21/02/12(金)15:28:57 買い手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/12(金)15:28:57 No.774030450
買い手見つかったのか
1 21/02/12(金)15:30:23 No.774030790
手数料上がるやつ?
2 21/02/12(金)15:33:54 No.774031679
聞いたこともない会社だったが調べてみたら名うての大手出版社であった
3 21/02/12(金)15:34:42 No.774031904
サービスの成り立ち知らんかったけどあれ個人で運営してたの…?
4 21/02/12(金)15:35:01 No.774031972
比較対象になるかわからんけど国内パトロンサイトも似たような手数料だから上げなくてもやってけるんじゃないかな
5 21/02/12(金)15:35:19 No.774032044
エロ雑誌を雑に潰す出版社だから18禁関連の依頼は厳しくなるかもね
6 21/02/12(金)15:35:52 No.774032198
管理人がお金もらってあとは悠々自適ってなんか価格コムみてーだな
7 21/02/12(金)15:35:53 No.774032205
まだ価値を肥えさせる段かと思ってたけど割りといいお値段で売れたな
8 21/02/12(金)15:37:45 No.774032707
>聞いたこともない会社だったが調べてみたら名うての大手出版社であった 静かなるドンの奥付に書いてある会社だ! って感じ
9 21/02/12(金)15:39:06 No.774033030
売上的に相当な投資だな というかそこら中で見る出版社なのにこんな小さいのか
10 21/02/12(金)15:43:34 No.774034053
ほぼ一人法人のサービス売ったとして社長個人で使えるお金ってどれくらいになるんだろう
11 21/02/12(金)15:45:06 No.774034396
法人運営になるとガイドラインとかないとこの二次創作は厳しくなりそうだけど流石に締め付けはできないかな
12 21/02/12(金)15:47:33 No.774034871
全部渡しちゃっていいの?
13 21/02/12(金)15:48:56 No.774035188
>法人運営になるとガイドラインとかないとこの二次創作は厳しくなりそうだけど流石に締め付けはできないかな 元から法人だよ
14 21/02/12(金)15:49:16 No.774035252
実業之日本社の名前は知ってるけどどんな本出してるか言われると知らないぐらいだ
15 21/02/12(金)15:50:07 No.774035426
そういや今キャンペーン抜きで手数料4%弱だったと思うけど二次創作なんちゃらで権利者にいくお金ってどう計算されるんだろう
16 21/02/12(金)15:50:45 No.774035571
押切蓮介みたいなアイコンだったのがいつの間にか美少女になってたやつ
17 21/02/12(金)15:51:19 No.774035693
これ以上デカくなるとトラブルも出てくるかもだから最高のアガリに見えるな
18 21/02/12(金)15:52:52 No.774036016
二年ちょいで10億まで育てあげたとかデキる男だな
19 21/02/12(金)15:53:21 No.774036122
>これ以上デカくなるとトラブルも出てくるかもだから最高のアガリに見えるな マネロンに使われたりしてたから十分トラブル起きてると思う
20 21/02/12(金)15:53:21 No.774036123
vtuberバーもコロナ起きてすぐ畳んだの結果的には良かったのかもな
21 21/02/12(金)15:56:01 No.774036732
ワッと流行らせてささっと十億で売り抜けるとは凄いなあ
22 21/02/12(金)15:56:09 No.774036765
>マネロンに使われたりしてたから十分トラブル起きてると思う そんな事に使われてたの!?悪用する奴は何でもやるなあ本当
23 21/02/12(金)15:58:26 No.774037269
ほぼカード手数料そのままで利用できるからカード枠の現金化にも使われてたっぽいね
24 21/02/12(金)15:58:26 No.774037271
ベンチャー事業の典型的成功例って感じで羨ましい 代表取締役自体は続けてるからまだまだ苦労は多そうだが
25 21/02/12(金)15:58:35 No.774037301
このアバターマジで可愛い
26 21/02/12(金)15:59:29 No.774037501
開発運営全部1人でやってたから今後は開発は全部おまかせで運営の一部だけやる感じだそうな よく1人でやれてたな
27 21/02/12(金)16:00:34 No.774037733
次はVRの3Dモデルで似たような事業やるっぽい
28 21/02/12(金)16:00:46 No.774037779
