21/02/12(金)20:47:45 アイマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/12(金)20:47:45 No.774120214
アイマス始めたんだけどプレイヤーが自称する 担当 副担 推し ファン の違いがいまいち分からないので教えて欲しい
1 21/02/12(金)20:49:53 No.774121022
決まった定義があるわけじゃなくて基本は雰囲気で使い分けてる
2 21/02/12(金)20:49:58 No.774121053
そんなの区別したことない…
3 21/02/12(金)20:52:48 No.774122149
わからない 俺たちは雰囲気で担当を名乗っている
4 21/02/12(金)20:53:22 No.774122392
担当はガチ本命 副担は好きな子でそれなりに追いかけてる 推しは福担より軽いイメージだけど本命でも担当を名乗るのが重いのであえて推しとか言ったり…みたいな感じ?
5 21/02/12(金)20:54:40 No.774122899
>正妻 >愛人 >セフレ >カキタレ
6 21/02/12(金)20:55:04 No.774123029
担当ってどこから来た言葉なんだろう 昔は〇〇(アイドル名)Pしか無かったのに
7 21/02/12(金)20:55:55 No.774123323
>担当はガチ本命 >副担は好きな子でそれなりに追いかけてる >推しは福担より軽いイメージだけど本命でも担当を名乗るのが重いのであえて推しとか言ったり…みたいな感じ? ガチ本命も担当って呼称せずに推しって呼称する人もいる 雰囲気で察してくれ
8 21/02/12(金)20:56:25 No.774123515
モバマスの称号からじゃなかったか?
9 21/02/12(金)20:57:41 No.774123955
俺はプロデューサーじゃないので担当とは言えない
10 21/02/12(金)20:58:05 No.774124117
人それぞれだけど俺は育てたいなって思ったアイドルは担当
11 21/02/12(金)20:58:39 No.774124320
>ガチ本命も担当って呼称せずに推しって呼称する人もいる >雰囲気で察してくれ 俺は水柱じゃない って感じか
12 21/02/12(金)20:59:40 No.774124680
推しって言うと怒られたりお客様呼ばわりされることもある
13 21/02/12(金)21:00:17 No.774124902
好きなのに担当じゃないの?って言うと割と面倒な事になるので >雰囲気で察してくれ
14 21/02/12(金)21:00:48 No.774125120
>担当ってどこから来た言葉なんだろう >昔は〇〇(アイドル名)Pしか無かったのに ジャニオタ辺りの文化らしい アイマス発じゃないことだけは確か
15 21/02/12(金)21:01:06 No.774125236
そんなに肩肘張って考えてない 好きな子を主張するのに担当って使ってるみたいだったからそれに倣ったまで
16 21/02/12(金)21:01:21 No.774125326
推しとファンはゲームやってない人も入る
17 21/02/12(金)21:01:52 No.774125538
プロデュースしたいorしてる子とは別にファン目線で応援したい子がいることは珍しくない
18 21/02/12(金)21:03:36 No.774126203
自分とプロデューサーを重ねてゲームするなら担当 事務所の壁や観葉植物になって彼女達を見ていたいってスタイルなら推し
19 21/02/12(金)21:04:13 No.774126483
大元としてアイドルをプロデュースするゲームで 〇〇の担当というのは何のおかしな事も無い話だとは思うけどな…
20 21/02/12(金)21:04:31 No.774126600
下手に担当って言うと限定引いた?イベ走った?ってめんどくさい流れになるのであまり使いたくない デレステの高名取ったけど上記の理由からなかなか使えずにいる
21 21/02/12(金)21:05:10 No.774126843
でもまぁ一時期に比べれば推しって単語に対する反発みたいな物は大分薄れたよな アイマス関係なくオタ界隈での推しって言い方がかなり一般化したのも影響あるんだろうが
22 21/02/12(金)21:05:54 No.774127122
俺も面倒くさいから匿名の場じゃないと担当って明言しない
23 21/02/12(金)21:06:04 No.774127182
毎日エッチしたい子→担当 たまにエッチしたい子→副担 性的な目では見てないけど応援してる子→ファン 身を捧げたい子→推し
24 21/02/12(金)21:06:30 No.774127355
CDだけ追ってた時はファンって言ってた ゲーム始めてからは担当
25 21/02/12(金)21:06:45 No.774127459
>担当 シコれない >副担 シコれる >推し シコれる
26 21/02/12(金)21:07:16 No.774127679
>>担当 >シコれない は?シコれるだろ…
27 21/02/12(金)21:07:19 No.774127699
デレに関して言うならりあむの存在が大きいと思う あんだけ堂々と「推し」って言ってくれたから「推し」って言葉使っていいんだって背中押してくれた
28 21/02/12(金)21:07:50 No.774127921
担当でシコると1ステージ上に行けるんだ…
29 21/02/12(金)21:08:48 No.774128312
>担当でシコると1ステージ上に行けるんだ… 薫ちゃんで抜いたことがあるけど珍しく罪悪感が生えてきてそれ以降はそういう目で見られなくなり候
30 21/02/12(金)21:08:50 No.774128331
我慢できずに担当でシコってしまって そこからはもう猿のように…
31 21/02/12(金)21:09:19 No.774128530
SNS時代だからこそ担当と言い辛い
32 21/02/12(金)21:09:53 No.774128766
最初っから担当でシコりまくってるわ… ガチ恋なのかもしれない
