21/02/12(金)10:49:44 オープ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/12(金)10:49:44 No.773971298
オープンワールドの雰囲気故に音楽を控えめにしたい理由はわかるけど 俺は格好良い壮大なBGMが流れるボス戦を楽しみにしてるんだ
1 21/02/12(金)10:52:05 No.773971654
ゼルダのモルドラジークとかいいじゃん
2 21/02/12(金)10:58:37 No.773972649
BGMの素晴しさがそのゲームを名作が否か決める
3 21/02/12(金)10:59:35 No.773972793
音楽だけはいいゲームなんて山ほどあるだろ
4 21/02/12(金)11:00:44 No.773972981
>音楽だけはいいゲームなんて山ほどあるだろ たとえば?
5 21/02/12(金)11:01:36 No.773973100
>たとえば? パッと思いついたのアルトネリコとか艦これかな
6 21/02/12(金)11:01:46 No.773973123
>ゼルダのモルドラジークとかいいじゃん コレは割と理想的なボス戦だった
7 21/02/12(金)11:01:50 No.773973134
>たとえば? スーパードンキーコング3
8 21/02/12(金)11:02:18 No.773973217
>たとえば? チーターマン…
9 21/02/12(金)11:02:47 No.773973287
>BGMの素晴しさがそのゲームを名作が否か決める 聖剣伝説3は久々にゲーム音楽の素晴らしさを再認識できたよ
10 21/02/12(金)11:02:57 No.773973318
>たとえば? スーパーモンキー大冒険
11 21/02/12(金)11:03:25 No.773973396
>たとえば? エルシャダイ
12 21/02/12(金)11:03:43 No.773973436
NAVY BLUEは曲はよい
13 21/02/12(金)11:03:51 No.773973460
>>ゼルダのモルドラジークとかいいじゃん >コレは割と理想的なボス戦だった 地上に引き釣りだすとBGMが盛り上がる演出いいよね
14 21/02/12(金)11:04:13 No.773973516
>たとえば? シルバーサーファー
15 21/02/12(金)11:04:31 No.773973558
>たとえば? 星を見るひと
16 21/02/12(金)11:04:36 ID:Y/hv5pX. Y/hv5pX. No.773973568
>たとえば? 星を見るひと
17 21/02/12(金)11:04:38 No.773973574
俺の中ではボス戦といったら四魔貴族 小学生の頃衝撃的だったよ
18 21/02/12(金)11:04:57 No.773973621
ドヴァキン!ドヴァキン!!
19 21/02/12(金)11:05:11 No.773973654
>たとえば? クロノクロス
20 21/02/12(金)11:05:28 No.773973695
クソゲー音楽だけは名作からパクるのでそこだけ良いのが割とある
21 21/02/12(金)11:05:39 No.773973722
>BGMの素晴しさがそのゲームを名作が否か決める 多くのクソゲーが名作になっちまうーっ!
22 21/02/12(金)11:05:39 No.773973723
>1613094584475.jpg いいボスバトルだな!ラスボスだろ!?
23 21/02/12(金)11:06:13 No.773973814
>たとえば? サガフロンティア2
24 21/02/12(金)11:06:21 No.773973835
星をみるひとのOPいいよね 街のBGMは頭おかしくなりそうになるけど
25 21/02/12(金)11:06:24 ID:Y/hv5pX. Y/hv5pX. No.773973846
音楽はいいがクソゲーの最後の砦なのはFC時代から変わらないからな…
26 21/02/12(金)11:06:30 No.773973864
>たとえば? ミンサガ
27 21/02/12(金)11:06:45 No.773973899
>いいボスバトルだな!ラスボスだろ!? ハイ OPで主人公を精神と肉体に分けた元凶です
28 21/02/12(金)11:07:40 No.773974061
>>>ゼルダのモルドラジークとかいいじゃん >>コレは割と理想的なボス戦だった >地上に引き釣りだすとBGMが盛り上がる演出いいよね 欲を言うならああいう盛り上がるボスがもうちょっと欲しかった・・・
29 21/02/12(金)11:08:33 No.773974206
ワンダと巨像はオープンワールドでいい?