一人の方が小回りは聞くだろうし個別問い合わせみたいなめんどくさいのは基本シャットアウトしてたし立ち回りもうまい人だよね
29 21/02/12(金)16:02:21 No.774038139
クソサービスになる前兆だろ 俺は詳しいんだ
30 21/02/12(金)16:02:40 No.774038207
スタートアップの理想的な成功例だな
31 21/02/12(金)16:04:27 No.774038578
俺もサービス立ち上げていい感じに売り逃げてぇ
32 21/02/12(金)16:04:28 No.774038580
優秀なコンサルが親会社の方に取り憑いて代表解任pornhubみたいな規制度重なるUIの変更と情報流出くらいやってくれると思う 親会社側にノウハウなさすぎる
33 21/02/12(金)16:04:34 No.774038605
オタク向けに事業拡大していきたい出版社だと聞いたのでよく知らない会社からskeb運営してる会社にするための買収なんかな
34 21/02/12(金)16:05:20 No.774038757
ここが出してたスキーカタログはメインストリーム以外もよく調べてる良いものだったよ
35 21/02/12(金)16:05:50 No.774038874
削除依頼によって隔離されました これで塩シコスレ潰れてくれるなら嬉しいよ
36 21/02/12(金)16:05:51 No.774038876
美術系で見かけた気がする
37 21/02/12(金)16:05:56 No.774038890
趣味の入門書も色々出してる印象
38 21/02/12(金)16:06:02 No.774038914
>株式会社実業之日本社は、日本の出版社。 >経済雑誌『実業之日本』を創刊した1897年を創業日とする老舗出版社。 創業100年以上って凄いな…
39 21/02/12(金)16:06:21 No.774038991
オタク向けだけ敗北し続けてる出版社じゃねここ 他は根強いの多い
40 21/02/12(金)16:07:26 No.774039227
ロリエロに厳しくなったりしないか不安…
41 21/02/12(金)16:07:57 No.774039323
>オタク向けだけ敗北し続けてる出版社じゃねここ 成年コミックもだいぶ前にやめたもんな
42 21/02/12(金)16:10:48 No.774039917
エロマンガ雑誌創刊して創刊号で潰したりするとこだよ
43 21/02/12(金)16:12:14 No.774040208
この人有名な人とコネも強いからオタクに対する宣伝もつよい
44 21/02/12(金)16:13:20 No.774040444
>これで塩シコスレ潰れてくれるなら嬉しいよ pixivリクエストあるしなあ
45 21/02/12(金)16:17:10 No.774041248
親会社からの介入無さそうだから特に変わらんと思う
46 21/02/12(金)16:17:57 No.774041427
さっきエロ禁止にならないって本人が言ってたよ
47 21/02/12(金)16:19:18 No.774041695
>これで塩シコスレ潰れてくれるなら嬉しいよ 単なる粘着スレかと思ってたけどもしかしてskebで新規絵を依頼したりしてんの…?
48 21/02/12(金)16:20:23 No.774041927
静かなるドンと言われて理解した
49 21/02/12(金)16:21:13 No.774042104
>さっきエロ禁止にならないって本人が言ってたよ エロ禁止になったら俺が困るじゃん!的な事言ってたね…
50 21/02/12(金)16:21:40 No.774042194
>エロマンガ雑誌創刊して創刊号で潰したりするとこだよ オタク向けの商売したいけど感触を掴みあぐねてる感じに見えるな
51 21/02/12(金)16:22:23 No.774042366
手数料が上がりまくって他に離れていく未来が見える
52 21/02/12(金)16:22:32 No.774042400
エロ禁止になったらうちのこマイクロビキニ白ソックスが依頼できなくなるだろ!って代表が言ってるし…
53 21/02/12(金)16:23:18 No.774042568
>単なる粘着スレかと思ってたけどもしかしてskebで新規絵を依頼したりしてんの…? 粘着がskebで金に物を言わせてヘイトポルノ攻撃をしてる
54 21/02/12(金)16:24:14 No.774042764
>>オタク向けだけ敗北し続けてる出版社じゃねここ >成年コミックもだいぶ前にやめたもんな 静かなるドンとか湯けむりスナイパーとかワイルド7続編とかわりと大きいタイトル抱えてるのにオタク向けだけ根付かないよなここ…
55 21/02/12(金)16:25:02 No.774042913
こういう人が実業家ってやつか
56 21/02/12(金)16:25:17 No.774042986
初めて聞くんだけどヘイトポルノ攻撃って何?