33 21/02/12(金)21:10:00 No.774128819
担当のエロいける人なんだ…って言われてなんじゃそりゃってなったからな
34 21/02/12(金)21:10:10 No.774128874
逆に考えるんだ 担当って名乗っても負い目がないくらいその子に詳しくなればいいのだ
35 21/02/12(金)21:10:33 No.774129071
おシコりから始まる担当もある
36 21/02/12(金)21:10:34 No.774129079
ずっと加蓮Pやってるけどここ数年 「今年は加蓮に入れたよ!」「あっ!ありがとうございます!」って会話を何度もして 俺は加蓮のなんなんだよ…とモヤモヤした気分にはなっていた
37 21/02/12(金)21:10:37 No.774129109
わかった 箱で推すね
38 21/02/12(金)21:11:13 No.774129353
推しとかファンは女性プレイヤーが使ってるのが多い印象
39 21/02/12(金)21:11:41 No.774129555
定義なんてなしにその場その場で好きに使わせてくれって思うし好きに呼べばいいと思うよ
40 21/02/12(金)21:12:21 No.774129846
推しって言ったら無言引用されてた空気あれなんだったんすかね
41 21/02/12(金)21:12:26 No.774129877
推しはなんか知らんが使うとたまに無言引用されたりするから使わない方が無難っちゃ無難
42 21/02/12(金)21:12:46 No.774130013
>推しとかファンは女性プレイヤーが使ってるのが多い印象 リアルアイドル含め他所は知らんけどデレだと担当って言うとめんどくさい手合いに絡まれる可能性高いし
43 21/02/12(金)21:13:24 No.774130270
推しって言うと何も解ってないにわか扱いされてたけど逆に推し呼びも許容できない懐の狭い人間だという解釈になってしまった
44 21/02/12(金)21:13:31 No.774130320
>推しって言ったら無言引用されてた空気あれなんだったんすかね AKB当たりが推しって言葉使ってたからじゃね
45 21/02/12(金)21:14:37 No.774130767
担当→自分がアイドルとして育てている(と思いこんでる)キャラ 副担→上記の二番目、サブ、キープ 推し→好きなアイドル ファン→好きなアイドル
46 21/02/12(金)21:14:44 No.774130824
担当はこいつを俺の力でトップアイドルにしてやりてえ副担は担当ほどではないけどくらいの意味合いでファンはステージで踊ってたりするのかわいいけど育てたいってニュアンスはなくて推しは割と最近の子が好きな子に対して適当に使うくらいのイメージだぞ個人的には
47 21/02/12(金)21:15:32 No.774131128
初期のシミュレーション要素強めのゲーム性だと担当呼びがしっくりきたけど 今のPとアイドルのいちゃいちゃ眺める感じだと推しでもいいな…となった
48 21/02/12(金)21:15:45 No.774131213
俺がこの子とてっぺん目指したい子が担当 それ以外が推し
49 21/02/12(金)21:16:05 No.774131355
推しは推してる子だろうし担当と同じような意味なのでは...?
50 21/02/12(金)21:16:24 No.774131501
だから担当ならアイドルに死ね5流とか厳しいこと言ったり 時には意に沿わないセクシー仕事をやらせたり出来る 推しやファンは手放しにちやほやするだけ
51 21/02/12(金)21:17:23 No.774131964
今でもシャニとかミリシタでプロデューサーとしてアイドルの悩み聞いてそれ解決して成長するみたいなシナリオを中心で楽しんでるから担当ってイメージだなあ…
52 21/02/12(金)21:17:30 No.774132018
各事務所で大好きな子はそれぞれいるけど 担当って言えるのは一人だけだわ
53 21/02/12(金)21:17:35 No.774132057
推しは元々ハロプロとかのリアルアイドル用語だったんだけどそこから腐女子界隈で流行ったせいか 腐女子用語だと思って噛み付いてる層が地味にいる気がする
54 21/02/12(金)21:17:42 No.774132112
>推し→好きなアイドル >ファン→好きなアイドル 同じじゃないですか
55 21/02/12(金)21:17:44 No.774132128
>推しは推してる子だろうし担当と同じような意味なのでは...? 雰囲気で使い分けてるから察しろ
56 21/02/12(金)21:18:06 No.774132264
担当はいくら増えてもよい
57 21/02/12(金)21:18:21 No.774132373
担当→アイドルとして育てたいアイドル シコれる 副担→最近触ってないブランドの担当 シコれる 推し→好きなアイドルだが育てたい感じではない シコれる ファン→シコれる
58 21/02/12(金)21:18:31 No.774132441
つうかその使い分けも人によるから好きに使えばいいよ
59 21/02/12(金)21:18:46 No.774132539
>>推し→好きなアイドル >>ファン→好きなアイドル >同じじゃないですか そこについては本当にほぼ同じニュアンスだと思う… 担当のニュアンスとか全部ひっくるめて推しって言ってる人も最近は多いと思うけど
60 21/02/12(金)21:19:15 No.774132727
使い方は好きにしてもいいけど他の使ってる人に対して自分の定義を当てはめるのはどうかと思う
61 21/02/12(金)21:20:10 No.774133085
プロデューサーになってアイドルと切磋琢磨したい子は担当 ファンの立場でいたいのは推し
62 21/02/12(金)21:20:22 No.774133175
まあ目の前で自分と違った意味合いで使われても怒ったりするわけじゃないしね…
63 21/02/12(金)21:21:26 No.774133670
担当だけはシコれないみたいな人も居る
