21/02/12(金)11:25:34 レトロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/12(金)11:25:34 No.773977207
レトロハード貼る
1 21/02/12(金)11:26:12 No.773977292
Wiiミニ出そうぜ
2 21/02/12(金)11:27:40 No.773977572
今でもテレビに繋いでる俺の愛機じゃないか 遊ぶのはVCメインになっちゃったが HDMI搭載してくれていれば良かったのになー
3 21/02/12(金)11:29:22 No.773977881
据置ハード扱いしていいのか微妙なswitchを除くとこいつがうちの最新据置ハード
4 21/02/12(金)11:29:24 No.773977886
GCが遊べる神機
5 21/02/12(金)11:29:31 No.773977911
もっと自分の挙動がゲーム内に反映されるゲームどんどん進化しないかなあ 早くゲームの世界で冒険出来る日が来て欲しい
6 21/02/12(金)11:30:57 No.773978191
グラディウスリバースってこれでしかできない?
7 21/02/12(金)11:31:22 No.773978266
剣神ドラゴンクエストが割りと面白かった気がする
8 21/02/12(金)11:31:42 No.773978336
>グラディウスリバースってこれでしかできない? リバースシリーズはどれも
9 21/02/12(金)11:32:00 No.773978392
>グラディウスリバースってこれでしかできない? 左様
10 21/02/12(金)11:32:28 No.773978470
VCとWiiウェアは名作揃いだったのにもう買えない…
11 21/02/12(金)11:32:30 No.773978477
>GCが遊べる神機 さらにD端子出力も安価で出来る! 最近のテレビにはD端子がない?うn
12 21/02/12(金)11:33:41 No.773978690
switchにトワプリ移植してくだち
13 21/02/12(金)11:33:52 No.773978724
そのうち電脳で遊べる様になるでしょ
14 21/02/12(金)11:34:09 No.773978778
リバースは一時移植の噂があったのでVC終了直前あたりまで買うの迷ったけど結局買った そして移植は来なかったから一応正解か…
15 21/02/12(金)11:34:18 No.773978803
はじめの一歩のゲームが面白かった
16 21/02/12(金)11:34:26 No.773978836
ゼノブレは名器だった
17 21/02/12(金)11:35:21 No.773979000
Wiiウェアのソフトってあんまり他のハードで出てないよね 元々マルチでクラコレ2も出たロックマン9と10くらいしか浮かばない
18 21/02/12(金)11:35:22 No.773979003
>剣神ドラゴンクエストが割りと面白かった気がする DQソードは俺も好き 時々遊び直してる
19 21/02/12(金)11:35:42 No.773979065
>はじめの一歩のゲームが面白かった あれプレーヤーがダウンする…
20 21/02/12(金)11:36:30 No.773979201
テレビ買い替えたらD端子なくなってて遊べなくなっちゃったんだけど 今だと怪しいHDMI変換アダプタ買うか3色AVケーブルで接続しかない?
21 21/02/12(金)11:36:47 No.773979250
マッスル大行進だっけ あれをカラオケで友達と遊びたいのでSwitchに移植して?
22 21/02/12(金)11:37:29 No.773979388
俺はまだ2007年製のテレビを使ってるからD端子が付いてるけど買い換えたら無くなるのか…
23 21/02/12(金)11:37:39 No.773979424
>テレビ買い替えたらD端子なくなってて遊べなくなっちゃったんだけど >今だと怪しいHDMI変換アダプタ買うか3色AVケーブルで接続しかない? 後はWiiUに引っ越しするくらいしかないな
24 21/02/12(金)11:38:02 No.773979495
メトロイドプライム3部作はswitchで出して欲しい
25 21/02/12(金)11:38:33 No.773979585
小さな王様と約束の国移植してほしい
26 21/02/12(金)11:38:35 No.773979590
なんだかんだ遊んだ作品と言えばスマブラ マリカ マリオ ゼルダ…と大体の任天堂機種と同じではある…
27 21/02/12(金)11:38:40 No.773979606
一番ぶんぶんした覚えがあるのは斬撃のレギンレイヴ
28 21/02/12(金)11:38:51 No.773979646
レギンとカブFがある あとは…えーと…
29 21/02/12(金)11:39:04 No.773979688
>今だと怪しいHDMI変換アダプタ買うか3色AVケーブルで接続しかない? https://retro-gamer.jp/?p=12483
30 21/02/12(金)11:39:05 No.773979691
左利きとしてはリモコンが流行らなくてよかった
31 21/02/12(金)11:39:22 No.773979746
WiiはWiiUの方にデータ移行させちゃったから実質GC専用機になってる
32 21/02/12(金)11:39:45 No.773979817
Wiiウェアは隠れた名作が多い VCはこっちでしか出てない名作もある
33 21/02/12(金)11:40:25 No.773979920
マイルストーンシューティングコレクション2が入りっぱなしの現役ハード
34 21/02/12(金)11:40:49 No.773980010
はじめてのWiiとWiiスポーツだけで友達と1日遊び倒せる
35 21/02/12(金)11:41:23 No.773980121
WiiUももうVCとか買えないんだっけ
36 21/02/12(金)11:41:35 No.773980159
>はじめてのWiiとWiiスポーツだけで友達と1日遊び倒せる 友達同梱されてないんですけお
37 21/02/12(金)11:42:23 No.773980312
>WiiUももうVCとか買えないんだっけ WiiU用のVCなら買える WiiのVCに比べるとラインナップがめちゃ少ないが
38 21/02/12(金)11:42:45 No.773980394
>WiiUももうVCとか買えないんだっけ この前バンカズとブラストドーザーの誤報あったのにか
39 21/02/12(金)11:43:53 No.773980596
>はじめてのWiiとWiiスポーツだけで友達と1日遊び倒せる タンクいいよね
40 21/02/12(金)11:44:30 No.773980732
センサーバーのコードが死ぬほど邪魔くせえ!