57 21/02/12(金)16:25:31 No.774043052
まだライザップの子会社なんだっけ実業之日本社
58 21/02/12(金)16:27:16 No.774043412
>引き続き創業者が運営会社の代表取締役を務め、運営方針の決定、機能の追加、仕様の変更、手数料の変更、およびキャンペーンの開催は創業者に一任されています。
59 21/02/12(金)16:30:14 No.774044074
>粘着がskebで金に物を言わせてヘイトポルノ攻撃をしてる でも俺は嬉しいよ
60 21/02/12(金)16:30:15 No.774044080
エロ禁止しない限りは大丈夫でしょ
61 21/02/12(金)16:30:23 No.774044106
個人でやってたの今初めて知ったわ
62 21/02/12(金)16:30:39 No.774044159
ごめんライザップ傘下の方はニチブンだったわ でも実業之日本社も変な投資ファンドに買われたり潰れた枻出版社の雜誌引き受けたりしてるんだな
63 21/02/12(金)16:30:47 No.774044184
若者向けの漫画も載ってるんだけどね漫サン ケンとがゲンさんは人気だし板場ヒロシとかにも描かせてる
64 21/02/12(金)16:31:13 No.774044278
こんな特殊性癖が炸裂するところを取り込んで 実業之日本社のブランドに傷がついたりは…
65 21/02/12(金)16:32:02 No.774044439
実業之日本社はオタク向け雑誌創刊即廃刊とかやってるしオタク系はとにかく下手くそだよ あとお世辞にも経営状況が良いわけじゃないから10億で買ったのはどういう判断なのかと
66 21/02/12(金)16:32:40 No.774044580
そうだよな…こんな出版社のどこに10億あるんだ
67 21/02/12(金)16:33:04 No.774044671
特殊性癖が排除されたりすると悲しい
68 21/02/12(金)16:33:12 No.774044703
ワンチャンに賭けたとか…
69 21/02/12(金)16:33:21 No.774044735
総額だから利益から毎月定期振り込み契約とかじゃない
70 21/02/12(金)16:34:16 No.774044926
>実業之日本社はオタク向け雑誌創刊即廃刊とかやってるしオタク系はとにかく下手くそだよ >あとお世辞にも経営状況が良いわけじゃないから10億で買ったのはどういう判断なのかと 扱いきれなかったら別の所に売るんじゃない?
71 21/02/12(金)16:34:55 No.774045094
言うてもそんな買ってすぐエロ禁止じゃー!と大っぴらに言ったりしないでしょ じわじわ締め付けてくんじゃない
72 21/02/12(金)16:35:39 No.774045245
運営一任なら買収した旨味ってなんだ?
73 21/02/12(金)16:35:44 No.774045264
買収は宣伝費込みというそっちご主目的なんじゃないかな 企業としての知名度やイメージが上がったらここで描いてもいいかもってなる人も増えるだろうし
74 21/02/12(金)16:35:47 No.774045280
>言うてもそんな買ってすぐエロ禁止じゃー!と大っぴらに言ったりしないでしょ >じわじわ締め付けてくんじゃない エロ禁止したらまじで売上が死ぬからそれはないんじゃねえかな…
75 21/02/12(金)16:36:01 No.774045335
>言うてもそんな買ってすぐエロ禁止じゃー!と大っぴらに言ったりしないでしょ >じわじわ締め付けてくんじゃない 一般とエロの収益の比率がわからんけど 自ら高い買い物の価値を減じることある?
76 21/02/12(金)16:36:10 No.774045366
スケブリニンサン的にはほぼゴールで後は緩やかにサービス停止になってフェードアウトが理想
77 21/02/12(金)16:36:50 No.774045515
トップが変わらないうちは大丈夫 変わったら覚悟したほうがいい
78 21/02/12(金)16:37:33 No.774045679
>スケブリニンサン的にはほぼゴールで後は緩やかにサービス停止になってフェードアウトが理想 サービス止まったら全く理想じゃねぇよ!