30 21/02/12(金)11:09:00 No.773974285
星を見るひとはバトル2のBGMが好き
31 21/02/12(金)11:09:38 No.773974391
ブレワイならラスボスのガノン最終形態はめちゃくちゃBGMよかったなメインテーマ流れる中ゼルダと協力して敵を倒すという
32 21/02/12(金)11:09:49 No.773974425
オープンワールドって言うには小規模だけどドラゴンズドグマは良かった
33 21/02/12(金)11:10:02 No.773974458
サガシリーズってボス戦への力の入れ方凄いよね メタルアルカイザー戦の真アルフェニックスの演出と音楽は格好良すぎる
34 21/02/12(金)11:11:07 No.773974654
>>たとえば? >ミンサガ ちょっと待てよ!
35 21/02/12(金)11:11:29 No.773974741
ボスとの会話中BGMでゆっくりテンション上げて戦闘開始と同時に最高まで盛り上げてくれるオクトラはいいぞ
36 21/02/12(金)11:12:41 No.773974946
>サガフロンティア2 アニマに還すぞテメー
37 21/02/12(金)11:14:09 No.773975226
高難易度アクションゲーだと 操作に必死だしBGMより効果音のがデカいから中々頭に入らない ソウルシリーズとか全作やったけど全然覚え無い…良い曲多いとは聞くけど
38 21/02/12(金)11:14:19 No.773975257
>BGMの素晴しさがそのゲームを名作が否か決める 逆のような気がする 名作ゲームのBGMにハズレはほぼ無い たぶん
39 21/02/12(金)11:14:58 No.773975368
オープンワールドもボス戦は専用BGMかかるけど…
40 21/02/12(金)11:15:07 No.773975397
>高難易度アクションゲーだと >操作に必死だしBGMより効果音のがデカいから中々頭に入らない 格ゲーだとゲーセンで熱中してるからなかなか気付けなかったな 特にメルブラ
41 21/02/12(金)11:17:58 No.773975856
>ハイ >OPで主人公を精神と肉体に分けた元凶です ムドーの因縁が強すぎてミルなんとかさんの次に印象が薄いラスボスデスなんとかさん
42 21/02/12(金)11:18:28 No.773975949
近年で言うとLEFT ALIVEあたりはBGMだけは滅茶苦茶良かったぞ
43 21/02/12(金)11:20:45 No.773976356
東方なんかは合間合間にブレイクタイム取りつつ曲名付きで挟んでくるから印象に残りやすいな
44 21/02/12(金)11:21:02 No.773976412
ブルードラゴンはBGMとCMよかっただろ!
45 21/02/12(金)11:21:44 No.773976533
GUILTYGEARは今さら言うまでもなく名曲揃いだけど 確かに曲に親しめてるのは毎日5時間も6時間もやってた青春時代のせいだろうな…
46 21/02/12(金)11:22:03 No.773976591
>東方なんかは合間合間にブレイクタイム取りつつ曲名付きで挟んでくるから印象に残りやすいな ステージ式はシューティングでもアクションでも印象に残りやすいね
47 21/02/12(金)11:22:07 No.773976603
>サガシリーズってボス戦への力の入れ方凄いよね T-260Gの最初のバトル1が一番好き
48 21/02/12(金)11:22:36 No.773976687
>>東方なんかは合間合間にブレイクタイム取りつつ曲名付きで挟んでくるから印象に残りやすいな >ステージ式はシューティングでもアクションでも印象に残りやすいね その辺は斑鳩が特に印象強い
49 21/02/12(金)11:23:30 No.773976844
>たとえば? グラディウスジェネレーション
50 21/02/12(金)11:24:50 No.773977070
ドラクエ10とかクソだけどドラクエだから曲は良かったぞ
51 21/02/12(金)11:25:10 No.773977132
>ステージ式はシューティングでもアクションでも印象に残りやすいね 何も印象に残らないぐらい単調なダライアスR
52 21/02/12(金)11:25:11 No.773977133
アンサガは音楽も効果音も素晴らしく気持ちいい
53 21/02/12(金)11:25:22 No.773977166
東方は本当に音楽良いからね
54 21/02/12(金)11:26:40 No.773977392
11で悪魔の子が何度も敢然と立ち向かうのでそっちに印象が上書きされた
55 21/02/12(金)11:26:59 No.773977451
スカイリムはオープンワールドだったけどちゃんとボス戦で盛り上がるBGM流れてた気がする
56 21/02/12(金)11:27:14 No.773977507
良BGMといえばアクトレイザー!
