虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/12(金)12:07:19 TVアニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/12(金)12:07:19 No.773985402

TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』第7話Web予告動画を公開! 第7話 「祝福の名前」 https://youtu.be/Hw2n4OQdO4k

1 21/02/12(金)12:08:03 No.773985557

ライスちゃん回じゃん!

2 21/02/12(金)12:08:40 No.773985691

やっぱり菊花賞やるんじゃないですか! やっぱり曇らさせられるんじゃないですか!

3 21/02/12(金)12:09:17 No.773985823

ライスちゃんが覆面のウマ娘に拉致されてる!

4 21/02/12(金)12:09:35 No.773985883

馬鹿コンビにライスちゃんを!?

5 21/02/12(金)12:10:03 No.773985995

su4591996.jpg やったーブルボンちゃん…なにやってんの!

6 21/02/12(金)12:10:07 No.773986012

su4591999.jpg オウオウオウ!うちのマックにケンカ売ろうとはいい度胸だなお嬢ちゃん!!

7 21/02/12(金)12:10:28 No.773986104

>su4591996.jpg >やったーブルボンちゃん…なにやってんの! 深刻なスピカウイルス汚染

8 21/02/12(金)12:10:43 No.773986159

さらっと菊花賞流されたけど回想でねっとりやるっぽいな

9 21/02/12(金)12:10:54 No.773986203

やっぱり二期のスペちゃんはゴルシとよく組むから前から思ってたけどウオッカとスカーレットの二人に加わったゴルシの舎弟の一人だな…

10 21/02/12(金)12:11:12 No.773986278

ライスちゃん拉致して移籍させるの?

11 21/02/12(金)12:11:43 No.773986388

>やったーブルボンちゃん…なにやってんの! ブルボンちゃん機械触ったら壊れるのでは…?

12 21/02/12(金)12:11:46 No.773986400

次回予告のあらすじから読み取れたものと違う!

13 21/02/12(金)12:11:47 No.773986402

拉致部隊再び

14 21/02/12(金)12:12:30 No.773986566

>さらっと菊花賞流されたけど回想でねっとりやるっぽいな こういうのやるから イベント飛ばした!とかけおけおするのやめたほうがいいのにね

15 21/02/12(金)12:12:39 No.773986601

そもそもライスちゃんが出たくないって話だったのに前回で説明終わりなわけはなく

16 21/02/12(金)12:12:43 No.773986615

>su4591999.jpg >オウオウオウ!うちのマックにケンカ売ろうとはいい度胸だなお嬢ちゃん!! すごく懐かしい構図です! わたしもすっかり染まってますね!

17 21/02/12(金)12:12:47 No.773986636

ミホノブルボン引退回避の秘策!それは合体パーツだったのだ!

18 21/02/12(金)12:12:50 No.773986648

su4592003.png これは…

19 21/02/12(金)12:13:06 No.773986699

スピカってさぁ...シッ見ちゃ駄目(ヒソヒソみたいな扱いにならねえの...?

20 21/02/12(金)12:13:19 No.773986747

>オウオウオウ!うちのマックにケンカ売ろうとはいい度胸だなお嬢ちゃん!! 4人になってるー!?

21 21/02/12(金)12:13:32 No.773986799

>スピカってさぁ...シッ見ちゃ駄目(ヒソヒソみたいな扱いにならねえの...? カノープスもあんな感じだし…

22 21/02/12(金)12:13:34 No.773986807

>su4592003.png >これは… ブーイングか無言かどちらになるんでしょうね

23 21/02/12(金)12:13:45 No.773986847

やべーぞみんな頭スペちゃんだ!

24 21/02/12(金)12:14:02 No.773986915

>su4591996.jpg >やったーブルボンちゃん…なにやってんの! 脚怪我してるからね…

25 21/02/12(金)12:14:10 No.773986953

今度はライスの試練回っぽいけど馬鹿軍団のせいかお陰でかそこまで深刻にならなそうな気がする

26 21/02/12(金)12:14:11 No.773986957

ライスに忍び寄るスピカの魔の手

27 21/02/12(金)12:14:16 No.773986976

>ブーイングか無言かどちらになるんでしょうね 前回の雰囲気だとあーあ……って感じじゃないですか? ライスちゃんかすればそれだけでも深刻なダメージです

28 21/02/12(金)12:14:18 No.773986985

>スピカってさぁ...シッ見ちゃ駄目(ヒソヒソみたいな扱いにならねえの...? カノープスだって矢文投げてきてるし…

29 21/02/12(金)12:14:23 No.773987012

>>su4592003.png >>これは… >ブーイングか無言かどちらになるんでしょうね 6話見るに溜息かなーと予想します ゾクゾクしますね!

30 21/02/12(金)12:14:41 No.773987071

ゴルシ→テイオー→ブルボン 継承される意志(セグウェイ)

31 21/02/12(金)12:15:02 No.773987161

>今度はライスの試練回っぽいけど馬鹿軍団のせいかお陰でかそこまで深刻にならなそうな気がする 馬鹿達が馬鹿やらないと重くなるからな…

32 21/02/12(金)12:15:02 No.773987164

むっ!最後の画像のイクノさんいいですね https://anime-umamusume.jp/story/?id=07

33 21/02/12(金)12:15:32 No.773987289

>>スピカってさぁ...シッ見ちゃ駄目(ヒソヒソみたいな扱いにならねえの...? >カノープスだって矢文投げてきてるし… でもその傍らでシングレみたいに深刻に中継見てるチームもあるかもしれません…

34 21/02/12(金)12:15:36 No.773987304

>>ブーイングか無言かどちらになるんでしょうね >6話見るに溜息かなーと予想します >ゾクゾクしますね! 帰らずにちゃんとライブまで見てくれる優しい客じゃないですか!

35 21/02/12(金)12:15:43 No.773987333

G Ⅱ 制 覇 !!

36 21/02/12(金)12:16:05 No.773987412

ストーカーみたいな描写になってましたけど勝つために頑張って頑張ってようやく勝ったらガッカリされるってやばいですね

37 21/02/12(金)12:16:11 No.773987427

こういう時ってトレーナーが矢面に立ったりしないんですかね…

38 21/02/12(金)12:16:26 No.773987496

流石に飛ばしたレースが美味しすぎるから順番再編はあるだろうなとは思ってましたけど回想がっつりはなかなか思いつかなかったですね…

39 21/02/12(金)12:16:31 No.773987518

マチカネタンホイザがまたあは~してる

40 21/02/12(金)12:16:45 No.773987585

前回の放送でライスのウイニングライブを見ないでそのまま帰ろうとした客が居たぐらいですからね…

41 21/02/12(金)12:16:59 No.773987644

タンホイザは両者の意味でかわいすぎる…

42 21/02/12(金)12:17:12 No.773987695

>マチカネタンホイザがまたあは~してる しかも鼻高々で調子に乗っててかわいい

43 21/02/12(金)12:17:14 No.773987705

>むっ!最後の画像のイクノさんいいですね >https://anime-umamusume.jp/story/?id=07 su4592013.jpg

44 21/02/12(金)12:17:32 No.773987765

マックイーンさんが来ましたね…

45 21/02/12(金)12:17:36 No.773987785

>su4591999.jpg >オウオウオウ!うちのマックにケンカ売ろうとはいい度胸だなお嬢ちゃん!! 出場辞退するよう圧力かけられてる様に見えるが実は逆

46 21/02/12(金)12:17:56 No.773987874

>マチカネタンホイザがまたあは~してる su4592017.jpg これスケスケにならない?大丈夫?

47 21/02/12(金)12:17:58 No.773987881

お客さん帰っちゃってショック受けたからもうレース出たくないとかそんな可愛い理由であってください! そして次のレースではみんなライスちゃんを応援しててくれると嬉しい

48 21/02/12(金)12:18:00 No.773987886

ねぇこれバーン様が指を折る流れじゃ…

49 21/02/12(金)12:18:18 No.773987969

ライスちゃんヒール扱いに物申しながらバカコンビとか言ってるのは二枚舌で好きじゃありません

50 21/02/12(金)12:18:21 No.773987977

>こういう時ってトレーナーが矢面に立ったりしないんですかね… どんなトレーナーなんでしょうね? というかスピカ勧誘だとすると移籍になるんでしょうか まあでもレース見にきてもらえなかったパーマーさんよりはマシかもしれません!

51 21/02/12(金)12:18:30 No.773988021

>出場辞退するよう圧力かけられてる様に見えるが実は逆 オウオウオウ!ウチのマックが負けるから辞退するって言うのかよ!ナメてんのかいお嬢ちゃん!

52 21/02/12(金)12:18:36 No.773988047

観客はともかくライスのトレーナーがこの間フォロー何もしてないとかだと 移籍させて上げて…とは思っちゃうのでフォローして下さい…

53 21/02/12(金)12:19:05 No.773988162

ん?これもしかして来週は春天前で再来週で春天本番やってその2日後に満を持してアプリ配信!ライスシャワー育成可能!ってなるのでは?

54 21/02/12(金)12:19:14 No.773988199

まあ本格的にヒール扱いされるのはマックイーンの連覇阻止してからなんですけどね…

55 21/02/12(金)12:19:33 No.773988261

えっへんしてるマチタンかわいい!

56 21/02/12(金)12:19:42 No.773988307

>流石に飛ばしたレースが美味しすぎるから順番再編はあるだろうなとは思ってましたけど回想がっつりはなかなか思いつかなかったですね… ブルボンはしっかり描写されてたけどライスちゃんは知ってる人以外は心情も全く書かれてなかったから そっち視点でレースも再描写されるとなお大ダメージというわけだな

57 21/02/12(金)12:19:47 No.773988328

スピカがどこまでおバカ展開で和ませてくれるかが重要そうだな

58 21/02/12(金)12:20:04 No.773988396

でもライブって123着でやるからこの雰囲気だったらまずブルボンとマックイーンが死ぬと思う

59 21/02/12(金)12:20:08 No.773988414

>ライスちゃんヒール扱いに物申しながらバカコンビとか言ってるのは二枚舌で好きじゃありません バカ(逃げ)コンビだと思ってました!

60 21/02/12(金)12:20:08 No.773988416

su4592025.png 来週のスペシャルウィーク

61 21/02/12(金)12:20:21 No.773988466

バカ逃げはバカ逃げじゃないですか…?

62 21/02/12(金)12:20:23 No.773988482

ライスちゃん販促ばっちしやるつもりかサイゲ

63 21/02/12(金)12:20:38 No.773988531

これはライスちゃんスピカ加入フラグ!?

64 21/02/12(金)12:20:39 No.773988536

ライスシャワーのトレーナー(台詞内でのみ言及) になるかもしれないのねん

65 21/02/12(金)12:20:49 No.773988581

トレーナーは何やってるんだって問題はタイシンさんの引退騒動でも挙げられてましたね… ウマ娘主体のコンテンツとはいえこの辺は少々無理があります

66 21/02/12(金)12:21:00 No.773988623

>ライスちゃんヒール扱いに物申しながらバカコンビとか言ってるのは二枚舌で好きじゃありません 私もあの2人は馬鹿コンビとは言いませんね まあもともと馬鹿(逃げ)コンビってことでしょうけど何か響きがアレなんで

67 21/02/12(金)12:21:00 No.773988629

>ターボがどこまでおバカ展開で和ませてくれるかが重要そうだな

68 21/02/12(金)12:21:08 No.773988670

ぜ…前作主人公…

69 21/02/12(金)12:21:08 No.773988675

ターボの正面バストアップ素材供給もありがたい… su4592034.jpg

70 21/02/12(金)12:21:10 No.773988686

やばい…!競馬民の闇の民度がついにウマ娘でお披露目されてしまいます!

71 21/02/12(金)12:21:19 No.773988724

俺がお兄様になるんだ!

72 21/02/12(金)12:21:19 No.773988725

スペちゃんは説得するの得意だからね bnwで見た

73 21/02/12(金)12:21:30 No.773988769

スペちゃんついに拉致にまで加担してる…

74 21/02/12(金)12:21:34 No.773988784

スピカがフォローしないと手の施しようがないですからねライスちゃん

75 21/02/12(金)12:21:35 No.773988792

スピカ加入だと家のトレーナーさんがお兄様と呼ばせる変態になりますよ!

