虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/12(金)10:19:20 ガビと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/12(金)10:19:20 No.773966644

ガビと兵長のコンビ好き

1 21/02/12(金)10:20:11 No.773966771

キテル?

2 21/02/12(金)10:20:21 No.773966793

チビ同士バランスもいい

3 21/02/12(金)10:20:50 No.773966875

ジャンピクくらいはキテルと思う

4 21/02/12(金)10:21:02 No.773966908

こいつ本当に射撃センスいいな…

5 21/02/12(金)10:22:19 No.773967107

外したことないんじゃねえかってくらい当てる

6 21/02/12(金)10:23:16 No.773967250

鬼に金棒 ガビにライフル

7 21/02/12(金)10:23:33 No.773967285

ここまで当ててるとあと一回どうしても外せないところで外しちゃうとかありそう

8 21/02/12(金)10:25:16 No.773967567

そうは言ってももう戦闘シーン入れる余地あるかな…

9 21/02/12(金)10:25:47 No.773967649

ゴーグルとか無しでよく平気だなあ

10 21/02/12(金)10:25:50 No.773967656

もうあと2話は戦闘無しで纏めに入るでしょ…

11 21/02/12(金)10:26:10 No.773967711

これ兵長が照準ブレないように押さえつけて固定してるのか…

12 21/02/12(金)10:27:11 No.773967867

でも毎回「当たった!!」って言ってるから外すこともあるんだろう… そういう時はムダな描写として省かれるだけで…

13 21/02/12(金)10:28:01 No.773967994

忘れられがちだがガビは純人間の天才枠

14 21/02/12(金)10:28:16 No.773968031

ガビってアイツ殺したやつだろ 何で仲良くなってるの そりゃ兵長が指ほとんどなくなって戦えなくなってるのは知ってるけど

15 21/02/12(金)10:29:38 No.773968222

森から出たからよ

16 21/02/12(金)10:30:38 No.773968388

もう復讐がどうこうとか言う話でもない

17 21/02/12(金)10:30:41 No.773968398

>忘れられがちだがガビは純人間の天才枠 悪魔のユミルの民は人間じゃないぞ

18 21/02/12(金)10:31:49 No.773968557

ベルトルトが射撃得意なのは設定だけで終わったな…

19 21/02/12(金)10:34:24 No.773968943

親戚のおじさんと娘みたい

20 21/02/12(金)10:34:24 No.773968944

最高のタイミングのアシストだったし 何処で打つべきかっていうのは兵長が指示したんだろうな

21 21/02/12(金)10:36:07 No.773969211

必中持ちだよね絶対...

22 21/02/12(金)10:36:52 No.773969309

当の兵長はこの後凄い顔しながらジーク切るのがつらいな

23 21/02/12(金)10:37:04 No.773969347

先に撃ったのはガビじゃなくてあっちだし自分のやったこと自覚してめちゃくちゃ反省してたし遺族とも和解できてるしもう他人が口出せる話じゃない

24 21/02/12(金)10:37:50 No.773969476

ライナーの家系なのに才能あるよな

25 21/02/12(金)10:38:18 No.773969547

>ライナーの家系なのに才能あるよな ライナーは作文とタックルの才能あるじゃん

26 21/02/12(金)10:38:47 No.773969622

>ライナーの家系なのに才能あるよな ライナーも戦士候補生の中でビリだっただけで 候補生に選抜されるだけの基礎スペックはあるからな

27 21/02/12(金)10:39:01 No.773969658

ライナーも戦士候補生になれる時点で一般人に比べたら凄いからな! エリートの中のドベってだけで!

28 21/02/12(金)10:39:09 No.773969680

ブラウン一族だぞ

29 21/02/12(金)10:39:13 No.773969685

エレンライナー作者に加えてベルベットくんの血も流れてたのかガビ

30 21/02/12(金)10:39:41 No.773969769

>ライナーも戦士候補生になれる時点で一般人に比べたら凄いからな! >エリートの中のドベってだけで! 体格できてきてからは素でスペック高いしな…

31 21/02/12(金)10:39:45 No.773969775

>ライナーの家系なのに才能あるよな お前いまなんて言った...誉ある鎧の巨人の力を継承したブラウン副長に才能がないって言ったか...?

