虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/12(金)11:37:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/12(金)11:37:44 No.773979437

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/12(金)11:40:34 No.773979955

あの包囲網凌ぐのすごいよね…

2 21/02/12(金)11:41:49 No.773980205

あれだけ時間稼いでイコさんと1:1にまで持ち込むカナダ神

3 21/02/12(金)11:43:55 No.773980605

しかしヒュースであれだけ凌げるのなら迅や太刀川や二宮または東さんなり虎なり もっと上の面々なら普通に逃げ切ったり全員返り討ちに出来るのかな

4 21/02/12(金)11:45:56 No.773981051

どんな達人でも360度には目を配れないって解説されてた

5 21/02/12(金)11:52:08 No.773982280

スタンスの問題な気がする ネイバーは落ちたら終わりだから生存能力も伸ばしてるけど ボーダーはベイルアウトあるから捨て身でも全体の役に立てばいいって割り切りがある

6 21/02/12(金)12:08:05 No.773985564

冷静に読み返すと弓場さん+オビニャンだけでも相当キツいよね

7 21/02/12(金)12:09:53 No.773985954

帯島はあれで割とやり手だからな トリオンもそれなりにあるっぽいし

8 21/02/12(金)12:11:23 No.773986316

現タマコマ第二は遊真とヒュースそれぞれが修と千佳ちゃんのカバーに入れるからクソゲー過ぎるよね たった2回の試合だけで済んで良かったと言える

9 21/02/12(金)12:12:34 No.773986579

何故あんなカナダ人がメガネ隊長の指揮下に

10 21/02/12(金)12:13:22 No.773986753

>現タマコマ第二は遊真とヒュースそれぞれが修と千佳ちゃんのカバーに入れるからクソゲー過ぎるよね >たった2回の試合だけで済んで良かったと言える チカちゃんが人撃てるならもう何も考える必要ないしな

11 21/02/12(金)12:15:28 No.773987268

>何故あんなトリモンがメガネ隊長の指揮下に

12 21/02/12(金)12:16:28 No.773987509

>>何故あんな迅さんがメガネ隊長の指揮下に

13 21/02/12(金)12:16:41 No.773987569

>しかしヒュースであれだけ凌げるのなら迅や太刀川や二宮または東さんなり虎なり >もっと上の面々なら普通に逃げ切ったり全員返り討ちに出来るのかな 迅さんならサイドエフェクトでそもそも囲まれないように動くと思う ニノは適当メテオラで場を荒らせばちょっとは包囲崩せるかな 餅はグラホ上手く使えばなんとか…? 東さんは流石にあそこまで囲まれたら打つ手なさそう(その前に初手バグワだろうしそもそも囲まれるか謎だけど)

14 21/02/12(金)12:16:51 No.773987612

>ネイバーは落ちたら終わりだから生存能力も伸ばしてるけど >ボーダーはベイルアウトあるから捨て身でも全体の役に立てばいいって割り切りがある こいつ生存能力が高い上に捨て身でチームの為の布石も打ってるんですど!

15 21/02/12(金)12:16:52 No.773987614

>しかしヒュースであれだけ凌げるのなら迅や太刀川や二宮または東さんなり虎なり >もっと上の面々なら普通に逃げ切ったり全員返り討ちに出来るのかな ヒュースは豊富なトリオンに任せたエスクード連発で遮蔽作ってたけど何もない所でガンナーやシューターに囲まれたらニノや東さんでも辛いんじゃないかな 実質360度見えてる迅と包囲の強行突破が可能そうな太刀川と虎はなんとかしそうだけど