57 21/02/12(金)11:28:09 No.773977664
>11で悪魔の子が何度も敢然と立ち向かうのでそっちに印象が上書きされた 厳密には違う曲だけどね
58 21/02/12(金)11:29:10 No.773977842
>>たとえば? >サガフロンティア2 BGMだけじゃなくシナリオもいいだろ
59 21/02/12(金)11:30:58 No.773978195
全く否定されないアルトネリコと艦これがかわいそう…
60 21/02/12(金)11:31:18 No.773978251
勇者の挑戦いいよね
61 21/02/12(金)11:31:18 No.773978256
サガフロ2はサガフロ1みてーなゲームだと思って買った人にとってはクソゲーになる
62 21/02/12(金)11:32:54 No.773978562
FFやSAGAシリーズはナンバリングによって好き嫌いは出るけど 曲が並以下のタイトルはひとつもないから
63 21/02/12(金)11:35:08 No.773978968
ドヴァキン!ドヴァキン!
64 21/02/12(金)11:35:48 No.773979085
でも音楽さえよければそのゲームをプレイする価値は本当に出てきちゃう
65 21/02/12(金)11:35:56 No.773979106
>FFやSAGAシリーズはナンバリングによって好き嫌いは出るけど >曲が並以下のタイトルはひとつもないから イトケンと浜渦は強過ぎる
66 21/02/12(金)11:36:15 No.773979156
音楽がいいパズルゲームはずっと遊べるからいいよね…塊魂とかもじぴったんとか
67 21/02/12(金)11:36:34 No.773979216
ドラクエのラスボス戦も派手なのはゾーマくらいで全体的に重厚感重視で激しいのは少ないと思う
68 21/02/12(金)11:38:19 No.773979548
>ドラクエのラスボス戦も派手なのはゾーマくらいで全体的に重厚感重視で激しいのは少ないと思う ゾーマ・ムドー・ラプソーンぐらいかな?
69 21/02/12(金)11:38:24 No.773979561
>ドラクエのラスボス戦も派手なのはゾーマくらいで全体的に重厚感重視で激しいのは少ないと思う ラプソーン…エルギオス…
70 21/02/12(金)11:38:31 No.773979577
>ドラクエのラスボス戦も派手なのはゾーマくらいで全体的に重厚感重視で激しいのは少ないと思う デブソーンとか滅茶苦茶格好良くて好きよ
71 21/02/12(金)11:38:52 No.773979649
>ゾーマ・ムドー・ラプソーンぐらいかな? ナチュラルにデスぽんを虐めるな
72 21/02/12(金)11:39:04 No.773979683
>ドラクエのラスボス戦も派手なのはゾーマくらいで全体的に重厚感重視で激しいのは少ないと思う 5と6のラスボス曲に関しては単純に手抜きだと思う
73 21/02/12(金)11:40:23 No.773979913
だってムドー戦超格好良いんだもの…
74 21/02/12(金)11:41:01 No.773980049
5と6は不死身の敵に挑むと敢然と立ち向かうが格好良過ぎる所もあると思う
75 21/02/12(金)11:41:20 No.773980107
ドラクエで一番盛り上がるラスボス戦といったらたいていゾーマかムドーだからな…
76 21/02/12(金)11:42:52 No.773980408
ああそういう流れにしたいのね
77 21/02/12(金)11:43:13 No.773980461
デスピサロの曲を聞いてるとビオランテが見たくなる
78 21/02/12(金)11:43:17 No.773980470
曲だけなら8のラスボスが一番格好良いと思うんだが 本人があまりにも格好良くないのがネック
