21/02/12(金)11:02:13 ラムの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/12(金)11:02:13 No.773973200
ラムの番だぜオヤジー! https://www.youtube.com/watch?v=EcgPCcYE-Mk
1 21/02/12(金)11:14:34 No.773975295
剣設置無くなったのか
2 21/02/12(金)11:18:34 No.773975966
剣がないときの必殺技がか弱き存在
3 21/02/12(金)11:19:51 No.773976187
ダツとツァ!はありますか?
4 21/02/12(金)11:20:54 No.773976386
設置じゃなくてこれ射出したら一定時間使えなくてただ戻ってくるだけ?
5 21/02/12(金)11:22:17 No.773976629
>設置じゃなくてこれ射出したら一定時間使えなくてただ戻ってくるだけ? 製品版じゃどうなってるか知らんけどこの動画(オープンβ)だと設置後の技の説明無いからそうっぽい
6 21/02/12(金)11:24:10 No.773976954
バトルスタイルがシューティングになってるからな
7 21/02/12(金)11:24:41 No.773977047
設置ないと触り心地全然違いそうだな…
8 21/02/12(金)11:25:00 No.773977102
カシウス…お前使い道よくわからなかったけど消えたのか…
9 21/02/12(金)11:25:18 No.773977154
他の8人と比べるとより一層Xrdとは別物な感じだなラムちゃん
10 21/02/12(金)11:25:30 No.773977189
設置ないならHSすらより重い攻撃があるっていうだけになりそう
11 21/02/12(金)11:25:34 No.773977205
>設置じゃなくてこれ射出したら一定時間使えなくてただ戻ってくるだけ? この動画だと射出したら一定時間後に戻るかラム本人が拾いに行けば回収ってことらしい
12 21/02/12(金)11:26:21 No.773977335
剣ある時の火力とリーチはぱない感じだけど射出した時の弱体化が著しいからそこら辺上手く管理しなきゃいけない感じっぽそう
13 21/02/12(金)11:26:23 No.773977345
リーチと判定振り回す中距離キャラになった感じ
14 21/02/12(金)11:28:38 No.773977752
コンボ以外で射出をどんだけ必要とするかだな
15 21/02/12(金)11:29:33 No.773977916
とりあえず触ってみるだけでも楽しめるように複雑要素全部なくしてく感じだろうな
16 21/02/12(金)11:31:28 No.773978287
シンみたいな距離で戦う感じなんかな
17 21/02/12(金)11:32:13 No.773978429
前のがわかりづらすぎたのは流石に反省したのか…
18 21/02/12(金)11:32:29 No.773978471
最速ダウロも無いのかな だいぶ使いやすい性能になってそう
19 21/02/12(金)11:32:52 No.773978553
ラムちゃん言っちゃアレだがやれること減ってつまんなそうになってるのが不安だな…
20 21/02/12(金)11:33:08 No.773978600
女の子に釣られた新規を高難易度で叩き落すのを反省したんだ
21 21/02/12(金)11:34:22 No.773978821
初期レザルは相手しても凶悪ループあったからそっちの意味でも新規折る原因だった
22 21/02/12(金)11:34:34 No.773978864
ラムエル二人とも強さの代わりに使いこなす難度とんでもなかったからな… 強くもないのに使いこなしづらいジャムとかもいたけど
23 21/02/12(金)11:34:35 No.773978867
Xrdではちょっと脳の処理が追いつかなくて使いこなせなかったから今度は存分にラムちゃんカワイイできそう
24 21/02/12(金)11:36:21 No.773979167
順番だと次は王様とボブかな
25 21/02/12(金)11:36:58 No.773979286
設置はともかくコンビネーション削除はありがたい
26 21/02/12(金)11:37:27 No.773979384
ずわっ
27 21/02/12(金)11:37:47 No.773979450
あのぐるぐるするやつ便利だったのになくなったのか
28 21/02/12(金)11:38:33 No.773979583
ゲージ技のカットインめっちゃ美人さん
29 21/02/12(金)11:39:35 No.773979780
超必カットインがメスの顔過ぎる…腋エッチすぎる…
30 21/02/12(金)11:40:03 No.773979867
最速ダウロ無くなってくれたのか 超嬉しい
31 21/02/12(金)11:40:27 No.773979928
>女の子に釣られた新規を高難易度で叩き落すのを反省したんだ 剣の設置回り!コンビネーション!最速ダウロ!新規は死ぬ
32 21/02/12(金)11:41:12 No.773980079
使ってても前のはクソキャラだったからこれでいいや
33 21/02/12(金)11:41:47 No.773980193
ストライヴのラムはもうぎこちない笑顔しなそうで少し寂しい
34 21/02/12(金)11:41:56 No.773980228
最速ダウロは反撃とれたりとれなくなったりしたからガードする側も面倒くさかったな
35 21/02/12(金)11:42:52 No.773980407