76 21/02/12(金)12:21:41 No.773988814

ライスちゃんを語る上で苦境は外せないんですけど一旦凹ませた後報われるまでを1話でやれるか長引かせるかが気になりますね…

77 21/02/12(金)12:21:43 No.773988825

あの子また俺に手振ってる…やっぱり俺のこと好きなんじゃ…

78 21/02/12(金)12:21:49 No.773988859

原作ではこの後ターボ師匠に負けるんですよね? ならスピカ移籍じゃなくカノープス移籍では?

79 21/02/12(金)12:21:49 No.773988863

>やばい…!競馬民の闇の民度がついにウマ娘でお披露目されてしまいます! いいですか とっくにバレてますよ

80 21/02/12(金)12:21:51 No.773988874

>スペちゃんは説得するの得意だからね >bnwで見た 確かに悩むのがバカバカしくなる空気を作るってのは誰にでもできることじゃない

81 21/02/12(金)12:22:01 No.773988911

>やばい…!競馬民の闇の民度がついにウマ娘でお披露目されてしまいます! 正直ここのスレ見てるだけで十分…

82 21/02/12(金)12:22:05 No.773988928

今までテイオー&マックで来てたからこんな大きな扱いされるとは思わなかった

83 21/02/12(金)12:22:11 No.773988949

ライスのお兄様設定の抹消はスピカ入り(レンタル移籍かもだが)の布石でしたか

84 21/02/12(金)12:22:18 No.773988978

菊花賞の舞台にはキタサンサトノコンビと早口コンビは来ていたのでしょうか 登場したらどんな描写されるかドキドキします

85 21/02/12(金)12:22:19 No.773988982

勝負服に自分で短剣いれちゃう子だからね…

86 21/02/12(金)12:22:20 No.773988988

ここでスピカと絡ませてライスちゃんと親しくなると 次の天皇賞でまたトレーナーさんが頭抱えませんかね

87 21/02/12(金)12:22:33 No.773989035

>やばい…!競馬民の闇の民度がついにウマ娘でお披露目されてしまいます! 1番の闇は一切描写される事なく人知れず死んだサンエイサンキューです

88 21/02/12(金)12:22:34 No.773989038

>スペちゃんは説得するの得意だからね >bnwで見た チケゾー先輩…今何しようとしてました?

89 21/02/12(金)12:22:44 No.773989076

シリアス分はスペちゃんで中和する

90 21/02/12(金)12:23:07 No.773989159

マックイーンさんがライスちゃんと走りたがる展開になるんですね

91 21/02/12(金)12:23:17 No.773989191

>原作ではこの後ターボ師匠に負けるんですよね? >ならスピカ移籍じゃなくカノープス移籍では? まず来週タンホイザに負けます

92 21/02/12(金)12:23:17 No.773989194

スペちゃんどんどんおもしろキャラに…

93 21/02/12(金)12:23:24 No.773989222

スポーツアイドルギャンブルの三要素を煮詰めた程度の民度です! 今回はそこにアニメを加えてみましょう

94 21/02/12(金)12:23:58 No.773989363

つまり場合によってはスピカトレーナーをお兄様と呼ぶライスがあると

95 21/02/12(金)12:24:03 No.773989378

>マックイーンさんがライスちゃんと走りたがる展開になるんですね メディアからの煽り耐性が低すぎるマックイーン

96 21/02/12(金)12:24:05 No.773989389

>ライスのお兄様設定の抹消はスピカ入り(レンタル移籍かもだが)の布石でしたか ボイスでは生きてたはずですよ

97 21/02/12(金)12:24:08 No.773989401

祝福の名前ってつまりライスシャワーね…

98 21/02/12(金)12:24:16 No.773989425

>スポーツアイドルギャンブルの三要素を煮詰めた程度の民度です! >今回はそこにアニメを加えてみましょう 隠し味に関東と関西の根深い地域対立も入れましょう!

99 21/02/12(金)12:24:19 No.773989443

>ここでスピカと絡ませてライスちゃんと親しくなると >次の天皇賞でまたトレーナーさんが頭抱えませんかね メジロ家から何か言われないか少し不安になります

100 21/02/12(金)12:24:24 No.773989474

ブルボンセグウェイは怪我のせいですか?

101 21/02/12(金)12:24:27 No.773989485

>来週のスペシャルウィーク おつらさを吹っ飛ばすくらいの奇行を見せてくれスペ…

102 21/02/12(金)12:24:30 No.773989499

>今までテイオー&マックで来てたからこんな大きな扱いされるとは思わなかった というより最終回であろう有馬に出走するウマ娘ですからね カノープスやパーマーにスポットが当たるのもそこへの積み重ねでしょう

103 21/02/12(金)12:24:38 No.773989536

お兄様はトレーナーさんだったんですか

104 21/02/12(金)12:24:44 No.773989566

ブルボンさん爽やかな顔してますね 正直悔しがってるところも見たかったですがこれはこれで

105 21/02/12(金)12:24:47 No.773989575

>隠し味に関東と関西の根深い地域対立も入れましょう! 美浦寮対栗東寮はよくやってる気がします!

106 21/02/12(金)12:24:50 No.773989579

>一旦凹ませた後報われるまでを1話でやれるか長引かせるか アニメウマ娘の傾向からここは1話でやると予想します でも声優さんが辛いシーンが多いと言っているのでこの後もまた曇る可能性もある気も…

107 21/02/12(金)12:24:51 No.773989585

(また俺に手を振ってるな…)

108 21/02/12(金)12:24:53 No.773989587

>ターボの正面バストアップ素材供給もありがたい… >su4592034.jpg 既に明日の朝がうるさくなりそう

109 21/02/12(金)12:25:00 No.773989614

タンホイザちゃんかわいい

110 21/02/12(金)12:25:06 No.773989639

>>原作ではこの後ターボ師匠に負けるんですよね? >>ならスピカ移籍じゃなくカノープス移籍では? >まず来週タンホイザに負けます 妥当スピカにうってつけの人材ですね

111 21/02/12(金)12:25:11 No.773989664

ウマ娘は誰もが祝福されて生まれてきたんです!

112 21/02/12(金)12:25:26 No.773989726

>>ライスのお兄様設定の抹消はスピカ入り(レンタル移籍かもだが)の布石でしたか >ボイスでは生きてたはずですよ 再録する余裕がなかったのか残ってはいるけど全面に出さないことにしたのか分かりませんねえ、設定変わっても全員のボイスはそのままなので

113 21/02/12(金)12:25:33 No.773989750

あは〜ノシ はぁ〜ノシ はぁ〜はぁ〜ノシ

114 21/02/12(金)12:25:35 No.773989755

二期は期待を強く裏切ってしまった者たちのシナリオみたいな流れもある気がします まあ全員そうだって言ってしまえばそうなんですけど

115 21/02/12(金)12:25:40 No.773989784

>ブルボンさん爽やかな顔してますね >正直悔しがってるところも見たかったですがこれはこれで マスターが切り替えろと言ったら直ぐ切り替えそうな気もします

116 21/02/12(金)12:25:41 No.773989786

オグリさんの時は制度上の問題が主でしたがマルゼンさんの時は強い相手を除け者にしたかったと言われても仕方ありません それを避けようとすることこそスポーツマンシップなのではないでしょうか

117 21/02/12(金)12:25:42 No.773989794

>ブルボンさん爽やかな顔してますね スパルタが過ぎて走れなくなるんですけどね…

118 21/02/12(金)12:25:47 No.773989828

どっかの変なウマ娘みたいにセグウェイ乗る変なウマ娘になってしまったなブルボン

119 21/02/12(金)12:25:54 No.773989855

ライスさんはマックイーンさんと違って本当に純ステイヤーって感じなので 中距離以下の距離だとそこそこみたいな感じですしね…3000以上はクソ強いですが

120 21/02/12(金)12:26:23 No.773989981

菊花賞ウマ娘にまでライスシャワーを育て上げたトレーナーの姿は果たして現れるのか 乞うご期待

121 21/02/12(金)12:26:26 No.773989996

ウオダス組がマックイーンさんの練習に付き合って ゴルスペ組がライスちゃんの練習に付き合うんですね ゴールドシップさんにまた体張ってもらいましょう

122 21/02/12(金)12:26:27 No.773989999

私の原作もたまにしか期待を裏切らなかったですよ

123 21/02/12(金)12:26:31 No.773990021

>どっかの変なウマ娘みたいにセグウェイ乗る変なウマ娘になってしまったなブルボン このセグウェイテイオーと並走してるってことは50キロとかで走ってない?大丈夫?

124 21/02/12(金)12:26:38 No.773990054

負けて得たものがブルボンから語られてテイオーを動かすんですね

125 21/02/12(金)12:26:40 No.773990061

>二期は期待を強く裏切ってしまった者たちのシナリオみたいな流れもある気がします >まあ全員そうだって言ってしまえばそうなんですけど 期待を裏切らなかった子が思いつかないです…

126 21/02/12(金)12:26:58 No.773990135

ミホノブルボンが乗ったら突然ユーロビートが流れて高速移動したりドリフトし始めてもいいよ

127 21/02/12(金)12:27:09 No.773990193

ゴルシちゃん号…

128 21/02/12(金)12:27:10 No.773990198

オープニングにいたビワハヤデで以外の2人今回も出なさそうだけどどんな活躍したの?

129 21/02/12(金)12:27:24 No.773990251

死ぬより馬鹿軍団の一員としてギャグ要員に堕ちるほうが何倍もマシとは思いませんか?

130 21/02/12(金)12:27:33 No.773990296

闇な観客の民度でやられたライスをみんなで励ます流れにしか見えないが で春天の闇の民度ひっくり返すifにする

131 21/02/12(金)12:27:34 No.773990303

>私の原作もたまにしか期待を裏切らなかったですよ グラスちゃんに負けるのも人気的に順当な結果ですしね…

132 21/02/12(金)12:27:39 No.773990323

>期待を裏切らなかった子が思いつかないです… まぁ勝率5割あれば一流ですからね… どこかで…

133 21/02/12(金)12:27:43 No.773990339

https://youtu.be/Js_pOEVlHqI ゴールした後が歓声よりもどよめきって感じなのが

134 21/02/12(金)12:28:06 No.773990440

>オープニングにいたビワハヤデで以外の2人今回も出なさそうだけどどんな活躍したの? 皐月賞ダービー菊花賞を3人がそれぞれ分け合って勝利した ただ実力ではビワが突出してる

135 21/02/12(金)12:28:41 No.773990582

まぁライスちゃんが勝って得たものは罵声なんですけどね!

136 21/02/12(金)12:29:04 No.773990684

うわあ… 観客のいないウイニングライブの回想の映像が一瞬映ったんですけど…

137 21/02/12(金)12:29:06 No.773990692

>オープニングにいたビワハヤデで以外の2人今回も出なさそうだけどどんな活躍したの? ビワハヤヒデを中心にBNWと呼ばれてた三強…まあビワハヤヒデが抜きん出たんだけど

138 21/02/12(金)12:29:12 No.773990713

>>二期は期待を強く裏切ってしまった者たちのシナリオみたいな流れもある気がします >>まあ全員そうだって言ってしまえばそうなんですけど >期待を裏切らなかった子が思いつかないです… スピカならダスカは別の意味ですかね もっとウオッカとの対戦見たかったです

139 21/02/12(金)12:29:14 No.773990721

>期待を裏切らなかった子が思いつかないです… ハルウララ!

140 21/02/12(金)12:29:19 No.773990751

ここまでビワハヤヒデの出番なし!

141 21/02/12(金)12:29:20 No.773990755

>オグリさんの時は制度上の問題が主でしたがマルゼンさんの時は強い相手を除け者にしたかったと言われても仕方ありません >それを避けようとすることこそスポーツマンシップなのではないでしょうか 国内の馬守る為には持込馬に多少の制限も必要だったんじゃないですか? 多くが持込馬になっちゃいますし…

142 21/02/12(金)12:29:21 No.773990757

NWもそうだけどライアンもどうなんのか もちろん前の炎の中でポーズキメキメリギルみたいにオープニングで目立ったからって出番があるなんて言ってねえぞってこともあるかもだけど

143 21/02/12(金)12:29:27 No.773990794

悪い原作はなぞらなくていいよ

144 21/02/12(金)12:29:43 No.773990869

>まぁライスちゃんが勝って得たものは罵声なんですけどね! マトバさん助けてください! 誰がこの役目をやるんでしょうかね

145 21/02/12(金)12:29:45 No.773990880

原作でライスちゃんが勝った時ってやっぱり紙吹雪が舞ったんですか?

