虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かわいそ… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/12(金)13:04:34 No.774000060

    かわいそ…

    1 21/02/12(金)13:05:18 No.774000226

    ヤンがルドルフ化するとか訳のわからない妄想に憑りつかれた末の自業自得じゃなかったっけ

    2 21/02/12(金)13:07:46 No.774000782

    ひたすら振り回されてた人

    3 21/02/12(金)13:08:49 No.774001029

    >ひたすら振り回されてた人 肝付兼太の忠告ガン無視で暴走したのはスレ画だし…

    4 21/02/12(金)13:09:33 No.774001209

    あいつもうだめだな…

    5 21/02/12(金)13:09:59 No.774001286

    >ヤンがルドルフ化するとか訳のわからない妄想に憑りつかれた末の自業自得じゃなかったっけ レンネンカンプがやったこと不当なんだから俺に訴えて最大の功労者の権利守れよ 一時の利益のために国家の功労者を売る直後には皇帝の代理人も売るって共和制の矜持と存在意義はどうしたんだ ってカイザーの演説がぐうの音も出ねえ

    6 21/02/12(金)13:11:35 No.774001638

    なんでこいつレンネンカンプの言いなりになったんだっけ

    7 21/02/12(金)13:13:32 No.774002076

    旧同盟領の総責任者が無理難題押し付けてきたけどカイザーの意思を無視した現場判断とは思わないし…

    8 21/02/12(金)13:14:04 No.774002194

    征服者の代理人だし怖かったから 実際にはレンネンは自分のエゴで行動してただけだった

    9 21/02/12(金)13:15:24 No.774002459

    カイザーとレンネンの人柄熟知してたらあそこは突っぱねてカイザーに直訴が最適解だと分かっただろうに…

    10 21/02/12(金)13:18:13 No.774003096

    >カイザーとレンネンの人柄熟知してたらあそこは突っぱねてカイザーに直訴が最適解だと分かっただろうに… 敵だから人柄知らないのは仕方ない 人柄知ってるのにこんな人事をした人についてははしらない

    11 21/02/12(金)13:18:20 No.774003125

    >旧同盟領の総責任者が無理難題押し付けてきたけどカイザーの意思を無視した現場判断とは思わないし… 軍人の型に嵌った軍の規律の範囲内でしか動けない公正な人物って評価なのにあのへん独断専行がすぎる

    12 21/02/12(金)13:24:34 No.774004517

    レベロはやり方は間違ってたけど一応国の為にやった事なので多少は同情出来る ロックウェルはやり方間違ってる上に保身だけの為だったのでダメ

    13 21/02/12(金)13:30:45 No.774005808

    やった事自体は完全にミスターレンネンとレベロが悪いんだけどそれはそれとしてヤンもしっかり裏で反撃の準備整えてたからな…

    14 21/02/12(金)13:33:22 No.774006335

    どうやったって尻拭いだからヤンとレンネンを命がけで和解させるくらいしか生き残るルートがない

    15 21/02/12(金)13:37:55 No.774007274

    レンネンが私怨で無茶な事せず粛々と証拠固めしてから動けば話は全然違っただろうな…

    16 21/02/12(金)13:53:32 No.774010783

    レンネンは責任取らずに自殺するのもひどい

    17 21/02/12(金)13:55:22 No.774011161

    でも結果的にヤン一派に時間を与えず同盟との合流も阻止してるからなレンネン…

    18 21/02/12(金)13:56:39 No.774011435

    >でも結果的にヤン一派に時間を与えず同盟との合流も阻止してるからなレンネン… 時間得てビュコックと合流したヤンと戦う方がカイザー喜びそうなんだよな

    19 21/02/12(金)14:01:28 No.774012544

    >やった事自体は完全にミスターレンネンとレベロが悪いんだけどそれはそれとしてヤンもしっかり裏で反撃の準備整えてたからな… 今まで散々「普段は役立たずだけど同盟の危機になったら颯爽と活躍する英雄プレイ」とか 「公然と自国敵国問わず気に入らねえ政治家や君主を腐すクソコテ行為」やってたヤンも悪い面が有ると思う

