元素周... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/12(金)10:48:09 No.773971048
元素周期表を「」と眺めよう https://stw.mext.go.jp/common/pdf/series/element/element_a11s2.pdf 詳細な画像は上記リンク(引用元 https://stw.mext.go.jp/series.html)
1 21/02/12(金)10:55:31 No.773972206
中学校の理科室に貼ってあったわこれ
2 21/02/12(金)10:56:23 No.773972326
下の方のやつなんに使うんだよってつねづね思ってた
3 21/02/12(金)10:57:29 No.773972480
>下の方のやつなんに使うんだよってつねづね思ってた 大体放射線じゃなかったけ?
4 21/02/12(金)10:57:54 No.773972542
ニホニウムはないんだ
5 21/02/12(金)11:03:49 No.773973452
リッチな彼からルビーをせしめてフランスへ
6 21/02/12(金)11:12:44 No.773974957
イッテルビウムすき
7 21/02/12(金)11:19:23 No.773976094
>ニホニウムはないんだ よく見るんだ
8 21/02/12(金)11:43:36 No.773980539
実用性のあるのはカルホニウムくらいまでか
9 21/02/12(金)11:45:24 No.773980942
>実用性のあるのはカルホニウムくらいまでか ない元素とかあるの!?
10 21/02/12(金)11:47:39 No.773981429
おっさんいる?
11 21/02/12(金)11:52:00 No.773982258
>ない元素とかあるの!? 実用性のないというか99以降の元素は作ってもすぐ崩壊する
12 21/02/12(金)12:00:32 No.773983980
半減期が百億年単位のがあってビビる…
13 21/02/12(金)12:02:46 No.773984405
無理やり作られて名付けられても すぐ崩壊するんじゃなんのために作るんだ
14 21/02/12(金)12:05:43 No.773985036
作れることを確認するために
15 21/02/12(金)12:06:33 No.773985213
ウンウンなんとかニウムってもう全部正式名ついたんだな
16 21/02/12(金)12:17:55 No.773987866
>ウンウンなんとかニウムってもう全部正式名ついたんだな ウンウンシリーズだとまだウンウンエンニウムが未発見だし 理論上ウンセプトトリウムまでは存在できる可能性があるから未発見の奴は多いよ