41 21/02/12(金)11:45:07 No.773980870
Wiiミニ作ったらたぶんバイオ4が入る
42 21/02/12(金)11:45:21 No.773980931
大神とバイオ4はヌンチャク操作が快適過ぎる
43 21/02/12(金)11:45:28 No.773980964
WiiUのWiiモードがアップスキャンされてればなぁ
44 21/02/12(金)11:45:34 No.773980979
WiiU仕様で配信されてるVCは今でも買える Wiiでのみ配信されてたVCはWiiUの互換機能使っても今から買えない
45 21/02/12(金)11:46:08 No.773981098
Wiifitで本当家族みんなテレビの前に集まって遊んでたの、今思うと奇跡みたいだな 50過ぎた両親と大学生の俺と高校生の弟がみんなでゲームしてた
46 21/02/12(金)11:46:48 No.773981247
リモコンさえなければ名機だったのに
47 21/02/12(金)11:47:10 No.773981329
>リモコンさえなければ名機だったのに いやいやいや
48 21/02/12(金)11:47:50 No.773981470
初期ソフトは腕降り全力要求が多くて 腕いたぁってなる
49 21/02/12(金)11:48:02 No.773981502
>左利きとしてはリモコンが流行らなくてよかった リモコンって右利き左利きの区別なく遊べるんじゃないのか
50 21/02/12(金)11:48:17 No.773981553
ニュースチャンネルのタイトル画面放置すると最後に開いた数年前のニュースが流れてくる NY株終値1万4000ドル代 史上最高値に迫る…とか出てきた
51 21/02/12(金)11:48:36 No.773981600
wiiUは本体とゲームパッドのケーブル類でごちゃっとしてるから出し入れ億劫で 引っ越しせずにこいつはそのまま残して遊んでる…
52 21/02/12(金)11:48:51 No.773981648
ジョイコンはまだリモコンの代わりにはならないな…
53 21/02/12(金)11:48:53 No.773981658
リモコンだったからこそ普及した けどゲーマーとサードにはちょっとやりづらいものだったのも事実だよ
54 21/02/12(金)11:49:28 No.773981761
メインメニューがリモコン限定でGC遊ぶのにもセンサーバーが必要とか妙なこだわりはやめてほしかった
55 21/02/12(金)11:49:31 No.773981773
wiiスポーツリゾートのウーフーアイランドをある種のキャラクターみたいに繰り返し使うって構想は結局続かなかったな
56 21/02/12(金)11:49:40 No.773981806
>けどゲーマーとサードにはちょっとやりづらいものだったのも事実だよ 主語がでかい 自分にはって言いなさいよ
57 21/02/12(金)11:49:44 No.773981821
ヌンチャクは良かったけどリモコンはボタンが少なすぎる
58 21/02/12(金)11:49:59 No.773981879
Switchのオンラインで配信されてたら...
59 21/02/12(金)11:50:12 No.773981915
テレビにリモコン投げる奴が多かったから頭でっかちな保護カバーが配られたような気がする 無料だっけ?
60 21/02/12(金)11:50:24 No.773981955
VC色々買いまくってこれ実機やミニを待った方が良かったのでは? と後悔しながらも最近のレトロゲーの異常な高騰と移植等に及び腰なメーカーを見ると正解だった
61 21/02/12(金)11:50:45 No.773982012
>メインメニューがリモコン限定でGC遊ぶのにもセンサーバーが必要とか妙なこだわりはやめてほしかった 最近はリングコンでもボタン操作できたり任天堂も融通効くようになってきたな…
62 21/02/12(金)11:50:48 No.773982027
>Switchのオンラインで配信されてたら... SWITCHはWiiコン使えないから…
63 21/02/12(金)11:51:00 No.773982063
>テレビにリモコン投げる奴が多かったから頭でっかちな保護カバーが配られたような気がする >無料だっけ? うnコンドームみたいなの
64 21/02/12(金)11:51:02 No.773982069
プレイ中ずっとセンサーに当ててないといけなくて手が疲れる
65 21/02/12(金)11:51:04 No.773982074
たまにPSOやるのに起動してる
66 21/02/12(金)11:51:10 No.773982098
シレン初代とかもう買えナインだっけか
67 21/02/12(金)11:51:18 No.773982124
これ出た頃がゲハネタで二次裏荒れに荒れる頂点だったな 今は静かなもんですね
68 21/02/12(金)11:51:22 No.773982136
何とかしてフラジールを移植して欲しい
69 21/02/12(金)11:51:29 No.773982154
>プレイ中ずっとセンサーに当ててないといけなくて手が疲れる それはゲームによる
70 21/02/12(金)11:52:06 No.773982277
ジョイコン分離プレイやってるとリモヌンスタイルは間違ってなかったと言いたくなるぜ ボタンが少ないのはうん
71 21/02/12(金)11:52:32 No.773982350
Wiifitとかそういうのが売れたせいでゲーマー向けのゲームが売れる環境ではなくなったというのはある
72 21/02/12(金)11:52:58 No.773982444
バイオ4Wiiは多分人生で一番周回したゲームだと思う 流石に細かいとこは忘れたけどどの場所でどんな敵がどれぐらい湧くかすぐ思い出せる
73 21/02/12(金)11:53:24 No.773982539
