虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/12(金)12:00:08 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/12(金)12:00:08 No.773983908

ようやくクリア出来て感慨に耽ってたら神器とかいう新しい概念が出てきてもしかしてここからが本番なんです…?

1 21/02/12(金)12:04:07 No.773984666

まだゲーム全体から見れば1/5なので 序盤が終わったくらいかな!

2 21/02/12(金)12:07:30 No.773985433

本編終わってクリアではあるんだけど ゲーム全体のボリュームで言うとその5倍+エンドコンテンツの100時間は遊べるぞ!

3 21/02/12(金)12:08:56 No.773985751

1周終わった時はこんなに大変なの周回するの…?ってなるかもしれないけど 実は楽なんだ

4 21/02/12(金)12:09:49 No.773985936

2周目からゲームが変わるぞ

5 21/02/12(金)12:11:43 No.773986390

2周め以降は長いメインミッションまるごと無視して サブミッションでミッションクリア数だけ稼いだら ラストミッションだけクリアして次の週行けるしな

6 21/02/12(金)12:12:30 No.773986567

ねえ今飛翔編終わったとこなんだけど なんか俺の知ってる歴史と大分違ってて動揺を隠せない!!

7 21/02/12(金)12:13:29 No.773986785

>なんか俺の知ってる歴史と大分違ってて動揺を隠せない!! 真実を知ったか…

8 21/02/12(金)12:13:52 No.773986872

歴史の要所にはいつも秀の字がいたというのは知っているな?

9 21/02/12(金)12:14:38 No.773987062

飛翔編で動揺していたらDLCまでやると発作を起こしかねない

10 21/02/12(金)12:15:13 No.773987211

>ねえ今飛翔編終わったとこなんだけど >なんか俺の知ってる歴史と大分違ってて動揺を隠せない!! 今川義元を桶狭間で破った信長がその名を轟かせ その配下の秀吉が墨俣一夜城で功を立てる… 史実通りだろ?

11 21/02/12(金)12:18:35 No.773988039

まれびとは呼ばない方がいい気がしてきたよ「」の字 どうしてもと思って一回呼んだらなんか先回りして敵全部狩り尽くされた上に ボスも瞬殺で流石にこれに頼るのは駄目になるってなった

12 21/02/12(金)12:19:05 No.773988160

こんな史実だったっけ…?ってなってたら小六で全部吹っ飛んじゃってずるいと思う

13 21/02/12(金)12:19:31 No.773988255

すみません私はpc版から始めた者なんですが 刀はどの技が強いか分かりません助けて欲しいのですが

14 21/02/12(金)12:20:30 No.773988502

>ボスも瞬殺で流石にこれに頼るのは駄目になるってなった ならばすけびとだ

15 21/02/12(金)12:20:46 No.773988570

まれびとはまあ正直どうしても出来ない最後の手段ではあるけどこんなん楽勝じゃん!って思ってたら何度も墜落死して申し訳ねえ…ってなったりもする

16 21/02/12(金)12:21:23 No.773988748

そういえばどうやって召喚される側になるのか理解するまで15分くらいかかったな

17 21/02/12(金)12:21:42 No.773988816

あやかしにはわかんないか…って言われた ひどい

18 21/02/12(金)12:22:04 No.773988926

仁王2はフィールド結構複雑だけど2周目からは全部知ってるから面倒なところはスルーしたり出来るしめっちゃ楽だなってなってくるきた

19 21/02/12(金)12:22:35 No.773989041

木霊…どこにいるの木霊…

20 21/02/12(金)12:23:27 No.773989233

>あやかしにはわかんないか…って言われた >ひどい 老けていくのに子孫も残せねえ気持ちなんてあやかしには分からねえからな!

21 21/02/12(金)12:24:06 No.773989393

>仁王2はフィールド結構複雑だけど2周目からは全部知ってるから面倒なところはスルーしたり出来るしめっちゃ楽だなってなってくるきた 2になって陰陽師の髪の毛とか拾うのもかなり雑でいいのかな? って一週目なのに思ってる

22 21/02/12(金)12:24:36 No.773989526

歴史ゲームに定評のあるコーエーテクモのゲームだからな 歴史の真実が盛り込まれていても不思議ではない

23 21/02/12(金)12:25:36 No.773989759

割と決めたら即断即決で切る無言系主人公だからあやかしにゃわかんねえか…って若干思ってたら抹茶を猫に上げてる辺りでただの天然ボケなんじゃ…ってなってきた

24 21/02/12(金)12:27:04 No.773990169

DLC分のストーリーも連綿と続く歴史の真実を知ることが出来るぞ

25 21/02/12(金)12:28:09 No.773990455

草履温めておいたんぬ

26 21/02/12(金)12:28:55 No.773990637

三千風覚えてからサクサクになった これ凄いよ

27 21/02/12(金)12:29:19 No.773990746

>2になって陰陽師の髪の毛とか拾うのもかなり雑でいいのかな? >って一週目なのに思ってる 陰陽術は結構あれも欲しいこれも欲しいってなるスキル多いから拾っておいた方が良いかもしれない 忍術は幻術と手裏剣のツリーとかあんまり使わなくなるからそんなにスキルポイントいらないけど