79 21/02/12(金)11:44:01 No.773980633
FF7がグラフィックが3Dになりグラで演出見せれるので 音楽は控えめにしたとインタビューで言ってたが 俺はガッツリ主張強く盛り上がるBGMのがいいな
80 21/02/12(金)11:44:06 No.773980645
>ああそういう流れにしたいのね デスタムーアのレス
81 21/02/12(金)11:45:10 No.773980880
ムドー戦は完成度高すぎだし仕方が無いでしょ シナリオと演出といいさ
82 21/02/12(金)11:45:39 No.773981001
>FF7がグラフィックが3Dになりグラで演出見せれるので >音楽は控えめにしたとインタビューで言ってたが >俺はガッツリ主張強く盛り上がるBGMのがいいな 7は人気曲多いから意外な発言だな… まあ5とか6は派手に盛り上げる曲多かったもんな
83 21/02/12(金)11:45:47 No.773981024
>エルギオス… ゲームシステムのせいで一番聞かれた事無いDQラスボス曲だと思う 他所で流れる事も少ないし
84 21/02/12(金)11:46:37 No.773981209
>ムドー戦は完成度高すぎだし仕方が無いでしょ >シナリオと演出といいさ あのドラゴン誰だよ
85 21/02/12(金)11:46:41 No.773981226
FFで言えば正直6や7の重く荘厳なラスボスBGMより345の激しいタイプのが好きだな
86 21/02/12(金)11:47:20 No.773981363
>FFで言えば正直6や7の重く荘厳なラスボスBGMより345の激しいタイプのが好きだな 6は超激しくないか
87 21/02/12(金)11:47:25 No.773981381
戦闘BGMがたくさんあるゲームはサントラも楽しみになる ナイツインザナイトメアいいぞ
88 21/02/12(金)11:47:38 No.773981424
ドラクエ5は通常戦闘が一番好きだった なにあのBGM
89 21/02/12(金)11:47:44 No.773981441
ゼロムス戦がFFラスボスだと一番好きかな
90 21/02/12(金)11:48:12 No.773981530
>サガフロンティア2 >あのドラゴン誰だよ
91 21/02/12(金)11:48:51 No.773981651
ゴッドオブウォープレイして思ったけど ただの雑魚戦でもハイテンションBGM流れるからプレイしていて楽しい 雑魚戦のBGMいくつあるんだってぐらいいっぱいある
92 21/02/12(金)11:48:58 No.773981680
言うほどムドー戦盛り上がるかな… 5回ぐらいDQ6クリアしたけどダーマ解禁の通過点ぐらいにしか思えない
93 21/02/12(金)11:49:27 No.773981759
>ドラクエ5は通常ボスが一番好きだった >なにあのBGM
94 21/02/12(金)11:49:45 No.773981830
>6は超激しくないか そういえばそうだった… サントラ何度も聴いたせいで前半戦のクソ長い曲のイメージで固定されてた
95 21/02/12(金)11:50:14 No.773981927
妖精乱舞いいよね…
96 21/02/12(金)11:51:09 No.773982093
俺はあんまり戦闘曲激しいとうるせー!集中できねーだろ!!ってなるから… ターン制RPGとかだといいけどさ
97 21/02/12(金)11:51:46 No.773982216
ドヴァキン!ドヴァキン!で戦うドラゴン戦は最高だな!
98 21/02/12(金)11:52:22 No.773982324
>言うほどムドー戦盛り上がるかな… >5回ぐらいDQ6クリアしたけどダーマ解禁の通過点ぐらいにしか思えない OPの焚火の所に辿り着いたとき「うおお!」ってならなかった?