ガンシュー時代到来するかと思ったら ブラウン管時代のガンコンとプレイ感覚全然別物でガッカリした バイオ4みたいなTPSにはピッタリだけど主観視点のガンシューは駄目だな
74 21/02/12(金)11:53:25 No.773982541
Revolutionだか呼ばれてた頃の印象が強い リモコン感知バーないと遊べないのが面倒でそこまで遊ばなくなってしまったハード
75 21/02/12(金)11:53:29 No.773982555
レトロとは言うが2019年まで新作パッケージソフトが発売されてたんだぞ 多分世界最後のSD画質の据え置き用ソフトだと思う
76 21/02/12(金)11:53:43 No.773982600
最寄りの中古屋だと置かれてるソフトが徐々に減っていってるなあ イケニエノヨルは嫌ってほど見るのに当時買い逃したCallingと呪怨は1度も中古で見たことないや
77 21/02/12(金)11:55:12 No.773982898
ジャイロセンサーのモーションプラスをくっつけたリモコンとそれが内蔵されたwiiリモコンプラスこそ作りたかったものだし使いたかったものだと思う そう言う意味で発売時の完成度は決して高くなかった
78 21/02/12(金)11:55:18 No.773982929
>バイオ4みたいなTPSにはピッタリだけど主観視点のガンシューは駄目だな ガンダムMS戦線はかなり良かったからゲームにもよるかと
79 21/02/12(金)11:55:39 No.773982999
usbメモリ差してドラクエ10やったなぁ 今でも続いてるのは流石だな
80 21/02/12(金)11:55:43 No.773983013
結婚して子供できた兄貴が持ってってしまった まあ埃かぶってるより子供達とリズム天国してる方がWiiも喜ぶだろう…
81 21/02/12(金)11:56:09 No.773983090
自己申告制で他の人にインターネット開通させたって言うと それまでのVC全部貰えるみたいなやつあったよな昔 一応開通してもらった側もVCが数個貰えるんだけど する側とされる側の差が激しくて 壺でやったことにして申請しようみたいなスレがあったんだが地獄だった 全然成立しない みんな開通した側になりたいから
82 21/02/12(金)11:56:14 No.773983114
一番遊んだのゼノブレイドかな おかげで買ったけでDEをやる気にならない
83 21/02/12(金)11:56:25 No.773983155
この辺の世代って将来レトロフリーク的なので扱われることもなく遊ぶ手段のないゲーム群になりそう
84 21/02/12(金)11:56:41 No.773983214
トワプリの弓が死ぬほどやりづらかった記憶 画面や部屋の大きさの問題もあるだろうけど
85 21/02/12(金)11:56:41 No.773983216
この頃はバンナムが結構力入れてた スカイ・クロラみたいなゲームまた作ってくれないかな
86 21/02/12(金)11:57:56 No.773983464
>一番遊んだのゼノブレイドかな >おかげで買ったけでDEをやる気にならない えっちさが2並みになってるからやるんだ
87 21/02/12(金)11:58:03 No.773983487
でもWiiトワプリやスカソのリモコンを振るとリモコンのスピーカーからシャキーンって剣を抜く音がするの好き!
88 21/02/12(金)11:58:41 No.773983626
PS3のゲームアーカイブスとこれのVCでもう俺は昔のゲームしか遊んでないわーっておじさんがネットには良く出てきた 実際どっちも思えばたくさん配信したなぁとはなるし今もこれ基準でレゲー配信を考えてる人もかなりいる気はする
89 21/02/12(金)11:58:52 No.773983661
中古ゲーム屋やってるけど パーツ多いし経年で大体汚いし 本体を持ち込まれると若干面倒 あと安いので不満げな顔される
90 21/02/12(金)11:59:25 No.773983756
レギンレイヴの弓撃ちがめちゃくちゃ楽しかった
91 21/02/12(金)11:59:38 No.773983800
実際に携帯した農夫がいる携帯機
92 21/02/12(金)11:59:40 No.773983814
>この辺の世代って将来レトロフリーク的なので扱われることもなく遊ぶ手段のないゲーム群になりそう VCアーケードは特にナムコのは二度と無理そう フェリオスとかニューマンアスレチックとかメルヘンメイズとかナックルヘッズなんかはもう日の目を見る事はなさそうだ
93 21/02/12(金)11:59:54 No.773983875
ラストストーリーはwiiなのに街の作り込みとか凄いってなった
94 21/02/12(金)12:00:21 No.773983952
クリスタルベアラー移植されないかなぁ できれば追加要素いれてもらって
95 21/02/12(金)12:00:29 No.773983973
レギンレイブあえてリモコンでクリアしたけど誤動作多くて辛かった 横の友達がコントローラーでやってるので比較してしまう
96 21/02/12(金)12:00:31 No.773983979
>でもWiiトワプリやスカソのリモコンを振るとリモコンのスピーカーからシャキーンって剣を抜く音がするの好き! ノーモアヒーローズのswitch移植版でそれ再現出来なくて残念だった まあコントローラーブンブン振って操作出来るだけでも御の字だが
97 21/02/12(金)12:00:46 No.773984023
スカッドハンマーズやりたくて買いたいやつ
98 21/02/12(金)12:01:09 No.773984096
マリオコレクションでマリオギャラクシーやったけどやっぱりリモコンでやりたいなって気持ちになってしまった
99 21/02/12(金)12:01:28 No.773984165