64 21/02/12(金)21:22:18 No.774134043
別に誰になに言われたわけでもないのに担当って言葉が自分の中でどんどん重くなっちゃって俺はこのアイドルの担当と言えるほど立派な人間か…?みたいになった事がある
65 21/02/12(金)21:22:19 No.774134055
アイマスやってる人と話すときは担当って言う アイマス知らないオタクと話すときは推しって言う 相手に伝われば何でもいいよ
66 21/02/12(金)21:22:24 No.774134097
担当でシコれなかったけどシコれるようになって世界が広がった でもシコれない気持ちはよくわかる…
67 21/02/12(金)21:22:26 No.774134109
昔は推しとか言うとお客様扱いされてたけど今は普通に推しと言うようにもなったのか
68 21/02/12(金)21:22:44 No.774134226
ゲームのプレイヤーとしてどう自称してるかでしか無いから共通の意味とかは無いよ
69 21/02/12(金)21:22:51 No.774134280
俺は担当と結婚したいがまだJCだからな…
70 21/02/12(金)21:23:04 No.774134379
>昔は推しとか言うとお客様扱いされてたけど今は普通に推しと言うようにもなったのか お客様も馴染めば同僚だからな…
71 21/02/12(金)21:24:00 No.774134772
>担当だけはシコれないみたいな人も居る 根本にシチュエーションの解釈違いみたいなのがあると思う 解釈が一致してるエロはいっぱい出る
72 21/02/12(金)21:24:09 No.774134820
>毎日エッチしたい子→担当 >たまにエッチしたい子→副担 >性的な目では見てないけど応援してる子→ファン >身を捧げたい子→推し ファンを性的に見てるし応援してる子に変えれば俺だ
73 21/02/12(金)21:24:18 No.774134890
真面目なPが多いなと感じる 俺そこまで考えて担当名乗ってないよ
74 21/02/12(金)21:25:08 No.774135251
推し以外に表現する言葉を持たないと思しき人と話した時は流石に文化の違いを感じたよ
75 21/02/12(金)21:25:10 No.774135272
>昔は推しとか言うとお客様扱いされてたけど今は普通に推しと言うようにもなったのか 流石にどうでも良くなってきた
76 21/02/12(金)21:25:51 No.774135583
>真面目なPが多いなと感じる >俺そこまで考えて担当名乗ってないよ そこまで考えて名乗る時とそこまで考えないで名乗る時あるだけでいつもは担当増えたわってことあるごとに言ってるから…
77 21/02/12(金)21:25:57 No.774135616
>昔は推しとか言うとお客様扱いされてたけど今は普通に推しと言うようにもなったのか 765Pは今でも言わんと思うよ そこから流れてきたのが多く居るミリオンPやエムPも デレやシャニが765とか知らねえよ俺はアイマスじゃなくてコレに興味あるから始めたんだって人圧倒的に多いから担当とか強要する少数派がウザがられる スレ「」もこの画像貼ってるってことはデレステだろうし
78 21/02/12(金)21:26:20 No.774135777
アイマスに入れ込みすぎてこんなんじゃ担当に顔向け出来ないってフリーターから正社員になったやつなら知ってる めちゃくちゃガチャ回してた
79 21/02/12(金)21:26:25 No.774135821
新参ほど呼称を気にするよね
80 21/02/12(金)21:26:33 No.774135871
自分の性的指向とまるで真逆なキャラの担当なのでシコれない
81 21/02/12(金)21:26:34 No.774135875
最近のゲームは特定の誰かを選んでプロデュースするわけでもないし正直あんまり担当感はない
82 21/02/12(金)21:26:43 No.774135922
>スレ「」もこの画像貼ってるってことはデレステだろうし 言われてやっとこれシンデレラの方の奈緒かってわかった
83 21/02/12(金)21:27:06 No.774136090
アケ版から入ったけどそこからしばらく抜けてて最近復帰したから トータルの年季薄いし担当とか名乗っていいのか…とはなってる
84 21/02/12(金)21:27:28 No.774136249
>ずっと加蓮Pやってるけどここ数年 >「今年は加蓮に入れたよ!」「あっ!ありがとうございます!」って会話を何度もして >俺は加蓮のなんなんだよ…とモヤモヤした気分にはなっていた もうそれやんなくていいからモヤモヤせずに楽しめるじゃん
85 21/02/12(金)21:27:36 No.774136298
真くんPは本人の望む可愛い路線を進ませてあげる 真くんファンは王子様な真くんが好ちなみに俺は後者
86 21/02/12(金)21:28:00 No.774136438
>新参ほど呼称を気にするよね してたらユニ募を信号機だって言わんでしょ んごちゃんの名前春香さんにちなんでなくない?ってキツい言い方せずこのままで聞いてもうるせーってキレるし
87 21/02/12(金)21:28:15 No.774136536
>言われてやっとこれシンデレラの方の奈緒かってわかった 名前被せてくる方がアレなんだけどその言い方にカチンと来る事が多くなり申した
88 21/02/12(金)21:28:22 No.774136590
>昔は推しとか言うとお客様扱いされてたけど今は普通に推しと言うようにもなったのか ぶっちゃけ結構前から皆繊細な子が反応して拗れるのが面倒だから惰性で担当自称するの続けてただけで 人が増えてきたあたりで言い分けるの面倒くさいな…ってなってきて有耶無耶になった
89 21/02/12(金)21:28:27 No.774136635
>自分の性的指向とまるで真逆なキャラの担当なのでシコれない 俺もそうだったんだがある日魔が差した
90 21/02/12(金)21:28:33 No.774136684
もしかして俺の場合は推しではなく担当なんだが?って毎回キレ芸した方がいいかな?
