ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/12(金)13:16:08 No.774002629
鋼鉄聖闘士って急に出てきてあんまりキャラ自体は自己主張せずにそのまま消えたよな
1 21/02/12(金)13:22:13 No.774003992
旧版だと不評の嵐だったから…
2 21/02/12(金)13:25:02 No.774004607
そしてΩで拾われる
3 21/02/12(金)13:26:21 No.774004882
車田先生というか集英社側に発言権は無かったんですかね
4 21/02/12(金)13:26:25 No.774004905
尺稼ぎ以外に何かしてた覚えがない
5 21/02/12(金)13:30:41 No.774005791
聖衣も発売されてたけどキャラデザ聖衣デザといい一体どこに人気の出る要素があると思ったんだろう…
6 21/02/12(金)13:31:39 No.774005990
玩具を売りたかったという意思は感じた
7 21/02/12(金)13:31:46 No.774006012
成長した姿に衝撃…
8 21/02/12(金)13:32:59 No.774006253
連載前からアニメ化決まってたわけだし星矢たちがだめならこいつらが乗っとってたんだろうな
9 21/02/12(金)13:34:53 No.774006632
でも正直人間の科学で聖衣を作るってアイディアはすごくかっロマンがあるこいいと思った
10 21/02/12(金)13:35:39 No.774006781
>連載前からアニメ化決まってたわけだし星矢たちがだめならこいつらが乗っとってたんだろうな 1話目直後に話が来たんだよあまりに速すぎて勘違いされるけど 森下孝三の本に書かれてるけど
11 21/02/12(金)13:36:57 No.774007050
1話でアニメが決まってるのも凄い話だけど そんな状態でアニメ作れって言われたら自分の引き出しからこんなん出てくるのも責められないよ
12 21/02/12(金)13:37:51 No.774007258
世界観が違い過ぎる…
13 21/02/12(金)13:41:11 No.774007985
海闘士も鱗衣を青に塗ったら黄金系統に直されたと言ってたな御大 バンダイと東映どっちからの要望か忘れたと言ってたけど
14 21/02/12(金)13:42:22 No.774008233
テクノロジーは凄い
15 21/02/12(金)13:43:03 No.774008380
3人集まれば白銀とも戦える
16 21/02/12(金)13:43:29 No.774008460
>海闘士も鱗衣を青に塗ったら黄金系統に直されたと言ってたな御大 >バンダイと東映どっちからの要望か忘れたと言ってたけど 神聖衣も黄金だったり青銅基準の色だったり
17 21/02/12(金)13:43:31 No.774008470
氷河の出番を食ってた気がする
18 21/02/12(金)13:44:22 No.774008674
スペック的には超高性能なんだよねこれ
19 21/02/12(金)13:46:31 No.774009152
潮の人がヤザンだったのは覚えてる
20 21/02/12(金)13:47:00 No.774009255
オメガで大地が子役の残念な成長みたいになってて爆笑した
21 21/02/12(金)13:47:25 No.774009367
こいつらめっちゃ売れ残ってたのだけ覚えてる
22 21/02/12(金)13:48:45 No.774009664
>でも正直人間の科学で聖衣を作るってアイディアはすごくかっロマンがあるこいいと思った 面白いけどそれ一本で外伝やったほうがいいな…
23 21/02/12(金)13:54:30 No.774010992
ビートエックスに受け継がれた気がする
24 21/02/12(金)13:58:01 No.774011766
真ん中がΩで筋肉質な猫耳おっさんになってて…
25 21/02/12(金)14:13:28 No.774015126
>聖衣も発売されてたけどキャラデザ聖衣デザといい一体どこに人気の出る要素があると思ったんだろう… 原作知らないガキの頃はこいつらが出張ってる集合絵はカッコイイと思ってたよ
26 21/02/12(金)14:14:14 No.774015272
>原作知らないガキの頃はこいつらが出張ってる集合絵はカッコイイと思ってたよ なんでお前らが真ん中最前列なんだよ
27 21/02/12(金)14:14:32 No.774015326
>氷河の出番を食ってた気がする 多分ファンに嫌がられたのは見た目や性能じゃなく原作キャラの活躍の邪魔だよね
28 21/02/12(金)14:14:56 No.774015408
>>原作知らないガキの頃はこいつらが出張ってる集合絵はカッコイイと思ってたよ >なんでお前らが真ん中最前列なんだよ スポンサー様の御意志
29 21/02/12(金)14:16:17 No.774015689
ねじ込むにしても挿入するタイミングおかしかったからな… そして退場も唐突
30 21/02/12(金)14:16:33 No.774015737
アニオリ差し込むにもやり方とタイミングが大事だと教えてくれたアスガルド編
31 21/02/12(金)14:17:10 No.774015866
出てくるシーンのノリが大概70年代だなって
32 21/02/12(金)14:18:19 No.774016123
ただこいつらの聖衣が合体して乗り物になるのはその後色々な作品に受け継がれた気がする
33 21/02/12(金)14:20:00 No.774016447
>ただこいつらの聖衣が合体して乗り物になるのはその後色々な作品に受け継がれた気がする シュラトとか?