>あと安いので不満げな顔される 一時ハードオフで本体フルセットが100円で売ってたもんな… その頃は買い取りなんてタダみたいなもんだったんだろうな
100 21/02/12(金)12:02:04 No.773984281
wiiUは売ってしまったけど何故かこいつは残ってる ポイントも残ってるからVC買っておけばよかった
101 21/02/12(金)12:02:08 No.773984293
零も好き
102 21/02/12(金)12:02:22 No.773984332
VCAナムコ物はいつもの除いて30本以上買ったけど全部買っときゃよかった
103 21/02/12(金)12:02:26 No.773984347
>レギンレイブあえてリモコンでクリアしたけど誤動作多くて辛かった >横の友達がコントローラーでやってるので比較してしまう 良く考えたらこれ普通にコントローラーでやった方が快適じゃないのかと思いながら遊んだというとマリカーWiiを思い出す
104 21/02/12(金)12:02:35 No.773984374
マリオカートはwiiが一番好き バランスはともかくコース選択が好み
105 21/02/12(金)12:02:44 No.773984404
>一時ハードオフで本体フルセットが100円で売ってたもんな… なそ
106 21/02/12(金)12:02:48 No.773984412
当時wii fit2000万台売れてもバランスボードとかダイエット器具とか笑ってた人が多かったのが懐かしい 今では誰もそんなこと気にしなくなったしいい時代になってるなと思う
107 21/02/12(金)12:04:11 No.773984679
任天堂のはハードの性能熟知してるから流石に名作揃いだけどそれ以外のメーカーだと名作と言えば…
108 21/02/12(金)12:04:17 No.773984700
スカウォの弓の操作大好き 全然使わなかった気がするけど
109 21/02/12(金)12:04:45 No.773984807
レギンレイブ復活させて
110 21/02/12(金)12:04:50 No.773984835
いまだにこいつでPSOやり続けてるよ
111 21/02/12(金)12:05:08 No.773984896
>当時wii fit2000万台売れてもバランスボードとかダイエット器具とか笑ってた人が多かったのが懐かしい >今では誰もそんなこと気にしなくなったしいい時代になってるなと思う いまだに >Wiifitとかそういうのが売れたせいでゲーマー向けのゲームが売れる環境ではなくなったというのはある みたいな考えがあるからゲーマーってのは古いのに固執してるとこはあると思う
112 21/02/12(金)12:05:15 No.773984924
今もリングフィット売れてるとこ見るとああいうのは時代関係ないんだな
113 21/02/12(金)12:05:19 No.773984938
3DSTG遊びたくなる衝動で罪と罰2をたまに遊ぶ
114 21/02/12(金)12:05:26 No.773984963
Wiiウェアってもう買えないの… ゲットイーブンしたかったんだけど
115 21/02/12(金)12:05:28 No.773984965
ピクミンはGCコンでの操作性が最高だから手投げするのは違うだろうよ~~とか当時思ってたな 今となってはどうでもいいことだ
116 21/02/12(金)12:05:36 No.773985006
>ラストストーリーはwiiなのに街の作り込みとか凄いってなった あとはボリュームが倍くらいになってくれれば 作りかけって感じがな
117 21/02/12(金)12:05:36 No.773985007
俺にセパレートコンの素晴らしさを教えてくれたハード
118 21/02/12(金)12:05:40 No.773985024
>任天堂のはハードの性能熟知してるから流石に名作揃いだけどそれ以外のメーカーだと名作と言えば… ルンファF FFCC小さな王様 ボクも世界を救いたい ゴーバケ
119 21/02/12(金)12:05:43 No.773985037
ルンファFはアホ程遊んだけどそれ以降食指が動かん 1のメンツが個人的に完璧だった ルーニー関連調整して移植版出して欲しい…
120 21/02/12(金)12:05:57 No.773985092
ウイイレも楽しかった 振ってシュートするんだぜ!?
121 21/02/12(金)12:06:27 No.773985201
未だにリモコンがおもちゃとして使われるハード
122 21/02/12(金)12:06:40 No.773985237
>中古ゲーム屋やってるけど >パーツ多いし経年で大体汚いし >本体を持ち込まれると若干面倒 >あと安いので不満げな顔される パーツが足りないし電池は液漏れしてるしで買取100円と告げても捨てるよりはマシなのか置いていく
123 21/02/12(金)12:06:44 No.773985251
>ウイイレも楽しかった >振ってシュートするんだぜ!? 選手をラインで引っ張るのが気持ち良かったな…
124 21/02/12(金)12:06:45 No.773985256
つい最近ラストストーリーとパンドラの塔を買ってしまった 楽しむんじゃgff
125 21/02/12(金)12:06:51 No.773985280
>ラストストーリーはwiiなのに街の作り込みとか凄いってなった 正直街より他をもっと作り込んでほしかったが…
126 21/02/12(金)12:07:00 No.773985322
Wiiスポーツ好きだったな 友達んちで遊んでもたいてい一人はボウリング死ぬほど上手いやついた
127 21/02/12(金)12:07:01 No.773985329
>3DSTG遊びたくなる衝動で罪と罰2をたまに遊ぶ Wiiが出始めた頃から罪と罰に向いてそうとか思ってたけど出るのが遅い!
