21/02/12(金)18:55:23 雑煮ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/12(金)18:55:23 No.774080372
雑煮ゲーム配信 steamよりcities skylinesを初見プレイします https://www.twitch.tv/tetuwolove ※これまでのあらすじ きまりちゃんよりいただきましたこのゲーム 都市育成型シミュレーション!市民を幸せに導いていこう! 完全初見となりますのでいろいろ教えてください でっかくなってきましたぞ!
1 21/02/12(金)18:56:20 No.774080673
海がうんちすぎて駄目だった
2 21/02/12(金)18:56:30 No.774080725
この後の展開が楽しみなんですな
3 21/02/12(金)18:56:31 No.774080736
綺麗な泥水ですね
4 21/02/12(金)18:59:23 No.774081688
ポンプ場の吸い上げ・放流で水流できちゃうから 汚水が早く流れ込むんだよね
5 21/02/12(金)18:59:48 No.774081833
そろそろ墓場立てようか
6 21/02/12(金)18:59:55 No.774081874
お墓を作ろう
7 21/02/12(金)19:00:05 No.774081924
これは飲水に汚水が混じったな
8 21/02/12(金)19:00:20 No.774082011
家の中に死体が置きっぱなしとか普通嫌だからね
9 21/02/12(金)19:00:28 No.774082052
シティーズの市民はお墓が近くにできると喜ぶのでどこでも大丈夫
10 21/02/12(金)19:00:32 No.774082074
墓地は幸福度上がるので住宅街にどうぞ
11 21/02/12(金)19:02:16 No.774082662
警察も足りてないね
12 21/02/12(金)19:05:36 No.774083850
ごみ焼却場を建てられるようになったからごみはガンガン燃やそう
13 21/02/12(金)19:06:00 No.774083996
左二つのごみ捨て場は満杯なのでゴミ搬出させよう
14 21/02/12(金)19:06:40 No.774084216
空っぽになったら撤去するのを忘れずに
15 21/02/12(金)19:07:20 No.774084408
ゴミの生産量に合わせて焼却場をどんどん増やす
16 21/02/12(金)19:08:27 No.774084827
処理場作ったら排水管は撤去
17 21/02/12(金)19:08:40 No.774084884
古い排水設備は捨てちゃいましょうねえ
18 21/02/12(金)19:09:16 No.774085122
気軽に撤去してくれるなあ
19 21/02/12(金)19:09:24 No.774085161
まあ下水処理場も100%浄化するわけじゃないんだけどね!
20 21/02/12(金)19:09:32 No.774085214
実は下水浄化施設でもうんち0にはならないんやけどな
21 21/02/12(金)19:09:58 No.774085349
お姉さんの下水を処理するんぬ
22 21/02/12(金)19:10:36 No.774085550
処理場からのゴミ搬出で焼却炉が満杯 からの回収不足
23 21/02/12(金)19:11:11 No.774085760
ゴミの生産量に焼却能力が全然追いついてないんだよなあ
24 21/02/12(金)19:11:17 No.774085802
ああうんちの次はゴミだ
25 21/02/12(金)19:11:47 No.774085977
街路樹付きのゴミ捨て場だわ
26 21/02/12(金)19:12:14 No.774086139
このゲームらしくなってきたな!
27 21/02/12(金)19:12:45 No.774086302
土地造成は最小限にしないと死ぬ(財政的な意味で)
28 21/02/12(金)19:12:48 No.774086322
すげぇ陥没してる!
29 21/02/12(金)19:13:23 No.774086517
谷だこれ
30 21/02/12(金)19:13:41 No.774086619
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 21/02/12(金)19:14:20 No.774086836
土地造成も大金使えば出来ないことは無いけど 諦めて別の場所に市街地を作ったほうが良いような
32 21/02/12(金)19:14:25 No.774086864
平坦化はこの高さにしたいってとこで右クリックして高さを設定する
33 21/02/12(金)19:15:05 No.774087104
傾斜のゆるいところに道路を通して その道から等高線に沿って道路を伸ばすのじゃ
34 21/02/12(金)19:15:22 No.774087192
整地はたのしいんぬ
35 21/02/12(金)19:15:27 No.774087224
スキーやスノボのハーフパイプ競技場にぴったしかもしれん
36 21/02/12(金)19:16:27 No.774087544
※出ません
37 21/02/12(金)19:18:13 No.774088177
整地は失敗すると熟練者でもきれいに治すのは難しいからね…
38 21/02/12(金)19:18:41 No.774088342
海まっ茶色でだめだった しょうがないし問題も今のところは無いと思うけど超くさそう
39 21/02/12(金)19:20:26 No.774088913
これもう一マス隣買って 汚染されてない水域にポンプ場建てればよさそう
40 21/02/12(金)19:21:57 No.774089417
見事な碁盤目だ
41 21/02/12(金)19:25:22 No.774090510
バニラの場合汚水は薄めないとどうにもならない んでそこは水流がないから薄まらない
42 21/02/12(金)19:26:47 No.774090962
このマップ鉄道無いんだっけ?上の方に有る?