32 21/02/12(金)10:39:53 No.773969797

作文力はあるとか馬鹿にされてるけど結構凄い才能だと思う

33 21/02/12(金)10:39:59 No.773969822

そもそもガビはマーレ編開始時点でもう鎧継承は確実される程度には優秀だからね

34 21/02/12(金)10:40:37 No.773969912

ライナーは生き残る才能が凄い

35 21/02/12(金)10:40:46 No.773969939

アッカーマン補正もないキース教官側の人間だよねガビ

36 21/02/12(金)10:43:32 No.773970371

>作文力はあるとか馬鹿にされてるけど結構凄い才能だと思う いやまあ軍人としての素質を求められてたから仕方無い…

37 21/02/12(金)10:44:59 No.773970588

巨人どころか人間のエレンの首に当ててるからマジで強い

38 21/02/12(金)10:47:10 No.773970910

ライナーがドベだったりエレンがミカサやライナーと比較してたけど上位陣が最上位と比べて折れるようなのが好きなのかな先生…

39 21/02/12(金)10:48:25 No.773971088

ガビからすると隣にいた満身創痍の小さいおっさんがジーク見つけた瞬間すごい勢いですっ飛んでいったんだろうな…

40 21/02/12(金)10:48:34 No.773971121

挫折を乗り越えるのが意志の強さだからな

41 21/02/12(金)10:48:50 No.773971168

ライナーはマルセル死んでリーダーの真似し始めてからの成長がすごい

42 21/02/12(金)10:49:36 No.773971268

でも射撃が得意な子供ってなんか可哀想

43 21/02/12(金)10:49:36 No.773971269

>キテル? は? リヴァジクでしょ…?

44 21/02/12(金)10:50:29 No.773971409

マルセル懺悔がなければマーレの洗脳通りの従順な兵士だったのは巨人兵として完璧だったんじゃ無いかな それを表せる作文力もあるしマーレとしてはありがたいかもしれない

45 21/02/12(金)10:51:09 No.773971516

>は? >リヴァジクでしょ…? お腐れ様は帰って…

46 21/02/12(金)10:51:15 No.773971525

>ジャンピクくらいはキテルと思う でもピクシスはもう死んだし…

47 21/02/12(金)10:52:02 No.773971647

戦鎚がもし継承可能な九つの巨人だったら絶対もらってるってくらい上手

48 21/02/12(金)10:52:47 No.773971763

>マルセル懺悔がなければマーレの洗脳通りの従順な兵士だったのは巨人兵として完璧だったんじゃ無いかな >それを表せる作文力もあるしマーレとしてはありがたいかもしれない 結果論だけど元のライナーとマルセルが壁内適正あったかは微妙なラインだからマルセルエミュライナーって奇跡の存在がないときつかったと思う

49 21/02/12(金)10:52:53 No.773971778

年ひとまわりくらい離れてるんだっけ?

50 21/02/12(金)10:54:07 No.773971981

>結果論だけど元のライナーとマルセルが壁内適正あったかは微妙なラインだからマルセルエミュライナーって奇跡の存在がないときつかったと思う ライナーがイカレてなかったら壁内の連中にしてやられて全滅しててもおかしくなかったからな潜入組

51 21/02/12(金)10:55:00 No.773972126

>年ひとまわりくらい離れてるんだっけ? 35くらいと13くらい

52 21/02/12(金)10:56:08 No.773972285

ちびっこギャング結構歳行ってるよね

53 21/02/12(金)10:57:21 No.773972462

>ちびっこギャング結構歳行ってるよね 別にそこまで行ってるわけじゃないんだけどメンツの中の一番上と一番下なのでどうしてもエグいくらいの差は生まれる

54 21/02/12(金)10:57:22 No.773972468

ファルコからしたらNTRじゃん!!

55 21/02/12(金)11:02:47 No.773973286

最終決戦で巨人の力無しの唯一の人間にして最年少だ 才能が違う

56 21/02/12(金)11:02:51 No.773973299

ファルコはこれぐらいでNTRとか言わない理解力があるよ

57 21/02/12(金)11:06:58 No.773973937

>最終決戦で巨人の力無しの唯一の人間にして最年少だ コニーとジャンもいるだろ!