16 21/02/12(金)12:20:13 No.773988431

修の場合他の隊長より分かりやすく雑魚だから千佳とかがチームにいるのは何かそうなる経緯とか人柄とかあったんだろうって外野でも考えやすいかも

17 21/02/12(金)12:21:04 No.773988655

ユーマやヒュースがメガネのカバーに入るのは駒損なので メガネがボコられてる間に千佳ちゃんと合流した方がいい あの防御面レイガスト頼りメガネは意外とそこそこ粘る

18 21/02/12(金)12:21:14 No.773988701

ニノ虎太刀川は各個撃破でじりじり状況良くしそう 東さんは転送直後でもなければこの状況自体を作らなそう

19 21/02/12(金)12:23:01 No.773989132

ヒュースレベルで粘れるからトップクラスだと普通に抜けれそうなあたりやっぱり個人技量は大事だ フォーメーション組んでも突破される

20 21/02/12(金)12:26:08 No.773989912

ヒュースもまあ孤月一本での実力しかわからないからフルスペックの場合はもっと上行きそう

21 21/02/12(金)12:26:13 No.773989935

ヒュースはランビリスの複雑な軌道を制御できる処理能力があるので情報量が多い多人数攻撃の対処も得意 というのを今考えた

22 21/02/12(金)12:26:17 No.773989954

>あの防御面レイガスト頼りメガネは意外とそこそこ粘る スタンダードなチームが相手する場合はメガネは粘るとはいえ瞬殺して然るべきというか それで初めて玉狛第2と真っ当に戦えるような気がする

23 21/02/12(金)12:27:00 No.773990148

ニノの場合数部隊の近接で囲んで叩けば落ちるだろうけど その間に何人か間違いなく持ってかれるだろうな…

24 21/02/12(金)12:27:24 No.773990248

>スタンダードなチームが相手する場合はメガネは粘るとはいえ瞬殺して然るべきというか >それで初めて玉狛第2と真っ当に戦えるような気がする 瞬殺しに向かった時点で他メンバーが手薄になるぞ 後ろから首狩り兎が狙ってるかもしれないし

25 21/02/12(金)12:29:06 No.773990690

オッサムに強キャラの手を割かせた時点でオッサムはこなすべき仕事ができている

26 21/02/12(金)12:29:31 No.773990816

紐持ったメガネは先に潰したいコマになった時点で何もしなくても仕事が完了してるのがずるい

27 21/02/12(金)12:29:34 No.773990833

レイガスト使い少なすぎてみんなレイガストの硬さを甘く見ている説

28 21/02/12(金)12:30:07 No.773990960

何ならバッグワームで隠れて存在感消すだけで不気味感出せるぞ

29 21/02/12(金)12:30:28 No.773991062

並行思考能力高くないとランビリス使えないだろうし1対多の適性はかなり高そう

30 21/02/12(金)12:30:50 No.773991144

ワイヤー貼り終わった後なら落としても遠隔で指揮してるからそんな影響がない

31 21/02/12(金)12:31:25 No.773991287

>何ならバッグワームで隠れて存在感消すだけで不気味感出せるぞ さらに囮まで出すと東さんになる

32 21/02/12(金)12:31:40 No.773991350

>何ならバッグワームで隠れて存在感消すだけで不気味感出せるぞ メガネが隠れても大した事ないって言いたくても弱トリオンの豆鉄砲でも食らうとダメージ受けるって塩梅がいやらしいよね…

33 21/02/12(金)12:31:41 No.773991353

>何ならバッグワームで隠れて存在感消すだけで不気味感出せるぞ (わざとらしくチラチラ見せるメガネ)

34 21/02/12(金)12:31:48 No.773991391

ワイヤー付き建物崩されたからその瓦礫再利用するね

35 21/02/12(金)12:32:41 No.773991615

>瞬殺しに向かった時点で他メンバーが手薄になるぞ >後ろから首狩り兎が狙ってるかもしれないし そうかもしれんが放っておくのが良策とは言えまい 王子が考えたようにワイヤー張るだろう地域を見定めて 速攻で見つけて瞬殺はデフォにせざるを得ないと思う ランク戦なら他のチーム全員で…

36 21/02/12(金)12:33:07 No.773991734

オッサムは単品ではエース格相手には大した時間稼げないけどコアデラとか相手だと普通に逃走出来るくらいの生存力なので絶妙な嫌らしさんのがある

37 21/02/12(金)12:33:32 No.773991837

単独状態のオサムを見つけて倒そうとする以上そこで倒せなきゃ余りにも費用対効果が見合ってないこともあってか 三雲隊・カゲ隊・東隊・仏隊の時のコア寺はかなりの失態よね

