21/02/12(金)18:00:47 乙女ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/12(金)18:00:47 No.774065412
乙女ゲーみたいだなこの進撃ゲーム…
1 21/02/12(金)18:02:14 No.774065754
助けられるイベントあるベルトルトとライナーが敵とか台無しじゃん!
2 21/02/12(金)18:03:24 No.774066030
ベルトルトは女性人気あるよね
3 21/02/12(金)18:04:16 No.774066239
かなりいいキャラしてるからな…
4 21/02/12(金)18:05:02 No.774066415
身長高い顏がいい優男だからな…あとややへたれだけど有能で恋する男だ
5 21/02/12(金)18:06:41 No.774066828
男だけど俺結構好きだよベルトルト…
6 21/02/12(金)18:07:32 No.774067019
ドベのライナーに手を差し伸べるの好き
7 21/02/12(金)18:08:14 No.774067179
内心ごめん……って思ってそう
8 21/02/12(金)18:08:57 No.774067342
進撃のデーモンで主役級やってそうな顔だな
9 21/02/12(金)18:09:13 No.774067411
色々と危険過ぎる超大型の継承した事やあの環境なら病んで主体性無くなるのも仕方ない気はする
10 21/02/12(金)18:09:52 No.774067560
主人公の身の上を聞いてそっか…だからな…
11 21/02/12(金)18:11:12 No.774067914
>進撃のデーモンで主役級やってそうな顔だな 惨劇だよ!
12 21/02/12(金)18:12:29 No.774068215
この腰巾着野郎女性人気あるのか…
13 21/02/12(金)18:13:04 No.774068360
スレ画の時期のライナーは女性人気なさそうだな…
14 21/02/12(金)18:13:27 No.774068469
人気投票6位とかじゃなかった?
15 21/02/12(金)18:14:36 No.774068769
>スレ画の時期のライナーは女性人気なさそうだな… ケツにぶち込むとか言ってる奴だし…
16 21/02/12(金)18:14:50 No.774068815
持ってる力が大きすぎるのも考えものだな
17 21/02/12(金)18:16:43 No.774069292
つづ井さんの推しじゃん!
18 21/02/12(金)18:16:55 No.774069349
人間核弾頭はちょっと想像したくないな…
19 21/02/12(金)18:17:19 No.774069446
>主人公の身の上を聞いてそっか…だからな… そこから「大変だなお前も…」とかやったらライナーコースだからな
20 21/02/12(金)18:18:56 No.774069861
なんかこわい…
21 21/02/12(金)18:19:43 No.774070068
そのへんの大学生みたいな見た目好きだよ
22 21/02/12(金)18:20:51 No.774070369
>そのへんの大学生みたいな見た目好きだよ この大学生身長192もある…
23 21/02/12(金)18:21:50 No.774070659
でもパッキャオのシーンはちょっとだけスカッとしたよ
24 21/02/12(金)18:21:55 No.774070686
本当に気の毒だと思ってたようなのがおつらい
25 21/02/12(金)18:22:51 No.774070943
同期は最後蘇生&パワーアップアイテムとしか思ってなかったがなガハハ
26 21/02/12(金)18:23:00 No.774070984
>でもパッキャオのシーンはちょっとだけスカッとしたよ あの時は気の毒とか残酷とか言って悪行やってる奴にしか見えなかったし… マーレ編見た後だと辛くなった
27 21/02/12(金)18:23:32 No.774071138
このベルトルト何か感付いたか?って俺の事疑ってない?