28 21/02/12(金)12:29:23 No.773990769

>刀はどの技が強いか分かりません助けて欲しいのですが やかましい 序盤なら上段速い攻撃の後に△で追撃する残月 ガード中に△で波動を発した後に□で連続斬りを入れる乱迅剣 強い攻撃の後に□で鞘殴りを入れる暗影剣と そこから△で更に追撃する暗影朗月 このあたりがおすすめだ あと居合は参まで取るとコンボ的に組み込めるようになるのでそうしたら使いやすくなる あとたくさんあるカウンター系の武技は人間系の通常攻撃にしか通らないしタイミングもシビアなんであえて取らなくてもいいぞ

29 21/02/12(金)12:29:58 No.773990915

あいつ 有難い…

30 21/02/12(金)12:30:45 No.773991124

全体を通じて一番難しかったのは忍術修行ラストかもしれない…

31 21/02/12(金)12:30:51 No.773991148

スキルの振り直しは出来るんだろうか なんかかなり適当に取ってるから後から失敗したってなりそうで怖い

32 21/02/12(金)12:31:52 No.773991415

このゲームの協力プレイはエンドコンテンツくらいじゃないとまず杖蠅が来てしまうので 青塚からすけびとを呼ぶのが穏やかだと思われる

33 21/02/12(金)12:32:06 No.773991480

>スキルの振り直しは出来るんだろうか >なんかかなり適当に取ってるから後から失敗したってなりそうで怖い できるよ 分かりづらいけど 拠点→修行場で各武器ごとの修行ミッションがあるけど そこでその武器のミッションを選択した状態で△ボタンでスキルリセット

34 21/02/12(金)12:32:14 No.773991506

やはり陰陽術か いつ遺髪回収ツアーへ出発する?わたしも同行する

35 21/02/12(金)12:32:52 No.773991660

陰陽師の髪の毛 略して陰毛

36 21/02/12(金)12:33:06 No.773991731

遺髪ってひょっとしてランダムドロップなの?

37 21/02/12(金)12:33:47 No.773991909

>遺髪ってひょっとしてランダムドロップなの? いや ミッション報酬なり ミッション中の固定アイテムなり 基本的に全部固定

38 21/02/12(金)12:36:59 No.773992818

稲葉山城の温泉何処に有るわからない…本当に何処にあるんだよ!

39 21/02/12(金)12:37:10 No.773992872

いつの間にか拾って使ってなかったってことが多いな遺髪

40 21/02/12(金)12:37:30 No.773992959

刀の奥義戦闘だけは久しぶりsekiroやってるみたいな気分になった

41 21/02/12(金)12:38:02 No.773993098

>稲葉山城の温泉何処に有るわからない…本当に何処にあるんだよ! 2つ目の社から城に入るまでと 城に入ってからの二ヶ所だったかな隈無く探そう

42 21/02/12(金)12:38:30 No.773993219

>いつの間にか拾って使ってなかったってことが多いな遺髪 オプションに取得後自動で使ってくれる設定があったはず

43 21/02/12(金)12:38:33 No.773993229

ランダムだったら毛刈り周回が行われるところだった…

44 21/02/12(金)12:38:36 No.773993244

ステ固定UPアイテムは自動使用オンオフできるからオンにしなさる

45 21/02/12(金)12:38:56 No.773993335

>稲葉山城の温泉何処に有るわからない…本当に何処にあるんだよ! 城の中に一つあったのは覚えてる

46 21/02/12(金)12:39:22 No.773993448

>いつの間にか拾って使ってなかったってことが多いな遺髪 自動使用オプションがあったと思う このゲームはオプションメニューの異様な多さがPCゲーム寄りだよね…

47 21/02/12(金)12:39:33 No.773993511

>遺髪ってひょっとしてランダムドロップなの? メインミッションとか選択するところでLRで そのミッションの固定遺髪の取り逃しがあるかどうか確認ができるぞ ついでに風呂とかも