91 21/02/12(金)21:28:56 No.774136846
ていうかそもそもアイドルはPの事が大好きって世界観どうにかならんの
92 21/02/12(金)21:28:58 No.774136865
>もしかして俺の場合は推しではなく担当なんだが?って毎回キレ芸した方がいいかな? めんどくさい人だからキレるのは心の中だけにしといたほうが吉
93 21/02/12(金)21:29:16 No.774136989
>ていうかそもそもアイドルはPの事が大好きって世界観どうにかならんの ど、どうしたんだねいきなり
94 21/02/12(金)21:29:18 No.774137004
>人が増えてきたあたりで言い分けるの面倒くさいな…ってなってきて有耶無耶になった それ本当にデレやシャニの言い分だよなとCSやミリのスレとの比較で分かる
95 21/02/12(金)21:29:21 No.774137028
デレならお客様扱いされてたのは推しって言う人よりアニメ辺りから入って声付いてない子モブって呼んでた人だと思う
96 21/02/12(金)21:29:37 No.774137163
>もしかして俺の場合は推しではなく担当なんだが?って毎回キレ芸した方がいいかな? めんどくさいからやめよう
97 21/02/12(金)21:29:55 No.774137283
>ていうかそもそもアイドルはPの事が大好きって世界観どうにかならんの 新たな火種を投げ込むんじゃない
98 21/02/12(金)21:30:05 No.774137356
>ていうかそもそもアイドルはPの事が大好きって世界観どうにかならんの バンナムに言え
99 21/02/12(金)21:30:22 No.774137469
あーあのスレのめんどくさい片割れこいつか…
100 21/02/12(金)21:30:26 No.774137509
なんなら俺はPの事を女の子だと思って遊んでるぞ
101 21/02/12(金)21:30:55 No.774137717
もう10年以上続いてるコンテンツに今更それを言うのか…
102 21/02/12(金)21:30:57 No.774137739
>デレならお客様扱いされてたのは推しって言う人よりアニメ辺りから入って声付いてない子モブって呼んでた人だと思う 下手なアンチよりよっぽど傷つくこと言い放ちやがる!
103 21/02/12(金)21:31:00 No.774137761
スレ画みゃおかと思ったらよく見たら奈緒だった…
104 21/02/12(金)21:31:11 No.774137838
>デレならお客様扱いされてたのは推しって言う人よりアニメ辺りから入って声付いてない子モブって呼んでた人だと思う それお客様じゃなくて単に荒らし扱いされてたと思う
105 21/02/12(金)21:31:13 No.774137849
>真面目なPが多いなと感じる >俺そこまで考えて担当名乗ってないよ 俺も特に何も考えずになんか好き!って感じで担当決めてるけど 色んな手段で担当アイドルの魅力をプレゼンしたり過去のテキスト全部把握してんのかってレベルでアイドルの今までの発言に言及してたりするPを見るとすげえなって…
106 21/02/12(金)21:31:14 No.774137865
>>自分の性的指向とまるで真逆なキャラの担当なのでシコれない >俺もそうだったんだがある日魔が差した やったのか…
107 21/02/12(金)21:31:22 No.774137936
>もう10年以上続いてるコンテンツに今更それを言うのか… 15年以上です…
108 21/02/12(金)21:31:23 No.774137941
デレシャニが765から離れたがってるのはまあ分かる エムはあれでプロデュンヌって言葉作るくらいには昔の流れ踏襲してる 木星や涼ちん居るしねぇ
109 21/02/12(金)21:31:31 No.774138015
>なんなら俺はPの事を女の子だと思って遊んでるぞ 女性Pと女子アイドルの組合せもいいよね
110 21/02/12(金)21:32:06 No.774138252
>スレ画みゃおかと思ったらよく見たら奈緒だった… もじゃもじゃムチムチフェスティバル開催!