146 21/02/12(金)12:29:47 No.773990883

京都大賞典の私は忘れてください

147 21/02/12(金)12:29:58 No.773990916

展開より民度の方にショックを受けそうです

148 21/02/12(金)12:30:00 No.773990923

>オープニングにいたビワハヤデで以外の2人今回も出なさそうだけどどんな活躍したの? 結論から申し上げますと両者ともクラシック以外でのG1勝利は果たせませんでした 決して弱かったなんてことはありません…ですが戦績ではビワハヤヒデさんが頭一つ抜けてました

149 21/02/12(金)12:30:22 No.773991034

一期opだってリギル全員ポーズ決めてたけどちゃんと出番あったかというとそうでもないし

150 21/02/12(金)12:30:26 No.773991048

ウマ娘が勝手に凹んでなんかいい感じに誰かに元気づけられて立ち直るとかならサクっと鬱展開解消できるんですけど観客にそっぽ向かれた後に挽回ってどうすればいいんでしょうね…?

151 21/02/12(金)12:30:29 No.773991069

>結論から申し上げますと両者ともクラシック以外でのG1勝利は果たせませんでした >決して弱かったなんてことはありません…ですが戦績ではビワハヤヒデさんが頭一つ抜けてました 頭デカイですもんね!

152 21/02/12(金)12:30:36 No.773991091

>ここまでビワハヤヒデの出番なし! 顔がでかいからフレームに収まってない説

153 21/02/12(金)12:30:52 No.773991156

頭でかいからや!

154 21/02/12(金)12:30:57 No.773991178

まあライス周りはちょっと視点変更してライス側から作らないとただの悪役になってしまうので… これはお話作りが相当原作承知した上でやってますね…

155 21/02/12(金)12:31:04 No.773991207

まああのライブはライスの妄想でしょうおそらく

156 21/02/12(金)12:31:23 No.773991282

>ウマ娘が勝手に凹んでなんかいい感じに誰かに元気づけられて立ち直るとかならサクっと鬱展開解消できるんですけど観客にそっぽ向かれた後に挽回ってどうすればいいんでしょうね…? 演出上も別にそっぽ向かれてないのでわかりませんね

157 21/02/12(金)12:31:31 No.773991315

連覇阻止されて罵声飛ぶのに主人公組がなんもしないのは良く無いから絡ませて体裁保つのが目的じゃないですかね

158 21/02/12(金)12:31:34 No.773991326

>ここまでビワハヤヒデの出番なし! まだ小娘ですから… 次々回辺りから出番が出てくるんじゃないでしょうか

159 21/02/12(金)12:31:36 No.773991338

ライスちゃんかわいいだろ勝つとこみたいだろ

160 21/02/12(金)12:31:47 No.773991386

パーマが他のメジロ家と仲良く話してるシーンが見たいんだけど本当に絡まないな

161 21/02/12(金)12:32:05 No.773991472

あの世界のファンはライスにちゃんと拍手してライブもノリノリのはずさ

162 21/02/12(金)12:32:08 No.773991488

>ウマ娘が勝手に凹んでなんかいい感じに誰かに元気づけられて立ち直るとかならサクっと鬱展開解消できるんですけど観客にそっぽ向かれた後に挽回ってどうすればいいんでしょうね…? 2着3着のウマ娘がキレて観客に飛びかかればいいんです

163 21/02/12(金)12:32:16 No.773991512

>まああのライブはライスの妄想でしょうおそらく ああなるほどライス視点から見ることで 本来はもっと普通なのに地獄に見えてるって表現にすることもできるんですね

164 21/02/12(金)12:32:17 No.773991514

>連覇阻止されて罵声飛ぶのに主人公組がなんもしないのは良く無いから絡ませて体裁保つのが目的じゃないですかね 本当によく作ってますよねえ

165 21/02/12(金)12:32:17 No.773991516

あのナリタブライアンの姉!って1期でもチラチラ出てたけど あんまり原作知らない身としてはまずナリタブライアンが誰…?ってなります

166 21/02/12(金)12:32:21 No.773991533

どうせだったら1話で鬱展開解消しつつ誰かと深い仲になるきっかけになって欲しいですね

167 21/02/12(金)12:32:42 No.773991619

>>su4591996.jpg >>やったーブルボンちゃん…なにやってんの! >深刻なスピカウイルス汚染 ゴルシウィルスでは

168 21/02/12(金)12:32:43 No.773991626

ライスちゃんクローズアップしすぎちゃったら例の宝塚記念もやらざるを得なくなっちゃいませんか…?

169 21/02/12(金)12:32:55 No.773991675

予告の段階でガッカリしてるファンの山を映してるので準備万端ですね サドラーの指は砕け散りそうです

170 21/02/12(金)12:33:01 No.773991706

>まああのライブはライスの妄想でしょうおそらく ライスには当時確かにそう見えていたけど後から落ち着いて映像見返してみたらみんな素直に応援していた…とかならいい感じに収まる気がしますね

171 21/02/12(金)12:33:14 No.773991756

足折ったらセグウェイという謎の理屈がウマ娘にはあるな

172 21/02/12(金)12:33:14 No.773991761

原作改変してここで受け入れられる展開してもこの後のレースでヘラヘラしてるから負けるんだと罵声が飛びますよ!

173 21/02/12(金)12:33:15 No.773991766

天春以降ライスちゃん勝てなくなるし、原作でも肉体的にはなんの問題もないに何故か勝てないとか言われてるし… やっぱりメンタルやられてたんじゃ

174 21/02/12(金)12:33:17 No.773991779

ブルボンも退場じゃなくてテイオーと接点作ってくれるの嬉しいなあ!

175 21/02/12(金)12:33:21 No.773991787

ライスさん安心してください!見事な棒立ち以上に観客ががっかりすることはないと思います!

176 21/02/12(金)12:33:24 No.773991807

まあ妄想っていうかライス視点で見た客席は客がいても真っ黒だったんでしょうね多分

177 21/02/12(金)12:33:27 No.773991818

>ライスちゃんクローズアップしすぎちゃったら例の宝塚記念もやらざるを得なくなっちゃいませんか…? ライスちゃんはね…「留学」したんだよ…

178 21/02/12(金)12:33:42 No.773991888

メジロ家の没落まで描くとそれもまた鬱アニメに…

179 21/02/12(金)12:33:49 No.773991913

サドラーよ…

180 21/02/12(金)12:34:00 No.773991955

がっかりされてるのを自分への罵倒と思い込んじゃってるくらいがちょうど中庸ですかね

181 21/02/12(金)12:34:02 No.773991961

ダービーと菊花賞をライス目線で、じっくりやる為にカットしたのなら、やりますね製作陣!!!

182 21/02/12(金)12:34:04 No.773991971

死んでから手のひら返して美談にって流れから怪我したライスちゃんを応援してくれてる人も沢山いるって流れに変更とかでしょうか?

183 21/02/12(金)12:34:09 No.773991989

もしかしてテイオーが立ち直らせることで ライスがテイオーお姉様と慕ってくれるそんな可能性があるのではないですか!!

184 21/02/12(金)12:34:15 No.773992017

>2着3着のウマ娘がキレて観客に飛びかかればいいんです スピカの娘がそれやるならいいんでしょうけど 他のチームの娘がやると会長が怒りそうですしね

185 21/02/12(金)12:34:27 No.773992082

>メジロ家の没落まで描くとそれもまた鬱アニメに… そもそもレースとか全然関係ない要素が関わってきすぎです!

186 21/02/12(金)12:34:28 No.773992091

>サドラーよ… 大種牡馬ですね!

187 21/02/12(金)12:34:30 No.773992105

あんたもっと観客をよく見なさいって感じになるんでしょうね あの世界の客はわりかし民度高いですしライブは参加してるみたいです

188 21/02/12(金)12:34:39 No.773992138

>サドラーよ… ははーっ!黙って待ってみてればよいかと!

189 21/02/12(金)12:34:42 No.773992151

ウマ娘はあんまりブライアン推す気はないと見えるからな

190 21/02/12(金)12:34:45 No.773992166

スピカをなんだと思ってるんですか!

191 21/02/12(金)12:34:45 No.773992171

今回ロリコンビとオタクコンビの出番なくて残念だったからまた熱く早口で解説してほしいな

192 21/02/12(金)12:34:48 No.773992188

こんな可愛い可愛い女の子が人気出ないとかありえないでしょ!

193 21/02/12(金)12:34:54 No.773992213

>メジロ家の没落まで描くとそれもまた鬱アニメに… メジロラフィキっていうウマ娘になっても救いの見込みがない子がいましてね…

194 21/02/12(金)12:34:57 No.773992224

>サドラーよ… 毎回思うけどおめぇ誰なんだよ!!

195 21/02/12(金)12:35:00 No.773992240

>>ライスちゃんクローズアップしすぎちゃったら例の宝塚記念もやらざるを得なくなっちゃいませんか…? >ライスちゃんはね…「留学」したんだよ… どこぞの「転校」みたいに言わないでください!?

196 21/02/12(金)12:35:02 No.773992257

>su4592003.png >これは… ここぞという時にしかやらないウイニングライブ! ここで持ってくるなんて月曜日を乗り切った皆が日の出を見ずに灰になってしまいますよ!

197 21/02/12(金)12:35:04 No.773992263

ライスちゃんの話は春天で終わりでしょう ほかのはテイオー引退後ですし

198 21/02/12(金)12:35:07 No.773992275

ねっとりライスちゃん回やった後のマックイーンの記録阻止 ターボに負ける 宝塚

199 21/02/12(金)12:35:17 No.773992320

>がっかりされてるのを自分への罵倒と思い込んじゃってるくらいがちょうど中庸ですかね そりゃ応援してる方が勝たなかったらガッカリはするけどそれは別の話だとライスがわからないとダメな感じですね

200 21/02/12(金)12:35:21 No.773992333

>ライスさん安心してください!見事な棒立ち以上に観客ががっかりすることはないと思います! 見事な棒立ちと盆踊りどっちがガッカリって言ったらやっぱ棒立ちか

201 21/02/12(金)12:35:25 No.773992358

>>su4592003.png >>これは… >ここぞという時にしかやらないウイニングライブ! >ここで持ってくるなんて月曜日を乗り切った皆が日の出を見ずに灰になってしまいますよ! 多分これライブじゃなくてグランドスタンドだと思うんですけども……

202 21/02/12(金)12:35:35 No.773992404

ヒール扱いされてメンタル病んでた訳でもないのにツインターボに負けたらライスちゃんバカみたいじゃないですか!

203 21/02/12(金)12:35:37 No.773992410

>足折ったらセグウェイという謎の理屈がウマ娘にはあるな 折れてないのに乗っていたのが1話にいましたね

204 21/02/12(金)12:35:38 No.773992419

大丈夫です!お客さん皆帰っちゃうけど罵声を浴びせられたり缶投げつけられたりはしませんよプリティーリズムじゃないんですから!

205 21/02/12(金)12:35:40 No.773992423

>うわあ… >観客のいないウイニングライブの回想の映像が一瞬映ったんですけど… ライブは勝負服じゃなくて専用衣装でやるもんじゃなかった? 勝った時のライスから見た観客のイメージじゃないかな

206 21/02/12(金)12:35:50 No.773992479

>見事な棒立ちと盆踊りどっちがガッカリって言ったらやっぱ棒立ちか カサマツ音頭は完璧だったからな…

207 21/02/12(金)12:35:58 No.773992518

ライスシャワーの話をメインに持ってくるためにツインターボも引っ張ってきた説がある

208 21/02/12(金)12:35:58 No.773992520

メジロ家は没落したと言っても穏やかに看板畳んで残党も決起してますし大丈夫です

209 21/02/12(金)12:35:58 No.773992522

>>su4592003.png >>これは… >ここぞという時にしかやらないウイニングライブ! >ここで持ってくるなんて月曜日を乗り切った皆が日の出を見ずに灰になってしまいますよ! ライブ衣装じゃないからここは菊花賞ゴール後だよ

210 21/02/12(金)12:36:03 No.773992545

あの頃の民度は低すぎてパドックで物投げつけたり爆破予告が出たりしてた程だし… 金が絡むと人間さん怖い

211 21/02/12(金)12:36:10 No.773992573

>多分これライブじゃなくてグランドスタンドだと思うんですけども…… 勝った後にスタンドみてぐにゃ~~~ってなってる演出ですよね

212 21/02/12(金)12:36:16 No.773992607

>>ライスさん安心してください!見事な棒立ち以上に観客ががっかりすることはないと思います! >見事な棒立ちと盆踊りどっちがガッカリって言ったらやっぱ棒立ちか 棒立ちの両サイドも相当な屈辱ですよ!