フリプでラムちゃんはじめた「」がまさにそんな感じで頓死してたわ… だからまずはオヤジでシコれと言ったのに
36 21/02/12(金)11:43:25 No.773980499
ギルティって割りとキャラ根幹から弄ることあるなあ
37 21/02/12(金)11:44:27 No.773980720
>順番だと次は王様とボブかな レオ、名ゴリ雪、ジオバァーナ、システム紹介ってなってるね 闇慈はオープンβだと使えないか
38 21/02/12(金)11:44:39 No.773980770
>ギルティって割りとキャラ根幹から弄ることあるなあ 大手術レベルは今回が初めてじゃない? 大部分のキャラがモーションすら初代からほとんど変わってなかったし
39 21/02/12(金)11:45:16 No.773980912
ラムの難しいところって設置でSHS性能変わるくらいじゃなかったっけ そんでそこは変わってなくない?
40 21/02/12(金)11:45:37 No.773980991
ラムは調整でコンセプト迷子になってる感あったからなぁ
41 21/02/12(金)11:45:58 No.773981062
逆にガンフレとかはモーション変わってないから凄い不自然になってる オヤジその構えでそう移行すんのはおかしいだろ
42 21/02/12(金)11:46:07 No.773981094
今までは大剣持ってるのにぶん回すことが少なかったからこっちの方がイメージ通りではある
43 21/02/12(金)11:47:07 No.773981317
>大手術レベルは今回が初めてじゃない? >大部分のキャラがモーションすら初代からほとんど変わってなかったし 俺は昔の知らないんだけどXrdの梅喧って結構変わったとか言われてなかったっけ?
44 21/02/12(金)11:47:16 No.773981348
>逆にガンフレとかはモーション変わってないから凄い不自然になってる >オヤジその構えでそう移行すんのはおかしいだろ 俺の剣は居合いだ
45 21/02/12(金)11:48:38 No.773981604
カルヴァドスじゃない方の覚醒てどういう性能?
46 21/02/12(金)11:49:45 No.773981831
rev2の頃には遠SマルフォルjHSでぶんぶんやってたな
47 21/02/12(金)11:49:46 No.773981834
>俺は昔の知らないんだけどXrdの梅喧って結構変わったとか言われてなかったっけ? それでもガーキャンキャラって根幹は全くぶれてないからなぁ
48 21/02/12(金)11:50:08 No.773981904
元のオヤジの構えは封炎剣(ジャンクヤードドッグ)を腰あたりに持ってるから ガンフレの動きもそのまま突き刺してる感じだったけど 今は肩に背負ってるから妙なことになってる
49 21/02/12(金)11:50:14 No.773981923
よく分からんが無敵アリの切り返しコンボ用じゃないかな
50 21/02/12(金)11:50:59 No.773982058
マルフォルは結構いい調整だったとは思う
51 21/02/12(金)11:51:16 No.773982111
今作のオヤジの剣振りモーション大体そんな感じだぞ
52 21/02/12(金)11:51:51 No.773982226
剣射出は毛針と同じ感じだな剣は自動回収あるけど
53 21/02/12(金)11:52:40 No.773982376
モーション班はバカだとは思わなかったのか
54 21/02/12(金)11:53:02 No.773982457
>モーション班はバカだとは思わなかったのか 気にしすぎだろ
55 21/02/12(金)11:53:05 No.773982463
revからrev2のときには結構モーション変えられてそっかーってなった
56 21/02/12(金)11:53:48 No.773982616
>剣射出は毛針と同じ感じだな剣は自動回収あるけど 自動回収なくていいから毛針ください
57 21/02/12(金)11:54:04 No.773982671
ヴォルカも遠Sとかもだけど剣の柄が腰あたりでかつ逆手持ちだからアニメーション的に繋がってたのを 構え全く別のにしてもそのままだからやたら不自然に見えるわけで そこはちょっと手抜きというか片手落ちだと思うオヤジの構え関係
58 21/02/12(金)11:55:13 No.773982906
まあオヤジのやることだしな
59 21/02/12(金)11:56:11 No.773983101
オヤジのは剣術じゃなくてぶん殴ってる手で剣持ってるに近いからな…
60 21/02/12(金)11:56:40 No.773983209
設置からのコンボとかコンビネーションとか難しすぎた要素がなくなっててありがたい…
61 21/02/12(金)11:57:34 No.773983389
オヤジといえば地面に剣を突き刺すモーションはしゃがみSなんかな シリーズを重ねるごとに型にはまらないというか荒々しい闘い方になるよね
62 21/02/12(金)11:58:22 No.773983559
モーションの不自然さとか言うならバンデッドリボルバーどうなってんだよって話とかあったし…
63 21/02/12(金)11:58:39 No.773983620
元々変な動きが多い
64 21/02/12(金)11:59:44 No.773983832
ライオットスタンプも挙動不審すぎるしね
65 21/02/12(金)11:59:52 No.773983868
オヤジの必殺技よくよく考えたらヴォルカ以外剣使ってないな…
66 21/02/12(金)12:00:10 No.773983920
オヤジー!エルは来ないのかオヤジー!