28 21/02/12(金)18:23:45 No.774071199
マーレ編に入ってからアルミンとか同期達がなんか同情し始めて笑う
29 21/02/12(金)18:24:06 No.774071289
アニメの食われるシーンは凄かった
30 21/02/12(金)18:25:19 No.774071618
こいつが笑ってるの初めて見た
31 21/02/12(金)18:25:59 No.774071803
今のエレンはこの人責める気ないと思うよ…
32 21/02/12(金)18:26:13 No.774071856
世界は残酷も当時はお前らが残酷にしたって突っ込まれてたしな…
33 21/02/12(金)18:26:24 No.774071906
出撃中に味方の立体起動装置を取り上げて巨人の前に放置しそうな顔をしているな…
34 21/02/12(金)18:27:02 No.774072069
>今のエレンはこの人責める気ないと思うよ… 大虐殺これからやる奴が苦しんで死ぬよう努力するとか言ったのは本人も恥ずかしがってたし…
35 21/02/12(金)18:27:34 No.774072209
エレンは戦士組以下のクソ野郎って自分の事思ってるだろうしな
36 21/02/12(金)18:27:59 No.774072317
女主人公も選べるんだっけ
37 21/02/12(金)18:28:09 No.774072351
結局同期もこいつのやってたことの順番が回ってきてるだけだからな…
38 21/02/12(金)18:28:58 No.774072574
コニーやジャンもダズやサムエルやフロックを殺しちゃったからな…
39 21/02/12(金)18:29:29 No.774072733
まあ思想が違えば同期だろうと割れちゃうのは必然だしな…
40 21/02/12(金)18:29:37 No.774072772
>同期は最後蘇生&パワーアップアイテムとしか思ってなかったがなガハハ そんな事は無いんじゃないかな… ただそれどころじゃなかっただけで
41 21/02/12(金)18:29:55 No.774072859
仕方なかったって奴だ
42 21/02/12(金)18:30:05 No.774072910
>色々と危険過ぎる超大型の継承した事やあの環境なら病んで主体性無くなるのも仕方ない気はする ゲスだったアルミンも超大型使いになってから急に大人しくなったしな…
43 21/02/12(金)18:30:45 No.774073094
当時は随分上から目線だなこの野郎って思ったけど今考えると本人も本人なりに考えて覚悟決めたんだろうなって分かる
44 21/02/12(金)18:31:02 No.774073161
>>色々と危険過ぎる超大型の継承した事やあの環境なら病んで主体性無くなるのも仕方ない気はする >ゲスだったアルミンも超大型使いになってから急に大人しくなったしな… シガンシナでやった作戦みたいに自分の命掛けられないし…
45 21/02/12(金)18:31:06 No.774073177
覚悟決めたら強くなったけどアルミン相手に舐めプしてしまった
46 21/02/12(金)18:31:22 No.774073237
>コニーやジャンもダズやサムエルやフロックを殺しちゃったからな… 昨日読み返してやっと気づいたけどエレンの首吹っ飛ばした爆薬ダズが爆破しそこねたアレだったんだね…
47 21/02/12(金)18:31:47 No.774073348
仲間としてならちょっととというかかなり主体性無いけど良い奴だと思う
48 21/02/12(金)18:32:18 No.774073500
>コニーやジャンもダズやサムエルやフロックを殺しちゃったからな… 今月はエレンも殺したからな
49 21/02/12(金)18:32:25 No.774073533
スレ画だとダズとはかなり長い間付き合う事になるので本編のダメージ激増するのいいよね
50 21/02/12(金)18:32:38 No.774073599
>>>色々と危険過ぎる超大型の継承した事やあの環境なら病んで主体性無くなるのも仕方ない気はする >>ゲスだったアルミンも超大型使いになってから急に大人しくなったしな… >シガンシナでやった作戦みたいに自分の命掛けられないし… コニーの母親に対してとかかなり命賭けてただろ
51 21/02/12(金)18:33:14 No.774073777
なんで起きるんだよ寝とけよみたいな顔されながら死んでいくのはお辛いと思う
52 21/02/12(金)18:33:16 No.774073787
悪魔の末裔め! 拙者が成敗してくれる!!