213 21/02/12(金)12:36:19 No.773992625

>su4592003.png >これは… お客はいますね 当たり前ですが2~3着は横で歌うので この人達の顔がほとんど見えてませんが

214 21/02/12(金)12:36:19 No.773992626

>見事な棒立ちと盆踊りどっちがガッカリって言ったらやっぱ棒立ちか 盆踊りは地方のレースだし盆踊り自体はすげえうまかったし…

215 21/02/12(金)12:36:19 No.773992627

>>足折ったらセグウェイという謎の理屈がウマ娘にはあるな >折れてないのに乗っていたのが1話にいましたね ゴルシちゃんに是非を問うな

216 21/02/12(金)12:36:34 No.773992700

ブルボンがゴルシちゃん号に乗ってるけどやっぱもう走れないんだ…

217 21/02/12(金)12:36:36 No.773992713

>大丈夫です!お客さん皆帰っちゃうけど罵声を浴びせられたり缶投げつけられたりはしませんよプリティーリズムじゃないんですから! なんかスケート靴履いたウマ娘がいるんですけど!

218 21/02/12(金)12:36:37 No.773992715

>>これは… >ここぞという時にしかやらないウイニングライブ! >ここで持ってくるなんて月曜日を乗り切った皆が日の出を見ずに灰になってしまいますよ! これレース直後でウイニングライブではないんじゃないですか?

219 21/02/12(金)12:36:39 No.773992722

>su4592003.png >これは… 視点としてはテイオーが敗北してからの目線と似てますな

220 21/02/12(金)12:36:44 No.773992753

ライブボイコットしたとかあるかもしれませんね…

221 21/02/12(金)12:36:59 No.773992817

>メジロ家は没落したと言っても穏やかに看板畳んで残党も決起してますし大丈夫です 看板畳めてねえ!

222 21/02/12(金)12:37:02 No.773992831

マックイーンの記録阻止も次回混ぜ込みそうですけど その上でライスちゃんはヒールなんかじゃないってやりそうです

223 21/02/12(金)12:37:03 No.773992834

ターボ最強伝説は?

224 21/02/12(金)12:37:04 No.773992840

>あんまり原作知らない身としてはまずナリタブライアンが誰…?ってなります テイオーも駄目ブルボンも駄目だった三冠が遂に…! の子なので歪んだ時系列だとよくわからないのは仕方ないですね

225 21/02/12(金)12:37:11 No.773992882

馬券が紙くずになったからって周りに当たってはいけませんよ!

226 21/02/12(金)12:37:15 No.773992896

>>見事な棒立ちと盆踊りどっちがガッカリって言ったらやっぱ棒立ちか >カサマツ音頭は完璧だったからな… 町長さんは大喜びでしたよ!

227 21/02/12(金)12:37:28 No.773992952

>su4592003.png >これは… ウイニングライブじゃなくてレース後誰も喜んでくれなかったときのライスちゃん視点じゃないですかこれ

228 21/02/12(金)12:37:39 No.773993004

テイオー主人公でもラスト有馬を盛り上げるためには出走する各キャラに肉付けしていく感じになるんですかね ライバルってキャラ居ませんし

229 21/02/12(金)12:37:45 No.773993032

タイシン先輩も観客のがっかり感で大分心を折られてましたね…

230 21/02/12(金)12:37:49 No.773993049

みんな私が勝っても喜んでくれないもの!!! とか言う感じのセリフはありそうですねえ

231 21/02/12(金)12:38:03 No.773993099

タンホイザがニコニコしながら「さあ3人でライブだよ~」って言うから ライスもブルボンもニコニコでライブさ

232 21/02/12(金)12:38:15 No.773993146

>お客はいますね >当たり前ですが2~3着は横で歌うので >この人達の顔がほとんど見えてませんが ブルボンとタンホイザが一緒に歌うなら絶対描写しますよね もしかして踊る場合ならネームド3人でやるの初めてでは?

233 21/02/12(金)12:38:15 No.773993150

>タイシン先輩も観客のがっかり感で大分心を折られてましたね… スレてるタイシン先輩はめっちゃエロかったですね!

234 21/02/12(金)12:38:16 No.773993152

前回のテイオーと同じく走る理由を見失った感は伝わります

235 21/02/12(金)12:38:22 No.773993173

レースに勝つ→観客席を見るとみんなががっかりしてる→トラウマ気味になるライスちゃん まではおそらく決まっててそこからどう見せてどうHAPPYENDにしていくかですね

236 21/02/12(金)12:38:28 No.773993209

>タンホイザがニコニコしながら「さあ3人でライブだよ~」って言うから >ライスもブルボンもニコニコでライブさ これは…ありがたい…

237 21/02/12(金)12:38:48 No.773993299

逆にこういう時勝って何が悪いってファックサインする感じの馬って原作にはいないんですかね?

238 21/02/12(金)12:38:51 No.773993313

アニメ自体が説教くさくなるのもあれですし現実のファンのアレなアレとはまた違った感じになりそうですね 受け手側の意識の方になるのでしょうか

239 21/02/12(金)12:38:53 No.773993319

しゃーけどライスが買ったレース言うほど人気低くないわ

240 21/02/12(金)12:39:02 No.773993363

タイトルが曇らされる意志もその後救済する意志も感じるナイスタイトルですね…

241 21/02/12(金)12:39:09 No.773993385

>ターボ最強伝説は? ブルボンの三冠とマックイーンの3年連覇を阻止したライスに勝つターボ最強!

242 21/02/12(金)12:39:29 No.773993484

馬は何も言いませんからね 問題起こすとしたら騎手や馬主でしょうし

243 21/02/12(金)12:39:31 No.773993492

>しゃーけどライスが買ったレース言うほど人気低くないわ 馬券ダメージはどっかのズッ友が深刻なんですよね…

244 21/02/12(金)12:39:35 No.773993520

>逆にこういう時勝って何が悪いってファックサインする感じの馬って原作にはいないんですかね? ゴルシ

245 21/02/12(金)12:39:43 No.773993553

そういえばサンエイサンキューの頃も同じ時代でしたね 競馬関連の民度ってどっちかというと記者に煽られた結果みたいなのが多いから酷いのはだいたい記者のモラルって面も多いんですよね あの頃が一番その辺ピークだった気がします

246 21/02/12(金)12:39:43 No.773993555

>あのナリタブライアンの姉!って1期でもチラチラ出てたけど >あんまり原作知らない身としてはまずナリタブライアンが誰…?ってなります 最近クラシック三冠を制して三冠ウマ娘となった者の一人として紹介されたり作中ですっごいエリートチームとして人物たちに言われているリギルの一員とはなってるけど強い人なんだろうなってことの説得力はそれぐらいだよね 生徒会役員って情報があれば生徒会会長である強そうなルドルフの部下!ってところもあるけどアニメ内の情報だとたぶん生徒会室に入って会長の側近っぽいことを言ったエアグルーヴと違って生徒会の一員と想像できるような要素はなかったような

247 21/02/12(金)12:39:43 No.773993557

>しゃーけどライスが買ったレース言うほど人気低くないわ それはそれ!

248 21/02/12(金)12:39:44 No.773993562

>前回のテイオーと同じく走る理由を見失った感は伝わります 負けて失うより勝って失う方がきついです!

249 21/02/12(金)12:39:50 No.773993588

そもそも菊花賞213人気のガチガチなので無人はないでしょうね

250 21/02/12(金)12:39:53 No.773993606

スピカ連中に誘拐されたって事はレース出るの拒否し出したとかまあそんなところでしょうねえ

251 21/02/12(金)12:39:53 No.773993607

普通に2番人気ですもんね

252 21/02/12(金)12:39:56 No.773993616

https://db.netkeiba.com/race/199305010811/ 予告動画にでてるのはタンホイザちゃんが勝った目黒記念ですかね

253 21/02/12(金)12:40:15 No.773993706

強いウマでも負けるのは当然で そこを責めるような民度ではURAの観客は無理ですよ

254 21/02/12(金)12:40:15 No.773993708

馬と思えないほど豹変しちゃうライスシャワーちゃんが見れるんです?

255 21/02/12(金)12:40:19 No.773993729

目標を失ったブルボンさんには早急に逃げ切りシスターズを結成する必要が…

256 21/02/12(金)12:40:23 No.773993746

>>逆にこういう時勝って何が悪いってファックサインする感じの馬って原作にはいないんですかね? >ゴルシ ゴルシ元々人気だしなー

257 21/02/12(金)12:40:28 No.773993764

やっぱ6話めっちゃ飛ばしたのは意図的だったのか

258 21/02/12(金)12:40:30 No.773993769

>しゃーけどライスが買ったレース言うほど人気低くないわ だからそう言う話なんじゃないですかねぇ あんたもうちょいお客さんの顔見なさいよみたいな

259 21/02/12(金)12:40:34 No.773993789

>>タイシン先輩も観客のがっかり感で大分心を折られてましたね… >スレてるタイシン先輩はめっちゃエロかったですね! 胸は薄いのに色気がある不思議!

260 21/02/12(金)12:40:37 No.773993799

祝福の名前って聞くと何故かメイドインアビスが浮かんじゃいますね

261 21/02/12(金)12:40:37 No.773993800

>あんまり原作知らない身としてはまずナリタブライアンが誰…?ってなります BNWの誓いのブライアンは尊かったです!

262 21/02/12(金)12:40:38 No.773993805

>https://db.netkeiba.com/race/199305010811/ >予告動画にでてるのはタンホイザちゃんが勝った目黒記念ですかね これもライスちゃんを追い詰められる良い選出ですよね

263 21/02/12(金)12:40:50 No.773993850

大量のブルボンファンがガッカリしたのは確かなんですけど一番の悪は翌日のスポ新で煽りまくったマスコミなんですけどね

264 21/02/12(金)12:40:50 No.773993854

リギルもちょっとおかしな格好したキャラ多いけどバケモノ揃いなんだよな…

265 21/02/12(金)12:40:54 No.773993867

短慮な人いますけど競馬なんて馬券買う人だけが観る物じゃないですからね 当時は見るのが趣味って人多かったですし記録がかかってたら尚の事です

266 21/02/12(金)12:41:01 No.773993899

>逆にこういう時勝って何が悪いってファックサインする感じの馬って原作にはいないんですかね? いっぱいいます

267 21/02/12(金)12:41:06 No.773993924

人気というより三冠や連覇を阻止してしまったというのがダメージですね 原作でも去年三冠馬が出ていなかったら悲しいことになっていたでしょうし

268 21/02/12(金)12:41:06 No.773993925

タイシン先輩は145cmB69のターボちゃん以下の子が頑張ってグレてる感がすごくいいですね

269 21/02/12(金)12:41:09 No.773993939

>>やばい…!競馬民の闇の民度がついにウマ娘でお披露目されてしまいます! >いいですか >とっくにバレてますよ ハハハごじょうだんを ここまでで描写された闇など一部ですよ

270 21/02/12(金)12:41:09 No.773993940

>まではおそらく決まっててそこからどう見せてどうHAPPYENDにしていくかですね 人気割れ混戦の天皇賞を制し本当の主役に!

271 21/02/12(金)12:41:18 No.773993987

>目標を失ったブルボンさんには早急に逃げ切りシスターズを結成する必要が… むしろブルボンさんはもうちゃんと新しい目標定めてるっぽくないですか?悩んでるように見えません 逆にテイオーさんがブルボンさんからなにか教わってるように見えます

272 21/02/12(金)12:41:20 No.773993992

まあ2番人気とは言っても1番が勝って当然みたいな空気作られたりするとあれなんですが

273 21/02/12(金)12:41:26 No.773994026

>>やったーブルボンちゃん…なにやってんの! >ブルボンちゃん機械触ったら壊れるのでは…? うまよんで設定拾ってましたけどぶっちゃけ不便ですよね現代劇では

274 21/02/12(金)12:41:27 No.773994030

アニメのホームページの予告だとライスが次のレース出たくないって言ってマックイーンが残念ですわー戦いたかったのにーって言ったらテイオー達がライスを説得に行く感じですね

275 21/02/12(金)12:41:31 No.773994041

>そこを責めるような民度ではURAの観客は無理ですよ テイオーさんが負けた時のキタサンブラックちゃんいいですよね…

276 21/02/12(金)12:42:07 No.773994171

エリモジョージとかカブトシローとかなら人気薄で勝ってドヤってやるウマ娘になるかもしれない

277 21/02/12(金)12:42:19 No.773994220

>そういえばサンエイサンキューの頃も同じ時代でしたね >競馬関連の民度ってどっちかというと記者に煽られた結果みたいなのが多いから酷いのはだいたい記者のモラルって面も多いんですよね >あの頃が一番その辺ピークだった気がします https://www.youtube.com/watch?v=NTchw4zZmtw これ詳細にやろうとすると映さざるを得なくなるから軽めに流したのは正解な気がします…

278 21/02/12(金)12:42:35 No.773994287

ナリタブライアンはオグリキャップに次ぐぐらいぬいぐるみを見た気がしますね 黒いしシャドーロールあるし子供でもキャラがわかる!

