ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/12(金)17:55:43 No.774064161
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/12(金)17:56:04 No.774064231
にしらま!
2 21/02/12(金)17:56:53 No.774064436
魔羅かと思ってうn!?ってなった
3 21/02/12(金)17:57:25 No.774064559
セイラモ
4 21/02/12(金)17:57:36 No.774064619
白天竺
5 21/02/12(金)17:58:15 No.774064795
シロモかな…シロモかも…
6 21/02/12(金)17:58:25 No.774064839
シィーラーマ
7 21/02/12(金)17:59:01 No.774064982
ポテトが馬鈴薯らしいな
8 21/02/12(金)17:59:02 No.774064991
ありがたい経典の響きがする…
9 21/02/12(金)17:59:03 No.774064997
武威武威
10 21/02/12(金)17:59:19 No.774065047
さすが台湾で週32回放送してる大人気アニメだ…
11 21/02/12(金)18:00:44 No.774065400
そん なに
12 21/02/12(金)18:01:31 No.774065591
あぁシロモを漢字に起こしたらこうなるんだ…
13 21/02/12(金)18:01:57 No.774065678
経典は何度も流せば流すほど功徳があるからな
14 21/02/12(金)18:02:57 No.774065922
天竺鼠だからな…
15 21/02/12(金)18:03:52 No.774066137
Xī luō mó
16 21/02/12(金)18:04:26 No.774066282
大人はモルカー! su4592772.png
17 21/02/12(金)18:05:41 No.774066579
>大人はモルカー! >su4592772.png わかんにゃい…
18 21/02/12(金)18:05:53 No.774066632
>大人はモルカー! >su4592772.png ヌ メ 一
19 21/02/12(金)18:06:31 No.774066782
>su4592772.png ヌメーヌメー
20 21/02/12(金)18:06:42 No.774066832
日本文化にハマりすぎだろ
21 21/02/12(金)18:07:02 No.774066911
>su4592772.png 鬼滅と鋼錬の分かりやすさ 一拳超人は…ワンパンマンか_
22 21/02/12(金)18:07:22 No.774066992
>大人はモルカー! >su4592772.png 鬼滅 鋼錬 ワンパンマン だな
23 21/02/12(金)18:07:41 No.774067057
天竺鼠車車ってまんますぎる訳だな
24 21/02/12(金)18:08:55 No.774067334
取りあえず車は発音がチゥー 今回のことで覚えた
25 21/02/12(金)18:09:21 No.774067439
>大人はモルカー! >su4592772.png ちなみに漢字の横のとコメント欄の見たことない文字は台湾版のカタカナみたいなもんだ!
26 21/02/12(金)18:09:26 No.774067458
シラマと読むのか
27 21/02/12(金)18:09:54 No.774067573
>取りあえず車は発音がチゥー >今回のことで覚えた プイプイモルカーなのにチゥーなのか
28 21/02/12(金)18:11:17 No.774067929
日本語のセリフ無いから海外でそのままお出しても通じるらしいな
29 21/02/12(金)18:12:02 No.774068109
アビー→阿比はわかりやすすぎる…
30 21/02/12(金)18:12:41 No.774068270
>日本語のセリフ無いから海外でそのままお出しても通じるらしいな パロディ仕込んでも分かる人には分かるって本編と違うサービスがあるのもいいよね…
31 21/02/12(金)18:12:55 No.774068318
>ちなみに漢字の横のとコメント欄の見たことない文字は台湾版のカタカナみたいなもんだ! じゃあやっぱりヌメーって言ってるのか…
32 21/02/12(金)18:13:03 No.774068352
台湾人が日本アニメ好きなのは知ってるけどこんなのも流行るのか…
33 21/02/12(金)18:13:36 No.774068513
ハガレンって今更…?
34 21/02/12(金)18:15:41 No.774069036
天竺って付くだけで徳の積まれる音が聞こえる
35 21/02/12(金)18:23:18 No.774071063
ハガレンまだ人気なの?
36 21/02/12(金)18:25:45 No.774071751
馬鈴薯
37 21/02/12(金)18:25:58 No.774071797
シラマって読みそう
38 21/02/12(金)18:26:52 No.774072020
馬鈴薯すき
39 21/02/12(金)18:27:52 No.774072280
>ハガレンって今更…? ここでも割とカタログに大総統やクソ親父いるし…
40 21/02/12(金)18:28:42 No.774072488
テディは?