53 21/02/12(金)18:33:55 No.774073972
カタスカイリム
54 21/02/12(金)18:34:10 No.774074048
まぁベルトルトが街を破壊したのもアルミンに食わせられたのも仕方なかったって奴だ
55 21/02/12(金)18:34:29 No.774074136
剣技でミカサと互角で狙撃ではそれ以上の才能持ちとか性能的にはチートすぎるな まあ結局銃使う機会なかったが…
56 21/02/12(金)18:34:39 No.774074183
スパイが敵に感情移入したら精神が死ぬからドライじゃないとやってられない
57 21/02/12(金)18:35:07 No.774074308
主人公救助シーンの後のベルトルトとの会話イベントで「ライナーのおかげだよ」と「ベルトルトのおかげだよ」を選択肢に入れて一つだけ選ばせてくる製作側は人の気持ちがよくわかっておられる
58 21/02/12(金)18:35:18 No.774074355
今月でアニを守れて同期のみんなとまた共闘できたのはちょっと救われたんじゃないかな…
59 21/02/12(金)18:35:28 No.774074394
幼少期ボロクソ言われてたライナーが結局リーダー適正バリバリだったのは良かったのか悪かったのか
60 21/02/12(金)18:35:28 No.774074395
>スパイが敵に感情移入したら精神が死ぬからドライじゃないとやってられない 同期の精神が死んでる…
61 21/02/12(金)18:35:28 No.774074399
もっと積極的な性格ならライナー並みにモテそうベルベル君
62 21/02/12(金)18:36:09 No.774074608
あの環境で一切感情移入しないのはよっぽどのサイコじゃないと無理だろ…
63 21/02/12(金)18:36:13 No.774074627
こいつちょっとライナーに対して優し過ぎると思う
64 21/02/12(金)18:36:14 No.774074632
得意分野の銃撃無しで3位ってめちゃくちゃ優秀なんだよな そら超大型任せられるわ
65 21/02/12(金)18:36:45 No.774074774
>こいつちょっとライナーに対して優し過ぎると思う 自分らの秘密抱えてる多重人格のメンヘラ厳しくするの怖くねえ!?
66 21/02/12(金)18:37:08 No.774074862
ゲームだともっと主体性持つにはどうしたらいいかな...みたいなこと相談してくるんだよなコイツ...
67 21/02/12(金)18:37:15 No.774074891
>>こいつちょっとライナーに対して優し過ぎると思う >自分らの秘密抱えてる多重人格のメンヘラ厳しくするの怖くねえ!? いつ爆発するか分からないしアニも下手につつけなかったように見える
68 21/02/12(金)18:37:47 No.774075037
アルミンが使いこなせてないのかもしれんけどかなり超大型使いこなしてた印象
69 21/02/12(金)18:37:47 No.774075041
知らないオッサン3人手に載せてるとか言われててダメだった
70 21/02/12(金)18:37:58 No.774075096
なんだかんだでライナーにべったりだった気がする壁内マーレ組
71 21/02/12(金)18:38:43 No.774075310
壁内のスパイとしては100点満点のムーブしてたんじゃねえかな…
72 21/02/12(金)18:38:52 No.774075359
>得意分野の銃撃無しで3位ってめちゃくちゃ優秀なんだよな >そら超大型任せられるわ 覚醒後はミカサと互角の身体能力見せたからな… 改造人間並みってよく考えなくてもおかしい
73 21/02/12(金)18:39:25 No.774075531
アニもライナーを嫌いつつ依存してる複雑な関係だったよね
74 21/02/12(金)18:40:16 No.774075778
>なんだかんだでライナーにべったりだった気がする壁内マーレ組 まぁライナーが無理矢理任務続行するからな……他の2人はプラン無くて帰る事以外思いつかないし ただマルセルがリーダーでもライナーみたいな事になりそう
75 21/02/12(金)18:40:43 No.774075907
ライナーと違って擁護されないとか言われてたけどアニがバレてほぼ黒の状況で擁護されるライナーがおかしいくらいだと思う
76 21/02/12(金)18:40:58 No.774075984
>知らないオッサン3人手に載せてるとか言われててダメだった 知らないオッサン三人乗せてる姿はやっぱ作品の顔だなって思った
77 21/02/12(金)18:42:53 No.774076570