38 21/02/12(金)12:33:51 No.773991917

メガネアステロイドでも直撃したら落ちるからな…

39 21/02/12(金)12:34:08 No.773991985

ネイバー戦争は捕虜にするのが通例とはいえ 戦地で生身に戻ったら流れ弾とかで普通に死ぬからな ベイルアウトがない兵士は戦闘体破壊されないように必死よ

40 21/02/12(金)12:34:13 No.773992005

木虎がスパイダーの説明で言ってたあると意識させるだけで効果があるっていう存在そのものだよね

41 21/02/12(金)12:34:17 No.773992035

大して経験値が多くないメタルスライム

42 21/02/12(金)12:34:44 No.773992165

ただオッサムがユーマと合流したりワイヤー陣のセットが完了したりすると一気に面倒臭くなるので厄介なんだよな それこそチカと二人で香取隊抑えられるわけだし

43 21/02/12(金)12:34:47 No.773992177

早めにほぼ何もできずに落ちたモールでもコア寺の位置把握と2人をユズルに持っていかせなかったって仕事はちゃんとしてるんだよなオッサム

44 21/02/12(金)12:35:04 No.773992260

>オッサムに強キャラの手を割かせた時点でオッサムはこなすべき仕事ができている 唯我だこれ

45 21/02/12(金)12:35:18 No.773992322

スパイダーは見えてるワイヤーと見えないワイヤーあるの本当に嫌らしい

46 21/02/12(金)12:35:56 No.773992507

レイガストが生存にお役立ちすぎる…破格の防御力だぞトリオン2なのに

47 21/02/12(金)12:36:15 No.773992599

とはいえオッサムもずっと個人で弱いままで大丈夫ってわけでもないから訓練は継続してるのだろうけど…

48 21/02/12(金)12:36:19 No.773992628

>スパイダーは見えてるワイヤーと見えないワイヤーあるの本当に嫌らしい そして本命は意識の外に出るワイヤーっていう

49 21/02/12(金)12:37:02 No.773992829

もはや「三雲が単独で姿を見せている」だけで ん~~~って思われるくらい

50 21/02/12(金)12:37:05 No.773992847

赤いワイヤーは修オリジナル戦術なのかな

51 21/02/12(金)12:37:21 No.773992916

2年頑張ればまともになるみたいだからな…

52 21/02/12(金)12:37:39 No.773993006

階段みたいな幅が限られてるところだと即席スパイダーも効果があるのは上手い使い方だよね

53 21/02/12(金)12:37:42 No.773993014

やしゃまるシリーズ作れるしおりちゃんがダミービーコン使ったら 相手は人間の動きか機械の動きか区別つかなそう

54 21/02/12(金)12:37:57 No.773993077

>赤いワイヤーは修オリジナル戦術なのかな とりまるが訓練を手伝ってるのでゴリラも使ってるかもしれない

55 21/02/12(金)12:38:31 No.773993224

それこそジャクソン落とした時みたいな動きはスムーズになってるし二年頑張ったら強くなりそうではある

56 21/02/12(金)12:38:54 No.773993323

>もはや「三雲が単独で姿を見せている」だけで >ん~~~って思われるくらい エースが2人に増えたから尚更怖いのがまた…

57 21/02/12(金)12:38:55 No.773993330

パシリッサ砲も8割カットできるレイガストはもっと広まるべき

58 21/02/12(金)12:39:22 No.773993444

トリオン量は増えるみたいだし平均ちょい下の量にはなるかな

59 21/02/12(金)12:39:42 No.773993550

>もはや「三雲が単独で姿を見せている」だけで >ん~~~って思われるくらい 居なければ居ないで三雲チャンがどこかに潜んでいる?ってなるウザメガネ

60 21/02/12(金)12:39:45 No.773993565

>「三雲が単独で姿を見せている」 これは釣りですね

61 21/02/12(金)12:39:49 No.773993581

