21/02/12(金)20:20:24 ID:zTSQWzhk 1月に行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/12(金)20:20:24 ID:zTSQWzhk zTSQWzhk No.774109519
1月に行われたドラゴンコンテストについてですが、発表後にユーザーから他社のカードに名称の似たものがあるとのご指摘があり、作者であるボルハザーク様もご存じなかった事を確認の上、設定はそのままで名称だけ変更して頂くという決定を行っております。 新しい名称は「士竜王エクイエス」となっております。3弾発売と同時にご紹介する予定でしたが、結果的に公開が遅くなってしまったことをお詫び致します。
1 21/02/12(金)20:21:14 No.774109836
削除依頼によって隔離されました mayでやらないことをスレ「」お詫びして
2 21/02/12(金)20:21:21 No.774109868
モグラの王なの?
3 21/02/12(金)20:22:29 No.774110305
なんでmay?
4 21/02/12(金)20:23:17 No.774110621
>mayでやらないことをスレ「」お詫びして 全身沼っちのレス
5 21/02/12(金)20:23:24 No.774110662
見事にやられたわけか
6 21/02/12(金)20:25:06 No.774111354
知らんけどmayでわたしはゲートルーラー粘着してますって自己紹介じゃない?
7 21/02/12(金)20:27:01 No.774112102
>モグラの王 大会参加者0人
8 21/02/12(金)20:29:22 No.774113031
元の名前なんだったの
9 21/02/12(金)20:32:35 No.774114303
>元の名前なんだったの 騎竜王シュヴァリエス ちなみに凄い偶然だけどバディファイトに騎甲竜王 シュヴァリアスってカードがあるよ不思議だね
10 21/02/12(金)20:33:03 No.774114488
応募者の名前からして絶対狙ってたよね
11 21/02/12(金)20:33:12 No.774114551
>>元の名前なんだったの >騎竜王シュヴァリエス へぇ >ちなみに凄い偶然だけどバディファイトに騎甲竜王 シュヴァリアスってカードがあるよ不思議だね おい原作者
12 21/02/12(金)20:35:14 No.774115337
つーかコンテストやりすぎ
13 21/02/12(金)20:35:46 No.774115528
ボルハザークはさあ…
14 21/02/12(金)20:36:23 No.774115775
原作者なのに気づかなかったんですね…
15 21/02/12(金)20:36:28 No.774115805
作者とユーザーが直接繋がれるカードゲームだぞ 新しいだろう?
16 21/02/12(金)20:37:14 No.774116160
>つーかコンテストやりすぎ 今新しい召喚方法の名前募集してます!
17 21/02/12(金)20:37:42 No.774116347
なんちゃらアンサーの方が悪質でしょ
18 21/02/12(金)20:39:36 No.774117139
su4593186.jpg なんかムカつくなぁ…
19 21/02/12(金)20:40:26 No.774117468
>su4593186.jpg >なんかムカつくなぁ… 言い方がさぁ…
20 21/02/12(金)20:43:16 No.774118533
常に上から目線で話よなこいつ
21 21/02/12(金)20:44:34 No.774119009
↓
22 21/02/12(金)20:44:49 No.774119116
ちなみに「騎竜王シュヴァリエス」はアンケートでもう一つの候補に負けたんだけどなんか「どっちも人気があった」で採用されたという裏話があるよ
23 21/02/12(金)20:45:32 No.774119377
わからない…なぜゲートルーラーの新話題をあげると粘着嫌がらせ扱いされるんだ…
24 21/02/12(金)20:46:41 No.774119801
>わからない…なぜゲートルーラーの新話題をあげると粘着嫌がらせ扱いされるんだ… どこを拾ってもネガティブな話題にしかならないからじゃないかな
25 21/02/12(金)20:47:07 No.774119978
公募って建前でバディ要素残したかったけど突っ込まれたから応募者に罪擦り付けて名前変えさせた可能性?
26 21/02/12(金)20:47:14 No.774120032
>ちなみに「騎竜王シュヴァリエス」はアンケートでもう一つの候補に負けたんだけどなんか「どっちも人気があった」で採用されたという裏話があるよ わぁ! 後ろ暗い何かを感じる!
27 21/02/12(金)20:48:00 No.774120323
>わからない…なぜゲートルーラーの新話題をあげると粘着嫌がらせ扱いされるんだ… 特定の個人のやばい話が多すぎてカードの話するどころじゃねーからじゃねーかな…
28 21/02/12(金)20:49:06 No.774120734
バディファイトどれだけ引っ張るんだ
29 21/02/12(金)20:49:29 No.774120885
始まったばかりなのに新規取り込む努力を一切しないTCG初めて見た
30 21/02/12(金)20:49:43 No.774120957
ブシロードが折れればすむ話では?