111 21/02/12(金)21:32:27 No.774138418
>デレシャニが765から離れたがってるのはまあ分かる はぁ…
112 21/02/12(金)21:32:28 No.774138435
エムPにデュンヌ言うとさっと距離取られるよ
113 21/02/12(金)21:32:32 No.774138463
デュンヌにロリ好きが一定数いると知った時は衝撃だった
114 21/02/12(金)21:32:42 No.774138528
デレアニの時初めて見た友人が誰かをモブ言い出した時オイオイオイってなったの思い出したわ
115 21/02/12(金)21:33:07 No.774138696
デュンヌ呼びなんかM以前からあったろ
116 21/02/12(金)21:33:14 No.774138741
宮尾と神谷の眉毛が何だって?
117 21/02/12(金)21:33:18 No.774138766
女が可愛い女の子好きなのは普通だよ
118 21/02/12(金)21:33:19 No.774138776
>>デレならお客様扱いされてたのは推しって言う人よりアニメ辺りから入って声付いてない子モブって呼んでた人だと思う >それお客様じゃなくて単に荒らし扱いされてたと思う 他のコンテンツではそういう文化が根差してたみたいなので わからない文化が違う案件だけどまぁ郷に入りては郷に従えって話ではあるんだけどなぁ
119 21/02/12(金)21:33:31 No.774138850
>はぁ… そんな反応されても…担当って呼び方に拘らない推しとか使うって言ってるじゃん これCSやミリでは見ないからデレシャニでしょう
120 21/02/12(金)21:33:34 No.774138877
モブって呼び方は別のところの文化だって事を後から知った気がするけどもう覚えてないや
121 21/02/12(金)21:33:39 No.774138918
>エムPにデュンヌ言うとさっと距離取られるよ 大帝言い方が気持ち悪いから
122 21/02/12(金)21:33:44 No.774138958
というか「推し」は聞いたこと無い
123 21/02/12(金)21:33:51 No.774139015
ポプマスやると声欲しいって強く思う…
124 21/02/12(金)21:34:32 No.774139318
>そんな反応されても…担当って呼び方に拘らない推しとか使うって言ってるじゃん >これCSやミリでは見ないからデレシャニでしょう 呼び方が違うのと離れたがってるのが=になるのがまるで理解出来ないんだけどどういう理屈…?
125 21/02/12(金)21:34:36 No.774139352
>モブって呼び方は別のところの文化だって事を後から知った気がするけどもう覚えてないや ラ!の方 声無いのはハズレのスキル餌枠だった
126 21/02/12(金)21:34:41 No.774139384
>モブって呼び方は別のところの文化だって事を後から知った気がするけどもう覚えてないや ラブライブのゲームに出てくる声無しの連中を指す枠組みがそのまま持ち込まれてしまった形だったと思う
127 21/02/12(金)21:34:44 No.774139406
>エムPにデュンヌ言うとさっと距離取られるよ Mから入った女性の方って大半がアイマスだから始めたんじゃなくてMのアイドルに興味持って入ってきた人たちなのでそりゃそうじゃとしか
128 21/02/12(金)21:35:04 No.774139580
完全に単なる荒らしだからほっとけ Mからデュンヌってどこか別の世界から来た証拠だし
129 21/02/12(金)21:35:05 No.774139588
スクフェスとかGF(仮)とかはマジでモブ扱いのキャラたちがいるって聞いたな GFに至っては人気出てメイン昇格しないと定期的に消されてたとか
130 21/02/12(金)21:35:24 No.774139735
ラブライブにも声無しとかいたのか…
131 21/02/12(金)21:35:24 No.774139743
アイドルに悪口以外でモブって言う文化が他所にはあるの…?
132 21/02/12(金)21:35:30 No.774139790
>GFに至っては人気出てメイン昇格しないと定期的に消されてたとか バトルロワイヤルすぎる…
133 21/02/12(金)21:35:34 No.774139813
うにする事で世論誘導チャレンジするのを覚えたんだな 成長したな
134 21/02/12(金)21:35:46 No.774139903
>GFに至っては人気出てメイン昇格しないと定期的に消されてたとか こわ~
135 21/02/12(金)21:35:46 No.774139908
>呼び方が違うのと離れたがってるのが=になるのがまるで理解出来ないんだけどどういう理屈…? 765の文化嫌がってるんじゃないの? 言い分けるの面倒くさいって上でもハッキリ言ってるけどこれ荒らしの戯言?違うでしょ?