128 21/02/12(金)12:07:02 No.773985333
>PS3のゲームアーカイブスとこれのVCでもう俺は昔のゲームしか遊んでないわーっておじさんがネットには良く出てきた PS4でもPS5でもゲームアーカイブスが遊べると思ってた頃がありました…
129 21/02/12(金)12:07:16 No.773985387
なんかリモコン保護カバーが無料で配布されたよね どれだけリモコン投げられたんだよと思ったりした
130 21/02/12(金)12:07:21 No.773985406
どのゲームかは忘れたけど卓球が楽しかった
131 21/02/12(金)12:07:24 No.773985412
>俺にセパレートコンの素晴らしさを教えてくれたハード ヌンチャクいいよね
132 21/02/12(金)12:07:36 No.773985460
当時周りはみんなモンハンばかりやってて俺がゼノブレやろうぜと言っても誰もwiiとかダセー、健康器具だろとか言ってやらなかった思い出
133 21/02/12(金)12:07:41 No.773985478
ノーモアヒーローズもいいぞ 1な 2はちょっとだめだ
134 21/02/12(金)12:07:50 No.773985514
つくし卿のイラストが楽しめるエレビッツ
135 21/02/12(金)12:07:55 No.773985535
これって同世代PS3だっけPS2だっけ… PS3だよな…?まさかPS3もレトロハード…
136 21/02/12(金)12:08:18 No.773985605
>当時周りはみんなモンハンばかりやってて俺がゼノブレやろうぜと言っても誰もwiiとかダセー、健康器具だろとか言ってやらなかった思い出 トライ出たのに…
137 21/02/12(金)12:08:33 No.773985658
>ウイイレも楽しかった >振ってシュートするんだぜ!? マウスでも出来そうだし今ならPCあたりでやれば好きな人には当たりそうだよねプレーメーカー もう似たようなのあるのかなPC市場なら
138 21/02/12(金)12:08:38 No.773985683
>PS3だよな…?まさかPS3もレトロハード… もうPS5も出たしレトロハードだな!
139 21/02/12(金)12:08:56 No.773985752
>ヌンチャクいいよね あれが手に馴染んでたのが忘れなくてPCでマウスと一緒に使えるコントローラーとかないかなって思ってる
140 21/02/12(金)12:09:15 No.773985810
2世代前がレトロと言われると違和感はあるな… でも64に対してのFCだしな…むぅ…
141 21/02/12(金)12:09:58 No.773985971
一番売れたVRだよねこれ
142 21/02/12(金)12:10:36 No.773986132
>任天堂のはハードの性能熟知してるから流石に名作揃いだけどそれ以外のメーカーだと名作と言えば… ハードの性能を知ってるか以前に サードは今も昔もスーファミPSのコントローラーでできること以上のことをやらないから新体験への開拓が少なすぎる wiiuコンはシェアもあるからサード責められないけどあれだけ売れたwiiでリモヌンちゃんと使ってたのがどれほどあったか
143 21/02/12(金)12:10:36 No.773986136
VRではないが
144 21/02/12(金)12:11:13 No.773986279
VR?
145 21/02/12(金)12:11:14 No.773986286
ガンシュー専用ゲーム機 アーケードの移植に限らずアンブレラクロニクルズとかオーバーキルみたいなwiiから出たガンシューもあるから未だに手放せない
146 21/02/12(金)12:11:41 No.773986378
剣神ドラクエソードは良いゲームと聞いたが遊べなかったのが心残りだ
147 21/02/12(金)12:11:43 No.773986391
>VCAナムコ物はいつもの除いて30本以上買ったけど全部買っときゃよかった 今はアケアカとかがあるけどナムコは自前でやりたがるからな そして出すのはいつもパックマンギャラガディグダグ…
148 21/02/12(金)12:11:52 No.773986422
やっぱり子供が遊ぶのにディスクは向いてないなと思ったハード
149 21/02/12(金)12:12:18 No.773986521
今年で15周年のレトロハード
150 21/02/12(金)12:12:20 No.773986525
>VRではないが HMDだけがVRだと思ってる?
151 21/02/12(金)12:12:27 No.773986556
モーションコントロールはVRの一部だと思うけど それを認めない人たちもいるので荒れる
152 21/02/12(金)12:12:43 No.773986616
PS3は爆殺爆音で性能スイッチ以下は時代の流れを感じる もうPC内蔵グラフィックがPS4レベルになったんだっけ?
153 21/02/12(金)12:13:19 No.773986744
縁日の達人事件
154 21/02/12(金)12:13:22 No.773986755
メトロイドプライム専用機としてmini版出ないかな…
155 21/02/12(金)12:13:26 No.773986766
>剣神ドラクエソードは良いゲームと聞いたが遊べなかったのが心残りだ ブラウン管テレビを用意する手間とか考えたらもう遊ぶ機会無いだろうな…
156 21/02/12(金)12:14:02 No.773986918
駄作扱いされてるけどシレン3好きだった 夜なんかより二刀流と制限床を基本システムに追加して欲しかった
157 21/02/12(金)12:14:03 No.773986926
この頃にちょいちょい出してた魂斗羅も移植してほしかったなアニバーサリーコレクション でも本体の繋ぎ部分まで込みで2画面ぶち抜いてる魂斗羅DSってDSでしかやれなさそうな気もする
158 21/02/12(金)12:14:21 No.773987005
>アーケードの移植に限らずアンブレラクロニクルズとかオーバーキルみたいなwiiから出たガンシューもあるから未だに手放せない 海外でだけガンブレードNYとLAマシンガンズ出てるのズルい 国内も出してほしかった
159 21/02/12(金)12:14:26 No.773987026
実際Wii miniは海外であったはず ネット機能オミットしたやつ
160 21/02/12(金)12:14:39 No.773987068
たまに前世代と勘違いする人がいる
161 21/02/12(金)12:14:54 No.773987126
まあVRってヘッドセットつけてやるVRのみを指す言葉になっちゃった感はある バーチャルリアリティって言えばまだ広い意味で取られそうな気がするけど
162 21/02/12(金)12:14:55 No.773987133
うちの最新ハード春奈
163 21/02/12(金)12:15:07 No.773987180
昨年末ひっそりとPC版PSストアでPS3の買物できなくなったよ ゲーム機からはできるらしいけどもう旧世代扱いってことかな…
164 21/02/12(金)12:15:18 No.773987224
フィットボクシングはWiiのころからある ビリーズブートキャンプもあった
165 21/02/12(金)12:15:35 No.773987298
>>剣神ドラクエソードは良いゲームと聞いたが遊べなかったのが心残りだ >ブラウン管テレビを用意する手間とか考えたらもう遊ぶ機会無いだろうな… ブラウン管テレビ必要だっけ…?
