22:03:39 No.774151832

    >サイロックって日本のヒーローじゃなかったのか 日本のくノ一に外人のテレパシー能力者が人格をつっこまれた状態 なんか分離したり戻ったり色々あったが

    393 21/02/12(金)22:03:42 No.774151843

    作品ちゃんと知らないにわか野郎に限って日本のゴジラはー海外のゴジラはーとかゴジラはこうであるべきとかやりやがる!

    394 21/02/12(金)22:03:43 No.774151851

    >サイロックって日本のヒーローじゃなかったのか ボディがくのいちカンノン 入れ替わっちゃったのよ

    395 21/02/12(金)22:03:53 No.774151914

    >昨今のアメコミ映画の初期の方に映画化されたデアデビルって面白いの? 観るならディレクターズカット版を

    396 21/02/12(金)22:03:53 No.774151916

    ニンジャといえばサイボーグとの組み合わせ多くない?

    397 21/02/12(金)22:03:56 No.774151944

    >日章旗はそれなりに格好良くて好きなんだけどまさはる的なイメージ付いてしまって気軽に使えないのが悲しい 勝手に一国が言ってるだけじゃないですか

    398 21/02/12(金)22:04:04 No.774151985

    >アメコミは何描いても自由だ…! なので俺ちゃんとキャップとウルヴァリンが北朝鮮に殴り込む

    399 21/02/12(金)22:04:04 No.774151986

    敵陣に忍び込む正統派ニンジャよりはセクシーなロシアンスパイの方がうれしいのが難しいね

    400 21/02/12(金)22:04:07 No.774152026

    俺はゴミだからジン・サオトメはマーブル側のキャラだと思ってたよ

    401 21/02/12(金)22:04:17 No.774152090

    うろ覚えだけどモックという名前のヴィランいなかった?

    402 21/02/12(金)22:04:18 No.774152105

    >ニンジャといえばサイボーグとの組み合わせ多くない? サイボーグ忍者は格好良いからな…

    403 21/02/12(金)22:04:19 No.774152108

    >ニンジャといえばサイボーグとの組み合わせ多くない? ジャパンといえばメカニクスだから…

    404 21/02/12(金)22:04:22 No.774152136

    >昨今のアメコミ映画の初期の方に映画化されたデアデビルって面白いの? デアデビルのことを知らないなら凡作 デアデビルのファンなら噴飯もの

    405 21/02/12(金)22:04:33 No.774152208

    そういやコミックでゴジラ扱ってたのってマーベルだっけか

    406 21/02/12(金)22:04:47 No.774152323

    サイロックってあのドスケベムチムチなくノ一っぽいやつか

    407 21/02/12(金)22:04:55 No.774152368

    ゴジラとかルパンとかバットマンあたりはキャラクター像が作品ごとにバラバラよね

    408 21/02/12(金)22:05:02 No.774152423

    >そういやコミックでゴジラ扱ってたのってマーベルだっけか 昔はな 今はIDW

    409 21/02/12(金)22:05:04 No.774152431

    原作のベイマックスってもっと種付けおじさんみたいな外見してんのな

    410 21/02/12(金)22:05:07 No.774152457

    初代ゴジラの時点で戦争の恐怖の具現化でありつつ自身も被害者で暴れっぷりは子供と伊福部先生大ウケで 児童まんがはその性質上コミカルにされるし宣伝写真では親しみやすい雰囲気醸し出すしで 一定の極端なイメージ自体後で解釈されたものって感じだし…

    411 21/02/12(金)22:05:16 No.774152531

    サイロックはキャプテン・ブリテンの妹だからな…

    412 21/02/12(金)22:05:22 No.774152584

    >原作のベイマックスってもっと種付けおじさんみたいな外見してんのな 言い方!

    413 21/02/12(金)22:05:22 No.774152586

    日本版アベンジャーズといえば 幕末志士と新選組

    414 21/02/12(金)22:05:23 No.774152589

    ダケンが駄犬なんだよな 本名アキヒロで

    415 21/02/12(金)22:06:03 No.774152877

    >日本版アベンジャーズといえば >バトルフィーバーJ

    416 21/02/12(金)22:06:06 No.774152903

    >ゴジラとかルパンとかバットマンあたりはキャラクター像が作品ごとにバラバラよね バットマンは割と一貫している 一貫してないって言ってる人はエルスワールド作品をそれと知らずに読んでいる