34 21/02/12(金)14:20:21 No.774016512
大人になって事情が分かるとまぁ仕方ないよね…ってなる
35 21/02/12(金)14:21:06 No.774016680
オメガのこいつら酷いよな 目覚めたらおっさんになってたんだぜ
36 21/02/12(金)14:21:26 No.774016749
東映側があまりに好き勝手にやるもんだから 御大は嫌がらせでカミュを氷河の師匠にした クリスタル聖闘士は犠牲になったのだ…
37 21/02/12(金)14:23:13 No.774017126
>御大は嫌がらせでカミュを氷河の師匠にした >クリスタル聖闘士は犠牲になったのだ… 主人公格の師匠なんて重要キャラ勝手に作るなよ
38 21/02/12(金)14:23:52 No.774017254
星矢が受けなかったかアニメ化ポシャった時用に用意してた別作品の玩具がこっちに使われたんじゃないかと 大系の素体って色んな作品に使い回されてたし
39 21/02/12(金)14:24:33 No.774017386
カシオスの兄ドクラテス、クリちゃん、シャカの弟子シバとアグラは結構人気あったけどこの子らは…
40 21/02/12(金)14:25:37 No.774017596
わが弟子の弟子ならわが弟子も同じ!
41 21/02/12(金)14:26:03 No.774017679
>星矢が受けなかったかアニメ化ポシャった時用に用意してた別作品の玩具がこっちに使われたんじゃないかと >大系の素体って色んな作品に使い回されてたし 大系みたいなおもちゃ作る技術は開発しててそこに星矢が現れて この技術使えるじゃん!アニメ化して売ろうって感じだったはず
42 21/02/12(金)14:26:45 No.774017819
オメガが原作の続きじゃないと確定しただけでもこいつらは価値がある
43 21/02/12(金)14:26:52 No.774017848
>>御大は嫌がらせでカミュを氷河の師匠にした >>クリスタル聖闘士は犠牲になったのだ… >主人公格の師匠なんて重要キャラ勝手に作るなよ 師の師といえば師も同然!だっけテレビ版の返答
44 21/02/12(金)14:28:32 No.774018168
>東映側があまりに好き勝手にやるもんだから >御大は嫌がらせでカミュを氷河の師匠にした >クリスタル聖闘士は犠牲になったのだ… 嫌がらせじゃないぞ!師匠キャラいいじゃんかっけーってなってカミュにしたんだぞ!
45 21/02/12(金)14:29:59 No.774018393
赤のやつの能力がチートすぎる アナザーディメンションとかも吸い取ってしまいそう
46 21/02/12(金)14:30:06 No.774018424
因みにカミュはエピソードアサシンで氷河の義理の子に 我が弟子の子なら孫も同然!してるよ
47 21/02/12(金)14:30:41 No.774018517
>因みにカミュはエピソードアサシンで氷河の義理の子に >我が弟子の子なら孫も同然!してるよ あれはまああらゆるところからパロディするからな
48 21/02/12(金)14:32:56 No.774018911
猫型だから真ん中のクロスのおもちゃが欲しかったのにかーちゃんが買ってきたのが左の赤いのだった...
49 21/02/12(金)14:33:27 No.774019013
車田先生もおまるダンスを気に入ったりしてる
50 21/02/12(金)14:33:40 No.774019045
本編だけだと暗黒闘士も何なの君達感が強いと思う
51 21/02/12(金)14:33:45 No.774019059
俺は聖闘士星矢大嫌い 世代直撃だった上に蟹座だったから流行中はそら辛い思いした
52 21/02/12(金)14:35:51 No.774019499
その空気の読めなさじゃそりゃかに座関係なく嫌われるだろうな
53 21/02/12(金)14:36:19 No.774019579
>世代直撃だった上に蟹座だったから流行中はそら辛い思いした あじゃぱー!! あじゃぱー!!
54 21/02/12(金)14:36:59 No.774019700
原作知らず最近アニメ見始めたけど こいつら絶対アニオリだ!ってなった
55 21/02/12(金)14:38:29 No.774019968
確か人工ブラックホールとか内蔵してたはずだよな
56 21/02/12(金)14:39:41 No.774020197
獅子座だから大好きだった 獅子座と射手座は超優遇枠
57 21/02/12(金)14:40:29 No.774020343
>その空気の読めなさじゃそりゃかに座関係なく嫌われるだろうな すまない確かにその通りだ 当時ケツマスクって呼ばれてた苦い記憶が蘇ってつい
58 21/02/12(金)14:40:53 No.774020436
いて座って超優遇枠だったけど イマイチ出番無くて悲しかった覚えもある
59 21/02/12(金)14:41:26 No.774020551
獅子・射手・乙女は優遇枠
60 21/02/12(金)14:41:40 No.774020589
デザインとか現代技術で聖闘士に近づけるか試しましたって部分は結構好き バベルの炎とアルゴルの石化吸収してメインに食い込むのはまずかった
61 21/02/12(金)14:42:18 No.774020723
>すまない確かにその通りだ >当時ケツマスクって呼ばれてた苦い記憶が蘇ってつい ごめん言いすぎた
62 21/02/12(金)14:43:14 No.774020907
マンモス哀れな奴!
63 21/02/12(金)14:48:34 No.774021906
想定よりかなりマンモス哀れな奴過ぎて反応に困った