    20 21/02/12(金)14:02:03 No.774012654

    ハゲが引き受ければよかったのにな

    21 21/02/12(金)14:02:07 [義眼&皇妃] No.774012667

    >時間得てビュコックと合流したヤンと戦う方がカイザー喜びそうなんだよな そういう所だぞ

    22 21/02/12(金)14:03:39 No.774013027

    >ハゲが引き受ければよかったのにな ルビンスキー起用するのか…

    23 21/02/12(金)14:04:18 No.774013176

    カイザーって弱った同盟の掃討とかダメ押しとか嫌いそうだよね

    24 21/02/12(金)14:06:10 No.774013582

    >カイザーって弱った同盟の掃討とかダメ押しとか嫌いそうだよね 積極性がなくなると今度はロイエンタールの謀反ゲージが溜まってくる

    25 21/02/12(金)14:08:25 No.774014092

    ホアンルイがやってたら違ったのかね リーダータイプではなさそうだけど

    26 21/02/12(金)14:10:49 No.774014609

    >肝付兼太の忠告 あいつの忠告ってなんかふんわりしすぎじゃない? 具体的にどうすればいいの

    27 21/02/12(金)14:11:01 No.774014640

    カイザーは動乱期待してましたよね?

    28 21/02/12(金)14:13:22 No.774015109

    >ってカイザーの演説がぐうの音も出ねえ 正論ではあるけど無茶だよ! 社長がめちゃくちゃやってるって思ったならなんで会長の俺に直接話に来ないんだよ?って部長が説教されるようなもんだよ!

    29 21/02/12(金)14:14:00 No.774015222

    >社長がめちゃくちゃやってるって思ったならなんで会長の俺に直接話に来ないんだよ?って部長が説教されるようなもんだよ! カイザーは自分が基準だからな…

    30 21/02/12(金)14:16:47 No.774015798

    ホワンルイは何が間違ってるかはわかるけど何をしたら正しいのかはわからん男だからトップにつけても画像以上に使い物ならんと思うよ どこまで行っても皮肉屋以上ではないというか

    31 21/02/12(金)14:21:09 No.774016688

    ヤンとこの人が喫茶店(?)で打ち合わせしてる時は 若干ギスギスしながらもイイ関係っぽかったのに…… この人にヤンメンバー並みの胆力あればもうちょい死人が出なかっただろうに……

    32 21/02/12(金)14:22:50 No.774017039

    そういえばこの時って議会は機能してなかった感じなのかな

    33 21/02/12(金)14:23:55 No.774017269

    民主制の割には最高評議会の寡頭制っぽいよね

    34 21/02/12(金)14:26:39 No.774017803

    なんつうかカイザーって信長みたいなとこあるな

    35 21/02/12(金)14:26:46 No.774017832

    >若干ギスギスしながらもイイ関係っぽかったのに…… 歴史的にもこの二人が有機的に機能してれば同盟かなり強かったよね?っていう評価なんだよな 実際はそうならなかったけど…

    36 21/02/12(金)14:28:15 No.774018114

    まあヤン当人はともかく明らかに軍閥化だったし…

    37 21/02/12(金)14:30:05 No.774018421

    そもそも画像からしたらレンネンが本当に暴走してるのかどうかもわからんしな 本来ならカイザーの管理責任が問われるべきなんだが

    38 21/02/12(金)14:30:48 No.774018552

    >本来ならカイザーの管理責任が問われるべきなんだが 望遠鏡に顕微鏡の機能を求めるな

    39 21/02/12(金)14:33:44 No.774019058

    >望遠鏡に顕微鏡の機能を求めるな レンネンの配置は望遠鏡の範疇だろ! それでなんか上手い事いかなくて同盟暴発しねえかなーってワクワクしてたくせに!

    40 21/02/12(金)14:36:30 No.774019615

    無意識に陰謀張り巡らす金髪も立派な陰謀家に