    417 21/02/12(金)22:06:11 No.774152945

    ヤクザはプレデターズでも強かったな…

    418 21/02/12(金)22:06:27 No.774153059

    ニンジャヒーローやってほしい…

    419 21/02/12(金)22:06:33 No.774153109

    なんですか 若いイケメンから始まったのはゴーストライダーが途中からニコラスケイジになって吹き出す話をするか

    420 21/02/12(金)22:06:43 No.774153201

    ダケン君死んだはずだけどいつの間にか生き返っててなんか話見落としたかな?ってなった

    421 21/02/12(金)22:06:53 No.774153291

    su4593453.jpg シルバーサムライ好き

    422 21/02/12(金)22:07:00 No.774153356

    >ダケン君死んだはずだけどいつの間にか生き返っててなんか話見落としたかな?ってなった 割とよくある

    423 21/02/12(金)22:07:16 No.774153500

    日本を出したら忍者とサムライとヤクザを出さなきゃいけない これはルールだ

    424 21/02/12(金)22:07:31 No.774153611

    アメリカ人は忍者を勘違いしてる 日本人は中国拳法を勘違いしてる 中国人は陰陽師を勘違いしてる 世界中みんな他の国に抱く理想は違うんだ

    425 21/02/12(金)22:07:40 No.774153691

    よく考えるとアイアンマンとかその辺のヒーローも別にアメリカっぽい見た目してるわけでもないしビジュアルの部分にそこまで伝統と文化を重んじなくてもいいんじゃないか?

    426 21/02/12(金)22:07:43 No.774153721

    エアロとかルナスノーとか周りの国は美女貰ってるのに日本枠はイケダってお前

    427 21/02/12(金)22:07:49 No.774153774

    >ダケン君死んだはずだけどいつの間にか生き返っててなんか話見落としたかな?ってなった 時々居るよね 復活エピソードもなしになぜか蘇ってる明らかに前に死んだこと忘れられてたキャラ

    428 21/02/12(金)22:07:54 No.774153817

    >シルバーサムライ好き 日章旗がちょっとあれだけどデザインとしてはシンプルでカッコいいと思う

    429 21/02/12(金)22:08:04 No.774153884

    ゴジラはわりと行ったりきたりしてるからこうであるべきってのはないけど ただ「この映画のゴジラは何を象徴しているのか?」ってのは どのゴジラ映画でも出来る話題だとは思う オール怪獣大進撃とかもまぁ…やろうと思えば…

    430 21/02/12(金)22:08:11 No.774153954

    ヤクザとウルヴァリンの子だっけダケン

    431 21/02/12(金)22:08:17 No.774153992

    サイロックは元々おとなしめのイギリス人女性のサイキッカーで 何かあって気がついたら女忍者カンノンと体が入れ替わって性格も変わっていたって話だが めっちゃテキトーな扱いに見えるんだけどファンは怒らなかったんだろうか…

    432 21/02/12(金)22:08:18 No.774154002

    >よく考えるとアイアンマンとかその辺のヒーローも別にアメリカっぽい見た目してるわけでもないしビジュアルの部分にそこまで伝統と文化を重んじなくてもいいんじゃないか? ホイキャプテンアメリカ

    433 21/02/12(金)22:08:19 No.774154007

    シルバー・サムライは日本のアニメでT.M.Revolutionが声やってたな

    434 21/02/12(金)22:08:52 No.774154264

    >若いイケメンから始まったのはゴーストライダーが途中からニコラスケイジになって吹き出す話をするか 映画はもうちょっとどうにかならなかったのかなって…

    435 21/02/12(金)22:08:56 No.774154306

    >サイロックは元々おとなしめのイギリス人女性のサイキッカーで >何かあって気がついたら女忍者カンノンと体が入れ替わって性格も変わっていたって話だが >めっちゃテキトーな扱いに見えるんだけどファンは怒らなかったんだろうか… カプコンがエロいドット打つ前は無人気キャラだったから誰も怒らなかった

    436 21/02/12(金)22:09:04 No.774154382

    >世界中みんな他の国に抱く理想は違うんだ カウボーイってあんまり勘違い要素ないな

    437 21/02/12(金)22:09:06 No.774154404

    まぁダケン君来てウルヴァリン一家勢揃いした時は感慨深かったよ(約1名から目を逸らしながら)

    438 21/02/12(金)22:09:12 No.774154473

    勘違いニッポンはわざとだよ!って聞くたびに自覚あるならおかしな描写でも許せるのかなってなる

    439 21/02/12(金)22:09:15 No.774154495

    ニコラスケイジは髪が…

    440 21/02/12(金)22:09:17 No.774154518

    >映画はもうちょっとどうにかならなかったのかなって… 鎖振り回して死ぬヴィラン

    441 21/02/12(金)22:09:19 No.774154533

    >よく考えるとアイアンマンとかその辺のヒーローも別にアメリカっぽい見た目してるわけでもないしビジュアルの部分にそこまで伝統と文化を重んじなくてもいいんじゃないか? それならそもそも日本人にする必要ないし