279 21/02/12(金)12:42:42 No.773994313

確かブルボンはリモコンのボタン押しただけでテレビが爆発する体質だったはず

280 21/02/12(金)12:42:44 No.773994330

>>逆にこういう時勝って何が悪いってファックサインする感じの馬って原作にはいないんですかね? >ゴルシ ゴルシのおとーちゃんも海外で勝ってファックサインしてそうですね…

281 21/02/12(金)12:42:46 No.773994340

>うまよんで設定拾ってましたけどぶっちゃけ不便ですよね現代劇では ギャーッ!ゴルシちゃん号が壊れてるじゃねーか!誰だ! エーボクニクレタンジャナイノー って流れかもしれないです

282 21/02/12(金)12:42:52 No.773994366

>むしろブルボンさんはもうちゃんと新しい目標定めてるっぽくないですか? 朝が早いので何かの職人さんになるかもしれませんね

283 21/02/12(金)12:42:56 No.773994384

可哀想な馬はいっぱいいるのにライスばかりピックアップされます…

284 21/02/12(金)12:43:01 No.773994400

TM対決の時のテイオーに負けるマックイーンのクソコラも元ネタがあると聞いて 闇が深いですね原作は

285 21/02/12(金)12:43:24 No.773994515

6話の有馬でサンエイサンキューだけゴールしてない演出がさらっと入ってるんでしたっけ

286 21/02/12(金)12:43:26 No.773994535

ゴルシの宝塚3連覇チャンスのときはラブリーデイがライスシャワーしたってよりもゴルシがゴルシしたって感じにしかならなかったよ

287 21/02/12(金)12:43:31 No.773994556

>祝福の名前って聞くと何故かメイドインアビスが浮かんじゃいますね ライスはかわいいですね

288 21/02/12(金)12:43:53 No.773994665

3期までくればゴルシの活躍も…無茶か

289 21/02/12(金)12:44:03 No.773994700

どっちかっていうと早々に曇ってるライスちゃんと誘拐犯になるスピカたちを見るに展開と行動がやたら早いのでこれ1話で解決する気マンマンじゃないですか?

290 21/02/12(金)12:44:16 No.773994755

>>>逆にこういう時勝って何が悪いってファックサインする感じの馬って原作にはいないんですかね? >>ゴルシ >ゴルシのおとーちゃんも海外で勝ってファックサインしてそうですね… 私のおとーちゃんとおじーちゃんも中々アレな性格だったみたいですが…

291 21/02/12(金)12:44:19 No.773994769

おのれ巨泉!

292 21/02/12(金)12:44:23 No.773994782

>確かブルボンはリモコンのボタン押しただけでテレビが爆発する体質だったはず 何か特殊な電波でも出てるんですか?

293 21/02/12(金)12:44:31 No.773994811

このままではライスちゃんが人気キャラになってしまう…

294 21/02/12(金)12:44:34 No.773994828

>可哀想な馬はいっぱいいるのにライスばかりピックアップされます… レース中の非業な死は不幸度トップに位置しやすいというのはありますね お家騒動での悲劇とかだとちょっと作劇上面倒というか…

295 21/02/12(金)12:44:39 No.773994849

>可哀想な馬はいっぱいいるのにライスばかりピックアップされます… でもテイオーマックイーンあたりの世代で可哀想と言ったらそりゃライスになるでしょう

296 21/02/12(金)12:45:01 No.773994945

>どっちかっていうと早々に曇ってるライスちゃんと誘拐犯になるスピカたちを見るに展開と行動がやたら早いのでこれ1話で解決する気マンマンじゃないですか? スピカの面々の説得でレースに出るライスちゃん! マックイーンに勝利!! さぁ次のレースに挑戦だ!!で次回に続くとか?

297 21/02/12(金)12:45:02 No.773994951

>3期までくればゴルシの活躍も…無茶か 3期あるとすればウオッカダスカでしょうね

298 21/02/12(金)12:45:17 No.773995023

勝てばゴルシを信じなかった奴が悪い 負ければゴルシを信じた奴が悪い

299 21/02/12(金)12:45:18 No.773995028

ゴルシってウマ娘では結構年上の世代っぽいから古い馬なのかと思ったらかなり最近の馬なんですね…

300 21/02/12(金)12:45:19 No.773995034

>おのれ巨泉! 巨泉はこの世界にいな……いる!

301 21/02/12(金)12:45:27 No.773995061

凄く不幸な馬が1期でピックアップされた気がします

302 21/02/12(金)12:45:36 No.773995109

次回ライス回でその次春天、ぱかライブTVで中の人が出て次の日にはアプリ配信です!

303 21/02/12(金)12:45:36 No.773995112

>このままではライスちゃんが人気キャラになってしまう… 宝塚前にすでになってましたよ

304 21/02/12(金)12:45:47 No.773995166

ライスシャワーの元来の意味を考えると戦績が真逆だよね

305 21/02/12(金)12:45:49 No.773995176

>どっちかっていうと早々に曇ってるライスちゃんと誘拐犯になるスピカたちを見るに展開と行動がやたら早いのでこれ1話で解決する気マンマンじゃないですか? むしろ2話かけたら流石にやりすぎな気がするし妥当じゃないかな

306 21/02/12(金)12:45:53 No.773995196

>むしろブルボンさんはもうちゃんと新しい目標定めてるっぽくないですか? トゥインクルシリーズは間に合わないけど怪我治して今度はWDTの方で頑張るよって上手いこと切り替えられたのかもしれません

307 21/02/12(金)12:46:02 No.773995232

>ゴルシってウマ娘では結構年上の世代っぽいから古い馬なのかと思ったらかなり最近の馬なんですね… 若手の大物ですね

308 21/02/12(金)12:46:11 No.773995276

ライスは勝ち方による評価や末路と色々悲劇が多すぎるから

309 21/02/12(金)12:46:14 No.773995290

>ゴルシってウマ娘では結構年上の世代っぽいから古い馬なのかと思ったらかなり最近の馬なんですね… いまの三十路が大学生だった頃の馬ですね

310 21/02/12(金)12:46:14 No.773995292

なんならゴルシさんご本人存命ですよ

311 21/02/12(金)12:46:22 No.773995328

サンエイサンキューはその…いろいろとやりづらいので

312 21/02/12(金)12:46:27 No.773995350

>ゴルシってウマ娘では結構年上の世代っぽいから古い馬なのかと思ったらかなり最近の馬なんですね… 原作基準ならダントツに若いですね

313 21/02/12(金)12:46:30 No.773995360

>ゴルシってウマ娘では結構年上の世代っぽいから古い馬なのかと思ったらかなり最近の馬なんですね… ほぼキタサンのはずですが

314 21/02/12(金)12:46:33 No.773995378

会いに行きたいですねゴルシちゃん

315 21/02/12(金)12:46:38 No.773995405

>>>>逆にこういう時勝って何が悪いってファックサインする感じの馬って原作にはいないんですかね? >>>ゴルシ >>ゴルシのおとーちゃんも海外で勝ってファックサインしてそうですね… >私のおとーちゃんとおじーちゃんも中々アレな性格だったみたいですが… 気性の荒いサンデーサイレンスよりひどいヘイローがマシに見えるヘイルトゥリーズン!

316 21/02/12(金)12:46:41 No.773995425

>>どっちかっていうと早々に曇ってるライスちゃんと誘拐犯になるスピカたちを見るに展開と行動がやたら早いのでこれ1話で解決する気マンマンじゃないですか? >むしろ2話かけたら流石にやりすぎな気がするし妥当じゃないかな 今のアニメは1話で曇らせて1話で解決するのが主流ですね

317 21/02/12(金)12:46:45 No.773995443

七話でライス回やってもあと六話ありますからね 誰の当番回が回ってくるのかオラワクワクしてきたぞ

318 21/02/12(金)12:46:46 No.773995447

むしろ全然春天のレース中のカットがないので次回で春天前,次次回で春天本番じゃないです?テイマク春天も2話かけてましたし

319 21/02/12(金)12:46:49 No.773995472

>サンエイサンキューはその…いろいろとやりづらいので やりようがない中で出来る限りをやりましたよねスタッフ

320 21/02/12(金)12:46:51 No.773995481

>おのれ巨泉! 巨泉はクソコテですけどあの界隈だとマシな方と言っていいのが… 自分の主張の為にヨソ貶すぐらいですから…

321 21/02/12(金)12:46:55 No.773995503

ゴルシちゃん真っ白でカッコイイというか綺麗だよね

322 21/02/12(金)12:46:56 No.773995510

>ゴルシってウマ娘では結構年上の世代っぽいから古い馬なのかと思ったらかなり最近の馬なんですね… 子供らがまだ4歳ばかりなくらいに若い!

323 21/02/12(金)12:46:57 No.773995514

トレーナーさんとブライアンはアニメでは二人っきりのいつも物を咥えてる同士 トレーナーさんも葉っぱや枝を咥えてても似合いそうだよな

324 21/02/12(金)12:47:13 No.773995593

ゴルシの出遅れはあれはもう芸風が確立してたので 有馬で出遅れた時でもすでに「」がどうだムーア思い知ったか!ってレスしてたのが忘れられません

325 21/02/12(金)12:47:13 No.773995597

スペちゃんはつい最近逝った

326 21/02/12(金)12:47:26 No.773995662

>このままではライスちゃんが人気キャラになってしまう… リリース間近のピックアップ回は初期選択予想が◎と〇だらけになりますよこれは

327 21/02/12(金)12:47:33 No.773995695

悶々とした状態で週跨ぐアニメそういや少なくなりましたね

328 21/02/12(金)12:47:47 No.773995763

ライスはそれまでなんだかんだあったけど積み上げてきた実績で得たファン投票1位からの出走の宝塚記念

329 21/02/12(金)12:48:00 No.773995812

二期で目立つご存命なおうまさんはナイスネイチャさんがなんと生きてますよ

330 21/02/12(金)12:48:05 No.773995826

>ブルボンさん爽やかな顔してますね >正直悔しがってるところも見たかったですがこれはこれで 余生はファルコン師匠に誘われて逃げシスからウマドルデビューですね

331 21/02/12(金)12:48:06 No.773995829

>このままではライスちゃんが人気キャラになってしまう… 俺的にはスズカさんの次にデザイン好き

332 21/02/12(金)12:48:12 No.773995870

>ほぼキタサンのはずですが 企画された時期の差で幼女先輩になったキタサンちゃん… 彼女も主人公になれる存在です

333 21/02/12(金)12:48:22 No.773995914

>ライスはそれまでなんだかんだあったけど積み上げてきた実績で得たファン投票1位からの出走の宝塚記念 ボキッ

334 21/02/12(金)12:48:23 No.773995920

>ゴルシの出遅れはあれはもう芸風が確立してたので >有馬で出遅れた時でもすでに「」がどうだムーア思い知ったか!ってレスしてたのが忘れられません おもいしらせてどうするってんですか!

335 21/02/12(金)12:48:27 No.773995941

>>3期までくればゴルシの活躍も…無茶か >3期あるとすればウオッカダスカでしょうね ウオッカダスカは原作も二人で完結している感があるのが主人公としては気になりますね ディープスカイやマツリダゴッホやドリームジャーニーでも絡ませるんデスかね

336 21/02/12(金)12:48:31 No.773995962

>サンエイサンキューはその…いろいろとやりづらいので 走って稼げんのやったらせめて繁殖に使えるようにせえ って馬主の方針で治療されるも最後はみたいなのはやりにくい.

337 21/02/12(金)12:48:51 No.773996051

>二期で目立つご存命なおうまさんはナイスネイチャさんがなんと生きてますよ サラブレッドご長寿記録更新中です!

