ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/12(金)21:10:19 No.774128944
ローグライクはこれくらいの難易度でいい
1 21/02/12(金)21:12:24 No.774129863
これくらいのぬるさがいい
2 21/02/12(金)21:12:44 No.774130003
わかる アスカは意地悪すぎてあまり…
3 21/02/12(金)21:14:02 No.774130538
大三元かざろうね
4 21/02/12(金)21:14:49 No.774130853
あんなにぬるい存在だったカンガルーがアスカではどうしてこう…
5 21/02/12(金)21:15:36 No.774131152
モン壺が凶悪すぎる
6 21/02/12(金)21:16:29 No.774131546
最果ての後半ほぼ消化試合と化す以外はいい
7 21/02/12(金)21:17:20 No.774131938
ブフーの調整版ってのはわかるけどそれでもまだ強いよねモン壺と乗り移り
8 21/02/12(金)21:18:24 No.774132396
最果ては1回しかクリアできなかったな 最終問題は数十回もクリアできたのに
9 21/02/12(金)21:19:15 No.774132725
ハードウェアが任天堂とセガ(あるいはPC)とでは難易度違っても仕方ないのでは
10 21/02/12(金)21:25:01 No.774135189
隠し階段見つけて正規出現テーブルと外れて黄金フロアに…って好きだったんだけど後のシリーズだと採用されず残念だった
11 21/02/12(金)21:26:22 No.774135789
>隠し階段見つけて正規出現テーブルと外れて黄金フロアに…って好きだったんだけど後のシリーズだと採用されず残念だった いいよね黄金の間で粘りすぎて餓死
12 21/02/12(金)21:26:28 No.774135844
ぬるいぬるい言われてるけど俺にはこれくらいの難易度がちょうどいい
13 21/02/12(金)21:27:07 No.774136094
中腹の黄金とか割と普通に死ねるからな…
14 21/02/12(金)21:31:59 No.774138199
最果てクリアできたことないから装備掛け埋まらない
15 21/02/12(金)21:40:03 No.774141808
ぬるいとはいえ回復剣前提なとこあるからな
16 21/02/12(金)21:42:21 No.774142798
カ金ト山皮弟弟弟弟弟弟
17 21/02/12(金)21:44:38 No.774143761
こいつのぬるい原因殆ど弟印と回復印だから縛ると普通に難易度高いよ
18 21/02/12(金)21:45:29 No.774144122
>こいつのぬるい原因殆ど弟印と回復印だから縛ると普通に難易度高いよ それでもモン壺マル父とかあるからなぁ
19 21/02/12(金)21:47:20 No.774144959
基本ぬるくて自分で縛って難易度上げられるのが丁度良いと思う
20 21/02/12(金)21:50:12 No.774146204
パオパ王の鈍足なんかの調整ミスじゃないのあれ
21 21/02/12(金)21:50:50 No.774146451
ごんぼうとか聖城の巻物とか好き 白発白中は出現率低すぎて嫌い
22 21/02/12(金)21:51:19 No.774146647
保存縛った中腹とかいい感じにたくさん死ねるから楽しいよ 縛らなくてもそもそも辛いな中腹…
23 21/02/12(金)21:51:51 No.774146871
>パオパ王の鈍足なんかの調整ミスじゃないのあれ 鈍足→固まる→そこに鈍足→殴る→固まる→鈍足… 最初これでやられたとき?????????ってなった
24 21/02/12(金)21:52:31 No.774147163
最果てでモン壷なんて早々出ないぞ
25 21/02/12(金)21:53:32 No.774147584
ぬるいrて言われるけどンドゥバコンプかなりしんどくないか
26 21/02/12(金)21:53:47 No.774147697
パ王系強いよね… 封印も地味に長いターン数がつらい
27 21/02/12(金)21:54:13 No.774147911
>ぬるいrて言われるけどンドゥバコンプかなりしんどくないか 天使の種投げの杖とか駆使する
28 21/02/12(金)21:54:17 No.774147934
>ぬるいrて言われるけどンドゥバコンプかなりしんどくないか 攻略に関係ない要素だし 装備飾りコンプもだ
29 21/02/12(金)21:55:01 No.774148245
>>パオパ王の鈍足なんかの調整ミスじゃないのあれ >鈍足→固まる→そこに鈍足→殴る→固まる→鈍足… >最初これでやられたとき?????????ってなった だからマヒは消えた
30 21/02/12(金)21:55:26 No.774148423
白発白中と大三元のセンスの良さ好き 大三元の買値売値が48000と32000なとことか
31 21/02/12(金)21:56:55 No.774149011
これpcで売ってくだち
32 21/02/12(金)21:57:24 No.774149227
>白発白中と大三元のセンスの良さ好き >大三元の買値売値が48000と32000なとことか しかもベースになるのが象牙の剣と盾なんだよね 印も3つだし
33 21/02/12(金)21:57:26 No.774149257
装備コンプやもののけコンプに比べていまいち盛り上がらない城飾り
34 21/02/12(金)21:57:34 No.774149312
30階から急激にヌルくなるのは調整不足感ある
35 21/02/12(金)21:59:06 No.774149985
両手持ちの武器に可能性は感じるが使ったことはほとんどない 矛の盾は便利だけど他がな…
36 21/02/12(金)21:59:42 No.774150228
>こいつのぬるい原因殆ど弟印と回復印とちから草受けとパコ腕輪とモン壺
37 21/02/12(金)22:02:24 No.774151300
そもそも出現率低いので拾える頃には選択肢に入らないことは多い 如意棒とかまともに使ったことない
38 21/02/12(金)22:05:26 No.774152613
>装備コンプやもののけコンプに比べていまいち盛り上がらない城飾り ぶっちゃけダサいし…
39 21/02/12(金)22:05:33 No.774152658
タウロス系を初めて見た時の何こいつ!?感いいよね
40 21/02/12(金)22:05:58 No.774152846
中盤から急激に死ねる最終問題とは真逆のバランスなのがなんか面白いよね最果て
41 21/02/12(金)22:07:28 No.774153585
あっちはアークの出番早すぎ