166 21/02/12(金)12:15:38 No.773987311
>ブラウン管テレビを用意する手間とか考えたらもう遊ぶ機会無いだろうな… なんでブラウン管…?
167 21/02/12(金)12:16:00 No.773987389
コンポジット必要だからブラウン管だと思ってる?
168 21/02/12(金)12:16:07 No.773987418
アニメ星のカービィが見られた貴重なハード 配信だったから今は無理だけど
169 21/02/12(金)12:16:08 No.773987423
PSPはもう本体からもPCからもソフトDL出来ないんだっけ
170 21/02/12(金)12:16:20 No.773987476
バーチャガンとか光線銃スーパースコープと同じ原理だと混同しとらんか?
171 21/02/12(金)12:17:06 No.773987669
液晶テレビだと薄っぺらでセンサーバー設置しづらいとか…
172 21/02/12(金)12:17:33 No.773987772
なんだかんだ一番やったハードかもしれない WiiリモコンでFPSはもう一度やってみたいな
173 21/02/12(金)12:17:44 No.773987816
みんなのニンテンドーチャンネルに売れる前のバナナマンとか出ててスゲー若い
174 21/02/12(金)12:17:45 No.773987826
>液晶テレビだと薄っぺらでセンサーバー設置しづらいとか… 上にテープで貼り付けるとか何とでもやりようはある
175 21/02/12(金)12:18:05 No.773987905
懐かしいですよねWiiの間
176 21/02/12(金)12:18:38 No.773988058
あんだけ売れた割に中古ショップのタイトルラインナップはバリエーション偏ってるというか 皆似たようなタイトルしか買ってなかったんかな…と思う事はある
177 21/02/12(金)12:19:08 No.773988172
ゲームセンターCXもニンテンドーチャンネル限定とかやってたな
178 21/02/12(金)12:19:13 No.773988193
ガンサバイバーはブラウン管ないともう遊べないな
179 21/02/12(金)12:20:00 No.773988379
思えばSwitchに遺伝子がかなり残っている
180 21/02/12(金)12:20:26 No.773988495
直接テレビに繋げておもちゃの剣を振る剣神ドラクエと Wiiソフトのドラクエソードがごっちゃになってない?
181 21/02/12(金)12:20:30 No.773988501
DQ10とVCで無茶苦茶お世話になったが世間一般でヒットした体感型ゲームには無縁だった…
182 21/02/12(金)12:20:32 No.773988512
>駄作扱いされてるけどシレン3好きだった >夜なんかより二刀流と制限床を基本システムに追加して欲しかった あのわかりづらい属性も好きなの?
183 21/02/12(金)12:20:34 No.773988514
>>3DSTG遊びたくなる衝動で罪と罰2をたまに遊ぶ >Wiiが出始めた頃から罪と罰に向いてそうとか思ってたけど出るのが遅い! 当時の社長のiwtknは3日くらいって異例の速さで企画書を通してくれたし企画動いてからは早かったはず…
184 21/02/12(金)12:20:34 No.773988519
ブームブロックスというのかいいゲームなんすよと言われてたのは聞いたがやりそびれてしまった
185 21/02/12(金)12:20:59 No.773988617
>つくし卿のイラストが楽しめるエレビッツ まだ性癖を隠していた頃…
186 21/02/12(金)12:21:11 No.773988687
零の収集要素の鬼灯人形がトラウマ 未だに見ると悪寒が走る
187 21/02/12(金)12:21:48 No.773988855
みんチャンは笑い飯がパンドラの塔やったりiwtknがラブプラスやってたり面白かった
188 21/02/12(金)12:22:44 No.773989073
ふりふりさせてくるのは嫌いだったけどヌンチャクはそこそこ好きだった
189 21/02/12(金)12:23:01 No.773989133
>3DSTG遊びたくなる衝動で罪と罰2をたまに遊ぶ ゲーム部分は最高に面白いのにビジュアルやお話で損してる印象がある ストーリー的にはもう1作あって良いくらいなのにもったいない
190 21/02/12(金)12:23:07 No.773989164
聞いた話だけどホラーゲームでWiiのお知らせにまで侵食してくるやつがある というのが面白いネタだなーと思った
191 21/02/12(金)12:23:37 No.773989271
地味にSTGあるんだよな
192 21/02/12(金)12:23:38 No.773989273
ラジルギもイルベロも単品として売ったのを全部入れたMSC2は頭おかしいんじゃないのってなる
193 21/02/12(金)12:24:57 No.773989599
>usbメモリ差してドラクエ10やったなぁ >今でも続いてるのは流石だな Wiiはとっくの昔に切られてしまったがまぁしょうがない
194 21/02/12(金)12:25:16 No.773989682
テレビの中のものに触れる!直接動かせる!って部分に未来感じて買ったから最初の1本はエレビッツだったんだけど リモコンの感度的に正直厳しいものがあった wiiリモコンプラス対応版出ないかなって思ってるうちにハード終わっちゃったのが惜しい
195 21/02/12(金)12:25:38 No.773989764