99 21/02/12(金)11:53:06 No.773982476
ドラクエ457のラスボス戦はどれがどれだかわからない自信がある似すぎ
100 21/02/12(金)11:53:13 No.773982499
FF14とニーアコラボの2P融合体の曲いいよね
101 21/02/12(金)11:53:57 No.773982648
クソゲーでも頻繁に酷使されるBGM:古代祐三
102 21/02/12(金)11:54:18 No.773982725
>OPの焚火の所に辿り着いたとき「うおお!」ってならなかった? 初見も今もあの辺は戦闘キツくて疲れる
103 21/02/12(金)11:54:27 No.773982759
ドラクエは通常戦闘のほうが耳に残る
104 21/02/12(金)11:54:29 No.773982769
サイパンもオープンワールドだけど音楽最高すぎてつらい 戦闘曲聞きたすぎてギャング襲うレベル
105 21/02/12(金)11:55:12 No.773982904
>ドラクエは通常戦闘のほうが耳に残る そりゃ何度も聞くからな
106 21/02/12(金)11:57:20 No.773983341
妖星乱舞の何がいいかってBGMにあわせてミッシング使ってくれるところ 作品の雰囲気よく出てる
107 21/02/12(金)11:57:44 No.773983420
何度も聴くからではなくドラクエのボス戦って重低音で構成されるからな そりゃ高音で構成される通常の方が耳に残るわ
108 21/02/12(金)11:57:55 No.773983460
他所を貶めてまで持ち上げる程のもんじゃないよムドー戦 因縁つっても主人公側が何か喋る訳でも無し
109 <a href="mailto:デスタムーア">21/02/12(金)11:58:49</a> [デスタムーア] No.773983653
>>ドラクエは通常戦闘のほうが耳に残る >そりゃ何度も聞くからな じゃあラスボス戦通常戦闘のアレンジにします!
110 21/02/12(金)11:59:33 No.773983786
>>ドラクエは通常戦闘のほうが耳に残る 7の通常戦闘曲はなんかのんびりした感じで好きじゃなかった
111 21/02/12(金)11:59:49 No.773983858
俺もドラクエの通常ボス戦口ずさめない
112 21/02/12(金)11:59:50 No.773983861
アクションでラスボスの音楽だとカービィかな
113 21/02/12(金)12:00:01 No.773983891
デスピサロ戦は邪悪なる者と悪の化身セットでいい曲
114 21/02/12(金)12:00:46 No.773984022
7のボス戦なんか間が抜けたかんじだけど好きだよ泥棒したときみたい
115 21/02/12(金)12:00:59 No.773984064
DQ7はボス多いから耳に残りやすいな
116 21/02/12(金)12:01:26 No.773984159
ラスボス戦BGMは聖剣2の子午線の祀りが一番好きだな...
117 21/02/12(金)12:01:37 No.773984187
ドラクエはなんかラスボスの音楽は特にぱっとしない作品も多い気がする
118 21/02/12(金)12:02:38 No.773984381
4の通常戦闘曲口ずさめない
119 21/02/12(金)12:03:55 No.773984627
Racing Lagoon......
120 21/02/12(金)12:04:13 No.773984686
ドラクエラスボスBGMはおどろおどろしいイメージある その中で勇ましい感じの勇者の挑戦いいよね...
121 21/02/12(金)12:04:13 No.773984688
むしろ曲もゴミみたいなゲームって話題にもならないから…
122 21/02/12(金)12:04:43 No.773984802
>ラスボス戦BGMはカオス・ルーラーが一番好きだな...
123 21/02/12(金)12:05:23 No.773984950
ドラクエ7は通常戦闘曲が印象的すぎる
124 21/02/12(金)12:06:24 No.773985191
>ドラクエ7は通常戦闘曲が印象的すぎる 何回聞かされんだあれクリアするだけでも500は硬いよな
125 21/02/12(金)12:07:17 No.773985392
DQ5のラスボス戦は覚えづらい
126 21/02/12(金)12:08:55 No.773985749
ブレワイは印象的な曲多いな ガーディアン戦とか魔獣ガノン戦とか
127 21/02/12(金)12:09:07 No.773985790
ラスボスBGMが今まで流れた戦闘BGMのメドレーのデモンゲイズいいよね…
128 21/02/12(金)12:09:32 No.773985864
ラストハルマゲドンの戦闘BGM格好良すぎる
129 21/02/12(金)12:10:03 No.773985994
ゲーム性は別としてBGMがクソなゲームって記憶にないな クソだと記憶に残らないのかもしれない
130 21/02/12(金)12:10:04 No.773985998
エルキモスの曲カッコいいんだけどな
131 21/02/12(金)12:10:41 No.773986154
>ゲーム性は別としてBGMがクソなゲームって記憶にないな kof97はクソだったかも
132 21/02/12(金)12:11:08 No.773986252
サガフロ2の年代と共に戦闘BGM変わるのいいよね...