>2年頑張ればまともになるみたいだからな… しかしトリオン量の問題があるからどうしてもその分だけ練習量増やして私生活削らないといけないのだろうなって思う

62 21/02/12(金)12:39:57 No.773993623

>トリオン量は増えるみたいだし平均ちょい下の量にはなるかな とりあえず4にはなりたいところ…

63 21/02/12(金)12:40:11 No.773993688

火力不足ってのもあくまで範囲とか速度の問題で豆鉄砲でも瀕死になれるのが相手しててキツい 経験値まずい上にザキ撃ってくるぞこのメタルスライム

64 21/02/12(金)12:40:39 No.773993813

>とりあえず4にはなりたいところ… 鍛えて4になるなら切られてないと思うから伸びても3か2.5くらいじゃないかなぁ

65 21/02/12(金)12:40:51 No.773993857

木虎が一年で劣ってるから平均の範疇までトリオン伸びてるし本当に訓練ばかりやってたらトリオン4は狙えそう

66 21/02/12(金)12:41:25 No.773994019

オッサム除いた最低値が4だっけ? でも2から4に上げるのすらめっちゃ大変そう

67 21/02/12(金)12:41:28 No.773994032

>とりあえず4にはなりたいところ… さすがに倍は無理だと思うよ… ってか件のクッキー生地で考えると火力4~5倍になるし

68 21/02/12(金)12:42:21 No.773994225

オッサムがフリーになると解説にこれを放置するのはいけませんよぉって言われるやつ

69 21/02/12(金)12:42:58 No.773994393

>オッサムがフリーになると解説にこれを放置するのはいけませんよぉって言われるやつ 追いかけるのも駒損だし壁抜き狙撃するしかない

70 21/02/12(金)12:43:30 No.773994552

オサム…ベイルアウト外せ…

71 21/02/12(金)12:43:42 No.773994600

オッサムはデバッファーみたいな存在だから 数の有利不利は置いといて真っ先に叩いておかないと後々めんどくさいことになる

72 21/02/12(金)12:43:42 No.773994602

はい!

73 21/02/12(金)12:44:18 No.773994767

まあ仮に死ぬほど鍛えてトリオン4になるとしても元からトリオン4あるやつ鍛えた方が効率いいから弾かれるのはそりゃなあ しかも人員には元々困ってないしボーダー

74 21/02/12(金)12:44:48 No.773994894

>オサム…ベイルアウト外せ… 外しても恐らくトリオン3の人にも及ばないからあんま意味ない ハッキリ言ってしまえばあれは修のトリオン量からするときついけど他の隊員から見ればコスパ良い装備よ

75 21/02/12(金)12:44:54 No.773994923

オッサムが使ってるせいでジリ貧で削られ続ける盾のイメージが強いレイガスト

76 21/02/12(金)12:45:21 No.773995039

>>とりあえず4にはなりたいところ… >さすがに倍は無理だと思うよ… >ってか件のクッキー生地で考えると火力4~5倍になるし でもオッサムは初期オッサムに比べて20人分以上強くなってるし…

77 21/02/12(金)12:45:26 No.773995056

>オッサムはデバッファーみたいな存在だから >数の有利不利は置いといて真っ先に叩いておかないと後々めんどくさいことになる だからエースが来るまで時間稼ぐ程度には防御性能伸ばすね…

78 21/02/12(金)12:45:59 No.773995214

オッサムのダサいレイガストの使い方好きだよ 他の隊員はスタイリッシュに使いまくるから

79 21/02/12(金)12:46:01 No.773995222

ここカナダ人がバイパー隠しながら戦ってたから初めから使ってれば多少は変わってそう

80 21/02/12(金)12:46:09 No.773995268

人事面での効率の良し悪し以前に鍛えたら希望があるとはいっても誰にでも修みたいな生活させられないしトリオン少ない人は試験で弾く方が温情だ

81 21/02/12(金)12:46:12 No.773995284

放置してたらワイヤー貼るし なんなら偶にアステロイドちょっと撃ってくる クソメガネが…!