41 21/02/12(金)18:28:42 No.774072494
西摩羅
42 21/02/12(金)18:28:53 No.774072549
シーラウマー
43 21/02/12(金)18:29:50 No.774072837
ギアナキャッツ
44 21/02/12(金)18:31:17 No.774073218
馬鈴薯はその通りなんだけど面白い
45 21/02/12(金)18:36:07 No.774074598
サイレントアニメだから 吹き替えしなくていいという利点があるんだよな
46 21/02/12(金)18:37:57 No.774075090
闘将ラーメンマンかと思ったらワンパンマンか
47 21/02/12(金)18:37:58 No.774075094
終わりのセラマ
48 21/02/12(金)18:38:19 No.774075188
>吹き替えしなくていいという利点があるんだよな でもハンドルの右左は入れ替える?
49 21/02/12(金)18:38:44 No.774075316
>馬鈴薯はその通りなんだけど面白い 元のポテトってネーミングセンスも光ってると思う
50 21/02/12(金)18:38:59 No.774075400
>吹き替えしなくていいという利点があるんだよな 背景に日本語とかあっても外国の風景と思うだけだから手加えなくてよさそうだしな
51 21/02/12(金)18:39:06 No.774075427
世界観もあんまり日本色無いしかなりボーダレスかも
52 21/02/12(金)18:40:39 No.774075886
>でもハンドルの右左は入れ替える? 入れ替えてんの?
53 21/02/12(金)18:41:25 No.774076124
そもそも左右って概念あったっけ? 真ん中についてなかった?
54 21/02/12(金)18:41:26 No.774076132
>>でもハンドルの右左は入れ替える? >入れ替えてんの? 質問に質問で返すとテストで0点なの知ってたか?マヌケ
55 21/02/12(金)18:42:45 No.774076532
台湾人はカタカナ名のキャラ見たらすぐに難解そうな当て字するよね 露易絲・法蘭西斯・露・布朗・杜・拉・瓦利埃爾とか
56 21/02/12(金)18:43:30 No.774076769
>でもハンドルの右左は入れ替える? 真ん中じゃねーか!
57 21/02/12(金)18:43:30 No.774076772
そもそもなんでハンドルの左右を入れ替えるって話が出てくるのがこれが分からない
58 21/02/12(金)18:43:45 No.774076839
>>でもハンドルの右左は入れ替える? >入れ替えてんの? モルカーってハンドル真ん中になかったっけ…?
59 21/02/12(金)18:43:52 No.774076884
というかハンドル真ん中についてない?
60 21/02/12(金)18:43:56 No.774076902
モルカーで喧嘩するのやめなよ!
61 21/02/12(金)18:44:15 No.774076969
やはり人間は愚か…
62 21/02/12(金)18:44:40 No.774077111
西ローマ!
63 21/02/12(金)18:44:52 No.774077166
人間は腐っている!!!
64 21/02/12(金)18:45:25 No.774077344
アメリカでは強盗の銃が暴力的だからハリポタみたいな魔法の杖になってるんだよね… とか言っとけば誰か信じそう
65 21/02/12(金)18:45:46 No.774077460
>人間は腐っている!!! ゾンビじゃねえか!
66 21/02/12(金)18:46:08 No.774077546
シロモももう腐っちゃったから…
67 21/02/12(金)18:46:14 No.774077569
台湾人の性癖はよくわからぬ
68 21/02/12(金)18:46:36 No.774077665
>ありがたい経典の響きがする… 飼い主が聖人だからな…
69 21/02/12(金)18:47:37 No.774077950
中華一番は向こうではなんて書くの?
70 21/02/12(金)18:48:05 No.774078093
中華一番とモルカーの国 それが台湾
71 21/02/12(金)18:55:42 No.774080490
ハンドルは置いといて左側通行だったかな
72 21/02/12(金)18:57:43 No.774081124
そこはどうでもよくない!?
73 21/02/12(金)18:59:11 No.774081623
海外でも左側通行の国はそこそこあるので
74 21/02/12(金)19:00:48 No.774082173
西摩羅の功徳が足りないようだな…
75 21/02/12(金)19:02:37 No.774082778
台湾は右側だよ てか世界的に右側が主流で左側通行なのは基本的にイギリスの影響下にあった国だけ
76 21/02/12(金)19:04:12 No.774083368
洋画が日本に入ってくる時は全部右ハンドル左側通行に映像が加工されてる世界から来た「」かもしれない
77 21/02/12(金)19:05:17 No.774083744
モルカーってハンドル真ん中じゃなかったっけ