虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/12(金)14:44:52 翻訳大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/12(金)14:44:52 No.774021229

翻訳大事だね https://www.nintendo.co.jp/jobs/keyword/75.html

1 21/02/12(金)14:45:52 No.774021410

PUSSY

2 21/02/12(金)14:46:13 No.774021458

OMORASHI…

3 21/02/12(金)14:47:05 No.774021622

Openis

4 21/02/12(金)14:47:16 No.774021653

スウィートモラッシー

5 21/02/12(金)14:48:26 No.774021879

>PUSSY >OMORASHI… >Openis 最低だよ…

6 21/02/12(金)14:50:36 No.774022302

「」語翻訳は下品だな

7 21/02/12(金)14:51:12 No.774022434

記事に対して知性ゼロすぎる…

8 21/02/12(金)14:52:52 No.774022788

スイートなんちゃらってどう言う意味なの?

9 21/02/12(金)14:53:25 No.774022896

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14201626649 へー

10 21/02/12(金)14:54:02 No.774023012

ドラクエの翻訳がメラがファイアみたいな直訳で工夫なくてあまり受けなかったみたいな話あるよね

11 21/02/12(金)14:58:45 No.774023895

>スイートなんちゃらってどう言う意味なの? ヤッベすっげ超パネエ

12 21/02/12(金)15:27:42 No.774030149

あっと驚く為五郎的な言い方なのかな

13 21/02/12(金)15:35:44 No.774032155

驚き桃の木山椒の木じゃね?

14 21/02/12(金)15:37:30 No.774032641

お国の感覚に合わせるのは重要だよなあ

15 21/02/12(金)15:38:34 No.774032912

さすがだな淫天堂

16 21/02/12(金)15:40:41 No.774033413

>糖蜜のmolassesをsassyに印を踏むようにスペルを変えたものです。Sweetの後の単語は語呂さえ良ければ、意味は何だっていいんです。 つまりPUSSY OMORASHY… Openisy… となるわけか

17 21/02/12(金)15:41:02 No.774033501

翻訳の「翻」の字はこう言う事なのだなと思わされるいい話だ

18 21/02/12(金)15:42:02 No.774033730

HEY!LISTEN!!

19 21/02/12(金)15:43:34 No.774034057

>翻訳の「翻」の字はこう言う事なのだなと思わされるいい話だ 簡単に説明しろや!

20 21/02/12(金)15:44:51 No.774034339

むっ! いいねぇ! 俺のイチオシです!

21 21/02/12(金)15:46:37 No.774034686

任天堂はガッツリキャラ名とか変えるよね

22 21/02/12(金)15:46:39 No.774034693

翻る訳ってことだよ!

23 21/02/12(金)15:48:25 No.774035059

>>翻訳の「翻」の字はこう言う事なのだなと思わされるいい話だ >簡単に説明しろや! 「翻」は「ひるがえ(る)」とも読むだろ? 単に英語に置き換える、訳するだけでなく今回の例のようにちょっとしたひらめきを加える様は まさに知識の翻りである事だなあと感心したんだ

24 21/02/12(金)15:48:29 No.774035072

そいつぁコトだ

25 21/02/12(金)15:51:43 No.774035787

海外のスラングを日本語で直訳されたってこっちには全く通じないんだから同じことだわな

26 21/02/12(金)15:51:44 No.774035790

イッツクレフェアリー

27 21/02/12(金)15:54:47 No.774036432

ナルニア国物語とかもそんな訳してたな

28 21/02/12(金)15:59:36 No.774037518

ことわざとかもその国で同じような意味で使われてる全く違う言葉に置き換えないと伝わらないしね

29 21/02/12(金)16:00:53 No.774037813

ただお国柄って色々難しいのもあるよね スレ画の妖精が花の蜜吸いすぎてデブってダイエットするというサブエピソードが アメリカ仕様にしてるとデブ立ち絵が表示されないときいてそこまでかってなったし

30 21/02/12(金)16:02:23 No.774038145

>アメリカ仕様にしてるとデブ立ち絵が表示されないときいてそこまでかってなったし センシティブな話題だな…

31 21/02/12(金)16:02:50 No.774038236

ウィッチャー...えらいこっちゃー...

32 21/02/12(金)16:03:05 No.774038285

翻訳しないとパッと意味が伝わらないけど翻訳すると雰囲気が損なわれるから簡単な言葉に置き換える場合もある Flawless!をPerfect!にしたり

33 21/02/12(金)16:04:48 No.774038647

>ドラクエの翻訳がメラがファイアみたいな直訳で工夫なくてあまり受けなかったみたいな話あるよね キャラの台詞はニュアンス変えられてて性格そのものが変わってたりするらしいね

34 21/02/12(金)16:05:03 No.774038703

ドラガリ向こうでは好調なのか

35 21/02/12(金)16:05:31 No.774038801

>ドラガリ向こうでは好調なのか エッチなドラゴンが出るからな

36 21/02/12(金)16:07:25 No.774039224

書き込みをした人によって削除されました

37 21/02/12(金)16:08:14 No.774039384

>>>翻訳の「翻」の字はこう言う事なのだなと思わされるいい話だ >>簡単に説明しろや! >「翻」は「ひるがえ(る)」とも読むだろ? >単に英語に置き換える、訳するだけでなく今回の例のようにちょっとしたひらめきを加える様は >まさに知識の翻りである事だなあと感心したんだ この感想に感心した

38 21/02/12(金)16:15:03 No.774040811

プリコネでロリキャラの「お兄ちゃん」が「Mr.nice guy」になって物議を醸したりしてるしな

↑Top