48 21/02/12(金)12:40:26 No.773993758

黄金城攻略中だけどやたら既視感のある絵で駄目だった これでボス格のレベル高いやつ使えるんだろうけど

49 21/02/12(金)12:40:31 No.773993774

おじんぎ…の強さを2周目で感動しておちんぽ…の強さを4周目で感動できるのだ 俺もさっきおちんぽ…に乗り換えたけど一気にHPが2000くらい増えてこれは…スサノオとアマテラス最高…

50 21/02/12(金)12:41:19 No.773993989

>稲葉山城の温泉何処に有るわからない…本当に何処にあるんだよ! どっちも塗り壁の奥だよ

51 21/02/12(金)12:41:38 No.773994069

>オプションに取得後自動で使ってくれる設定があったはず >自動使用オプションがあったと思う そんな便利機能があったのか… オプションとか設定全部見直してみよう

52 21/02/12(金)12:42:07 No.773994170

軽めの中装が全然無いせいで恩恵が発動出来ないバラバラ着こなしになっちゃってるわ

53 21/02/12(金)12:42:08 No.773994176

温泉はだいたい塗り壁さんが管理してるぞ おい!屁こき野郎が入ってるじゃねえか!!

54 21/02/12(金)12:42:12 No.773994184

1の九州編やっとおわった…西国無双さんほんと何なの…たぶん200回くらい殺されたんだけど…

55 21/02/12(金)12:42:44 No.773994329

PC版のコントローラー設定でR3を何度か押すと〇を決定 ×をキャンセルに変えられるんだが その変えた結果が保存されない…

56 21/02/12(金)12:42:53 No.773994367

>軽めの中装が全然無いせいで恩恵が発動出来ないバラバラ着こなしになっちゃってるわ 1周目なら気にしなくていい 2周目からちょっと気にしてみよう

57 21/02/12(金)12:43:04 No.773994415

2週目だけど秀の字がインフレしてるので1週目より楽だな カニ玉は全ミッションクリアだっけ?

58 21/02/12(金)12:43:26 No.773994533

もしかして恩寵継承OPってベースのOP枠いっぱいだと発動しない?

59 21/02/12(金)12:43:33 No.773994576

>ランダムだったら毛刈り周回が行われるところだった… 毛狩り隊とか羅生門のババアとか呼ばれるんだね…

60 21/02/12(金)12:44:03 No.773994697

カニ玉だ カニ玉が揃えの問題を解決してくれる

61 21/02/12(金)12:44:12 No.773994736

とりあえず4周してからがスタートラインとか聞いて 鼻水が止まらない

62 21/02/12(金)12:44:16 No.773994758

麒麟児さんや忠勝とかボスより強いじゃないの

63 21/02/12(金)12:44:37 No.773994842

>1の九州編やっとおわった…西国無双さんほんと何なの…たぶん200回くらい殺されたんだけど… 西国無双さん(本物)はクエ出て来たタイミングて行くもんじゃない…

64 21/02/12(金)12:44:44 No.773994873

>カニ玉は全ミッションクリアだっけ? 実は2周目以降いつでも出る可能性があったような ラスボスミッション報酬では確定

65 21/02/12(金)12:45:01 No.773994946

>2週目だけど秀の字がインフレしてるので1週目より楽だな >カニ玉は全ミッションクリアだっけ? カニ玉はただの小物だからそこらに落ちてたりもする 厳選するとキツイが

66 21/02/12(金)12:45:01 No.773994947

>1の九州編やっとおわった…西国無双さんほんと何なの…たぶん200回くらい殺されたんだけど… サブミッションだから後回しにしても良かったのよ っていうか強さ的にはそれを想定してると思う

67 21/02/12(金)12:45:01 No.773994948

2周目以降は短めのサブミをやってればどんどん解放されていくのでわりと楽

68 21/02/12(金)12:45:15 No.773995016

シグルイさん遅鈍符やめてくだち!

69 21/02/12(金)12:45:40 No.773995137

>とりあえず4周してからがスタートラインとか聞いて >鼻水が止まらない 時間かかるのは1週目だけさ!

70 21/02/12(金)12:45:51 No.773995188

最初のミッションの途中に出てくる猿の魂代を消滅させちゃったんだけど これって後からでも入手可能だよね?

