21/02/12(金)20:38:19 遊星の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/12(金)20:38:19 No.774116626
遊星のエースが最近話題になっているようだな
1 21/02/12(金)20:41:05 No.774117703
セイヴァー落としてコピーとかそういう…?
2 21/02/12(金)20:41:39 No.774117945
迷走の象徴
3 21/02/12(金)20:42:45 No.774118343
割と好き
4 21/02/12(金)20:43:34 No.774118641
長所はミラクルシンクロフュージョンで割と楽に出せる所
5 21/02/12(金)20:44:37 No.774119027
>迷走の象徴 機皇帝対策とか言ってたのに直後にシューティングスターとか酷くね?
6 21/02/12(金)20:44:51 No.774119127
エースのスタダとフェイバリットのジャンクウォリアーが合体した尊い姿なのに...
7 21/02/12(金)20:45:27 No.774119345
答えとしては間違ってたけどシンクロ使いが融合使うの熱いよね…
8 21/02/12(金)20:47:05 No.774119967
打点3200は偉い
9 21/02/12(金)20:47:24 No.774120100
>エースのスタダとフェイバリットのジャンクウォリアーが合体した尊い姿なのに... 全然そう見えないのがだめなとこだと思う
10 21/02/12(金)20:47:54 No.774120280
ミラクルシンクロフュージョンというかシンクロ融合を軸に掘り下げほしいな…
11 21/02/12(金)20:49:13 No.774120774
フェイバリットだったかなジャンクウォリアー…
12 21/02/12(金)20:49:46 No.774120980
見た目は本当にかっこいい
13 21/02/12(金)20:49:48 No.774121000
対機皇帝の答えならターボウォリアーって最適解があったのに忘れてたっぽいのがなあ
14 21/02/12(金)20:51:08 No.774121518
アーチャーとか結構メタれるカード多いよね…
15 21/02/12(金)20:53:05 No.774122268
>対機皇帝の答えならターボウォリアーって最適解があったのに忘れてたっぽいのがなあ いうて吸収されないってだけでパーツ交換で打点あげられたら負けるし…
16 21/02/12(金)20:53:17 No.774122363
なんかお前デジモンっぽいんだよ…
17 21/02/12(金)20:53:56 No.774122593
普段と別の召喚方は燃える
18 21/02/12(金)20:53:59 No.774122620
スターダストとウォリアーの合体ってのならまんまなスターダストウォリアーが出てきたし…
19 21/02/12(金)20:55:33 No.774123206
ミラクルシンクロフュージョンって別にこの時出たカードじゃないらしいな
20 21/02/12(金)20:55:33 No.774123212
>対機皇帝の答えならターボウォリアーって最適解があったのに忘れてたっぽいのがなあ 恐怖は人の可能性を小さくするし闇はそのことを知った上で忍び寄ってくるから...
21 21/02/12(金)20:55:53 No.774123311
バスブレに入れてる
22 21/02/12(金)20:57:42 No.774123970
>ミラクルシンクロフュージョンって別にこの時出たカードじゃないらしいな 同じパックだよ!
23 21/02/12(金)20:58:00 No.774124079
>ミラクルシンクロフュージョンって別にこの時出たカードじゃないらしいな アニメに出てないカードである
24 21/02/12(金)20:58:31 No.774124280
>>ミラクルシンクロフュージョンって別にこの時出たカードじゃないらしいな >同じパックだよ! 横からだけどアニメでって言いたいんじゃないかな...
25 21/02/12(金)20:58:56 No.774124408
そりゃアニメではスピードフュージョンだしな スピードワールドの下で融合が使いにくすぎねぇかな…
26 21/02/12(金)21:00:42 No.774125068
やっぱスピードワールドの魔法制限は失敗だって そのせいで5Dsやってた時期はアニメ枠で微妙なピンポイント罠が大量に作られてたし
27 21/02/12(金)21:01:44 No.774125481
遊星はエンジェルバトンの精霊が見えている
28 21/02/12(金)21:04:04 No.774126411
>やっぱスピードワールドの魔法制限は失敗だって >そのせいで5Dsやってた時期はアニメ枠で微妙なピンポイント罠が大量に作られてたし 実際スレ画もついでみたいにバーン反射付いてるしな!