31 21/02/12(金)20:50:29 No.774121278
池を完全に切り離せばゲートルーラーの話が出来ると思う無理だけど
32 21/02/12(金)20:50:35 No.774121324
5000パックしか作られない激レアな第二弾ハイレアパック予約ナウ!!
33 21/02/12(金)20:51:10 No.774121540
>特定の個人のやばい話が多すぎてカードの話するどころじゃねーからじゃねーかな… 誰もカードを買っていないのである!
34 21/02/12(金)20:51:27 No.774121644
だって池が目立つために作ったカードゲームじゃんこれ
35 21/02/12(金)20:51:45 No.774121768
だって買ったら池信者って言われるし…
36 21/02/12(金)20:51:59 No.774121856
>ブシロードが折れればすむ話では? 池田芳正氏のレス
37 21/02/12(金)20:52:01 No.774121871
バディ側も社内で検討を初めて買わなくても楽しめるゲームいいよね…
38 21/02/12(金)20:52:09 No.774121917
たまにクソフレーバーの話してるし…
39 21/02/12(金)20:52:16 No.774121950
ボルハザークって名前の時点で似てるドラゴンあるのがギャグだと思う
40 21/02/12(金)20:53:01 No.774122240
>だって池が目立つために作ったカードゲームじゃんこれ バディファイトにやたら執着してるのも結局「切り離されたけど自分ならもっと上手くやれた」ってことなんだろうな
41 21/02/12(金)20:53:13 No.774122326
>ブシロードが折れればすむ話では? 折れるも何も権利はブシロードにあるんだぞ?
42 21/02/12(金)20:53:13 No.774122327
この作者ってわざとやってる獅子身中の虫なのでは…
43 21/02/12(金)20:53:51 No.774122563
削除依頼によって隔離されました >折れるも何も権利はブシロードにあるんだぞ? 権利にすがり付くより原作者を立てるのが大人の対応だろ
44 21/02/12(金)20:53:55 No.774122590
なんでこんなダメな方ダメな方に行けるの?才能?
45 21/02/12(金)20:54:10 No.774122697
ボルバルザーク氏最低だな…
46 21/02/12(金)20:54:15 No.774122725
>池を完全に切り離せばゲートルーラーの話が出来ると思う無理だけど 池のヒが公式のヒと一緒に公式のポスターに載ってるから切り離そうにも切り離せないよ
47 21/02/12(金)20:54:50 No.774122955
>>折れるも何も権利はブシロードにあるんだぞ? >権利にすがり付くより原作者を立てるのが大人の対応だろ ?
48 21/02/12(金)20:55:32 No.774123203
>>>折れるも何も権利はブシロードにあるんだぞ? >>権利にすがり付くより原作者を立てるのが大人の対応だろ >? 5ドライブ
49 21/02/12(金)20:56:13 No.774123432
裁判まだかな… 傍聴できるのなら傍聴したい
50 21/02/12(金)20:56:42 No.774123613
公式ヒがあるのに僕の方で最新情報発表します!するのは本当酷い
51 21/02/12(金)20:56:42 No.774123614
>>>>折れるも何も権利はブシロードにあるんだぞ? >>>権利にすがり付くより原作者を立てるのが大人の対応だろ >>? >5ドライブ ルールわからない!
52 21/02/12(金)20:57:31 No.774123898
>>>>折れるも何も権利はブシロードにあるんだぞ? >>>権利にすがり付くより原作者を立てるのが大人の対応だろ >>? >5ドライブ あの頃のTCGできた!
53 21/02/12(金)20:58:08 No.774124140
>5000パックしか作られない激レアな第二弾ハイレアパック予約ナウ!! 1boxに10パック入ってたから500箱? 最小ロットでも注文足りなそう
54 21/02/12(金)20:58:14 No.774124167
>>>>>折れるも何も権利はブシロードにあるんだぞ? >>>>権利にすがり付くより原作者を立てるのが大人の対応だろ >>>? >>5ドライブ >ルールわからない! 「」さんかルール知らないなんて信じられません謝ってください
55 21/02/12(金)20:58:46 No.774124359
>>>>折れるも何も権利はブシロードにあるんだぞ? >>>権利にすがり付くより原作者を立てるのが大人の対応だろ >>? >5ドライブ なんの割り箸!