136 21/02/12(金)21:36:09 No.774140063
>アイドルに悪口以外でモブって言う文化が他所にはあるの…? あった 上に書かれてるようにスクフェスがそれ
137 21/02/12(金)21:36:13 No.774140099
シャニはめっちゃAS側だなーって思ってるから この変な子のデレシャニ呼びが謎すぎてちょっと面白い
138 21/02/12(金)21:36:57 No.774140419
いつものミリ死ねだろこれ
139 21/02/12(金)21:37:09 No.774140513
さっきのスレでも赤字でID出てたのにまたやるのかなこの変な子
140 21/02/12(金)21:37:13 No.774140542
>シャニはめっちゃAS側だなーって思ってるから >この変な子のデレシャニ呼びが謎すぎてちょっと面白い どこでああいう考え拾ってくるのかな?ってなるけど自分の中で熟成させちゃってんのかね
141 21/02/12(金)21:37:22 No.774140600
>アイドルに悪口以外でモブって言う文化が他所にはあるの…? アイドルというかそっちの文化ではソシャゲの経験値アイテムでしかなかったから
142 21/02/12(金)21:37:26 No.774140635
声無しが不遇なのシンデレラだけだって言ってる子は他のゲーム知らないだけって言われるやつね…
143 21/02/12(金)21:37:33 No.774140687
>765の文化嫌がってるんじゃないの? >言い分けるの面倒くさいって上でもハッキリ言ってるけどこれ荒らしの戯言?違うでしょ? いや○○Pや○○担当って全アイマスで使われてると言うか 一番厳しいのデレじゃね…
144 21/02/12(金)21:37:34 No.774140693
>シャニはめっちゃAS側だなーって思ってるから それは無いなぁ この前の15周年曲衣装の配布マジあっさり済ませたし デレのそれでさえ口にした765プロって単語も出さなかったよ
145 21/02/12(金)21:37:41 No.774140743
昔はアイマスプレイしてる人をプロデューサーと呼ぶ風潮が強くて ファンとか推しというとP目線じゃないと言われたこともあった 今はプレイヤー層も広がってそういう空気も薄れてきたので推しとかファンって呼び方もされるようになった なんとなくこんな感じかなと認識してる
146 21/02/12(金)21:37:45 No.774140772
というかデレシャニでも普通に担当呼びもするし ポプマスが始まった以上ASが推し呼ばわりされることも増えると思うよ つまり今までASに推し呼びの文化がなかったのは単純に人口流入の少なさと年齢層の高さによる文化刷新が無かったから
147 21/02/12(金)21:38:32 No.774141107
>それは無いなぁ >この前の15周年曲衣装の配布マジあっさり済ませたし >デレのそれでさえ口にした765プロって単語も出さなかったよ よくわからない理論展開だけど わざわざスタマスコミュすらあるのに何を言っとるんだ
148 21/02/12(金)21:38:36 No.774141143
その離れたがってるとかいう思い込みはどっから出て来たんだ 呼び方が面倒臭いってのと話が全然別じゃん
149 21/02/12(金)21:38:41 No.774141175
>というかデレシャニでも普通に担当呼びもするし >ポプマスが始まった以上ASが推し呼ばわりされることも増えると思うよ >つまり今までASに推し呼びの文化がなかったのは単純に人口流入の少なさと年齢層の高さによる文化刷新が無かったから ごめんなさいねASだけじゃなくてミリも担当呼びが普通なんですよ 出来れば存在認識してあげてね
150 21/02/12(金)21:38:45 No.774141198
ミリでも推し呼びたまに見かけるんだが 別に気にせず進行してるぞ
151 21/02/12(金)21:38:57 No.774141288
>ラブライブのゲームに出てくる声無しの連中を指す枠組みがそのまま持ち込まれてしまった形だったと思う ちょっと前にやってた3代目が声がなかったスクールアイドルに声がついた企画だったそうで
152 21/02/12(金)21:39:00 No.774141317
虹ヶ咲の子たちも最初モブだったんじゃなかったっけ
153 21/02/12(金)21:39:07 No.774141364
>765の文化嫌がってるんじゃないの? >言い分けるの面倒くさいって上でもハッキリ言ってるけどこれ荒らしの戯言?違うでしょ? 単に文化が薄れただけなのに嫌がってるとか飛躍しすぎじゃない?
154 21/02/12(金)21:39:12 No.774141408
GFはサービス開始当時としては珍しいボイスが聞けることを売りにしたソシャゲだったから声のない最低レアリティのカードしかない子はモブ扱いだったのだ
155 21/02/12(金)21:39:13 No.774141413
推しって呼称はMの文化じゃね?
156 21/02/12(金)21:39:27 No.774141507
担当呼びを765の文化と認識してる奴初めて見た
157 21/02/12(金)21:39:34 No.774141592
>ごめんなさいねASだけじゃなくてミリも担当呼びが普通なんですよ >出来れば存在認識してあげてね 単純に今の議題に上がってなかったから名前を出してなかっただけだよ それならお前もsideMの事を忘れてやるなよな
158 21/02/12(金)21:40:02 No.774141792
>ちょっと前にやってた3代目が声がなかったスクールアイドルに声がついた企画だったそうで 今ならそっちから来てもそういう事は無いんだろうなと思う
159 21/02/12(金)21:40:22 No.774141936
>推しって呼称はMの文化じゃね? 元を辿ればハロプロとかAKBでは
160 21/02/12(金)21:40:30 No.774142002
>デュンヌ呼びなんかM以前からあったろ デュンヌ? 知らないですね 自分はプロデューサーなので って感じよ
161 21/02/12(金)21:40:33 No.774142022
>わざわざスタマスコミュすらあるのに何を言っとるんだ スタマスコミュと言うにしてはあまりにも明確な単語出さなかったせいでみんな何のコミュかさえ分からなかったって反応ばかりだったし… あの更新の日の15時に立ってたスレでも今までシャニマス内でそれの話題1度も出てなかったから困惑した人居たぞ
162 21/02/12(金)21:40:48 No.774142128
自分の知る限りだと最新のシャニ含めた全部のアイマスゲームに担当称号あるよね?