71 21/02/12(金)12:46:12 No.773995282

RPGだから周回増えて来たらちゃんとlvやら装備やら強化しないとしんどくなる

72 21/02/12(金)12:46:18 No.773995306

いくらでも出てくるぞ

73 21/02/12(金)12:46:31 No.773995367

大太刀上段強ブンブン丸より優れた戦い方が見つからねえ… 欲張るとくらう

74 21/02/12(金)12:46:33 No.773995379

>最初のミッションの途中に出てくる猿の魂代を消滅させちゃったんだけど >これって後からでも入手可能だよね? 出すぎて荷物欄圧迫して邪魔くさい

75 21/02/12(金)12:46:36 No.773995396

>最初のミッションの途中に出てくる猿の魂代を消滅させちゃったんだけど >これって後からでも入手可能だよね? いくらでも取れるから気にしなくていい

76 21/02/12(金)12:46:45 No.773995444

何気に新人の字が気づかないがちなのが武技カスタマイズ

77 21/02/12(金)12:46:46 No.773995451

>最初のミッションの途中に出てくる猿の魂代を消滅させちゃったんだけど >これって後からでも入手可能だよね? 後から腐るほど手に入るから安心してくれ 本当に腐るほど出る

78 21/02/12(金)12:46:51 No.773995480

わらじを温めていたのは実は最強の妖怪だったことは知っているな?

79 21/02/12(金)12:47:09 No.773995577

>大太刀上段強ブンブン丸より優れた戦い方が見つからねえ… 遠間から槍チクチク丸もいいぞ

80 21/02/12(金)12:47:19 No.773995627

こら「」の字! 装備だけじゃなく茶器や魂代も整理しなさい!

81 21/02/12(金)12:47:21 No.773995635

>大太刀上段強ブンブン丸より優れた戦い方が見つからねえ… >欲張るとくらう 案外5周目までそれで行けたりもする

82 21/02/12(金)12:47:26 No.773995661

武技カスタマイズ消費気力増えちゃうから使ってないや

83 21/02/12(金)12:47:27 No.773995666

>西国無双さん(本物)はクエ出て来たタイミングて行くもんじゃない… その後に出てくる屍狂いが大体全身西国マンだから最初にそいつから装備とおちょこだけ頂くぜー!

84 21/02/12(金)12:47:29 No.773995680

>わらじを温めていたのは実は最強の妖怪だったことは知っているな? うむ 温かい

85 21/02/12(金)12:47:31 No.773995686

>軽めの中装が全然無いせいで恩恵が発動出来ないバラバラ着こなしになっちゃってるわ 中装の癖にやたら重い奴とかあるよね… まぁそんなに軽い奴がお好みなら無縁人一式装備にして 小物に防具ドロップ固定オプションつけて狩り続けるんだ

86 21/02/12(金)12:47:34 No.773995703

>これって後からでも入手可能だよね? いくらでも入手できるよ さあ厳選マラソンしようねえ…

87 21/02/12(金)12:48:11 No.773995866

>西国無双さん(本物)はクエ出て来たタイミングて行くもんじゃない… >っていうか強さ的にはそれを想定してると思う 明らかに強すぎるからそうかな…とは思ってたんだけどわんこを夫婦にできるという誘惑が俺のうぃりあむおじさんを突き動かしてしまった 何とか勝ったけど3時間くらい殺され続けた…

88 21/02/12(金)12:48:16 No.773995893

魂は定期的に整理するくせいないとカバンパンパンになるぞ!

89 21/02/12(金)12:48:35 No.773995977

茶器ってあれなんなんです?自慢するんです?

90 21/02/12(金)12:48:46 No.773996023

禿

91 21/02/12(金)12:48:57 No.773996075

>武技カスタマイズ消費気力増えちゃうから使ってないや 武技を出すだけで各種属性を纏わせたりもできるんだ あやかしには分かんねえか!

92 21/02/12(金)12:49:05 No.773996110

秀ぬ吉!

93 21/02/12(金)12:49:05 No.773996113

>茶器ってあれなんなんです?自慢するんです? 自室で飾ってバフ発動

94 21/02/12(金)12:49:11 No.773996148

茶器は泊以外に価値を見いだせない…

95 21/02/12(金)12:49:27 No.773996213

忠勝さんのシリーズ使ってたけどちょっと重すぎて気力の関係で使いこなせなかったから利家のシリーズにしたよ…刺突専心にすると雑に強いねこの突き特化…

96 21/02/12(金)12:49:33 No.773996239

>自室で飾ってバフ発動 そんな効果があったのか…あやかしだけどわかったありがとう…

97 21/02/12(金)12:49:41 No.773996268

庵に置くとなんかめっちゃ幸運あがる 幸運以外は…うn

98 21/02/12(金)12:49:47 No.773996298

烏天狗が1から変わらず相変わらずのウザさで辛い カウンター出来るようになった分楽な気はするけどそれでもこいつは許せねえ…

99 21/02/12(金)12:49:51 No.773996323

二刀で二週目やってるけど剣豪将軍の装備が全然出ない…

100 21/02/12(金)12:49:53 No.773996337

まったく下らぬ代物よ!ガチャーン!