未だに進撃の看板キャラやってるのは凄いよ アルミンバージョンはコラボとかでも全然呼ばれないし
78 21/02/12(金)18:43:15 No.774076693
クサヴァーさんとはギリギリ会った事あるかもしれない
79 21/02/12(金)18:43:33 No.774076787
ドデカミンは少し顔が悲しすぎる
80 21/02/12(金)18:43:53 No.774076893
アルミンの超大型切なそうだもん
81 21/02/12(金)18:44:16 No.774076978
>クサヴァーさんとはギリギリ会った事あるかもしれない ジークが獣継承する前から訓練したりしてたしな ところでライナー達の前任どんな奴らなんだろう
82 21/02/12(金)18:44:24 No.774077005
アニが裏切った状況でエレンが擁護しそうなの家族2人を除いたらジャンやコニーとかそのくらいじゃないかな…
83 21/02/12(金)18:44:49 No.774077154
ベルトルトの超大型のデザインって完成されてるよね 一目見た時のインパクト凄いし
84 21/02/12(金)18:47:09 No.774077825
何かコラボですね…あぁ分かりましたって無表情で頷いて変身してそうなベルベル君が何となく想像出来る
85 21/02/12(金)18:47:43 No.774077986
>>クサヴァーさんとはギリギリ会った事あるかもしれない >ジークが獣継承する前から訓練したりしてたしな >ところでライナー達の前任どんな奴らなんだろう 特に触れられてないしマーレに忠誠を誓う模範的な戦士やってそう
86 21/02/12(金)18:48:04 No.774078087
命令すればどんなコラボでも出てくれそう
87 21/02/12(金)18:48:13 No.774078136
女主人公も作れるけどそんなに可愛くならないって奴だ
88 21/02/12(金)18:48:54 No.774078331
>一目見た時のインパクト凄いし 人間を皮剥いてデカくしただけじゃない体系バランスがいいよね
89 21/02/12(金)18:49:18 No.774078457
ゴジラと並んだこともあるくらいだからな…
90 21/02/12(金)18:49:23 No.774078479
>女主人公も作れるけどそんなに可愛くならないって奴だ 男でもイマイチパッとしない気がする…
91 21/02/12(金)18:49:42 No.774078571
コラボで過労死させられるのも納得なナイスデザイン
92 21/02/12(金)18:50:23 No.774078763
原作自体ライナー主役の乙女ゲーだしな
93 21/02/12(金)18:50:28 No.774078790
su4592865.jpg 女主人公でプレイ! ライナーの好感度を稼ぐ! →【私は…鎧の巨人を殺す!】 美しい…
94 21/02/12(金)18:50:42 No.774078884
手に乗せてたクルーガーはジークとアルミンからしても知らない人だからな…
95 21/02/12(金)18:51:04 No.774078999
超大型も最初の襲撃からエレンへのとどめとかなり印象的なことばっかだな 作品の顔なだけある
96 21/02/12(金)18:51:19 No.774079067
ザックレーと仲良くなれるゲーム?
97 21/02/12(金)18:51:22 No.774079086
よく知ってるデザインの超大型はベルトルトじゃないとなれないのに巨人の姿しか話題にならない可哀想なベルトルさん
98 21/02/12(金)18:52:31 No.774079440
>ザックレーと仲良くなれるゲーム? 芸術を見せてくれる約束をする
99 21/02/12(金)18:52:42 No.774079499
今月のベルトルトとおっさん3人とアルミンのフォーメーションみたいなのはじわじわ来る
100 21/02/12(金)18:52:52 No.774079569
進撃未読者の認知度は1位だと思う
101 21/02/12(金)18:53:21 No.774079719
>>ザックレーと仲良くなれるゲーム? >芸術を見せてくれる約束をする ううn…
102 21/02/12(金)18:53:23 No.774079728
今月の展開や立体機動で超大型にトドメとか進撃って王道な部分は外さないよね…
103 21/02/12(金)18:53:26 No.774079748
ベルトルトくらい控えめなスパイしてても滅茶苦茶情湧くよなそりゃ…ってマーレ側とか知っていくほど辛くなる
104 21/02/12(金)18:53:26 No.774079749
>ザックレーが立体機動するゲーム?