29 21/02/12(金)21:04:18 No.774126520
>やっぱスピードワールドの魔法制限は失敗だって なのにメインキャラに装備魔法関連の効果持ちエースとフィールド魔法関連の効果持ちエースを使う双子がいるらしい
30 21/02/12(金)21:04:59 No.774126779
時期的に超融合の直後あたりだから十代のネオスナイト見て思い浮かんだって説が好き
31 21/02/12(金)21:05:41 No.774127050
スタダ+ジャンクのすげえ美味しいネタを雑に消化してしまった感
32 21/02/12(金)21:06:12 No.774127237
ドラゴエキテス
33 21/02/12(金)21:07:57 No.774127970
こいつBFDライフストリームとバーンメタ効果持ちの大型好きだね5D's
34 21/02/12(金)21:08:13 No.774128072
>なのにメインキャラに装備魔法関連の効果持ちエースとフィールド魔法関連の効果持ちエースを使う双子がいるらしい だってそいつらライディングできないし
35 21/02/12(金)21:08:42 No.774128279
ユニコーン戦自体も結局遊星が3タテして「いいチームワーク見せてもらったぜ」ってなぜか相手に褒められるよくわからない結末だった
36 21/02/12(金)21:08:54 No.774128353
>>やっぱスピードワールドの魔法制限は失敗だって >なのにメインキャラに装備魔法関連の効果持ちエースとフィールド魔法関連の効果持ちエースを使う双子がいるらしい そりゃライディングしないからでは
37 21/02/12(金)21:08:56 No.774128367
結局機皇帝相手に使ってないのはひどいと思う
38 21/02/12(金)21:10:10 No.774128873
スタダとウォリアー合体させたらこれだっけ 元取れてるの?
39 21/02/12(金)21:10:12 No.774128900
>>>やっぱスピードワールドの魔法制限は失敗だって >>なのにメインキャラに装備魔法関連の効果持ちエースとフィールド魔法関連の効果持ちエースを使う双子がいるらしい >そりゃライディングしないからでは デュエルボード…!
40 21/02/12(金)21:10:13 No.774128903
まぁスターダストウォリアーが実質スタダとシンクロウォリアーの合体みたいなもんだし...
41 21/02/12(金)21:10:18 No.774128937
セイヴァースターとシューティングスターを混ぜるとは思わなかったね……
42 21/02/12(金)21:10:26 No.774128999
このとってつけたような効果ダメージ反射が悪いと思う
43 21/02/12(金)21:10:33 No.774129060
アニメ見る前TFでムービーあったからもっとちゃんとしたエースだと思ってた
44 21/02/12(金)21:11:07 No.774129306
>スタダとウォリアー合体させたらこれだっけ >元取れてるの? ぶっちゃけウォリアー出さずにシンクロンを素材でよかったねとは思うがあくまでもシンクロを捨てずに新戦術って意味はあった
45 21/02/12(金)21:11:26 No.774129445
>結局機皇帝相手に使ってないのはひどいと思う シンクロせず機皇帝を倒さないといけないっていうクリアマインド会得する前の遊星の迷走の象徴だし…
46 21/02/12(金)21:11:57 No.774129663
じゃあなんですか!ターレットウォリアーで堅実に攻めろって言うんですか!
47 21/02/12(金)21:12:15 No.774129799
ターン1が無かったら最終決戦でも見栄えする効果
48 21/02/12(金)21:12:39 No.774129962
セイヴァースターみたいにその後の再登場とかも無いから本当に何だったの感が強い なんならユニコーン戦でもフィニッシャーとして活躍した訳でも無いから印象にも残りにくい
49 21/02/12(金)21:12:41 No.774129975
こいつといえば強謙
50 21/02/12(金)21:15:02 No.774130930
手元にあったからとりあえず採用した感
51 21/02/12(金)21:15:49 No.774131245
コイツの名前の正しい発音が分からない…
52 21/02/12(金)21:16:40 No.774131631
>「」の正しい発音が分からない…
53 21/02/12(金)21:17:15 No.774131887
アクセルシンクロの解答がSチューナー+Sだったけど融合+Sもいいと思う
54 21/02/12(金)21:17:26 No.774131987
>コイツの名前の正しい発音が分からない… ドラゴエキテス!