133 21/02/12(金)12:11:21 No.773986309
実のところムドー戦のBGMがかっこいいなんて子供の頃気付かなかったよ なんでだろ…
134 21/02/12(金)12:11:41 No.773986381
>DQ5のラスボスは覚えづらい
135 21/02/12(金)12:11:47 No.773986403
ドラクエはwii版の通常戦闘曲がボロクソ言われてた記憶
136 21/02/12(金)12:12:22 No.773986532
ラプソーンのおおぞらをとぶアレンジは卑怯だよね...
137 21/02/12(金)12:13:28 No.773986776
>実のところムドー戦のBGMがかっこいいなんて子供の頃気付かなかったよ >なんでだろ… 攻撃激しくて全滅もありうる状況だから音楽聞く余裕なかったからじゃないかな
138 21/02/12(金)12:13:34 No.773986806
DQ7のBGM聞けば思い出すんだけどあんまりしっくり来なかったんだよな当時
139 21/02/12(金)12:14:28 No.773987034
>ゲーム性は別としてBGMがクソなゲームって記憶にないな >クソだと記憶に残らないのかもしれない カエルの為に鐘はなるのタイトル曲は耳破壊されるから一度聞いてみるといい
140 21/02/12(金)12:14:38 No.773987063
ミスティックアークは名曲ばっかりね
141 21/02/12(金)12:15:24 No.773987254
ドラクエって通常戦闘とボス戦くらいで曲数自体は少ないイメージ
142 21/02/12(金)12:16:12 No.773987432
オルゴの曲はおどろおどろしい系ではあるけど割と独特な曲調
143 21/02/12(金)12:16:32 No.773987521
ドラクエは戦闘曲よりほこらとかフィールドとかそういう部分がいいね というかそもそもボス自体があまり数いないんだよな
144 21/02/12(金)12:17:14 No.773987708
ムドーは二回戦目があって曲も変わるからびっくりしたよ エスタークでも一回なのに
145 21/02/12(金)12:20:45 No.773988560
>ドラクエって通常戦闘とボス戦くらいで曲数自体は少ないイメージ サガ系が多すぎるだけでふつうそんなにバトル曲多くないぞ
146 21/02/12(金)12:21:56 No.773988895
曲がやたら多いと言えばアンサガだな…
147 21/02/12(金)12:22:57 No.773989122
任天堂のミートピアとかステージごとに戦闘曲変わって凝ってたな
148 21/02/12(金)12:22:59 No.773989127
昔のゲームは曲がよくてもサントラ出てなかったりするから辛い 黄金の太陽のサントラが欲しい
149 21/02/12(金)12:23:28 No.773989234
書き込みをした人によって削除されました
150 21/02/12(金)12:23:53 No.773989338
>曲がやたら多いと言えばアンサガだな… ドラゴンルーラーの曲がおしゃれで好き
151 21/02/12(金)12:24:32 No.773989503
関羽のテーマいいよね
152 21/02/12(金)12:25:44 No.773989808
ゲームはいいけど曲がチープと言えばKOF2002
153 21/02/12(金)12:26:47 No.773990095
ゼルダbotwは普段無音に近い分鳴る時めっちゃ盛り上がるじゃない 初めてハイラル城入った時マジ震えたぞ
154 21/02/12(金)12:28:51 No.773990622
WonderlandWarsって曲がすごくいいゲームがあるんだがサントラの入手がとても難しいからゲーセン行って遊んでくれ頼む!としか言えなくて困ってる ゲームも悪くはないんだ悪くは