67 21/02/12(金)12:01:24 No.773984148
流れやアニメーションの繋がりの話してるのに単品の動きだけ言われてもちょっと困る
68 21/02/12(金)12:01:45 No.773984213
すげーかわいくなってるな
69 21/02/12(金)12:01:54 No.773984239
シンも来てないよね?
70 21/02/12(金)12:02:23 No.773984336
>流れやアニメーションの繋がりの話してるのに単品の動きだけ言われてもちょっと困る つまり元からオヤジのはろくに繋がってなかったってことだろ
71 21/02/12(金)12:02:25 No.773984340
>流れやアニメーションの繋がりの話してるのに単品の動きだけ言われてもちょっと困る たぶん誰も興味ないからじゃねーの
72 21/02/12(金)12:02:41 No.773984390
このゲーム本当にアーケードで動くんだろうか 経営的な判断やアケ筐体のスペックの兼ね合いが気になる
73 21/02/12(金)12:03:17 No.773984514
設置だなんだでややこしいキャラのイメージだったけど なんかシンプルに大剣で殴るみたいなキャラなんだな
74 21/02/12(金)12:03:23 No.773984529
エルシンはDLCかね
75 21/02/12(金)12:03:31 No.773984550
オヤジっていうか格ゲーって大体なんかすげえ動きになるよね
76 21/02/12(金)12:05:08 No.773984897
ガトリングコンビネーション自体が動き無茶苦茶やってるからな
77 21/02/12(金)12:05:15 No.773984925
ライオット青キャンすれば普通の動きじゃん??
78 21/02/12(金)12:05:18 No.773984932
剣ないとリーチと威力がショボくなるだけで動きは同じなのかな
79 21/02/12(金)12:05:58 No.773985097
格ゲーの動きは多少ハッタリ効いてるほうがいいよ
80 21/02/12(金)12:06:12 No.773985150
基本的に剣持って戦うほうが良いんだろうな
81 21/02/12(金)12:07:05 No.773985346
デメリットあるってことは射出はかなり強い性能してるんだろうな
82 21/02/12(金)12:07:18 No.773985395
>ガトリングコンビネーション自体が動き無茶苦茶やってるからな オヤジの近S(逆手持ちで画面手前側へ)遠S(逆手持ちで画面奥側へ)5HS(順手持ちで薙ぎ)の動きの流れとか好きだったんだけど まあ誰も気にしてないみたいだしいっか…
83 21/02/12(金)12:07:29 No.773985427
剣じゃないとゲージが全く貯まらないのとかはまんまなのかな
84 21/02/12(金)12:07:43 No.773985489
レオのモーションはあえてダサくしてるのかは気になった
85 21/02/12(金)12:08:32 No.773985651
ラムちゃんはXrdの方が可愛かったと思う
86 21/02/12(金)12:09:31 No.773985863
目押しガトリング無いしこれは使ってみたい
87 21/02/12(金)12:11:19 No.773986301
ビーム必殺技で剣の構え方変えて3Dを意識した奥行きのあるのにしたんだ 連結開放バレルな前のが好きだった
88 21/02/12(金)12:12:36 No.773986587
>まあ誰も気にしてないみたいだしいっか… 作品違うけどBBのテルミの5B(膝蹴り)5C(膝を起点にして爪先振り上げ+踵落とし)とかのモーション繋ぎめっちゃ好きだったな
89 21/02/12(金)12:14:12 No.773986961
>設置はともかくコンビネーション削除はありがたい 他がPKからろくにガトリングないからね…
90 21/02/12(金)12:14:40 No.773987069
ダスト後に空中でボコスカ連打してる動きはまあシュールだわ
91 21/02/12(金)12:14:54 No.773987125
?そういえばラムレザル…ヴェルファとウェヌスはどこに行った?