55 21/02/12(金)21:17:35 No.774132049
/バスターみたいな感じで何体かお出しされたけど例の如く使われてなさそうだったなスレ画みたいなシンクロ融合体
56 21/02/12(金)21:17:36 No.774132064
OK、効果使ったタクシーで出してコピーしてもう一体シンクロ出そう
57 21/02/12(金)21:19:44 No.774132947
くぃとは発音してないよね どう読むんだってなるけど
58 21/02/12(金)21:23:38 No.774134617
作中でもこいつ迷走の象徴だし 単にクリアマインドできないから代用しただけのモンスター
59 21/02/12(金)21:24:48 No.774135095
好きなカードだからリメイクみたいなの来ないかな…と思ってる ミラクルシンクロフュージョンも好きなんだよね…
60 21/02/12(金)21:25:51 No.774135581
結局どうして注目されてんの…?
61 21/02/12(金)21:26:03 No.774135659
/バスターもシンクロ融合もずっと推してたわりにはどうしようもなかったRUMよりはサポートがマシだとは思う
62 21/02/12(金)21:26:15 No.774135746
セイヴァーリメイク?
63 21/02/12(金)21:26:22 No.774135793
>くぃとは発音してないよね >どう読むんだってなるけど きに近い発音でいいんじゃないか
64 21/02/12(金)21:26:42 No.774135918
シンクロ融合とかシンクロペンデュラムとかシンクロエクシーズとかエクシーズ融合とかもっと見たいね 一応カップ麺で出されたりしてた奴とかいたけど
65 21/02/12(金)21:26:56 No.774136024
>きに近い発音でいいんじゃないか こういう時は英版を見ればいいんだ俺は詳しいんだ
66 21/02/12(金)21:28:12 No.774136517
ターボもスレ画も吸収されないだけでパーツ分割の守りを突破できないから 結局シュースタが適解だったねという話になる
67 21/02/12(金)21:28:32 No.774136670
効果コピーには可能性感じるんだけどコイツ自身がやっぱり重いんだよね
68 21/02/12(金)21:28:34 No.774136690
>>きに近い発音でいいんじゃないか >こういう時は英版を見ればいいんだ俺は詳しいんだ 波動竜騎士ドラゴエクィテス/Dragon Knight Draco-Equiste
69 21/02/12(金)21:28:41 No.774136737
>/バスターもシンクロ融合もずっと推してたわりにはどうしようもなかったRUMよりはサポートがマシだとは思う RUMは一度エクシーズ出したうえで頭数も増えなくてほぼサーチ不能な専用マジック使ってまで出す価値のあるカードが少ないし アニオリしかほぼ許されてないから拡張しづらいのも足引っ張ってるよね
70 21/02/12(金)21:29:45 No.774137217
>>>きに近い発音でいいんじゃないか >>こういう時は英版を見ればいいんだ俺は詳しいんだ >波動竜騎士ドラゴエクィテス/Dragon Knight Draco-Equiste ドラコて…
71 21/02/12(金)21:31:12 No.774137845
スピードワールドはアニメ基準で考えると結構なバーン効果もあったしライディングデュエルではバーン対策が必要になるよね
72 21/02/12(金)21:31:13 No.774137853
>波動竜騎士ドラゴエクィテス/Dragon Knight Draco-Equiste ドラコ…エキュイステ…?
73 21/02/12(金)21:32:16 No.774138327
>アニオリしかほぼ許されてないから拡張しづらいのも足引っ張ってるよね そこにお出しされるセブンスワン
74 21/02/12(金)21:32:37 No.774138496
>スピードワールドはアニメ基準で考えると結構なバーン効果もあったしライディングデュエルではバーン対策が必要になるよね だからってスピードワールド2以前から使われてたブラックフェザードラゴンにバーンメタ供えることはなかっただろ!
75 21/02/12(金)21:33:05 No.774138679
ブラックフェザードラゴンの羽が黒くなっていく…!
76 21/02/12(金)21:33:48 No.774138987
龍の鏡用に雑に入れてた思い出