58 21/02/12(金)11:07:24 No.773974008

(俺はまだ寝てないからな…)

59 21/02/12(金)11:09:15 No.773974328

ベルベルベルくんが射撃上手いって設定だけど実戦で殺しまくってるのはガビとサシャだな

60 21/02/12(金)11:10:02 No.773974459

ちびっこコンビ

61 21/02/12(金)11:10:57 No.773974628

ファルコは仮にガビが他の男とくっついても「ガビが幸せなら…」とか思えるくらいの聖人だと思う

62 21/02/12(金)11:13:26 No.773975087

ファルコは全ての巨人を継承して神になる

63 21/02/12(金)11:19:45 No.773976168

>ファルコは全ての巨人を継承して神になる 今さらアルミンとかアニ食うとは思えん

64 21/02/12(金)11:21:36 No.773976505

兵長は目的を達成するためならジークとも過去の因縁を水に流して手を組める大人だろ?

65 21/02/12(金)11:24:36 No.773977035

へーちょは最終回で適当な女と結婚して夢女子達を絶望のズンドコに叩き落してればいいよ

66 21/02/12(金)11:26:01 No.773977264

あの動いてるオカピに当てたのマジで凄いよ

67 21/02/12(金)11:26:20 No.773977323

超大型の運用に全く活かせない射撃力で選ばれてるのもどうなんだろう

68 21/02/12(金)11:29:44 No.773977945

よおサシャを殺したガキ

69 21/02/12(金)11:29:46 No.773977955

ここぞという時まで生身で粘る必要があるから?

70 21/02/12(金)11:34:16 No.773978796

マーレでは微妙枠だったけど兵団入りしてからはトップクラスなんだよなライナー…

71 21/02/12(金)11:35:38 No.773979048

>マーレでは微妙枠だったけど兵団入りしてからはトップクラスなんだよなライナー… 仲間ができると強くなるなぁ なあライナー

72 21/02/12(金)11:36:29 No.773979198

そもそも巨人組としてドベなだけで戦士としては上位だろ!

73 21/02/12(金)11:36:33 No.773979209

>>ライナーの家系なのに才能あるよな >ライナーも戦士候補生の中でビリだっただけで >候補生に選抜されるだけの基礎スペックはあるからな そもそもライナーを馬鹿にしたのは真っ先に食われたあいつくらいだ

74 21/02/12(金)11:40:36 No.773979966

なんか最近ヒでガビと兵長のファンアートがたくさん流れてくるようになった…こわ…

75 21/02/12(金)11:41:00 No.773980044

へーちょまだ勃起できるのかな…

76 21/02/12(金)11:42:24 No.773980317

ライナーは体格的にも遅れてきた成長期すぎる

77 21/02/12(金)11:42:49 No.773980401

>>>ライナーの家系なのに才能あるよな >>ライナーも戦士候補生の中でビリだっただけで >>候補生に選抜されるだけの基礎スペックはあるからな >そもそもライナーを馬鹿にしたのは真っ先に食われたあいつくらいだ マルセルが自分のおかげだと思ってただけで普通に人格面で保留されたんなら兄弟揃って道化でしかないからそこは真実であってほしい

78 21/02/12(金)11:43:18 No.773980472

>超大型の運用に全く活かせない射撃力で選ばれてるのもどうなんだろう 射撃が得意というものの近接戦闘でもミカサとやりあえるぐらいには強いので全体的に強いと思われる

79 21/02/12(金)11:43:58 No.773980622

予定通りライナー達が紫蘇を連行できてたらアリガートが紫蘇を継承してたのかな

80 21/02/12(金)11:44:11 No.773980664

鎧マルセルはマーレの盾にはなれなさそうだから(マルセルの判断力は素晴らしいな)ってなってるよ

81 21/02/12(金)11:44:25 No.773980714

アッカーマンの血を残さないと

82 21/02/12(金)11:45:32 No.773980978

>超大型の運用に全く活かせない射撃力で選ばれてるのもどうなんだろう 狙撃とかのために距離感を測ったりするのに長けてたんじゃない? 後性質上気軽に爆発したり暴れまわって無双ってのも難しいから基本的には歩兵として動くことになるだろうし

83 21/02/12(金)11:46:40 No.773981219

>マルセルが自分のおかげだと思ってただけで普通に人格面で保留されたんなら兄弟揃って道化でしかないからそこは真実であってほしい 言い方悪いけど任務開始前に自己満足で言っちゃいけないこと暴露して喰われるのは道化でしかないと思う

84 21/02/12(金)11:47:30 No.773981401

>ライナーは体格的にも遅れてきた成長期すぎる 12歳から伸びるのは別におかしくも何ともないだろ!