92 21/02/12(金)12:15:53 No.773987367
格ゲーの長い得物って変なモーションになりがちだよね ハクメンのバントとか
93 21/02/12(金)12:16:23 No.773987486
あのマスコット?剣持ってるだろ
94 21/02/12(金)12:16:55 No.773987626
>まあ誰も気にしてないみたいだしいっか… 作ってる側はかなり気にするけどキャンセルがあるからね… 絵的におかしくてもまあ一瞬だから
95 21/02/12(金)12:17:09 No.773987684
ブルバッシュは結構凄い動きしてる
96 21/02/12(金)12:17:23 No.773987734
公式対戦動画見るとめちゃめちゃアクセル強そうに見える 多分Xrd初期でも同じこと思ってたわ俺
97 21/02/12(金)12:18:44 No.773988084
アクセルはヤバい気がする
98 21/02/12(金)12:18:59 No.773988139
これカルヴァドス剣の位置的に相手にビーム当たらんのでは
99 21/02/12(金)12:19:12 No.773988184
流れの意識云々は作る側の人とやる側の人で実際かなり気にするしないの差が出る部分で 当然だがやる側の人の方が多数だ
100 21/02/12(金)12:19:33 No.773988266
背中に背負ってる武器が急に手元に出るのは3Dゲームでもよくあるしな
101 21/02/12(金)12:19:40 No.773988298
カイのガトリングはXからHSの部分違和感凄いから 使ってるとあんまりそういう流れ気にしなくなった
102 21/02/12(金)12:19:41 No.773988301
モーションの繋がりとか言ってたら医者は全部おかしいだろ
103 21/02/12(金)12:19:41 No.773988304
>公式対戦動画見るとめちゃめちゃアクセル強そうに見える >多分Xrd初期でも同じこと思ってたわ俺 突然生えてきた時止めがなにごと?過ぎる STのロマキャンとアクセルが相性悪いからだとは思うけど
104 21/02/12(金)12:20:06 No.773988407
依然としてミリア強そうだよな
105 21/02/12(金)12:20:08 No.773988412
アクセルは毎作初期で暴れる枠では?
106 21/02/12(金)12:20:24 No.773988487
>公式対戦動画見るとめちゃめちゃアクセル強そうに見える >多分Xrd初期でも同じこと思ってたわ俺 俺はポチョムキンがヤバそうに見える…
107 21/02/12(金)12:21:06 No.773988665
梅喧をお頼み申すお頼み申す
108 21/02/12(金)12:21:08 No.773988671
俺もアクセルすげー強そうに見えるけど たぶんそうそう上手くは回らないんだろうな…たぶん…
109 21/02/12(金)12:21:23 No.773988743
>依然としてミリア強そうだよな 結局Rev2ですら最終的に準最強枠にたどり着いてた辺り アイツ本当おかしい
110 21/02/12(金)12:21:43 No.773988823
>突然生えてきた時止めがなにごと?過ぎる Rev2のストーリーのラストで使ってたし… タイムトラベラーとしての元の世界に戻れなくなる代わりに手に入れた能力よ
111 21/02/12(金)12:21:44 No.773988830
シンちゃんにぴったりなロマキャンだから来て欲しい
112 21/02/12(金)12:22:17 No.773988973
アクセルが強かったの青リロとAC+Rくらいだろう コンボ火力高いときだけ
113 21/02/12(金)12:22:52 No.773989108
空タンデムからダッシュ裏周りは見えねえって
114 21/02/12(金)12:23:18 No.773989196
弁天なくなったみたいだし近づけばなんとかなるかもしれない
115 21/02/12(金)12:23:51 No.773989326
そういえば弁天様いなかったな確かに
116 21/02/12(金)12:23:52 No.773989329