105 21/02/12(金)18:53:38 No.774079814
ベルトルトと仲良くなって超大型巨人だけは私が殺す…!!ってベルトルトの前で連呼出来るのかこのゲーム?
106 21/02/12(金)18:53:49 No.774079880
>進撃未読者の認知度は1位だと思う 読む前は進撃の巨人ってあの真っ赤な奴の個体名だと思ってたよ俺
107 21/02/12(金)18:54:21 No.774080063
>>進撃未読?の認知度は1位だと思う >読む前は進撃の巨人ってあの真っ赤な奴の個体名だと思ってたよ俺 俺は普通に巨人に襲われるから進撃かなって…間違ってなかったが…
108 21/02/12(金)18:54:23 No.774080072
>ベルトルトと仲良くなって超大型巨人だけは私が殺す…!!ってベルトルトの前で連呼出来るのかこのゲーム? 主人公の直接の仇は鎧だからそれはライナーになるな
109 21/02/12(金)18:55:01 No.774080263
潜入した3年間は差別とかも無い世界だしな…
110 21/02/12(金)18:55:06 No.774080288
スレ画のゲームは対人立体起動装置で普通に巨人ボコボコにできるのが凄い うなじにワイヤー突き刺してガス吹いて回りながらうなじを殴る!呆れるほど有効な戦術だぜ
111 21/02/12(金)18:55:29 No.774080413
この時期のライナー兵士兵士うるせえなって…
112 21/02/12(金)18:55:45 No.774080500
こいつの超大型がラスボスだと思った 量産型だった
113 21/02/12(金)18:55:59 No.774080571
主人公がラスボスになってる…
114 21/02/12(金)18:56:00 No.774080580
>スレ画のゲームは対人立体起動装置で普通に巨人ボコボコにできるのが凄い >うなじにワイヤー突き刺してガス吹いて回りながらうなじを殴る!呆れるほど有効な戦術だぜ 普通の立体機動に慣れすぎて使い辛かった...
115 21/02/12(金)18:56:05 No.774080606
兵士の鑑だからなエレンが憧れるほどの
116 21/02/12(金)18:56:21 No.774080685
「1巻表紙にいるやつが進撃の巨人だよ」
117 21/02/12(金)18:56:30 No.774080729
>こいつの超大型がラスボスだと思った >量産型だった でも最後に決めたのは超大型だし
118 21/02/12(金)18:56:41 No.774080794
>「1巻表紙にいるやつが進撃の巨人だよ」 ラスボスも映ってるよね
119 21/02/12(金)18:56:48 No.774080843
OPの最後の止め絵に出てくるから絶対ラスボスだと思うじゃん…
120 21/02/12(金)18:56:54 No.774080874
なんで今このゲーム流行ってんの!?
121 21/02/12(金)18:57:22 No.774081019
>なんで今このゲーム流行ってんの!? アニメ効果かな…
122 21/02/12(金)18:57:31 No.774081067
>こいつの超大型がラスボスだと思った >量産型だった 実質第一部のラスボスみたいなもんだし…
123 21/02/12(金)18:57:32 No.774081073
>なんで今このゲーム流行ってんの!? 掴まれ!引っ張り上げる!
124 21/02/12(金)18:57:42 No.774081123
エレンの壁の向こう側の世界に行きたいって夢聞いても(ロクな世界じゃねーぞ…)って思ってそう
125 21/02/12(金)18:57:44 No.774081127
>なんで今このゲーム流行ってんの!? アニメ放送中で原作が終わりそうだから
126 21/02/12(金)18:57:53 No.774081163
>なんで今このゲーム流行ってんの!? 進撃の巨人要素を一番多く摂取できるって奴だ オリ主で!!!!!パラディ島の悪魔たちと!!!!!仲良くしよう!!!!!!
127 21/02/12(金)18:58:13 No.774081278
むしろこういう最初に出て来る奴って中ボスの事多くない?
128 21/02/12(金)18:58:21 No.774081333
原作者監修のサブストーリーも充実!