163 21/02/12(金)21:40:54 No.774142162
ASミリデレシャニ→担当 M→推し だよ
164 21/02/12(金)21:41:15 No.774142311
>担当呼びを765の文化と認識してる奴初めて見た 少なくともそれが始まったのはアケマスでいいんじゃないかな…
165 21/02/12(金)21:41:22 No.774142353
765の文化ならデュンヌでしょうよ
166 21/02/12(金)21:41:31 No.774142427
他のアイドル文化を吸収して別の呼び方する人も増えましたで終わる話じゃないのかこれ
167 21/02/12(金)21:41:35 No.774142453
>ASミリデレシャニ→担当 >M→推し なんで急にこんな雑なレスしたの
168 21/02/12(金)21:41:42 No.774142510
>>担当呼びを765の文化と認識してる奴初めて見た >少なくともそれが始まったのはアケマスでいいんじゃないかな… 起源の話は誰もしてない
169 21/02/12(金)21:41:48 No.774142549
>>担当呼びを765の文化と認識してる奴初めて見た >少なくともそれが始まったのはアケマスでいいんじゃないかな… してその出所は
170 21/02/12(金)21:41:48 No.774142554
呼び方だとそいや信号機がいつから呼ばれるようになったのか知らないな ASだけの時は色的に呼ばれて無かったよね?
171 21/02/12(金)21:41:49 No.774142572
>デュンヌ? 知らないですね >自分はプロデューサーなので >って感じよ それ言うならMでだってそうだし Mからデュンヌ呼びが出来たなんて話にならないだろう
172 21/02/12(金)21:42:08 No.774142717
>呼び方だとそいや信号機がいつから呼ばれるようになったのか知らないな >ASだけの時は色的に呼ばれて無かったよね? PSP版発売のあたりじゃね
173 21/02/12(金)21:42:23 No.774142814
>モブって呼び方は別のところの文化だって事を後から知った気がするけどもう覚えてないや スクフェスは原作組とモブが明確に別れてたのでその文化をデレステに持ち込んでしまったんだろう
174 21/02/12(金)21:42:30 No.774142871
>呼び方だとそいや信号機がいつから呼ばれるようになったのか知らないな >ASだけの時は色的に呼ばれて無かったよね? これは明白でモバマスからはるちはみきが NGでもNWでもなくこの3人がよ
175 21/02/12(金)21:42:42 No.774142953
シャニのスタマスコミュはとにかくなにかするたびに早く見ろよいから見ろさっさと見ろって無限ポップするのがウザすぎて泣いちゃった…
176 21/02/12(金)21:42:48 No.774142997
ついでだから白状するけどたまにASって何の略だっけ…?ってなる
177 21/02/12(金)21:43:01 No.774143090
ところでこれどこにまとめるの?
178 21/02/12(金)21:43:02 No.774143095
>スタマスコミュと言うにしてはあまりにも明確な単語出さなかったせいでみんな何のコミュかさえ分からなかったって反応ばかりだったし… >あの更新の日の15時に立ってたスレでも今までシャニマス内でそれの話題1度も出てなかったから困惑した人居たぞ お前は何を言っているんだ su4593381.png
179 21/02/12(金)21:43:08 No.774143132
美希はカラーが緑色だから信号じゃないんだけどね
180 21/02/12(金)21:43:15 No.774143185
>PSP版発売のあたりじゃね それだとそもそも春香千早美希が3つに別れてねぇ…
181 21/02/12(金)21:43:20 No.774143227
>他のアイドル文化を吸収して別の呼び方する人も増えましたで終わる話じゃないのかこれ すごいシンプルな話なのになんでこんなめんどくさい流れなってるんだろうね…
182 21/02/12(金)21:43:21 No.774143230
グリマスの信号機は赤赤黄色だったし 赤いのに蒼の系譜言われてたわ
183 21/02/12(金)21:43:22 No.774143238
>他のアイドル文化を吸収して別の呼び方する人も増えましたで終わる話じゃないのかこれ そうなんだけど脳内で自己完結してる面倒くさい子が幅を利かせていたし まさに今このスレでも混ぜっ返してるよねという話
184 21/02/12(金)21:43:25 No.774143253
>ついでだから白状するけどたまにASって何の略だっけ…?ってなる ALL STARS
185 21/02/12(金)21:43:29 No.774143286
スクフェスのモブライブは声無し最高レア無し続編につれていってもらえないとゴミみたいな扱いでよくキレないなって思ってた メインキャラ昇格もいたけど数人
186 21/02/12(金)21:44:11 No.774143559
>美希はカラーが緑色だから信号じゃないんだけどね うnだからモバマスなんだわ アニマスでこの3人を軸にするって形式取られて モバマスでCuCoPaに別れたのから徐々に言われるようになった
187 21/02/12(金)21:44:16 No.774143603