アクセルに下爆付いた時は面白かったけど 強かった印象はそんなにない
117 21/02/12(金)12:24:00 No.773989368
ミリアにまた起き攻めゲームやられそう
118 21/02/12(金)12:24:22 No.773989464
ミリアだけは絶対に弱くならないからな
119 21/02/12(金)12:24:39 No.773989542
アクセル遠距離の強みは大分増したけど当て身と弁天様消えてるから思ってた程じゃないと予想
120 21/02/12(金)12:24:47 No.773989571
Xrdでアプデ入るまでは弁天半端なかったな…
121 21/02/12(金)12:25:11 No.773989659
まあアクセルはろくに対処できないような奴を狩るやつだろう 俺は狩られる側だ
122 21/02/12(金)12:25:18 No.773989694
>Xrdでアプデ入るまではハイタカ半端なかったな…
123 21/02/12(金)12:25:56 No.773989861
FB曲鎖はめっちゃ強かったと思うよアクセル
124 21/02/12(金)12:26:26 No.773989995
ハイタカで狩られまくってた奴とかな 僕です
125 21/02/12(金)12:26:37 No.773990050
アクセルが強いときは厨技が強いだけってパターンばっかりだったからなあ クソ弁天にクソ蜂巣でカウンター取ってフルコンのワンパ
126 21/02/12(金)12:26:37 No.773990051
ハイタカで狩られた側です わかんねえよ
127 21/02/12(金)12:27:13 No.773990209
闇慈はあまり強く無いんだろうなという予感がある 使うけど
128 21/02/12(金)12:27:27 No.773990269
あんまり複雑な起き攻めができないように丁寧にキャラ調整されてるような印象はあったが ミリアだけは未だに起き攻めキャラだな
129 21/02/12(金)12:27:45 No.773990347
対戦動画見るとみんな超強くね?ってなるけど 実際触るとなんか違うんだろうな…
130 21/02/12(金)12:27:48 No.773990360
ラムかミリアで迷うな
131 21/02/12(金)12:27:52 No.773990373
半分以上技変わってるじゃん!
132 21/02/12(金)12:28:18 No.773990483
>アクセルが強いときは厨技が強いだけってパターンばっかりだったからなあ >クソ弁天にクソ蜂巣でカウンター取ってフルコンのワンパ ヴェノムのほうが遠距離キャラとして完成されてるんだよなぁ
133 21/02/12(金)12:28:24 No.773990506
ポチョバス減るメガフィストカウンターからコンボスラへで減ると見た感じヤバそう
134 21/02/12(金)12:28:31 No.773990536
ミリアは針がなくなったからもう大丈夫!多分! あれまじクソ
135 21/02/12(金)12:28:31 No.773990537
今でこそ下段ハイタカガードしたら6Pとかの上半身無敵技でカウンター出来るけど昔はそれも上手くいかなかったな…
136 21/02/12(金)12:28:41 No.773990583
なんだかんだでrev2になるまでのハイタカは上級者も完全な対応は不可能だったからな…
137 21/02/12(金)12:28:47 No.773990607
なんか思ったより地味そうだった犬の子使うかな
138 21/02/12(金)12:29:03 No.773990675
ファウストはあまり使用感変わってなさそうで何より 火力下がってそうなのが気になるけど
139 21/02/12(金)12:29:32 No.773990818
流石にサバンナの方の連王もあの連携減ってたりするんだろうか
140 21/02/12(金)12:30:03 No.773990937
ファウスト先生は刺激的絶命拳返して…
141 21/02/12(金)12:30:12 No.773990981
>なんか思ったより地味そうだった犬の子使うかな ビックリする位普通のキャラで大丈夫か?ってなった新キャラだ あの犬いる意味ある?