85 21/02/12(金)11:48:42 No.773981618

>>マルセルが自分のおかげだと思ってただけで普通に人格面で保留されたんなら兄弟揃って道化でしかないからそこは真実であってほしい >言い方悪いけど任務開始前に自己満足で言っちゃいけないこと暴露して喰われるのは道化でしかないと思う お前今なんて言った? 愛する弟のために犠牲になった気でいたのに巡りめぐって弟が自分の後継いだ上によりにもよって人身御供にしたライナーを庇って死んだマルセルを冒涜したのか?

86 21/02/12(金)11:49:12 No.773981713

>後性質上気軽に爆発したり暴れまわって無双ってのも難しいから基本的には歩兵として動くことになるだろうし 自前で歩くにせよ車力が箱を運ぶにせよ爆発の目的地まで自力で辿り着くのも割と大変だよね 護衛なんて連れていったら爆発で死ぬだけだから基本単独行だろうし

87 21/02/12(金)11:50:14 No.773981925

告げ口してライナーの点数上げた罪悪感でいらんこと言ってそのせいで巨人に喰われて作戦に影響与えて回り回って結局弟に巨人継承しちゃったしな

88 21/02/12(金)11:50:28 No.773981966

>お前今なんて言った? >愛する弟のために犠牲になった気でいたのに巡りめぐって弟が自分の後継いだ上によりにもよって人身御供にしたライナーを庇って死んだマルセルを冒涜したのか? そこまでは言ってない!

89 21/02/12(金)11:50:31 No.773981976

>>後性質上気軽に爆発したり暴れまわって無双ってのも難しいから基本的には歩兵として動くことになるだろうし >自前で歩くにせよ車力が箱を運ぶにせよ爆発の目的地まで自力で辿り着くのも割と大変だよね >護衛なんて連れていったら爆発で死ぬだけだから基本単独行だろうし シガンシナでやったみたいにジークに投げて貰えば楽なんだけどそれ以外だと味方が巻き込まれない位置を確保する必要があるからね… 飛行船から投下って手もあるが

90 21/02/12(金)11:51:05 No.773982077

血縁あると記憶の引継ぎ具合がいいなんて話もあったし鎧にするよりは次の顎にキープしておきたいとか

91 21/02/12(金)11:51:05 No.773982078

しかしよく肉もないのに成長できたな?

92 21/02/12(金)11:51:16 No.773982114

>アッカーマンの血を残さないと それはミカサに…と言いたいところだが相手がいない…

93 21/02/12(金)11:51:31 No.773982162

射撃は遠くに狙いつけるのが上手いって考えると超大型に向いてるんじゃないか?

94 21/02/12(金)11:52:19 No.773982314

>ここまで当ててるとあと一回どうしても外せないところで外しちゃうとかありそう これまでさんざん当てちゃいけない弾を当ててきたんだから勘弁してやれよ

95 21/02/12(金)11:56:13 No.773983111

実はリヴァイの年齢はもう40だ

96 21/02/12(金)11:58:57 No.773983675

このチビオヤジ!!!!

97 21/02/12(金)11:59:33 No.773983788

>先に撃ったのはガビじゃなくてあっちだし自分のやったこと自覚してめちゃくちゃ反省してたし遺族とも和解できてるしもう他人が口出せる話じゃない 現実ならともかく創作物に「他人が口出せる話じゃない」とか言っちゃうのはアホだと思う 他人じゃなくて金払ってる読者なんだから

98 21/02/12(金)11:59:42 No.773983823

ガビが的外したのってジャン撃とうとしてファルコに邪魔された時くらい?

99 21/02/12(金)12:00:48 No.773984027

ポッコが子供時代に戦士に選ばれなかったのはどう考えても性格面と察しの悪さと作戦内容への適正だよなぁ 思想調査に毎回気付いてないっぽいしライナーも薄々選ばれた理由勘づいてんじゃないの

100 21/02/12(金)12:03:54 No.773984626

リヴァイは40過ぎのおっさんなので新型兵器の雷槍は馴染みがなくあまり好みませんとか先生に言われてて笑った覚えがある

101 21/02/12(金)12:05:25 No.773984957

そんなおっさんだったの 戦闘民族だから若々しいのか

102 21/02/12(金)12:06:07 No.773985131

>他人じゃなくて金払ってる読者なんだから 作中のキャラからしたら他人では…?

103 21/02/12(金)12:07:19 No.773985400

>>他人じゃなくて金払ってる読者なんだから >作中のキャラからしたら他人では…? 金払って購入した漫画に感想言うなとか正気か?

104 21/02/12(金)12:11:36 No.773986354

対物ライフルのある世界観だったの!?

↑Top