56 21/02/12(金)20:59:02 No.774124446
>>>>>折れるも何も権利はブシロードにあるんだぞ? >>>>権利にすがり付くより原作者を立てるのが大人の対応だろ >>>? >>5ドライブ >あの頃のTCGできた! やっぱりわかりづらいよこのルール!
57 21/02/12(金)21:00:24 No.774124945
始め方わかんないんだけど
58 21/02/12(金)21:00:44 No.774125089
>>ルールわからない! >「」さんかルール知らないなんて信じられません謝ってください ↓続
59 21/02/12(金)21:02:32 No.774125798
なんのなんの待ってればいずれ訴訟した側が飽きて5億上乗せしてくるから
60 21/02/12(金)21:02:51 No.774125933
>始め方わかんないんだけど TCG初心者乙
61 21/02/12(金)21:03:23 No.774126130
やっぱなんだかんだ言っても紙のルールブックやシートって必要なんだよなって改めて分かった 基礎ルールわからないからスマホで見てゲーム中躓いたところの確認にスマホみて…って対戦相手よりスマホみてんだから紙のカードでやる意味ねぇもん
62 21/02/12(金)21:03:56 No.774126351
今の時点で4弾まで出すつもりなのがすげぇな
63 21/02/12(金)21:04:59 No.774126780
>TCG初心者乙 熟練者でも苦労したのにそれを簡単にこなしてしまうとは… もしや最高峰プロの方ですか…?
64 21/02/12(金)21:05:59 No.774127146
DCGの方がまだましだったレベルだけど多分DCGだと効果処理でエラー吐いてまともに進まないそれがゲートルーラーだ
65 21/02/12(金)21:06:23 No.774127311
>今の時点で4弾まで出すつもりなのがすげぇな 出し続けてさえいれば自分がプロデュースしたTCGが早期爆死したTC業界の負け犬にはならないからな 死んでいないから生きている 生きているから勝っている
66 21/02/12(金)21:06:25 No.774127328
>熟練者でも苦労したのにそれを簡単にこなしてしまうとは… >もしや最高峰プロの方ですか…? (10分経っても始め方が分からないヤソ)
67 21/02/12(金)21:06:30 No.774127352
MTGのプロですらよくわからんって言ってたからな…
68 21/02/12(金)21:06:31 No.774127364
>なんのなんの待ってればいずれ訴訟した側が飽きて5億上乗せしてくるから 京都のアレは係争が長引いてるからだし…
69 21/02/12(金)21:07:46 No.774127886
>死んでいないから生きている >生きているから勝っている 死ぬまでこんな事やり続けるんだろうなこのオッサンという確信がある
70 21/02/12(金)21:07:57 No.774127967
こっちは全面的に非を認めたから長続きしようがないのは安心
71 21/02/12(金)21:08:00 No.774127991
厳密にルール通りに始めようとすると始まらないのでなんとなく感覚でやるといいんじゃない?
72 21/02/12(金)21:08:24 No.774128145
これを続けてるとどれくらい負債がかさむんだろう…
73 21/02/12(金)21:08:31 No.774128190
>厳密にルール通りに始めようとすると始まらないのでなんとなく感覚でやるといいんじゃない? つまりクソゲーでは…?
74 21/02/12(金)21:08:47 No.774128309
>MTGのプロですらよくわからんって言ってたからな… MTGのプロですら簡単には理解できない奥深いカードゲームゲートルーラー!とか言いそう
75 21/02/12(金)21:09:02 No.774128401
このカードゲームほんとに面白いですか?
76 21/02/12(金)21:09:21 No.774128547
この裁判ってゲームなかなか始まらないんだけどこっちの勝ちでいいかな
77 21/02/12(金)21:09:34 No.774128644
>このカードゲームほんとに面白いですか? はいホモビーム
78 21/02/12(金)21:09:42 No.774128701
>>MTGのプロですらよくわからんって言ってたからな… >MTGのプロですら簡単には理解できない奥深いカードゲームゲートルーラー!とか言いそう 奥深いと意味不明はイコールじゃねぇよ!?
79 21/02/12(金)21:10:35 No.774129081
>厳密にルール通りに始めようとすると始まらないのでなんとなく感覚でやるといいんじゃない? 別にカード効果の裁定がよく分からないとかそういうの置いといて そもそも始め方が分からないからなんとなくとかそれ以前の話だぞ