スパロボNEOをHD画質にしてカットインをOEレベルにしたリマスター版でないかな…
196 21/02/12(金)12:26:05 No.773989904
>あのわかりづらい属性も好きなの? シレン3の全部が好きとは言ってないし… 無駄に長くて死んだら即ゲームオーバーの仲間同行強制のストーリーとかも酷い
197 21/02/12(金)12:26:10 No.773989926
リモコンのボタンが小さいのは正直好きではなかった… あれどういう狙いだったんだろう
198 21/02/12(金)12:26:24 No.773989988
雰囲気が凄い好きだったから未だにマッドワールドの移植か続編来ないかなーて思ってる wiiのグロゲー仲間のノーモアヒーローズは移植出て続編も決定してるのに
199 21/02/12(金)12:26:29 No.773990014
これからはDLゲームの時代らしいぜみたいな感じでコナミのリバースシリーズとかカプコンのロックマン9とかハドソンのマッドセクタとか出てたな セガはゲームセンターCXに便乗した一発ネタみたいな珍道中ポールの大冒険略して珍ポ
200 21/02/12(金)12:26:41 No.773990072
携帯用ゲーム機
201 21/02/12(金)12:26:45 No.773990087
これのセーブデータで本体ガチャやるの好き
202 21/02/12(金)12:27:23 No.773990241
初めてのwiiの戦車戦いいよね
203 21/02/12(金)12:27:57 No.773990396
ポケモン牧場で捕まえたポケモンがわちゃわちゃしてるの凄い好きだった
204 21/02/12(金)12:27:59 No.773990403
WiiUのvcもそのうち終了するんだろうな…
205 21/02/12(金)12:28:07 No.773990442
>初めてのwiiの戦車戦いいよね あれと的あてと牛レースと釣りばっかりやってたな…
206 21/02/12(金)12:28:27 No.773990521
はじWiiはmiiコンテストチャンネルでmii集めてから遊ぶと結構面白い
207 21/02/12(金)12:28:48 No.773990612
FFCC系列は移植してほしいな ソシャゲでベアラーは割と興味貰えてるのに本編遊ぶの難しくなってるのは勿体ない
208 21/02/12(金)12:29:28 No.773990801
>PS3は爆殺爆音で性能スイッチ以下は時代の流れを感じる >もうPC内蔵グラフィックがPS4レベルになったんだっけ? PROでGTX660より劣るくらいだから今のインテル内蔵GPUでは厳しいかな 最新のAMDAPUなら勝てる
209 21/02/12(金)12:30:02 No.773990931
リモコン操作のwiiの罪罰が最高すぎた もうあの感覚の作品は2度と出ないと思うと悲しい
210 21/02/12(金)12:30:08 No.773990963
>ポケモン牧場で捕まえたポケモンがわちゃわちゃしてるの凄い好きだった ミュウが公に貰えるやつという点で覚えている
211 21/02/12(金)12:30:37 No.773991097
バイオ4はwii版が一番好き
212 21/02/12(金)12:31:05 No.773991212
バーチャルコンソールとかアーカイブって初期が全盛期だったな
213 21/02/12(金)12:31:57 No.773991437
>ニュースチャンネルのタイトル画面放置すると最後に開いた数年前のニュースが流れてくる >NY株終値1万4000ドル代 史上最高値に迫る…とか出てきた その時に株買っておけば大儲けだったのにな
214 21/02/12(金)12:32:23 No.773991546
>ラジルギもイルベロも単品として売ったのを全部入れたMSC2は頭おかしいんじゃないのってなる しかも安い
215 21/02/12(金)12:33:10 No.773991746
>バーチャルコンソールとかアーカイブって初期が全盛期だったな やり始めで加減が分からんから手当たり次第かはともかくあれもこれも配信しちゃえみたいなものだったんだろうか という気も今になるとする
216 21/02/12(金)12:34:25 No.773992071
リモコンプラスなかったし体感ゲーは大体諦めた
217 21/02/12(金)12:35:54 No.773992498
値上げしていいからバーチャルコンソール復活してくだち…
218 21/02/12(金)12:35:56 No.773992510
>主語がでかい >自分にはって言いなさいよ >サードは今も昔もスーファミPSのコントローラーでできること以上のことをやらないから新体験への開拓が少なすぎる >wiiuコンはシェアもあるからサード責められないけどあれだけ売れたwiiでリモヌンちゃんと使ってたのがどれほどあったか だって変なコントローラー対応すると他に移植できないもの
219 21/02/12(金)12:36:13 No.773992587
バイオ4WiiはPS2版を移植する際にGC版から削ったデータは戻してくれたのありがたかったな…ってなる PS2オリジナルのアナザーオーダーでアイテムなんか見ると違いも分かる!
220 21/02/12(金)12:38:11 No.773993129
>>ラジルギもイルベロも単品として売ったのを全部入れたMSC2は頭おかしいんじゃないのってなる >しかも安い あれとサントラコレクションがSTG組が抜けた原因だったとか後に語ってたな その後社長が異次元の動きを見せて逮捕されるわけですが…
221 21/02/12(金)12:38:58 No.773993344
中古で買おうと思うんだけど何か気をつけることある?