>>PSP版発売のあたりじゃね >それだとそもそも春香千早美希が3つに別れてねぇ… カラフルデイズの歌い分けとサイリウムカラーから春香(赤)千早(青)真美(黄)が信号機だったんだよ いつのまにか美希に取って代わられてたが
188 21/02/12(金)21:44:18 No.774143621
>すごいシンプルな話なのになんでこんなめんどくさい流れなってるんだろうね… デレやシャニが離れたがってるとか言い出したバカが全ての元凶
189 21/02/12(金)21:44:35 No.774143736
>スクフェスのモブライブは声無し最高レア無し続編につれていってもらえないとゴミみたいな扱いでよくキレないなって思ってた >メインキャラ昇格もいたけど数人 酷過ぎる…
190 21/02/12(金)21:44:43 No.774143802
エアプの分際で俺の理論が正しいと主張するキチガイがいるからめんどくさくなっただけだな
191 21/02/12(金)21:45:14 No.774144016
脳内設定をさも公式みたいに語る人 悪意じゃなくて脳内がマジでそうなってるんだろうなと思うとただただ怖い
192 21/02/12(金)21:45:20 No.774144054
>スクフェスのモブライブは声無し最高レア無し続編につれていってもらえないとゴミみたいな扱いでよくキレないなって思ってた >メインキャラ昇格もいたけど数人 それこそ「原作から持ち込まれた声付きキャラが主軸なのか」と「原作から独立した声無しキャラから声付きに昇格するのか」って文化の違いだからなあ
193 21/02/12(金)21:45:20 No.774144057
>>すごいシンプルな話なのになんでこんなめんどくさい流れなってるんだろうね… >デレやシャニが離れたがってるとか言い出したバカが全ての元凶 そこは今でもそう思ってるって言うぞ 黒字でも赤字でも言うぞ
194 21/02/12(金)21:45:45 No.774144255
>美希はカラーが緑色だから信号じゃないんだけどね まあでも偉い人直々に美希は信号機だからと言われたから信号機だよ
195 21/02/12(金)21:45:52 No.774144311
>酷過ぎる… ゲーム化するに当たって嵩増しを図る必要があったのでしょう
196 21/02/12(金)21:45:52 No.774144312
>そこは今でもそう思ってるって言うぞ >黒字でも赤字でも言うぞ 君の思い込みの話は聞いて無いから
197 21/02/12(金)21:45:53 No.774144322
>脳内設定をさも公式みたいに語る人 >悪意じゃなくて脳内がマジでそうなってるんだろうなと思うとただただ怖い (公式設定か妄想か同人誌か思い出してる)
198 21/02/12(金)21:46:01 No.774144387
>>>すごいシンプルな話なのになんでこんなめんどくさい流れなってるんだろうね… >>デレやシャニが離れたがってるとか言い出したバカが全ての元凶 >そこは今でもそう思ってるって言うぞ >黒字でも赤字でも言うぞ 自己と他者の認識の境界が曖昧になってる奴じゃん
199 21/02/12(金)21:46:04 No.774144415
>黒字でも赤字でも言うぞ 君はいつも通り選挙がー人気がー声がーだけ言ってればいいんだよ?
200 21/02/12(金)21:46:10 No.774144458
公式だか二次創作だか俺の妄想だか思い出してる
201 21/02/12(金)21:46:13 No.774144485
お前がそう思うってだけの話をさも全てのように語るなっつってんだよ
202 21/02/12(金)21:46:14 No.774144495
>そこは今でもそう思ってるって言うぞ >黒字でも赤字でも言うぞ 離れたがってないから… アイマスの名前なくなったら少なくともシャニは死ぬから…
203 21/02/12(金)21:46:22 No.774144550
開き直った狂人はもう面白味がないから触れずにdelよ
204 21/02/12(金)21:46:26 No.774144591
というかそもそも別のコンテンツなのに離れたがってるって何?
205 21/02/12(金)21:46:26 No.774144598
お前がそう思うのは勝手だが総意を語るな
206 21/02/12(金)21:46:29 No.774144617
元から春香千早美希の流れはあったがモバマスの属性分けで信号機になった感じだろうか
207 21/02/12(金)21:46:33 No.774144637
>脳内設定をさも公式みたいに語る人 >悪意じゃなくて脳内がマジでそうなってるんだろうなと思うとただただ怖い 造語症の人とかそんなんだよね
208 21/02/12(金)21:46:35 No.774144647
離れるとは言わないけどみんマスは今年はもう終わってほしいな… こういうのはたまにやれば良いのであって常時やるのも違う
209 21/02/12(金)21:46:36 No.774144658
>まあでも偉い人直々に美希は信号機だからと言われたから信号機だよ machicoが言われた際のだな…言われるまで翼が信号機と思わなかったのは深層マーメイドのせい?
210 21/02/12(金)21:46:46 No.774144744
>PSP版発売のあたりじゃね その頃は御三家とかだったはず
211 21/02/12(金)21:47:00 No.774144827
>アイマスの名前なくなったら少なくともシャニは死ぬから… そりゃないでしょ…多分