82 21/02/12(金)12:46:37 No.773995400

>オサム…ベイルアウト外せ… ちゃんと見れば外してもメリットかなり薄いって事が分かると思うんだけど…

83 21/02/12(金)12:46:54 No.773995500

>でもオッサムは初期オッサムに比べて20人分以上強くなってるし… そこは装備と技量の問題だろ オッサムはBBFの時点で技術5まで上がってんだぞ…

84 21/02/12(金)12:46:59 No.773995528

ヒューストンは不意に撃ってくる㌇がステージギミックすぎる

85 21/02/12(金)12:47:02 No.773995543

地味な活躍のガトリンの時が印象に残るが 鋼がなんとか引き受けられるラービット3体を無双できる餅

86 21/02/12(金)12:47:16 No.773995612

早く冬島さんのトラッパー技術開示して新たな付け焼き刃をオッサムにもたらしてほしい 弱くなるかもしれん

87 21/02/12(金)12:47:16 No.773995614

>ネイバーは落ちたら終わりだから生存能力も伸ばしてるけど >ボーダーはベイルアウトあるから捨て身でも全体の役に立てばいいって割り切りがある 両方学んだヒュースはやっぱ強い…

88 21/02/12(金)12:47:17 No.773995619

まあベイルアウト外して何のトリガー刺すんだよって話だからな フルアタする意味もあんまないし

89 21/02/12(金)12:49:05 No.773996109

ダブルレイガスト!

90 21/02/12(金)12:49:15 No.773996160

>放置してたらワイヤー貼るし >なんなら偶にアステロイドちょっと撃ってくる >クソメガネが…! ごく稀にハウンド入れてる金のオサムが居るらしい

91 21/02/12(金)12:49:21 No.773996184

それでも修がちょっと深追いしちゃったり少し本腰を入れられたら秒殺してくるボーダーの皆さんも怖いよね

92 21/02/12(金)12:49:44 No.773996282

とはいえトリオン3は時間かけたら現実的に伸びる範疇だろうからそこまで伸びたら結構大きいのは大きい

93 21/02/12(金)12:50:31 No.773996519

>それでも修がちょっと深追いしちゃったり少し本腰を入れられたら秒殺してくるボーダーの皆さんも怖いよね 建物の中に入れば大丈夫でしょ… だめだった

94 21/02/12(金)12:50:37 No.773996550

エスクードの先端刃にしたようなトリガーあったら強ない?

95 21/02/12(金)12:50:43 No.773996590

>ヒューストンは不意に撃ってくる?がステージギミックすぎる 東隊だけが残ったショッピングモールで通路エスクードで封鎖してって逃げ道封鎖してくのクソ戦術すぎる……

96 21/02/12(金)12:51:00 No.773996656

今の構成にアステロイドとハウンド両立出来る様になるだけでだいぶ変わるし トリオンの伸びに期待だな

97 21/02/12(金)12:51:40 No.773996837

>建物の中に入れば大丈夫でしょ… >だめだった あれは最初から狙うのは三雲からって言われてたし 壁抜き狙撃しやすいだろうという推測の前提で 天候選択から想定されてたシチュなんだろうな…

98 21/02/12(金)12:51:43 No.773996847

ヒュースの作った硬そうなエスクードにオッサムのワイヤーって刺さるのかな

99 21/02/12(金)12:52:00 No.773996911

>今の構成にアステロイドとハウンド両立出来る様になるだけでだいぶ変わるし 伸びたからって両方入れるより片方にして余剰トリオン確保した方がいいんじゃないかなぁ

100 21/02/12(金)12:52:37 No.773997062

>建物の中に入れば大丈夫でしょ… あれはバッグワームも使わないし迷ったのが悪かった

101 21/02/12(金)12:52:57 No.773997132

オッサムのギムレットは見てみたい

102 21/02/12(金)12:53:18 No.773997234

オッサムベイルアウト集は王子のが好き

103 21/02/12(金)12:53:25 No.773997267

後天的にトリオン量伸びやすい体質のやつもいるかもしれない まあどの道メガネ君には関係ないだろうがな!