222 21/02/12(金)12:39:50 No.773993596
ネオジオはPS2で移植してVCで移植してアケアカと渡り歩いてるのなんやかやでえらいなと思う PS3のネオジオステーションは続かなかったけど
223 21/02/12(金)12:39:58 No.773993629
パンドラの塔も移植して欲しい
224 21/02/12(金)12:40:12 No.773993692
ゲーム屋で働いてるけどスマブラが出た頃 このソフトは珍しく二層式だったせいで読めないってクレームがめっちゃ来て困った おたくの家の本体が悪いんですよとも言いづらかったし
225 21/02/12(金)12:40:15 No.773993711
>値上げしていいからバーチャルコンソール復活してくだち… 値段気にしないなら諦めて当時のソフトと実機かレトロフリークみたいな互換機で遊べ
226 21/02/12(金)12:41:01 No.773993891
ソニックカラーズが楽しかった色彩派手派手で
227 21/02/12(金)12:42:34 No.773994279
>>値上げしていいからバーチャルコンソール復活してくだち… >値段気にしないなら諦めて当時のソフトと実機かレトロフリークみたいな互換機で遊べ では将軍さま ここにアケ版フェリオスの基板を出してください
228 21/02/12(金)12:42:38 No.773994295
>中古で買おうと思うんだけど何か気をつけることある? センサーバーが無いとGCソフト含めて全く遊べない
229 21/02/12(金)12:43:03 No.773994410
>値段気にしないなら諦めて当時のソフトと実機かレトロフリークみたいな互換機で遊べ むう…ソルバルウ実機…
230 21/02/12(金)12:43:34 No.773994578
>>中古で買おうと思うんだけど何か気をつけることある? >センサーバーが無いとGCソフト含めて全く遊べない 買うなら全部入りの買わないとダメなのね なるほど
231 21/02/12(金)12:43:42 No.773994603
今も正月に親類が集まるとWiiスポーツが動く さすがに今年は無かったけど
232 21/02/12(金)12:44:51 No.773994910
>>中古で買おうと思うんだけど何か気をつけることある? >センサーバーが無いとGCソフト含めて全く遊べない 最低限いるのは本体リモコンヌンチャクセンサーバーACアダプタとAVケーブル テレビがコンポジットに対応してなければそれの変換も必要
233 21/02/12(金)12:45:09 No.773994985
中古屋で太鼓の達人買っちゃった …曲のダウンロードできなくなってる…
234 21/02/12(金)12:46:10 No.773995271
>値段気にしないなら諦めて当時のソフトと実機かレトロフリークみたいな互換機で遊べ そういうの買ったってぶっ壊れたら終わりだからな… ずっと遊べるようなプラットフォームが欲しい…
235 21/02/12(金)12:46:21 No.773995325
爆弾のメールが届いてる「」は少なくないと聞く
236 21/02/12(金)12:46:27 No.773995353
>中古で買おうと思うんだけど何か気をつけることある? 互換あるwiiU買った方がよくない? コントローラー類は別に買わないといけないけど…
237 21/02/12(金)12:47:04 No.773995553
最初の緊急事態宣言の時に山ほど在庫があったWii本体とリモコンヌンチャクと捨て値のWiiスポーツが全部はけたのはちょっと笑ってしまった
238 21/02/12(金)12:47:17 No.773995622
>フェリオスとかニューマンアスレチックとかメルヘンメイズとかナックルヘッズなんかはもう日の目を見る事はなさそうだ フェリオスあたりはまだワンチャンありそうだ 爆突やピストル大名はたぶんこれが最初で最後だろうな…
239 21/02/12(金)12:48:16 No.773995892
ゲームによっちゃキャラからメール来たりしたからメール機能も楽しかったなぁ ああいうゲームシステムを使った遊び要素また出ないかな
240 21/02/12(金)12:48:42 No.773996008
画面の大きさとかに拘り無いならWiiUだとセンサーバー設置せんでも あのクソでかコントローラーで遊べるわね
241 21/02/12(金)12:49:41 No.773996267
WiiUとGBAプレイャーつけたGCがあれば最強になれる
242 21/02/12(金)12:49:47 No.773996297
>最初の緊急事態宣言の時に山ほど在庫があったWii本体とリモコンヌンチャクと捨て値のWiiスポーツが全部はけたのはちょっと笑ってしまった そんな需要がどっと沸くほど結構昔のことを皆覚えているものだなあ
243 21/02/12(金)12:50:23 No.773996476
>最低限いるのは本体リモコンヌンチャクセンサーバーACアダプタとAVケーブル 一応遊ぶゲームによってはヌンチャク無くてもなんとかなる 対応ソフト多いから持っておいた方がいいけど
244 21/02/12(金)12:50:59 No.773996653
>そんな需要がどっと沸くほど結構昔のことを皆覚えているものだなあ スイッチは売ってないし高いから1万円もあれば大体揃うWiiは強い
245 21/02/12(金)12:51:13 No.773996709
>>中古で買おうと思うんだけど何か気をつけることある? >互換あるwiiU買った方がよくない? >コントローラー類は別に買わないといけないけど… 互換性ないと思ってた… ソフトだけあるスカハンとエレビッツしたいだけだし店頭の値段見て決めるよ
246 21/02/12(金)12:52:05 No.773996935
去年はSwitchどころか3DSやPS4もやや品薄気味だった死ね
247 21/02/12(金)12:52:59 No.773997144
wiiUは本体とそのアダプタがでかくてゲームパッドもでかいで置く場所とるから wiiUで遊びたいものが特にないならwiiでもいいかも