79 21/02/12(金)16:39:17 No.774046034
よく分からんけど10億で子会社化ってどういう状態なの 会社売ったなら作った人に金入るんだろうけど子会社化ってどういう状態なのかしら
80 21/02/12(金)16:39:26 No.774046068
登録者の個人情報、人気作家と人気コンテンツの動向を把握するのに10億円は安くはないけど活用出来れば10億以上の価値はあるか
81 21/02/12(金)16:40:02 No.774046183
なるがみって本名かと思ってた HNみたいなもんか
82 21/02/12(金)16:40:34 No.774046289
実業之日本社って昔奥様deナイトて漫画出してたのぐらいしか覚えてない
83 21/02/12(金)16:40:53 No.774046349
https://medium.com/skeb-jp/million-c0db191d12c1 総取引高の伸長だけ見ると悪くない買い物にも思える まあゴミサービスにしちゃう可能性もあるんだけど
84 21/02/12(金)16:41:00 No.774046369
>なるがみって本名かと思ってた >HNみたいなもんか ビジネスネームとか色々言い方はあるらしいな
85 21/02/12(金)16:41:09 No.774046400
サンデーの会社でしょしってるしってる
86 21/02/12(金)16:41:20 No.774046453
バイタリティあるなぁ
87 21/02/12(金)16:41:36 No.774046508
俺は子会社の意味がわからない… 上納金とか発生するのか…
88 21/02/12(金)16:42:50 No.774046788
>会社売ったなら作った人に金入るんだろうけど子会社化ってどういう状態なのかしら 株式を相手方が半数以上持ってる状態 お金もらって基本は元の会社のままふつーに運営 一般的に株主総会で決めるような物事は株主にお伺い立てて決定
89 21/02/12(金)16:42:52 No.774046794
まともにサポートされるようになんのかな
90 21/02/12(金)16:44:17 No.774047122
広告はされるようになるだろうけど 検索は多少改善されるんだろうか
91 21/02/12(金)16:44:41 No.774047219
買収されてサービス使い物ならなくなったサイトの例は数多あるけど そういうのはどれもこれも運営開発がすげ替わってたからだし 現状の発表通りにやってく限り杞憂は日蓮すぎる思う
92 21/02/12(金)16:44:58 No.774047270
https://j-nbooks.jp/ ここが今の実業之日本社のエンタメのすべてです
93 21/02/12(金)16:46:01 No.774047492
個人だから許すが…みたいなとこが割りとあるので言い訳きかなくなるな
94 21/02/12(金)16:46:36 No.774047618
意思決定から実際に手を動かすところまで全部一人でやってたのを 企業組織として手を動かす人間雇って意思決定に限定という印象ではある
95 21/02/12(金)16:46:55 No.774047687
プログラマーの多くはサービス運営したいじゃなくてサービス作りたいだもんね 成長して売って新しいサービス作れるって最高の循環
96 21/02/12(金)16:47:50 No.774047905
pixivも似たような流れだった記憶がある
97 21/02/12(金)16:47:53 No.774047916
エロか著作権に触れるものじゃない限りは大丈夫っぽいけどな
98 21/02/12(金)16:48:38 No.774048124
実業之日本社と日本文芸社の区別がつかない「」はかなりの数いると思う
99 21/02/12(金)16:48:49 No.774048159
>エロか著作権に触れるものじゃない限りは大丈夫っぽいけどな 8割以上ダメじゃねえかそれ
100 21/02/12(金)16:49:26 No.774048307
>エロか著作権に触れるものじゃない限りは大丈夫っぽいけどな そこ禁止されるのが1番辛いのでは?
101 21/02/12(金)16:49:45 No.774048377
まぁpixivリクエストがあるからいいや
102 21/02/12(金)16:49:52 No.774048403
エロも女の子も描いたらダメって企業に買われてる…
103 21/02/12(金)16:49:54 No.774048413
売上上げるためにクライアントの欲を煽るような機能は実装されていくだろうし手数料は上がるだろうけど基本は変わんねんじゃねえかな
104 21/02/12(金)16:50:08 No.774048466
いま年商24億だから10億円ってかなり安い気がする
105 21/02/12(金)16:50:16 No.774048499
>https://j-nbooks.jp/ >ここが今の実業之日本社のエンタメのすべてです パットン見立て殺人はちょっと気になるな…
106 21/02/12(金)16:50:42 No.774048600
なるかみくん今日の夜には鍵アカになりそう…
107 21/02/12(金)16:51:01 No.774048665
アメリカだと大手に買収された優良サービスが ちゃんとオリジナルの良さを尊重するよ! 創立者の意向を尊重するから安心して! って宣言されるものの いつの間にか完全に取り込まれて創立者蚊帳の外になってるケースは多い
108 21/02/12(金)16:51:06 No.774048689
>株式を相手方が半数以上持ってる状態 >お金もらって基本は元の会社のままふつーに運営 >一般的に株主総会で決めるような物事は株主にお伺い立てて決定 なるほど…金貰ってその分ずっと働いてアガリ納めるって感じなのかな 色々言ってくるタイプの株主なら面倒そうだな
109 21/02/12(金)16:51:23 No.774048752
>8割以上ダメじゃねえかそれ 落ち着いて聞いてほしい 著作権的な問題があったり猥褻だったりするものを描かせて金銭のやり取りをするのは普通ダメ
110 21/02/12(金)16:52:05 No.774048914
>>8割以上ダメじゃねえかそれ >落ち着いて聞いてほしい >著作権的な問題があったり猥褻だったりするものを描かせて金銭のやり取りをするのは普通ダメ skebの存在そのものを否定することになりそうだな!!