338 21/02/12(金)12:48:56 No.773996071

>ライスはそれまでなんだかんだあったけど積み上げてきた実績で得たファン投票1位からの出走の宝塚記念 ナリタブライアンとか有力馬が回避したからね!

339 21/02/12(金)12:49:00 No.773996086

オグリ世代をなんとかもうちょい… お腹大きくさせる以外の出番をくださいクリークでシコりたいんです

340 21/02/12(金)12:49:11 No.773996146

>ボッキ

341 21/02/12(金)12:49:31 No.773996231

そういやブルボン世代のニシノフラワーちゃんがまだ出てませんが このままいくと今なぞってる話のルート的に宝塚に出てたやたらかわいいけど惨敗したモブウマ娘になっちゃいます

342 21/02/12(金)12:49:44 No.773996285

>あは~ノシ >はぁ~ノシ >はぁ~はぁ~ノシ (みんなが見てんのに…マチたんには困ったもんだ…)

343 21/02/12(金)12:49:46 No.773996294

>オグリ世代をなんとかもうちょい… >お腹大きくさせる以外の出番をくださいクリークでシコりたいんです シングレでシコりましょう

344 21/02/12(金)12:49:49 No.773996316

>オグリ世代をなんとかもうちょい… >お腹大きくさせる以外の出番をくださいクリークでシコりたいんです シンデレラグレイ!好評連載中です!

345 21/02/12(金)12:49:51 No.773996321

>オグリ世代をなんとかもうちょい… >お腹大きくさせる以外の出番をくださいクリークでシコりたいんです あんだけ盛り上がったらどうせヤンジャンが放っとかないしシンデレラグレイアニメ化は既定路線でしょう

346 21/02/12(金)12:49:51 No.773996324

>>su4592003.png >>これは… >ウイニングライブじゃなくてレース後誰も喜んでくれなかったときのライスちゃん視点じゃないですかこれ トレーナーはいないんですかね…

347 21/02/12(金)12:49:55 No.773996345

>>ほぼキタサンのはずですが >企画された時期の差で幼女先輩になったキタサンちゃん… >彼女も主人公になれる存在です キタサンサトイモコンビが成長したら 今の可愛らしいロリがイケメン美女になるの大好物です

348 21/02/12(金)12:49:57 No.773996355

>悶々とした状態で週跨ぐアニメそういや少なくなりましたね 最初にフラストレーションをためて後半で解消されると気持ちいいよね! 不愉快ですもう見ません てなもんよ

349 21/02/12(金)12:49:59 No.773996367

今更なんですけどトゥインクルシリーズってなんかこれだけ響きがポップすぎませんかね?

350 21/02/12(金)12:50:07 No.773996402

>>あは~ノシ >>はぁ~ノシ >>はぁ~はぁ~ノシ >(みんなが見てんのに…マチたんには困ったもんだ…) (あいつ…また俺に手を振って…///)

351 21/02/12(金)12:50:17 No.773996445

ゴルシの時代はいつ来るんですか! 名前なしのウマ娘ばっかりになりそうですけど

352 21/02/12(金)12:50:31 No.773996517

最近のヤンジャンアニメの打率はどんなもんです ゴールデンカムイとかぐや様で持ち直してます?

353 21/02/12(金)12:50:39 No.773996563

予告編でこんなにスレ伸びるとは まさか大人気アニメ…?

354 21/02/12(金)12:50:46 No.773996601

シングレだとクリークさんの殺気満ち溢れた目が見られそうです

355 21/02/12(金)12:50:56 No.773996632

>今更なんですけどトゥインクルシリーズってなんかこれだけ響きがポップすぎませんかね? そもそもプリティーダービーがポップすぎます!

356 21/02/12(金)12:50:58 No.773996642

>ゴルシの時代はいつ来るんですか! >名前なしのウマ娘ばっかりになりそうですけど テイマク編の2期やるにあたってカノープスを始め世代近い娘が一気に増えたし……

357 21/02/12(金)12:51:01 No.773996658

>予告編でこんなにスレ伸びるとは >まさか大人気アニメ…? 実況はもっと伸びますよ

358 21/02/12(金)12:51:03 No.773996668

>予告編でこんなにスレ伸びるとは >まさか大人気アニメ…? 左様です

359 21/02/12(金)12:51:06 No.773996676

>ゴルシの時代はいつ来るんですか! >名前なしのウマ娘ばっかりになりそうですけど 三国志の末期みたいです

360 21/02/12(金)12:51:10 No.773996693

>ゴルシの時代はいつ来るんですか! >名前なしのウマ娘ばっかりになりそうですけど ジャスタウェイ……お前はどこで戦っている

361 21/02/12(金)12:51:12 No.773996704

キタちゃんをメインに据えちゃうとウイニングライブでなぜか乱入してくる演歌の上手いおじいちゃんを描写しないといけないので…

362 21/02/12(金)12:51:22 No.773996749

>ゴルシの時代はいつ来るんですか! (幕間に挿入される奇行エピソード)

363 21/02/12(金)12:51:22 No.773996750

>>>あは~ノシ >>>はぁ~ノシ >>>はぁ~はぁ~ノシ >>(みんなが見てんのに…マチたんには困ったもんだ…) >(あいつ…また俺に手を振って…///) 俺の推し娘がに影で人気すぎる!

364 21/02/12(金)12:51:26 No.773996769

頼んだぞ(いとう)

365 21/02/12(金)12:51:27 No.773996771

ゴルシ世代だとドエスと鰤出さないといけないし… 出せてジャスタウェイくらい?

366 21/02/12(金)12:51:29 No.773996779

あらあらウフフって感じのクリークさんがどんな殺意を込めた瞳になるか今から楽しみですね

367 21/02/12(金)12:51:37 No.773996817

>ジャスタウェイ……お前はどこで戦っている セグウェイに転生したとききました

368 21/02/12(金)12:51:38 No.773996829

一般的に二期やるアニメは大抵人気です!

369 21/02/12(金)12:51:40 No.773996838

ゴルシの有馬はゴールドシップとルーラーシップって 別方向でのバカコンビが居ましてね…

370 21/02/12(金)12:52:00 No.773996914

>>>あは~ノシ >>>はぁ~ノシ >>>はぁ~はぁ~ノシ >>(みんなが見てんのに…マチたんには困ったもんだ…) >(あいつ…また俺に手を振って…///) (目があったし手も振ってくれたわ…やっぱりタンホイザちゃんは俺のこと…)

371 21/02/12(金)12:52:01 No.773996917

>予告編でこんなにスレ伸びるとは >まさか大人気アニメ…? 放送終了直後はいつもの顔のスペちゃんが3人並んでいるくらい勢いはあります

372 21/02/12(金)12:52:05 No.773996936

>予告編でこんなにスレ伸びるとは >まさか大人気アニメ…? 今季の馬券アニメですからね

373 21/02/12(金)12:52:07 No.773996947

原作と予告を足すと割とはっきり展開が見えたり見えなかったりするので予告だけで十二分に妄想が捗るんですね… まあ予想と思いっきり違うことになったりもしますけど

374 21/02/12(金)12:52:11 No.773996967

>>オグリ世代をなんとかもうちょい… >>お腹大きくさせる以外の出番をくださいクリークでシコりたいんです >シンデレラグレイ!好評連載中です! 抱きかかえてたチビタマちゃんを地面におろしてヒョイと手放すと てててっと駆け出していくの想像するととても可愛いですね

375 21/02/12(金)12:52:15 No.773996983

>キタサンサトイモコンビが成長したら >今の可愛らしいロリがイケメン美女になるの大好物です キタサンはゴルシ以上の巨大バになりますがよろしいでしょうか

376 21/02/12(金)12:52:18 No.773996992

ついにサトイモちゃんよ曇り顔が!

377 21/02/12(金)12:52:19 No.773996995

レース場にはついてこなかったけどパーマーはトレセン学園に帰ったあとはトレーナーやチームメイトに誉められたのかな…

378 21/02/12(金)12:52:29 No.773997031

青年誌向けにイクノ姐さんに横恋慕して振り向いてくれないからと盛ってキメセクしたマックイーンの情けないシーンでも出すか

379 21/02/12(金)12:52:35 No.773997052

>悶々とした状態で週跨ぐアニメそういや少なくなりましたね 溜めが長すぎると視聴者が離れますし

380 21/02/12(金)12:52:39 No.773997069

ゴルシやるならジャスタウェイ、ジェンティル兄貴、舎弟、フェノーメノは最低欲しいです

381 21/02/12(金)12:52:42 No.773997085

許可はあるけどとくに公表するタイミングじゃないから出してないウマ娘は多いと思いますよ

382 21/02/12(金)12:52:49 No.773997106

>>オグリ世代をなんとかもうちょい… >>お腹大きくさせる以外の出番をくださいクリークでシコりたいんです >あんだけ盛り上がったらどうせヤンジャンが放っとかないしシンデレラグレイアニメ化は既定路線でしょう 他にウマ娘いるし漫画でやってるからやらないんじゃないですかね

383 21/02/12(金)12:52:53 No.773997122

>キタサンはゴルシ以上の巨大バになりますがよろしいでしょうか あの子がヒシアケボノ並みになるんですか!

384 21/02/12(金)12:52:59 No.773997142

>レース場にはついてこなかったけどパーマーはトレセン学園に帰ったあとはトレーナーやチームメイトに誉められたのかな… おばあさまへの拝謁が認められたに違いない

385 21/02/12(金)12:53:01 No.773997157

タマちゃんがスモック着てクリークが若妻スタイルを本編でやって欲しいです!

386 21/02/12(金)12:53:19 No.773997240

>青年誌向けにイクノ姐さんに横恋慕して振り向いてくれないからと盛ってキメセクしたマックイーンの情けないシーンでも出すか 主治医です

387 21/02/12(金)12:53:25 No.773997269

>ゴルシの有馬はゴールドシップとルーラーシップって >別方向でのバカコンビが居ましてね… ゲートいい感じ!との前評判からやっぱり立ち上がり出遅れるルーラーシップ 好スタートを切った後スッと最後方に下げるゴールドシップ

388 21/02/12(金)12:53:25 No.773997271

>>キタサンサトイモコンビが成長したら >>今の可愛らしいロリがイケメン美女になるの大好物です >キタサンはゴルシ以上の巨大バになりますがよろしいでしょうか 高身長巨乳巨尻でお願いします

389 21/02/12(金)12:53:31 No.773997294

では将軍様...シンデレラグレイの映像化を何卒...何卒...

390 21/02/12(金)12:53:33 No.773997302

>ゴルシやるならジャスタウェイ、ジェンティル兄貴、舎弟、フェノーメノは最低欲しいです そこを出せるならルーラーシップとウインバリアシオンも必須です!

391 21/02/12(金)12:53:35 No.773997316

シンデレラグレイはボイスドラマでいいのでやってほしいですね…

392 21/02/12(金)12:53:36 No.773997317

>ゴルシやるならジャスタウェイ、ジェンティル兄貴、舎弟、フェノーメノは最低欲しいです クラブウマばかりで出演させづらいですね…

393 21/02/12(金)12:53:36 No.773997319

>悶々とした状態で週跨ぐアニメそういや少なくなりましたね 嫌いじゃないんですけど文句言う人多いし仕方がないですね

394 21/02/12(金)12:53:37 No.773997323

>ゴルシやるならジャスタウェイ、ジェンティル兄貴、舎弟、フェノーメノは最低欲しいです エピファやキズナあたりも… あとウインバリアシオン

395 21/02/12(金)12:53:50 No.773997380

トウカイテイオー奇跡の復活のやつ見たらしれっとネイチャが3位にいて逆にすごいなって思った

396 21/02/12(金)12:53:51 No.773997382

ライスってここあたりから無茶な調教が始まるんだっけ? もっと後だっけ

397 21/02/12(金)12:53:53 No.773997388

ゴルシさん周りの他の娘出せないならOVAでフランス旅行編くらいしかできないのでは

398 21/02/12(金)12:54:00 No.773997417

>タマちゃんがスモック着てクリークが若妻スタイルを本編でやって欲しいです! 感謝祭とか学園祭回に期待しましょう

399 21/02/12(金)12:54:04 No.773997432

>キタサンはゴルシ以上の巨大バになりますがよろしいでしょうか いいじゃないですか!巨ウマ娘がちっちゃめのテイオーに懐いてるの!