101 21/02/12(金)12:49:56 No.773996349

>茶器ってあれなんなんです?自慢するんです? 飾ってアイテムドロップ率変わったりする 売ると大金が手に入る ボンバーマンに割られる

102 21/02/12(金)12:50:20 No.773996462

>厳選するとキツイが まぁ厳選したくなる時期からもう少し進むとそこそこカジュアルに落ちるし 5周目までいくと普通の小物にセット?1ついてたりもするから必須!ってほどではなくなるのがありがたい

103 21/02/12(金)12:50:24 No.773996484

茶器って売れるの!?

104 21/02/12(金)12:50:28 No.773996505

噂の竜虎天地とったけどすごいな これがなかったらいつ牛頭馬頭ミッションクリアできたかわからん

105 21/02/12(金)12:50:31 No.773996520

ボンバーマンさん女アバターだけ高いのずるくありません?

106 21/02/12(金)12:50:37 No.773996556

絵巻物むずい!助けてまれびと…呼べねえ!

107 21/02/12(金)12:50:47 No.773996605

>二刀で二週目やってるけど剣豪将軍の装備が全然出ない… 終盤にあるお師匠ラッシュミッションかな

108 21/02/12(金)12:50:52 No.773996620

>カウンター出来るようになった分楽な気はするけどそれでもこいつは許せねえ… 1で動きを覚えたプレイヤーを罠にはめる

109 21/02/12(金)12:50:59 No.773996650

>絵巻物むずい!助けてまれびと…呼べねえ! そこに鈴があるじゃろ?

110 21/02/12(金)12:51:06 No.773996677

>茶器って売れるの!? 結構高く売れる まあ武器の買取が安すぎるだけかもしれない

111 21/02/12(金)12:51:06 No.773996682

>絵巻物むずい!助けてまれびと…呼べねえ! 絵巻でまれびとするなら鳥居からへあを立てるんだ!

112 21/02/12(金)12:51:09 No.773996689

>出すぎて荷物欄圧迫して邪魔くさい >いくらでも取れるから気にしなくていい >後から腐るほど手に入るから安心してくれ >本当に腐るほど出る サンキュー!

113 21/02/12(金)12:51:20 No.773996740

>茶器って売れるの!? みんな大好き鍛冶屋で高く買ってくれるんだがあやかしには分かんねえか…

114 21/02/12(金)12:51:37 No.773996820

>終盤にあるお師匠ラッシュミッションかな あれかぁ 二週目のきつそうだけど死んでも途中から始まるから有情だな…

115 21/02/12(金)12:51:38 No.773996824

>茶器は泊以外に価値を見いだせない… 鍛治屋が善良経営になっちまったからな… 1並みだったら茶器ドロップアップつけてひたすら金策するところだった

116 21/02/12(金)12:51:48 No.773996860

>絵巻物むずい!助けてまれびと…呼べねえ! トリプルキャッツ!にするんだ

117 21/02/12(金)12:51:58 No.773996901

全然関係ないけど トヨの薄い本とか出ないかな

118 21/02/12(金)12:52:07 No.773996946

あれボンバーマンが直接買い取りでいいよね… 一応献上はできるけれど武功だし

119 21/02/12(金)12:52:30 No.773997033

>>終盤にあるお師匠ラッシュミッションかな >あれかぁ >二週目のきつそうだけど死んでも途中から始まるから有情だな… 秘伝書や製造書や茶器も手に入るからかなりオススメミッション

120 21/02/12(金)12:52:56 No.773997128

>トヨの薄い本とか出ないかな あの子よりあやかし連中の方がまだ描かれる可能性高そうで…

121 21/02/12(金)12:53:15 No.773997215

このスレであやかしにゃわかんねえか…ってレスを見過ぎて秀吉が例の奴になった時笑ってしまった

122 21/02/12(金)12:53:29 No.773997287

無明が年取ってないのは鍔の力としてトヨが年取らないのは何で…

123 21/02/12(金)12:53:33 No.773997301

すねこすり二匹以上に出来たことないけど うまいこと見つけて回ると三匹引き連れてけるのかな

124 21/02/12(金)12:53:46 No.773997361

>鍛治屋が善良経営になっちまったからな… >1並みだったら茶器ドロップアップつけてひたすら金策するところだった 鍛冶屋の料金下がったのか 拾ってきた装備を魂合わせするのにディスガイアみたいな金額必要でビックリしたな

125 21/02/12(金)12:54:03 No.773997423

師匠ラッシュは負けたら負けた奴からのスタートだからクリア自体はめっちゃ楽

126 21/02/12(金)12:54:06 No.773997437

絵巻は部屋立てたりマルチできるぞ秀の字!