129 21/02/12(金)18:58:34 No.774081412
>>なんで今このゲーム流行ってんの!? >掴まれ!引っ張り上げる! 本当にカッコいいよ…
130 21/02/12(金)18:58:37 No.774081425
>なんで今このゲーム流行ってんの!? アニメのマーレ編までの復習+αできてお得!
131 21/02/12(金)18:59:05 No.774081581
104期になってエレン達の仲間になれるとか夢のあるゲームだし…
132 21/02/12(金)18:59:07 No.774081595
でも最新話のこいつはやっぱりかっこよかったよ…
133 21/02/12(金)18:59:11 No.774081621
ベルベルさんバカにされてるけど誰かがやらなきゃいけないとかエレンに引き継がれてるし結構影響与えてるよね
134 21/02/12(金)18:59:39 No.774081771
やった事ないけどブスに迫ったりできるのか
135 21/02/12(金)18:59:41 No.774081784
セールしてほしいなアアアアアアア セールしてほしいなアアアアアアアアアアアアアア
136 21/02/12(金)18:59:44 No.774081814
>なんで今このゲーム流行ってんの!? 同じクオリティの続編出してくれればそっちの方が流行るんだろうが...
137 21/02/12(金)18:59:54 No.774081864
けどストーリーモードで一番最初に仲良くなるのがトーマスとミーナでダズも準レギュラーなの本当に頭芸術だと思う
138 21/02/12(金)19:00:11 No.774081960
ゲームやってると作者はこういうライナーの兄貴分ムーブをもっと盛りたかったんだろうなって…
139 21/02/12(金)19:00:16 No.774081992
覚悟キマって冷徹になれたと思ったら最期結局同期に助けを求めるの好きだよ
140 21/02/12(金)19:00:35 No.774082097
>セールしてほしいなアアアアアアア >セールしてほしいなアアアアアアアアアアアアアア 3年間一回も安売りしてないしセールまで待つことはできないなと思って…
141 21/02/12(金)19:00:41 No.774082131
>けどストーリーモードで一番最初に仲良くなるのがトーマスとミーナでダズも準レギュラーなの本当に頭芸術だと思う ゲーム出た時ダズは死んでなかっただろ!?
142 21/02/12(金)19:01:00 No.774082245
書き込みをした人によって削除されました
143 21/02/12(金)19:01:04 No.774082276
>ゲームやってると作者はこういうライナーの兄貴分ムーブをもっと盛りたかったんだろうなって… 打ち切りに怯えて仕方なかったってやつだ
144 21/02/12(金)19:01:05 No.774082280
ライナーありがとう!鎧の巨人は殺す!
145 21/02/12(金)19:01:12 No.774082329
死なずに退場したからゲームのダズは癒しだと思ってました
146 21/02/12(金)19:01:24 No.774082389
>ライナーありがとう!鎧の巨人は殺す! (俺はもう…消えたい…)
147 21/02/12(金)19:01:38 No.774082461
特にセールしてるわけでもないんだな… でも欲しいな…
148 21/02/12(金)19:01:52 No.774082543
>けどストーリーモードで一番最初に仲良くなるのがトーマスとミーナでダズも準レギュラーなの本当に頭芸術だと思う 進撃の巨人らしいな…
149 21/02/12(金)19:02:25 No.774082717
原作だとあの時点のライナーに思い入れそんなに無かったけどゲームやると兵士兵士言いながら兄貴分やってるのが本当に気持ち悪いよ…
150 21/02/12(金)19:02:39 No.774082790
ちょっと高いナアアアア
151 21/02/12(金)19:02:45 No.774082826
>セールしてほしいなアアアアアアア >セールしてほしいなアアアアアアアアアアアアアア クーポンさえあれば…いやスチムーだとそういうの配らないんだけど
152 21/02/12(金)19:03:14 No.774082994
エレンの言ってた気持ち悪さはゲームの方が分かりやすい気がする
153 21/02/12(金)19:03:17 No.774083009
>特にセールしてるわけでもないんだな… >でも欲しいな… パッケージ版の中古品でもいいなら割とお安くなってたような気が
154 21/02/12(金)19:03:17 No.774083013
悪役の恩師もいいけど普通こいつやユミルをもっとクローズアップするとこじゃないかな!?