400 21/02/12(金)12:54:09 No.773997447

今期は良アニメ多すぎます

401 21/02/12(金)12:54:51 No.773997613

>トウカイテイオー奇跡の復活のやつ見たらしれっとネイチャが3位にいて逆にすごいなって思った ワイドの紙を口に咥えてるのは伊達じゃないです

402 21/02/12(金)12:55:00 No.773997648

>トウカイテイオー奇跡の復活のやつ見たらしれっとネイチャが3位にいて逆にすごいなって思った ネイチャはG1未勝利獲得賞金額歴代1位って歴史に名を残す名馬ですよ!

403 21/02/12(金)12:55:14 No.773997724

サトノダイヤモンド! エアスピネル(許可取れそう)! ディーマジェスティ(許可取れそう)! ライオンデイズ(仮)! マカゲンキ(仮)! 我ら!クラシック五強!

404 21/02/12(金)12:55:21 No.773997753

>>青年誌向けにイクノ姐さんに横恋慕して振り向いてくれないからと盛ってキメセクしたマックイーンの情けないシーンでも出すか >主治医です ブスッ

405 21/02/12(金)12:55:22 No.773997759

オーバーな調教が流行りだったんですかこの頃って

406 21/02/12(金)12:55:26 No.773997776

オグリパイセンアニメだとちょっと大食いするだけの物静かなパイセンなのに シングレは天然ボケかましまくりで声がついたらどうなるのか分かりません…

407 21/02/12(金)12:55:27 No.773997784

カノープスの面々は本当に出るだけほんわかしていいですね…

408 21/02/12(金)12:55:31 No.773997804

ルーラーシップカッコよかったですよねフェラーリのマークみたいなポーズ決めてました

409 21/02/12(金)12:55:32 No.773997806

私ってほんとワイド…

410 21/02/12(金)12:55:48 No.773997874

ロリタマちゃんを抱きかかえてどっか行きたいです

411 21/02/12(金)12:56:04 No.773997955

ネタバレになりますが 数多のG1ウマ抑えてネイチャとタンホイザが3着争いします

412 21/02/12(金)12:56:15 No.773997995

> ネイチャはG1未勝利獲得賞金額歴代1位って歴史に名を残す名馬ですよ! 走れなくなるまでコキ使われただけのような…

413 21/02/12(金)12:56:16 No.773998003

su4592110.jpg シンプルながらもまとまってる衣装で割と好きなんですよねぇ

414 21/02/12(金)12:56:22 No.773998030

謎のマスクウマ娘とゴルシさんって案外絡みないんですね

415 21/02/12(金)12:57:03 No.773998220

>謎のマスクウマ娘とゴルシさんって案外絡みないんですね 初対決が舎弟ラストランだったような…

416 21/02/12(金)12:57:08 No.773998237

>ルーラーシップカッコよかったですよねフェラーリのマークみたいなポーズ決めてました あれバックに丁度武蔵野線の電車が映り込むし色々因果が拗れてましたね……

417 21/02/12(金)12:57:10 No.773998251

偉大なブロコレ記録ですからね3年連続3着は 他はトプロの春天ですか

418 21/02/12(金)12:57:11 No.773998257

>レース場にはついてこなかったけどパーマーはトレセン学園に帰ったあとはトレーナーやチームメイトに誉められたのかな… ダービー勝った時にオーナーがヘソ曲げて競馬場にこなかったシリウスシンボリってG1勝ってもオーナー来てない仲間が増えましたよパーマーさん

419 21/02/12(金)12:57:18 No.773998285

>走れなくなるまでコキ使われただけのような… 単純に頑丈だったんですよ 伊達に100歳(人間基準)超えてませんし

420 21/02/12(金)12:57:26 No.773998315

>走れなくなるまでコキ使われただけのような… 重賞の掲示板常連じゃないとそうは行きません

421 21/02/12(金)12:57:27 No.773998321

>>ゴルシの出遅れはあれはもう芸風が確立してたので >>有馬で出遅れた時でもすでに「」がどうだムーア思い知ったか!ってレスしてたのが忘れられません >おもいしらせてどうするってんですか! 確かゴルシがムーアに乗り替わりさせられたのってウチバクがずっと乗ってたのに降ろされた時だったのでちょっとその辺の背景もあった気はします

422 21/02/12(金)12:57:31 No.773998330

>su4592110.jpg >シンプルながらもまとまってる衣装で割と好きなんですよねぇ 溢れ出るアホ感!

423 21/02/12(金)12:57:39 No.773998363

>今期は良アニメ多すぎます ウマ娘と装甲娘で私はIQ溶かすのが楽しくて仕方ありません!

424 21/02/12(金)12:57:40 No.773998370

>su4592110.jpg >シンプルながらもまとまってる衣装で割と好きなんですよねぇ コラボで剣と魔法の世界に行っても違和感なさそうでいいですよね まあそういう方向のコラボは無理でしょうけども

425 21/02/12(金)12:57:56 No.773998454

>>悶々とした状態で週跨ぐアニメそういや少なくなりましたね でも久々に早く来週にならないかなぁって待つ昔の純粋にアニメ見てた気分を思い出せたのは嬉しい

426 21/02/12(金)12:58:07 No.773998490

無事是名馬ですね

427 21/02/12(金)12:58:08 No.773998495

>走れなくなるまでコキ使われただけのような… 競馬という世界全体を刺す発言はやめてください!

428 21/02/12(金)12:58:55 No.773998690

頑丈さは大事な要素ですね

429 21/02/12(金)12:58:58 No.773998703

>コラボで剣と魔法の世界に行っても違和感なさそうでいいですよね >まあそういう方向のコラボは無理でしょうけども 出しますか…2代目ログインボーナスちゃん…!

430 21/02/12(金)12:59:05 No.773998736

タンホイザ顔ですよね…

431 21/02/12(金)12:59:20 No.773998797

展覧レースで最敬礼するフラッシュちゃんとか是非 あれ一番好きなエピソードなんです

432 21/02/12(金)12:59:30 No.773998848

>走れなくなるまでコキ使われただけのような… マカヒキさんの悪口はやめてください

433 21/02/12(金)12:59:35 No.773998868

>無事是名馬ですね ほんとこれは然りだと思います 怪我した後立ち直る馬の少ない事…

434 21/02/12(金)12:59:41 No.773998899

>競馬という世界全体を刺す発言はやめてください! まぁ馬主さんもボランティアでやってるわけじゃないですからね… 勝てなくなるまで走らされるというのもめずらしくないというか

435 21/02/12(金)13:00:02 No.773998976

走れなくなるまでとはいいますが あまりに戦績ががた落ちしたので6年連続有馬出走叶わず引退してます

436 21/02/12(金)13:00:05 No.773998991

>コラボで剣と魔法の世界に行っても違和感なさそうでいいですよね >まあそういう方向のコラボは無理でしょうけども 騎兵をウマ娘と見立ててれば歴史上の有名な馬の転生ものとして… 赤跳馬ぐらいしか知りませんでした

437 21/02/12(金)13:00:31 No.773999098

リョテイさんくらいの手の抜き方が理想なんでしょうか

438 21/02/12(金)13:00:34 No.773999112

故障の少ないウマ娘なら作劇がきっと楽なんですよ スペシャルウイークとかテイエムオペラオーとか

439 21/02/12(金)13:00:40 No.773999131

>走れなくなるまでコキ使われただけのような… でも当時の厩務員さんはめっちゃ気にかけてたんですよ それで足の異常を発見して馬主にもう辞めさせてあげてって説得したから ただ周りの人らがそう思ってたわけではないのですぞ

440 21/02/12(金)13:00:42 No.773999140

>予告編でこんなにスレ伸びるとは シリウスシンボリが登場しただけで過去編で盛り上がるほどです

441 21/02/12(金)13:00:52 No.773999185

走れなくなっても無理やり走らせることもあるのでなんともいえないです

442 21/02/12(金)13:01:02 No.773999229

馬主さんも色々というか小田切オーナーみたいなゆるーい馬主さんも居るっちゃ居ます

443 21/02/12(金)13:01:14 No.773999283

早めに結果出して早めに引退できても今度はチンポをコキ使われるんですよ!

444 21/02/12(金)13:01:28 No.773999341

>故障の少ないウマ娘なら作劇がきっと楽なんですよ やるか ジョンヘンリー物語

445 21/02/12(金)13:01:38 No.773999385

>早めに結果出して早めに引退できても今度はチンポをコキ使われるんですよ! スペちゃんが言うと説得力高い…

446 21/02/12(金)13:01:39 No.773999388

でも今時のウマの引退は早すぎる気がします

447 21/02/12(金)13:01:40 No.773999394

>赤跳馬ぐらいしか知りませんでした 三國無双やれば覚えますよ!

448 21/02/12(金)13:02:05 No.773999489

長く走らないとそのまま行方不明コースになるから走り続けるのが生きる道ってケースもあるから難しいです

449 21/02/12(金)13:02:10 No.773999506

オペラオー逆にドラマ性が難しく…

450 21/02/12(金)13:02:32 No.773999578

>でも今時のウマの引退は早すぎる気がします 海外とかガンガン3歳で引退していきますからね…

451 21/02/12(金)13:02:50 No.773999640

>三國無双やれば覚えますよ! あれ?絶影って馬超の馬だっけ?

452 21/02/12(金)13:02:57 No.773999668

まあみんな心配してたところですからねライス辺り ウマ娘というアニメの方向性変わるところでしたし

453 21/02/12(金)13:03:02 No.773999686

>オペラオー逆にドラマ性が難しく… 勝ちまくり!モテまくり!

454 21/02/12(金)13:03:03 No.773999693

でも今週の京都記念とかおっさんだらけでパットしないって言うじゃないですか!

455 21/02/12(金)13:03:31 No.773999797

赤兎馬ではなく?

456 21/02/12(金)13:03:33 No.773999807

やっぱりディープインパクト実装してほしいです!

457 21/02/12(金)13:03:37 No.773999822

オジュウもいつまで走り続けるんでしょうか…

458 21/02/12(金)13:03:53 No.773999888

オペラオーさん単純にキャラクターとしての味付けが濃くてストーリー展開に支障ありそう

459 21/02/12(金)13:03:54 No.773999893

>でも今週の京都記念とかおっさんだらけでパットしないって言うじゃないですか! 元からおっさんばっかですよ 多少はいますが家族連れで賑わうなんてまだまだです

460 21/02/12(金)13:04:05 No.773999933

比べるものでもありませんがハタチそこそこまで生きてたという点ではマシですね私 だって見てくださいよこのプイプイとカメハメ…

461 21/02/12(金)13:04:12 No.773999964

>海外とかガンガン3歳で引退していきますからね… ラムタラさんとか4戦しかしてないんですね

462 21/02/12(金)13:04:18 No.773999991

衰えるまでというか次世代にしっかりバトン渡して去っていって欲しいなとは思います オージとか理想的なでした

463 21/02/12(金)13:04:28 No.774000024

>勝ちまくり!モテまくり! 時期で言うと勝てない時期の方がながい 二歳は骨折 三歳は皐月以外足りない善戦マン 五歳宝塚以降は連戦連敗

464 21/02/12(金)13:04:30 No.774000036

>やっぱりディープインパクト実装してほしいです! 嘆願署名は…多分逆効果ですね サイゲのみなさまにがんばってもらうしかないです

465 21/02/12(金)13:04:30 No.774000037

テイエムオペラオー覇道進撃ですよ 負け始めてからをねっとり書きます

466 21/02/12(金)13:04:30 No.774000039

書き込みをした人によって削除されました

467 21/02/12(金)13:04:37 No.774000071

>オペラオー逆にドラマ性が難しく… 堅実に勝ち続ける馬は話の浮き沈みが少なそうですね カイチョーが主役になるとまったく盛り上がらない気がします

468 21/02/12(金)13:04:45 No.774000094

オペドトってテイエムとメイショウなんで四大安いウマ活躍させる馬主ですよねぇ 残り二つはマイネルとシゲル

469 21/02/12(金)13:04:58 No.774000148

ネイチャを走れなくなるまでコキ使わせてくださいよ!