127 21/02/12(金)12:54:17 No.773997484

>無明が年取ってないのは鍔の力としてトヨが年取らないのは何で… 妖怪と一緒に鍛冶してるし半妖化してるんだろう

128 21/02/12(金)12:54:33 No.773997545

>すねこすり二匹以上に出来たことないけど >うまいこと見つけて回ると三匹引き連れてけるのかな ぬを呼び出す鈴がアイテムであるからそれを使う

129 21/02/12(金)12:55:14 No.773997722

まだ一周目だけど 「」の字と遊んでもいいんだろうか 夜辺りに合言葉やってみようかしら

130 21/02/12(金)12:55:28 No.773997785

すねこすり3体の暴力を教えてくれる半蔵のサブミッションは素晴らしい あれ以降全てのボスをすねこすりが小突いて倒してくれた

131 21/02/12(金)12:55:29 No.773997793

爺ちゃんがずっと矍鑠としてる事に比べれば些細な問題だろ!

132 21/02/12(金)12:55:35 No.773997816

おちんぽの+はおじんぎでも増やせるの知らなかったの…俺だけかよ!

133 21/02/12(金)12:55:37 No.773997822

>すねこすり二匹以上に出来たことないけど >うまいこと見つけて回ると三匹引き連れてけるのかな 招きの土鈴ってやつでサモンできる あと中盤最後あたりのサブミッションで常に着いてきて3匹になるやつとかある

134 21/02/12(金)12:56:18 No.773998010

>無明が年取ってないのは鍔の力としてトヨが年取らないのは何で… 平安時代にもいるし あの鍛治屋は時空が隔絶されていると考えるのが無難

135 21/02/12(金)12:56:32 No.773998072

修行場の奴らは死んでるっぽいのに鍛冶屋の奴らは何なの…

136 21/02/12(金)12:57:18 No.773998288

ぬによる圧殺戦法の難点は毎回使うには鈴の供給元が少ないこと 牛頭をしばく以外に稼げるとこないのかな

137 21/02/12(金)12:57:36 No.773998351

えらい時代流れてるけど主人公パーティはあやかしばっかりでどいつもこいつも老けないから時間経ってる気があんまりしない

138 21/02/12(金)12:57:46 No.773998400

あいつらあんじんどのとも関係してるしな… 仮に3が幕末で出てもしれっと居そう

139 21/02/12(金)12:58:31 No.773998588

この青い目のサムライさんが前作主人公なことは分かったけどスペイン女さんとやらは前作の黒幕だったのかな…

140 21/02/12(金)12:58:48 No.773998663

>ぬによる圧殺戦法の難点は毎回使うには鈴の供給元が少ないこと >牛頭をしばく以外に稼げるとこないのかな 鍛造とか武功交換できなかったっけ

141 21/02/12(金)12:59:06 No.773998744

>この青い目のサムライさんが前作主人公なことは分かったけどスペイン女さんとやらは前作の黒幕だったのかな… うnうnやろうねぇ…1のDLCまで…

142 21/02/12(金)12:59:39 No.773998887

前作やってたけどDLCやってないのと記憶がほとんど残ってなかったおかげでGAIJIN女は誰コイツ!?ってなった

143 21/02/12(金)13:00:13 No.773999018

マリアさんは前回も漁夫の利狙って失敗してるからな…

144 21/02/12(金)13:00:15 No.773999032

3は幕末編なんだろうか

145 21/02/12(金)13:00:34 No.773999113

>うnうnやろうねぇ…1のDLCまで… 流し気味にやっても60時間からはかたいな…

146 21/02/12(金)13:00:40 No.773999130

タヂカラオ7が素手500%で吹いたけど強いんだろうか

147 21/02/12(金)13:00:50 No.773999175

秀吉が悪逆非道な男じゃなくて心底ほっとした

148 21/02/12(金)13:00:51 No.773999180

スペイン女はクマの召喚攻撃からのダウン攻撃するとハマるので周回して無限アムリタだった覚えがある

149 21/02/12(金)13:01:33 No.773999359

ちゃんマリは迂闊の擬人化みたいな子だから…

150 21/02/12(金)13:02:24 No.773999549

何気に強いヘイトスピーチだよねあやかしにはわかんねぇかって

151 21/02/12(金)13:02:32 No.773999577

神器って義人塚から取ろうとするのって効率悪いのかな なんか確定分以外全然集まらない

152 21/02/12(金)13:02:49 No.773999637

>この青い目のサムライさんが前作主人公なことは分かったけどスペイン女さんとやらは前作の黒幕だったのかな… 1のDLCシリーズの敵 伊達政宗を半ベソかきながら倒したら さらにこいつが出てきて心おれたウィリアムも多い