    442 21/02/12(金)22:09:42 No.774154703

    勘違いジャパンを求めている部分はある

    443 21/02/12(金)22:09:53 No.774154786

    >めっちゃテキトーな扱いに見えるんだけどファンは怒らなかったんだろうか… 人気ないからテコ入れなのでは… 入れ替わったのってアドーバーサリーと戦って全滅したときだっけ

    444 21/02/12(金)22:10:03 No.774154854

    めちゃくちゃエッチなエジプトのヒーローとかいないの

    445 21/02/12(金)22:10:28 No.774155058

    >カプコンがエロいドット打つ前は無人気キャラだったから誰も怒らなかった 単に無人気だからテキトーにテコ入れされた感じか… それで成功したならたぶんいいことなんだろう…

    446 21/02/12(金)22:10:31 No.774155079

    正気にござるかアメリカ人殿?

    447 21/02/12(金)22:10:34 No.774155109

    >カウボーイってあんまり勘違い要素ないな 馬に乗って銃ぶっ放す!

    448 21/02/12(金)22:10:49 No.774155221

    ウルヴァリンの恋人マリコは 日本最大のヤクザ組織ヤシダ組のロード・シンゲンの娘

    449 21/02/12(金)22:10:50 No.774155225

    >めちゃくちゃエッチなエジプトのヒーローとかいないの よせ!めんどくさいことになるぞ!

    450 21/02/12(金)22:10:57 No.774155260

    今の家族構成って父に長男長女次女の4人家族なんだよなウルヴァリン

    451 21/02/12(金)22:11:17 No.774155406

    エンドゲームの日本は100点だった

    452 21/02/12(金)22:11:20 No.774155422

    >勘違いニッポンはわざとだよ!って聞くたびに自覚あるならおかしな描写でも許せるのかなってなる お約束というかそれを出すならこれをやれよっていう沈黙の圧力があるんだろう

    453 21/02/12(金)22:11:25 No.774155454

    >めちゃくちゃエッチなエジプトのヒーローとかいないの 現代が舞台だと国民の大多数はムスリムだからエロ過ぎると侮辱になる

    454 21/02/12(金)22:11:25 No.774155456

    >めちゃくちゃエッチなエジプトのヒーローとかいないの どうせクレオパトラモチーフになるんでしょう?

    455 21/02/12(金)22:11:42 No.774155564

    >めちゃくちゃエッチなエジプトのヒーローとかいないの リビング・マミーというだいたい想像の付くキャラなら・・・

    456 21/02/12(金)22:11:43 No.774155579

    サイロックボディ絶対日本人じゃねえ!

    457 21/02/12(金)22:11:49 No.774155635

    >エンドゲームの日本は100点だった 吠えるバー

    458 21/02/12(金)22:12:07 No.774155793

    ヴィランだとアポカリプスがエジプト人か

    459 21/02/12(金)22:12:10 No.774155813

    だって金髪碧眼のボインが出たら星条旗ビキニ着てて欲しいだろ 向こうだって同じよ

    460 21/02/12(金)22:12:12 No.774155828

    (ジェレミー・レナーのよく分からない日本語)

    461 21/02/12(金)22:12:13 No.774155839

    ワンウーの新しい方の映画の日本は昔なんだけどちょっと未来だった

    462 21/02/12(金)22:12:13 No.774155840

    >リビング・マミーというだいたい想像の付くキャラなら・・・ ダークユニバースだこれ!

    463 21/02/12(金)22:12:15 No.774155860

    >>めちゃくちゃエッチなエジプトのヒーローとかいないの >どうせクレオパトラモチーフになるんでしょう? 白人…

    464 21/02/12(金)22:12:39 No.774156016

    ムスリムのスーパーヒロインなら ミズ・マーベル(パキスタン系アメリカ人)がいるぞ!

    465 21/02/12(金)22:12:40 No.774156019

    向こうが一番理解できてないのはシュマゴラス人気だと思う

    466 21/02/12(金)22:12:43 No.774156035

    >ワンウーの新しい方の映画の日本は昔なんだけどちょっと未来だった ガストがすごい気になる…

    467 21/02/12(金)22:12:57 No.774156160

    >白人… エジプトは元々コーカソイドが多数派地域だぞ 黒人王朝は第25王朝ぐらい