104 21/02/12(金)12:53:29 No.773997286

引き撃ち・置き弾・ワイヤー・レイガスト・バッグワームがあるから 端から逃げに徹されたら簡単には落ちないよね

105 21/02/12(金)12:53:33 No.773997304

オッサムの場合は火力そんなに変わんないみたいだしハウンドだけでも良いよね

106 21/02/12(金)12:53:37 No.773997324

その気になれば瞬殺できるのは変わらないけどそこまでやる必要が薄いだけだからな…

107 21/02/12(金)12:53:41 No.773997339

選抜試験でバグワ使うのがデフォの狙撃手がドラフト不利っての挙げられたせいで R4までオッサムがバグワ使ってなかったのってやっぱり…って理解しちゃった

108 21/02/12(金)12:53:58 No.773997406

オッサムじゃ合成に二分ぐらいかかるんだっけ 元々の威力も低いからガード外から当てたほうがいいよなそりゃ

109 21/02/12(金)12:54:30 No.773997532

>オッサムの場合は火力そんなに変わんないみたいだしハウンドだけでも良いよね 次やるときはハウンド警戒させて釣りとかやりそう

110 21/02/12(金)12:54:35 No.773997557

>オッサムの場合は火力そんなに変わんないみたいだしハウンドだけでも良いよね 実際のところ誤差に見えて8分割ハウンドを当てても即ベイルアウトとは行かないので火力は露骨に下がってる アステロイドなら27分割でも数発胴体抜けばベイルアウトだし

111 21/02/12(金)12:55:04 No.773997669

素直な動きね❤️

112 21/02/12(金)12:55:26 No.773997774

>引き撃ち・置き弾・ワイヤー・レイガスト・バッグワームがあ­るから >端から逃げに徹されたら簡単には落ちないよね 簡単に落ちないのは同意するけど弾を使うのは弾幕としての密度を期待出来ないし効果は薄いと思う なのでスラスターとワイヤーを徹底する方が安定しそう

113 21/02/12(金)12:55:26 No.773997775

>東隊だけが残ったショッピングモールで通路エスクードで封鎖してって逃げ道封鎖してくのクソ戦術すぎる…… それまでも連戦してるのにあれだけバカスカ使ってトリオン切れないのは流石におかしくない…?

114 21/02/12(金)12:55:30 No.773997798

メガネの基礎能力の低さならスナイパーで狙えばシールド抜いて殺れるんじゃ と思ったけどあいつ基本レイガスト展開してるか…

115 21/02/12(金)12:56:08 No.773997966

>それまでも連戦してるのにあれだけバカスカ使ってトリオン切れないのは流石におかしくない…? ヒュースのトリオンはニノ以上だぞ

116 21/02/12(金)12:56:08 No.773997969

>オッサム除いた最低値が4だっけ? >でも2から4に上げるのすらめっちゃ大変そう そもそもあれ成長するといっても初期FEの魔法防御くらいしか期待出来ないものだろうし…

117 21/02/12(金)12:56:18 No.773998013

ヒュースは頭の回転滑らかすぎて感動する

118 21/02/12(金)12:57:01 No.773998212

ビーコンとかの消費ってどんなもんだろうな 次BBF出すならそのへんも知りたい

119 21/02/12(金)12:57:20 No.773998293

>メガネの基礎能力の低さならスナイパーで狙えばシールド抜いて殺れるんじゃ >と思ったけどあいつ基本レイガスト展開してるか… レイガストシールドの二枚貼りなら大抵は防げそう

120 21/02/12(金)12:57:35 No.773998347

唯我とのログ見てみたい めっちゃ地味でしょぼそうで逆に気になる

121 21/02/12(金)12:57:42 No.773998377

>メガネの基礎能力の低さならスナイパーで狙えばシールド抜いて殺れるんじゃ >と思ったけどあいつ基本レイガスト展開してるか… 盾持ってようがシールド出されようが当てるのが狙撃だし

122 21/02/12(金)12:58:18 No.773998534

置き弾捨ててまでハウンド入れる利点はあんまないから最終ラウンドくらいしか有効には働かなさそうではある

123 21/02/12(金)12:58:51 No.773998674

>盾持ってようがシールド出されようが当てるのが狙撃だし 当馬・奈良坂クラス来たな…

124 21/02/12(金)12:59:29 No.773998844

魚の盾の隙間を撃ち抜くのはおかしい…

125 21/02/12(金)12:59:58 No.773998953

>レイガストシールドの二枚貼りなら大抵は防げそう アイビスだとレイガストは粉砕してたし追加でシールドあっても何ともならんと思う もしかしたら斜めにやればガンダムがトンガリキャノン凌いでたような感じにはなるかもしれんけど

126 21/02/12(金)13:00:49 No.773999172

全身シールドアタッカーとかいないかな

↑Top