153 21/02/12(金)13:03:14 No.773999738

>何気に強いヘイトスピーチだよねあやかしにはわかんねぇかって おめえには人の心がある!って口説いておいてのこれだからね 秀の字も大層傷ついたことだろう

154 21/02/12(金)13:03:27 No.773999785

>神器って義人塚から取ろうとするのって効率悪いのかな >なんか確定分以外全然集まらない 効率あまりよろしくないし 塚産の神器は+値が確実にゼロなので

155 21/02/12(金)13:03:54 No.773999894

1でのマリアとのタイマンバトルは痺れましたね

156 21/02/12(金)13:04:08 No.773999942

>効率あまりよろしくないし >塚産の神器は+値が確実にゼロなので そうなのか… ありがとう…

157 21/02/12(金)13:04:30 No.774000038

>タヂカラオ7が素手500%で吹いたけど強いんだろうか 麻痺ビルドと組み合わせて 背後正拳突きするととんでもないダメージが出ると思う

158 21/02/12(金)13:04:54 No.774000129

>塚産の神器は+値が確実にゼロなので 配布してくれてる塚なら有用な引き継ぎOPな事はあるんだけどね 今もやってんのかな交換会

159 21/02/12(金)13:05:33 No.774000285

>今もやってんのかな交換会 やっぱそういうのやってたんだ 先人達ばっかりずるいぞ

160 21/02/12(金)13:05:33 No.774000287

昔なら大太刀の塚とかほぼ楯無だったから2周目で神器楯無使うなら悪く無かったんだけど今はどうなんだろ

161 21/02/12(金)13:06:02 No.774000409

1のDLCは蛾の守護霊がいつ来るのか若干イラついたことが一番印象深い

162 21/02/12(金)13:07:04 No.774000626

蛇目蝶ちゃんスケベな格好してるよね

163 21/02/12(金)13:07:20 No.774000691

牛若戦記は牛若操作するdlcなのかなーって思ったらまさかの導入だったよ…鞍馬天狗可愛いし強いね…

164 21/02/12(金)13:07:35 No.774000741

2周目遺髪と製法もらえるとこだけ摘んで駆け抜けて3周目入ったら敵が強い…もう少し鍛えないとだめか

165 21/02/12(金)13:07:51 No.774000809

>麻痺ビルドと組み合わせて >背後正拳突きするととんでもないダメージが出ると思う 麻痺じゃないけど動画見てたら普通5桁出てて笑う

166 21/02/12(金)13:08:48 No.774001024

あの刀便利すぎない?ってなるからな…設定的にも性能的にも

167 21/02/12(金)13:09:03 No.774001087

守護霊も形写ししたい…

168 21/02/12(金)13:09:51 No.774001268

>2周目遺髪と製法もらえるとこだけ摘んで駆け抜けて3周目入ったら敵が強い…もう少し鍛えないとだめか 最初のミッションだけすけびとまれびとあたり使って気合でクリアしたら あとは「声黄昏に響きて」をぐるぐる回せばアムリタも装備も集まりやすいと思う 短くて楽だし 敵も餓鬼2・大餓鬼・鬼火4・妖鬼・猿鬼・牛頭鬼 で倒しやすいし

169 21/02/12(金)13:10:00 No.774001292

新しい週の稼ぎはその週で拾った絵巻でやってたな

170 21/02/12(金)13:10:05 No.774001313

>守護霊も形写ししたい… 庵付きで我慢しよう

171 21/02/12(金)13:10:16 No.774001352

正拳突きはホストによってはムジナが使ってきて 深部にもなると完全に気を抜いてた俺が即死するほどです

172 21/02/12(金)13:10:22 No.774001376

ブラボで克服した筈の退く癖が再発して最初は掴み技に引っかかりまくったな やってないと忘れるわ…

173 21/02/12(金)13:10:29 No.774001399

どういうゲームなの? アクション+ハスクラ?

174 21/02/12(金)13:10:46 No.774001467

公式アートワークスの蛇目蝶ちゃんはシコれるから気に入ったら買ってね秀の字!

175 21/02/12(金)13:11:06 No.774001534

>どういうゲームなの? >アクション+ハスクラ? そう そして歴史の真実を知れる

176 21/02/12(金)13:11:08 No.774001543

>庵付きで我慢しよう 猫又のにゃーん聞き飽きた!!