155 21/02/12(金)19:03:29 No.774083103
原作完結したあとFEみたいなシミュレーションで出してほしい
156 21/02/12(金)19:04:03 No.774083320
一人だけ人格分裂したライナーの介護をやらされてた上そのライナーの為に好きだったアニを諦めてまで同期と戦う決意を固めたのに当人に「今まで頼りにならなかった」とか言われても反論しないベル君本当にお人好しね…
157 21/02/12(金)19:04:04 No.774083323
ライナアアアア!! ゲーム欲しいナアアアア!!
158 21/02/12(金)19:04:10 No.774083359
凄いのはリヴァイ兵長がいるクエストで大量討伐したら『フン…面白い奴だ』とか言ってくれるんだよね あと同行NPCはパートナースキルで巨人に捕まった時に助け出してくれるんだけどうなじ切りつけて怯ませて主人公抱き上げて離脱って動きするんだよね 美しい…
159 21/02/12(金)19:04:17 No.774083398
買うなら2じゃなくて2FBな
160 21/02/12(金)19:05:19 No.774083754
>ライナアアアア!! >ゲーム欲しいナアアアア!! 8500円って奴だ
161 21/02/12(金)19:05:39 No.774083876
アニのベルトルトまで傀儡に…許せないって台詞は良かったねって思った
162 21/02/12(金)19:06:08 No.774084046
極端な話すれば夢女みたいな楽しみ方すらできる
163 21/02/12(金)19:06:16 No.774084084
エレン奪還時に「誰が人なんて殺したいと思うんだよ!!」って言い出す時点でベルトルさんも大分精神弱ってたんだなってわかる
164 21/02/12(金)19:06:17 No.774084093
>8500円って奴だ 高いナアアアアアア!!!! 欲しいナアアアアアアアアアア!!!!
165 21/02/12(金)19:07:07 No.774084342
>極端な話すれば夢女みたいな楽しみ方すらできる 惨劇のデーモンの人にやらせたい
166 21/02/12(金)19:07:11 No.774084362
>あと同行NPCはパートナースキルで巨人に捕まった時に助け出してくれるんだけどうなじ切りつけて怯ませて主人公抱き上げて離脱って動きするんだよね ライナーに抱き抱えられて脱出した時はちょっとドキッとしたよ...
167 21/02/12(金)19:07:13 No.774084368
PCでいいならhumbleで$59.99だよ HUMBLE CHOICEに入れば更に20%引きのひ
168 21/02/12(金)19:07:25 No.774084443
なんだよ その夢女以外が楽しんでるみたいな言い方
169 21/02/12(金)19:07:27 No.774084459
>>あと同行NPCはパートナースキルで巨人に捕まった時に助け出してくれるんだけどうなじ切りつけて怯ませて主人公抱き上げて離脱って動きするんだよね >ライナーに抱き抱えられて脱出した時はちょっとドキッとしたよ... 本当にカッコいいよ…
170 21/02/12(金)19:08:19 No.774084775
>ベルベルさんバカにされてるけど誰かがやらなきゃいけないとかエレンに引き継がれてるし結構影響与えてるよね ライナー含めた潜入組にヘイトが向けられてたけど マーレの実態が描かれてライナーが主人公的な視点で描かれるようになって 行きどころが無くなったヘイトがベルベットくんに向いたようなところは感じる
171 21/02/12(金)19:08:52 No.774084966
>>>あと同行NPCはパートナースキルで巨人に捕まった時に助け出してくれるんだけどうなじ切りつけて怯ませて主人公抱き上げて離脱って動きするんだよね >>ライナーに抱き抱えられて脱出した時はちょっとドキッとしたよ... >本当にカッコいいよ… 自キャラも男なのに俺はどうして...
172 21/02/12(金)19:10:00 No.774085357
ホモよ!