111 21/02/12(金)16:52:26 No.774048987
伊坂幸太郎の中で「砂漠」だけ実業之日本社でしか出てなくて変なサイズの文庫を買った思い出がある もう新潮でも文庫出たけど
112 21/02/12(金)16:52:33 No.774049012
>ちゃんとオリジナルの良さを尊重するよ! >創立者の意向を尊重するから安心して! 単に荒れないようにする為の定型句でしかないからな… 「このあとスタッフが美味しくいただきました」と同列
113 21/02/12(金)16:53:20 No.774049173
>なるかみくん今日の夜には鍵アカになりそう… というかさっさとした方が良いと思う…
114 21/02/12(金)16:53:27 No.774049204
skebのっていうか似たようなサイトほとんどがそんな感じだからなあ オリジナルでエロくない絵なんて金出してまで描いてもらおうと思わんよなよほどじゃないと
115 21/02/12(金)16:53:51 No.774049306
>色々言ってくるタイプの株主なら面倒そうだな 思ったより売り上げ上がんねえな…経営陣交代!ってのももちろん株主である親会社からできるのでそうなると面倒 今のところはその予定はない今のところはって感じ
116 21/02/12(金)16:54:23 No.774049434
版権エロが有りなら他の企業の依頼サイトだってそうしてるだろうしな
117 21/02/12(金)16:55:05 No.774049599
広告ブロックソフトも買収でマルウェア化とかが普通の世界だもんなぁ…
118 21/02/12(金)16:55:12 No.774049629
ファイヤーエンブレムとか怒られないんかなとか思う
119 21/02/12(金)16:55:23 No.774049674
渋のってたてえ前はしらんけど バンバン版権エロ見る気がする
120 21/02/12(金)16:55:41 No.774049752
>エロも女の子も描いたらダメって企業に買われてる… 出版はしてるんだからダメじゃねぇよ ただ商売として全く続かないだけだ
121 21/02/12(金)16:55:53 No.774049800
OKの会社の規定に従えばいい
122 21/02/12(金)16:56:02 No.774049829
言わんとすることはわかるけど版権もエロもダメになったら そもそもサイト名になってるskebの名前が意味わかんねえことになるよな
123 21/02/12(金)16:56:06 No.774049851
そのうちpixivも参入してきそうな気がするけど 案外他社の動きは鈍いな
124 21/02/12(金)16:56:20 No.774049918
>skebの存在そのものを否定することになりそうだな!! どうなんだろうね 自由にやれなくなって健全にはなったけどコンテンツとして死ぬことになりそうな未来しか見えないや
125 21/02/12(金)16:56:24 No.774049935
>実業之日本社はオタク向け雑誌創刊即廃刊とかやってるしオタク系はとにかく下手くそだよ >あとお世辞にも経営状況が良いわけじゃないから10億で買ったのはどういう判断なのかと 自分らでやるの無理だからすでに出来上がってるところ買って運営は任せよう…とかなんじゃない?
126 21/02/12(金)16:56:31 No.774049963
だ s ス ね
127 21/02/12(金)16:56:32 No.774049976
>そのうちpixivも参入してきそうな気がするけど >案外他社の動きは鈍いな 既にしてるよ!!
128 21/02/12(金)16:56:43 No.774050027
今はいいけどこういうサービスって水物だから 売上下がったら良い所全部潰されそうだな…
129 21/02/12(金)16:56:47 No.774050037
実際に規制始まらなきゃなんとも言えねぇ だめだったら他のパトロンサイトあるし
130 21/02/12(金)16:56:48 No.774050041
>そのうちpixivも参入してきそうな気がするけど >案外他社の動きは鈍いな とっくにしてるよ 鈍いのはお前のアンテナだ
131 21/02/12(金)16:56:59 No.774050085
特に鍵垢にする様な荒れてないけどなんで?
132 21/02/12(金)16:57:09 No.774050130
pixivリクエストの認知度が低すぎる…
133 21/02/12(金)16:57:13 No.774050141
定額パトロン系サイトみたいにクリエイターへの支援ですって建前をどこまで通せるかだけだよ版権とエロ死ぬか死なないかは
134 21/02/12(金)16:57:16 No.774050156
10億あったら俺なら隠居するけど そんなメンタルだと無理だろうな
135 21/02/12(金)16:57:58 No.774050333
どこかと思ったらRAIL WARSの続き出してくれたところか
136 21/02/12(金)16:58:01 No.774050341
>特に鍵垢にする様な荒れてないけどなんで? 俺が荒らすという宣言かもしれない