177 21/02/12(金)13:11:12 No.774001557

>どういうゲームなの? >アクション+ハスクラ? それで合ってる 序盤だけは死にゲーになるけど

178 21/02/12(金)13:11:14 No.774001565

>正拳突きはホストによってはムジナが使ってきて >深部にもなると完全に気を抜いてた俺が即死するほどです 想像して耐えられなかった

179 21/02/12(金)13:11:31 No.774001625

>牛若戦記は牛若操作するdlcなのかなーって思ったらまさかの導入だったよ…鞍馬天狗可愛いし強いね… 鞍馬天狗「秀の字?歴代ソハヤマル使い手の中でも大したことない」っていう ドヤ顔発言で知ったかぶりなの バ レ バ レ

180 21/02/12(金)13:11:48 No.774001686

>あとは「声黄昏に響きて」をぐるぐる回せばアムリタも装備も集まりやすいと思う これ4周目でも序盤のおちんぽ集めるのに使えるから覚えておいた方がいい

181 21/02/12(金)13:12:09 No.774001768

>序盤だけは死にゲーになるけど それに関しては割と最初から最後までカジュアルに死ねるままじゃない? 重装でカット重視とかだと違うんだろうか

182 21/02/12(金)13:12:37 No.774001878

コンボがさっぱりわからん…配信してる人のプレイを見ると別ゲーだわこれ

183 21/02/12(金)13:12:56 No.774001942

やられる前にやるスタイルになる

184 21/02/12(金)13:13:41 No.774002112

1の頃からずっと軽装

185 21/02/12(金)13:13:45 No.774002123

一周目は鍛治使わなくてもいいかな

186 21/02/12(金)13:13:47 No.774002129

>コンボがさっぱりわからん…配信してる人のプレイを見ると別ゲーだわこれ とりあえず使ってる武器のオススメ武技みたいなやつを見るとこから始めよう それで見たもの使ってるうちにあぁここからあれ行けるわってそのうちなる

187 21/02/12(金)13:13:52 No.774002144

>あとは「声黄昏に響きて」をぐるぐる回せばアムリタも装備も集まりやすいと思う サンキュー「」の字!最初の馬頭はヒーヒー言いながら倒せたから少し稼ごう

188 21/02/12(金)13:14:12 No.774002222

変わり身使うようになってからは道中の落命数はだいぶ減った

189 21/02/12(金)13:14:41 No.774002322

500時間やって仁王の夢路もクリアーしたけど 術キャンセルとかわかんねーし 未だに雰囲気で仁王をやっているよ

190 21/02/12(金)13:14:50 No.774002345

変わり身使って空中攻撃でオラ死ねっ!ってやるりの楽しいよね

191 21/02/12(金)13:15:00 No.774002375

陰陽ビルド完成したら死亡数激減した カニがすぐ倒せる!感動!

192 21/02/12(金)13:15:08 No.774002401

牛頭の魂代厳選出来るし鈴も増えるのいいよね

193 21/02/12(金)13:15:49 No.774002565

私は二周目でようやく守護霊に妖怪をつけるとステ補正とか妖怪技とかあって色々便利ということに気付きましたよ

194 21/02/12(金)13:16:31 No.774002714

>私は二周目でようやく守護霊に妖怪をつけるとステ補正とか妖怪技とかあって色々便利ということに気付きましたよ あやかしにはわかんなかったか…

195 21/02/12(金)13:17:18 No.774002892

俺は5周目で副守護霊の効果が1つだけ発動することに気付いたぜ

196 21/02/12(金)13:18:54 No.774003255

>あやかしにはわかんなかったか… むしろ人間ルートなのでは?

197 21/02/12(金)13:19:15 No.774003331

R1+L2が暴発して守護霊切り替えたのに気付かず動揺して死ぬマン!

198 21/02/12(金)13:19:25 No.774003368

俺は昨日×1回でステップで2回だとくるりんすることに気づいた!

199 21/02/12(金)13:19:41 No.774003426

>R1+L2が暴発して守護霊切り替えたのに気付かず動揺して死ぬマン! これ本当によくある

200 21/02/12(金)13:19:47 No.774003450

これはダクソライクなようでダクソライクじゃねえんだ 秀の字は強え

201 21/02/12(金)13:19:58 No.774003481

棒いじり楽しいよう

202 21/02/12(金)13:20:08 No.774003514

>俺は昨日×1回でステップで2回だとくるりんすることに気づいた! それは中段の時で 上段は最初からくるりんで下段は全部ステップだ

203 21/02/12(金)13:20:32 No.774003616

>R1+L2が暴発して守護霊切り替えたのに気付かず動揺して死ぬマン! サッと遠距離武器構えてズームするとコーンてなるよね

204 21/02/12(金)13:20:53 No.774003704

この声黄昏に響きてって一周目からでも序盤のファームに使えるな…

↑Top