470 21/02/12(金)13:05:06 No.774000182

>カイチョーが主役になるとまったく盛り上がらない気がします シービーさんとダブル主役にすればなんとか

471 21/02/12(金)13:05:17 No.774000219

最近だとヨシオのケースがそんな感じですね JCでコントレイルくんやタクトちゃんが5戦5勝とか7戦7勝の戦績で69戦とか一頭だけムエタイ選手みたいな戦績でした

472 21/02/12(金)13:05:51 No.774000370

早期引退といえば去年の英クラシック路線も種牡馬需要が需要がわかりやすいですね 2歳で無双したピナトゥボは種牡馬に 2歳でG1と3歳で2000ギニーを取ったカメコも種牡馬に ダービー馬は現役続行…

473 21/02/12(金)13:06:14 No.774000447

なんか中央で120戦くらいしてこの前引退した馬とかいませんでしたっけ

474 21/02/12(金)13:06:28 No.774000502

今最もドラマ性を感じる馬といえばアーモンドアイ 馬娘かは10年後くらいなら希望がありそう…

475 21/02/12(金)13:06:46 No.774000554

エネイブル姐さんとか血統的にも繁殖向きでないので向こうにしては珍しいくらい長く走りましたね

476 21/02/12(金)13:07:19 No.774000684

まあ負けたり勝ったりだけがドラマではないとは思いますよ 圧倒的な力で勝ち続ける物語もいいものです 会長はそれ以前にちょっと旧友との仲違いとか描写できそうですし

477 21/02/12(金)13:07:30 No.774000729

>堅実に勝ち続ける馬は話の浮き沈みが少なそうですね >カイチョーが主役になるとまったく盛り上がらない気がします 伊達に勝利よりたった三度の敗北を語りたくなるウマなんて言われてないですね!

478 21/02/12(金)13:07:32 No.774000735

アイちゃんのリミッター外して走るので無茶使い出来ないというのは凄くドラマ性あります

479 21/02/12(金)13:07:40 No.774000758

日本はまだ古馬戦線もやりきってこそ一流みたいな風潮があるから4歳でってのが通例ですかね アイちゃんはその辺5歳まで続けたからこそのG19勝だったんであれは結構珍しいケースです

480 21/02/12(金)13:08:13 No.774000887

会長を曇らせるにはアメリカに送られたあの人をお出しすれば良さそうですね

481 21/02/12(金)13:08:13 No.774000890

原作あまり知らないのですが生涯無敗の馬はいないんです?

482 21/02/12(金)13:08:24 No.774000933

クラブ馬がメインの日本だと欧州みたいな早期引退は主流にならないのがありがたいですね…

483 21/02/12(金)13:08:50 No.774001035

>原作あまり知らないのですが生涯無敗の馬はいないんです? フジキセキ! アグネスタキオン! 我ら幻の三冠馬!

484 21/02/12(金)13:09:00 No.774001074

>原作あまり知らないのですが生涯無敗の馬はいないんです? 無敗のまま怪我して引退する馬なら…

485 21/02/12(金)13:09:19 No.774001156

>会長を曇らせるにはアメリカに送られたあの人をお出しすれば良さそうですね 2人で行く予定だったのが何故1人で行かせることになったのか1人にしたままになったのか その辺りはいくらでも擬人化ならではの盛り方できそうですねぇ…

486 21/02/12(金)13:09:24 No.774001171

>原作あまり知らないのですが生涯無敗の馬はいないんです? 海外ならフランケルってすごいのがいます

487 21/02/12(金)13:09:40 No.774001231

アグネスタキオンは競馬ファンが見た夢かもしれん…

488 21/02/12(金)13:09:41 No.774001235

>原作あまり知らないのですが生涯無敗の馬はいないんです? 海外には割といますかね 現国際レーティング歴代最強馬のフランケルは14戦14勝の無敗馬です 後他にも色々…

489 21/02/12(金)13:09:42 No.774001240

トキノミノル…

490 21/02/12(金)13:10:19 No.774001368

フランケルは14戦無敗G110勝とかいうバケモンです

491 21/02/12(金)13:10:24 No.774001384

無敗については仲良しコンビのマルゼンさんとたづなさんに聞くといいでしょう

492 21/02/12(金)13:10:43 No.774001447

ウィンクスとかも無敗かと思ったらキャリア初期に結構負けてたんですね

493 21/02/12(金)13:10:45 No.774001466

ヨシオ君みたいにどんだけ叩かれようが出走料稼いだ子が正しいです

494 21/02/12(金)13:11:08 No.774001542

無敗馬一覧なんてwikiあるんですね

495 21/02/12(金)13:11:14 No.774001566

>原作あまり知らないのですが生涯無敗の馬はいないんです? いますよ マルゼンスキーお祖母ちゃんだったりフジキセキやアグネスタキオンなんかが ただ実績もある馬は少なくて早くに引退してしまった馬が多いですね

496 21/02/12(金)13:11:30 No.774001619

きっちり走って生涯無敗だとキンチェムとか? マンノウォーとかオールドマンは叩きで流して負けてる

497 21/02/12(金)13:11:39 No.774001652

豪にもブラックキャビアって25戦25勝で体重が620kgもあるガチムチお姉さまがいましたね

498 21/02/12(金)13:11:39 No.774001653

こんなに情報量が多い20秒初めて見た

499 21/02/12(金)13:11:44 No.774001672

ちなみにフランケルはウオッカさんを2回孕ませてます!

500 21/02/12(金)13:12:35 No.774001867

映像媒体がない時代なのでどうしようもありませんけどキンチェムさんのレースとか見てみたかったですね…

501 21/02/12(金)13:12:36 No.774001869

生涯無敗だと途中から倍率1.1とかになるんですかね?

502 21/02/12(金)13:12:53 No.774001935

>豪にもブラックキャビアって25戦25勝で体重が620kgもあるガチムチお姉さまがいましたね 良い名前です

503 21/02/12(金)13:12:58 No.774001951

スターオーとかマティリアルとかメリーナイスは来ないんですか!!!!! 出せないとは言わせませんよ

504 21/02/12(金)13:13:52 No.774002151

マティリアルは中々こう… スピカに入れましょうか

505 21/02/12(金)13:14:31 No.774002292

>>豪にもブラックキャビアって25戦25勝で体重が620kgもあるガチムチお姉さまがいましたね >良い名前です 乳首黒そう

506 21/02/12(金)13:14:55 No.774002359

実を言うと原作にそこまで興味ないんですよね…

507 21/02/12(金)13:15:19 No.774002434

>実を言うと原作にそこまで興味ないんですよね… なんの問題もないですね

508 21/02/12(金)13:15:25 No.774002461

タキオンはたった四戦で同世代のメインどころ軒並みなぎ倒すRTAみたいな事して去っていきましたね…

509 21/02/12(金)13:15:48 No.774002552

>実を言うと原作にそこまで興味ないんですよね… それは別に良いんじゃないですか? 大河を毎年見ていても原作のおじさんよく知らないって人は多いでしょうし

510 21/02/12(金)13:16:11 No.774002636

私もそうですよ 競馬なんて賭けたことも無いですが 気に入った子の背景くらいは抑えています

511 21/02/12(金)13:16:31 No.774002712

>実を言うと原作にそこまで興味ないんですよね… 今後恐らくの展開を知らずに楽しめるのは正直羨ましいです

512 21/02/12(金)13:16:34 No.774002728

>タキオンはたった四戦で同世代のメインどころ軒並みなぎ倒すRTAみたいな事して去っていきましたね… ダービー一着のジャングルポケットの300マイル先にタキオンの幻影が見える はあまりにも有名なフジの暴言

513 21/02/12(金)13:16:43 No.774002756

むしろ下手に馬券を買うと危険が危ないです!

514 21/02/12(金)13:16:50 No.774002781

別に無理強いするものでも無い気もします そりゃどっちも興味を持ってくれるのが理想なんでしょうが

515 21/02/12(金)13:17:09 No.774002848

>大河を毎年見ていても原作のおじさんよく知らないって人は多いでしょうし なんでこのおじさん急に裏切ったの…?

516 21/02/12(金)13:17:10 No.774002852

本能寺の変を楽しむために歴史に詳しくある必要はありません スペちゃんが馬券外した事だけ知ってればいいです

517 21/02/12(金)13:17:23 No.774002904

みんな好きな子達の歴史の一部を切り取って語り合ってるわけですから現行がどうとか全部知ってるかとかは要求されて無いですよ

518 21/02/12(金)13:17:27 No.774002916

原作を追い求めるあまり 「こうなるのはおかしい!」 ってなるのも多少おかしいですからね このアニメはウマ娘です

519 21/02/12(金)13:17:42 No.774002977

>本能寺の変を楽しむために歴史に詳しくある必要はありません >スペちゃんが馬券外した事だけ知ってればいいです スペが馬券を外したから本能寺の変が起きた…?

520 21/02/12(金)13:17:55 No.774003024

某英霊も某お船も原作興味ない人の方が多そうですし…

521 21/02/12(金)13:18:08 No.774003075

>なんでこのお馬さん急に立ったの…?

522 21/02/12(金)13:18:10 No.774003082

引退レースの1敗で全勝逃した海外馬だと某フリゲのキャラの名前元ネタになってるゼニヤッタさんもいますね

523 21/02/12(金)13:18:26 No.774003153

全く興味なかったのにうっかりオグリやシリウスやライスシャワーのwiki見て調べてしまったのは秘密です

524 21/02/12(金)13:19:26 No.774003377

>引退レースの1敗で全勝逃した海外馬だと某フリゲのキャラの名前元ネタになってるゼニヤッタさんもいますね ジョジョ7部にもいましたねゼニヤッタ…

525 21/02/12(金)13:19:41 No.774003425

ただ漫画?も読んでないので話題についていけなくなることはあります

526 21/02/12(金)13:20:47 No.774003680

お馬券は当たらないということが分かったのでゴルシさん見に行きたいです…

527 21/02/12(金)13:21:15 No.774003785

まあ流石にそこはうまよんやシングレに関しては原作興味ないとかあるとか以前にウマ娘コンテンツなので知らないとか言って駄々こねるのはだめですよ 知らないものは関わろうとせずにスルーか取りに行くものです

528 21/02/12(金)13:21:27 No.774003831

>ただ漫画?も読んでないので話題についていけなくなることはあります 面白いのでオススメですよもうすぐ2巻が発売されます

529 21/02/12(金)13:21:44 No.774003889

馬券はやってないけどウイポはやってる私みたいなのも居ますよ

530 21/02/12(金)13:22:14 No.774004000

>お馬券は当たらないということが分かったのでゴルシさん見に行きたいです… 馬って直で見ると思ったよりデカくてちょっとビビりました

531 21/02/12(金)13:22:15 No.774004002

シンデレラグレイは星の数ほどあるメディアミックスでも大当たりのレベルだと思います

532 21/02/12(金)13:22:23 No.774004029

大丈夫です訳知り顔で説明してる「」ペも実はウィキしか知らないとかよくあります

533 21/02/12(金)13:22:57 No.774004155

行けるならウララちゃん見に行きたいです

534 21/02/12(金)13:23:07 No.774004193

競馬場に初めて行った時のリアクションは大体馬でけえ!と競馬場きれい!ですからね

535 21/02/12(金)13:23:43 No.774004322

スペちゃん時代の事もリアルで見てましたが記憶がおぼろげなのでwikiに頼ります

536 21/02/12(金)13:24:15 No.774004447

オペラオー物語は大河ドラマ的な所ありますね 滅ぶまで書くのが

537 21/02/12(金)13:24:20 No.774004462

>競馬場に初めて行った時のリアクションは大体馬でけえ!と競馬場きれい!ですからね その後地方競馬場行ったら思ったより狭い!汚いおっさん多い!ですからね…

538 21/02/12(金)13:24:37 No.774004529

うちにパイセン人形のあった家は多いと聞きます

539 21/02/12(金)13:24:51 No.774004577

学生時代に一回おうまさんに乗る体験したことあるんですが たかいですこわいですけついたいですってなりました

540 21/02/12(金)13:24:52 No.774004582

リアルタイムオグリ世代とかもう50代じゃないですか

541 21/02/12(金)13:25:01 No.774004605

あのレース何着でしたっけ…? このスレだけでも3回は検索しましたよ!

542 21/02/12(金)13:25:19 ID:WyklE4W6 WyklE4W6 No.774004662

>うちにパイセン人形のあった家は多いと聞きます あの馬のぬいぐるみがオグリキャップだったのを最近知りました

543 21/02/12(金)13:25:54 No.774004792

ダビスタかマキバオーで競馬入った「」多そうですね年齢的に

544 21/02/12(金)13:26:58 No.774005010

私はまさにダビスタからマキバオーのコンボで教育を施されました

545 21/02/12(金)13:27:41 No.774005158

原作興味ない人でも今年の原作というかコントレイルくんだけは気にしておいてほしいですね サービス続いてたらウマ娘化は確実ですしなかなかリアタイで見れるものではないのでもったいないですよ

↑Top