142 21/02/12(金)12:30:47 No.773991134
ハイタカ小パンで止めよう!ってあったけど当たるとクソいたいしそもそもムズいし固まるとなかなかに削れるっていうクソゴミっぷり
143 21/02/12(金)12:30:53 No.773991164
ラム使いたかったけど操作と起き攻め特殊すぎてサブ枠じゃ無理だったからありがてえ
144 21/02/12(金)12:31:07 No.773991220
あの犬にいる意味あるとヤバいけどいる意味あまり感じない今もそれはそれでヤバい
145 21/02/12(金)12:31:22 No.773991277
>今でこそ下段ハイタカガードしたら6Pとかの上半身無敵技でカウンター出来るけど昔はそれも上手くいかなかったな… 漏れる波動P
146 21/02/12(金)12:31:32 No.773991320
ファウストはβで触ったけどXrdまでは素直な挙動だったけどSTはトリッキーな部分がだいぶ前に出てきてたよ Xrdの遠Sみたいに割と信用できてブンブン触れる牽制がなくなってる
147 21/02/12(金)12:31:51 No.773991412
アークの犬なら分離して同時攻撃ぐらいしてもらわんとパンチ弱いね
148 21/02/12(金)12:31:56 No.773991431
アクセル強いって言われてる青リロでもそんな上位でもなかった気がする
149 21/02/12(金)12:31:57 No.773991436
ボブはあんなにキャラが立っているというのに
150 21/02/12(金)12:32:09 No.773991491
公式HPでの使いやすさ☆4だから相当シンプルな気がする塩花さん
151 21/02/12(金)12:32:10 No.773991494
犬は2回行動できるようになるんだろ(投げやり)
152 21/02/12(金)12:32:33 No.773991596
>ファウストはβで触ったけどXrdまでは素直な挙動だったけどSTはトリッキーな部分がだいぶ前に出てきてたよ >Xrdの遠Sみたいに割と信用できてブンブン触れる牽制がなくなってる それはかなりきつそうだ ドリキャンHSとかは残ってるの?
153 21/02/12(金)12:33:18 No.773991780
なんか初心者に進められる感じではなくなってるよね医者
154 21/02/12(金)12:33:44 No.773991894
犬を直接使わなくてもいいけどもうちょっと動いてみて欲しい 本体が動く割に不動すぎる
155 21/02/12(金)12:33:53 No.773991926
あの新キャラはこれからザッパになる…?
156 21/02/12(金)12:34:17 No.773992030
ガー不の起き攻め噛みつきもありそうな犬だな…
157 21/02/12(金)12:34:22 No.773992059
>アクセル強いって言われてる青リロでもそんな上位でもなかった気がする 基本的に上位に弱くて下位に強いキャラだから…
158 21/02/12(金)12:34:22 No.773992064
>それはかなりきつそうだ >ドリキャンHSとかは残ってるの? ドリキャン自体できなくなってる
159 21/02/12(金)12:34:29 No.773992097
ギルティの犬といえばザッパ
160 21/02/12(金)12:34:46 No.773992173
>アクセルが強かったの青リロとAC+Rくらいだろう >コンボ火力高いときだけ 最初期のガードしても途切れない初狩りの構えとか…
161 21/02/12(金)12:34:48 No.773992184
ザッパの犬はやめろ許されない
162 21/02/12(金)12:34:48 No.773992185
もう起き攻めしない
163 21/02/12(金)12:35:01 No.773992245
ジョバーナはダックキングっぽいからひよこでも出すんだろう…
164 21/02/12(金)12:35:06 No.773992267
>あの新キャラはこれからザッパになる…? おでこにハートは実質ザッパ
165 21/02/12(金)12:35:17 No.773992316
ジオバーナは今のところあの動きなら紗夢でよかったんじゃ…?ってなってる
166 21/02/12(金)12:35:17 No.773992321
>流石にサバンナの方の連王もあの連携減ってたりするんだろうか 背向け中にコマ投げが追加されて崩し自体は強くなってるものの エリアル〆のズィーガシュバパラーダがなくなり飛び道具もなくなってるから そもそも起き攻めに行けるチャンス自体が減ってるっぽい
167 21/02/12(金)12:35:54 No.773992500
ミリアだけやれる事増えてる感がある
168 21/02/12(金)12:36:11 No.773992580
アークの犬科に弱かった奴がいた試しが無い
169 21/02/12(金)12:36:43 No.773992749
ダストも全キャラ叩き落としが標準になったけど密着はしないから今回起き攻めに厳しい
170 21/02/12(金)12:36:46 No.773992763
チップ使いだが通常技とαのめくりに賭けておる ぱっと見迷彩転移削除γ打撃化でバクステ防御力据え置きで差し合いって不安わくわく半分だぜ
171 21/02/12(金)12:36:49 No.773992776
また参戦させられたらザッパがかわいそうじゃん
172 21/02/12(金)12:37:08 No.773992864
サバンナは有利Fと前進技さえあればなんとかなっちゃうだろ
173 21/02/12(金)12:37:26 No.773992947
空ダが他のキャラは13Fで前に進むけどミリアは9Fになってる ファウストとザトーはそもそも空ダの挙動が違う