43 21/02/12(金)19:27:43 No.774091280
焼却炉建てなさる
44 21/02/12(金)19:27:55 No.774091345
ゴミの処理能力がまだ微妙に足りてない気がする 生産量と消費量どうなってる?
45 21/02/12(金)19:28:12 No.774091444
ナチュラルディザスターDLCを入れると満杯のごみ置き場を隕石で壊せるぞ!
46 21/02/12(金)19:28:29 No.774091525
左上に数字乗ってますな
47 21/02/12(金)19:29:25 No.774091833
取り敢えず処理能力の方が上回ったな
48 21/02/12(金)19:29:54 No.774091966
この街イカ臭いんですけど…
49 21/02/12(金)19:30:40 No.774092195
西の方のマップって買えるのかな
50 21/02/12(金)19:30:40 No.774092196
海が汚染されてしまった
51 21/02/12(金)19:30:46 No.774092234
うんちおみずのもうね
52 21/02/12(金)19:31:05 No.774092341
地面に給水塔立ててもええんやで
53 21/02/12(金)19:33:08 No.774092987
変だな思ったよりも渋滞に苦労してないぞ
54 21/02/12(金)19:33:58 No.774093271
渋滞のせいで発電所の燃料を輸入できずに停電するまで予想してたのに
55 21/02/12(金)19:34:19 No.774093386
ゲームが多方面で牙をむき始めたな
56 21/02/12(金)19:34:27 No.774093435
3車線の高速からいきなり1車線の道路に降ろされちゃそりゃ渋滞するわ
57 21/02/12(金)19:35:02 No.774093603
高速からの入り口が三叉路になってて出口とつながってないから結構流れてるね
58 21/02/12(金)19:35:59 No.774093925
高速出口から商業地区に行く道路を一方通行にしたら?
59 21/02/12(金)19:36:18 No.774094021
こうやって淀みなく流れてるうちは 渋滞してる内に入らないから大丈夫
60 21/02/12(金)19:36:20 No.774094037
直接工業地帯へ降りる高速インターが必要かも?
61 21/02/12(金)19:37:32 No.774094441
!マークで逆になる
62 21/02/12(金)19:37:57 No.774094562
一通の向きの逆転はアップグレードで右クリックじゃなかったかな
63 21/02/12(金)19:38:09 No.774094631
一通の向きを反転はアップグレードで右クリック
64 21/02/12(金)19:40:00 No.774095183
結局高速出口からの道は一通にしないのか?
65 21/02/12(金)19:42:02 No.774095845
立体交差に手を出してスパゲティになるのが見たい!
66 21/02/12(金)19:42:27 No.774095993
西の汚染されてない水域に移転するしかないな
67 21/02/12(金)19:44:47 No.774096770
電気足りなくなってる
68 21/02/12(金)19:45:16 No.774096929
これは石炭が搬入できてないかも?
69 21/02/12(金)19:45:47 No.774097121
100㌔ワット近く足りてないんか
70 21/02/12(金)19:46:01 No.774097195
火力発電所をクリックして燃料があるか確認して
71 21/02/12(金)19:46:48 No.774097461
一回時間止めた方が良いよ
72 21/02/12(金)19:47:11 No.774097586
濃い青色の建物
73 21/02/12(金)19:48:04 No.774097871
高速出口から続く横方向の道路が渋滞してる そこを4車線化だ
74 21/02/12(金)19:48:11 No.774097909
はい
75 21/02/12(金)19:48:21 No.774097963
>渋滞のせいで発電所の燃料を輸入できずに停電するまで予想してたのに
76 21/02/12(金)19:48:22 No.774097971
発電所は搬入しやすいとこに建てないと燃料不足になってしまうんじゃ
77 21/02/12(金)19:49:01 No.774098188
高速の脇に抜け道作って発電所移設するかなー
78 21/02/12(金)19:49:21 No.774098309
ここで資金不足
79 21/02/12(金)19:49:32 No.774098377
借金してソーラー発電所建てた方が良くない?
80 21/02/12(金)19:49:45 No.774098453
完全に都市インフラ専用の道路引くとか
81 21/02/12(金)19:49:55 No.774098492
そこを大通りにアップグレード
82 21/02/12(金)19:50:54 No.774098793
発電所に行く道を広げないとダメだってば
83 21/02/12(金)19:51:19 No.774098928
渋滞対策は都市全体の物流が関わってくるからマジで難しいんだよね
84 21/02/12(金)19:51:48 No.774099066
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85 21/02/12(金)19:53:39 No.774099652
立ち退け…立ち退け……
86 21/02/12(金)19:54:38 No.774099972
そりゃあ発電所への最短経路は渋滞してますからなあ
87 21/02/12(金)19:54:40 No.774099982
渋滞解消には少し時間が必要