虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/12(金)09:55:00 No.773963004

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/02/12(金)09:55:42 No.773963099

    私はいいと思う

    2 21/02/12(金)09:55:46 No.773963108

    割とにせてるな

    3 21/02/12(金)09:56:26 No.773963209

    いい感じだ

    4 21/02/12(金)09:56:54 No.773963262

    ちゃんと原作をリスペクトしてるな…

    5 21/02/12(金)09:57:08 No.773963290

    日吉が稲やんみたいだ

    6 21/02/12(金)09:57:50 No.773963403

    ちょっとムキムキなの除けばいいんじゃなかろうか

    7 21/02/12(金)09:58:25 No.773963493

    めぐみの解釈が面白い

    8 21/02/12(金)10:00:54 No.773963847

    忍者設定だったか

    9 21/02/12(金)10:02:20 No.773964041

    配役もめっちゃ合わせに来てるな…

    10 21/02/12(金)10:02:36 No.773964087

    もの凄い拘りを感じる…

    11 21/02/12(金)10:03:17 No.773964176

    フィリピン人の愛するアニメか

    12 21/02/12(金)10:03:23 No.773964191

    そりゃ日本人以上に拘りがあるんだ 面構えが違う

    13 21/02/12(金)10:04:10 No.773964294

    軍歌になったり国民的アニメと化してるから 向こうの方がうるさいはずだ…

    14 21/02/12(金)10:05:31 No.773964515

    いいクソガキ感

    15 21/02/12(金)10:05:57 No.773964590

    1999年にちゃんと全話放送された経緯 それでも22年ぐらい前の話で

    16 21/02/12(金)10:06:29 No.773964684

    ハイネルはどうなるんだろう

    17 21/02/12(金)10:07:17 No.773964795

    ミッチーが国賓待遇で迎えられたんだっけ 凄いことだよ本当

    18 21/02/12(金)10:08:06 No.773964923

    実際いたらこんな感じ感はよく出てる

    19 21/02/12(金)10:09:27 No.773965126

    https://twitter.com/NegiKitsu/status/1359860648658624512?s=19 今日発表なんだ

    20 21/02/12(金)10:09:45 No.773965177

    >ハイネルはどうなるんだろう ネットで見れた気がするけど

    21 21/02/12(金)10:10:03 No.773965226

    こいつらこれで兄弟なのおかしい…

    22 21/02/12(金)10:10:37 No.773965308

    >こいつらこれで兄弟なのおかしい… それはボルテスでこっちはコンバトラーだ

    23 21/02/12(金)10:11:04 No.773965384

    >>こいつらこれで兄弟なのおかしい… >それはボルテスでこっちはコンバトラーだ 何を言っているんだ

    24 21/02/12(金)10:11:48 No.773965493

    兄弟はこの中の3人であと2人はスカウトみたいな感じだった気がする

    25 21/02/12(金)10:12:14 No.773965564

    >軍歌になったり国民的アニメと化してるから >向こうの方がうるさいはずだ… むしろ日本でやった方が原作レイプになりそう

    26 21/02/12(金)10:13:18 No.773965733

    主人公が長男でゴツいのが次男、ちっさいのが末っ子

    27 21/02/12(金)10:18:12 No.773966466

    >ミッチーが国賓待遇で迎えられたんだっけ >凄いことだよ本当 ステージでボルテス以外歌ったらポカンとされて ひたすらボルテスだけ歌う破目になったとかなんとか

    28 21/02/12(金)10:18:38 No.773966532

    >軍歌になったり国民的アニメと化してるから >向こうの方がうるさいはずだ… フィリピン人は日本じゃボルテス全然知られてなくてビックリするのかな?

    29 21/02/12(金)10:19:00 No.773966599

    フィリピン人の気持ちを知るためにこの前全話見たけど結構ストーリー重いな!

    30 21/02/12(金)10:19:32 No.773966670

    >兄弟はこの中の3人であと2人はスカウトみたいな感じだった気がする 一平は浜口博士の孫 めぐみは岡長官(剛光代、左近寺博士と同じく浜口博士の教え子)の娘だ

    31 21/02/12(金)10:20:37 No.773966836

    しばらくコンバトラーのフィリピン版タイトルがボルテスなんだと思ってた

    32 21/02/12(金)10:22:59 No.773967209

    >フィリピン人の気持ちを知るためにこの前全話見たけど結構ストーリー重いな! フィリピンの国民感情にぴったりハマったらしいな

    33 21/02/12(金)10:23:19 No.773967257

    コンバトラーVじゃなくてこっちなのか

    34 21/02/12(金)10:23:40 No.773967302

    >フィリピン人は日本じゃボルテス全然知られてなくてビックリするのかな? リアタイで観てた世代なら覚えてるだろうけど50歳前後だなあ あとはスパロボ勢くらいだ

    35 21/02/12(金)10:23:50 No.773967328

    当時軍事政権打倒!ってやってた背景もあるみたいだから…

    36 21/02/12(金)10:23:54 No.773967349

    めっちゃ気合入ってるな!?

    37 21/02/12(金)10:23:55 No.773967350

    >フィリピンの国民感情にぴったりハマったらしいな フィリピンの偉い人ツノ生えてるのか…

    38 21/02/12(金)10:24:00 No.773967362

    女子だけ豪華な装甲付きと思ったらそういうことね

    39 21/02/12(金)10:24:18 No.773967404

    >めっちゃ気合入ってるな!? ボルテスVに全てをかけてるんだな

    40 21/02/12(金)10:24:37 No.773967447

    >>めっちゃ気合入ってるな!? >ボルテスVに全てをかけてるんだな 力の尽きるまでやったのか……

    41 21/02/12(金)10:24:47 No.773967476

    >コンバトラーVじゃなくてこっちなのか こっちが先に放送されたから

    42 21/02/12(金)10:25:23 No.773967585

    ポルテスはメガネ居ないんだな

    43 21/02/12(金)10:25:41 No.773967633

    グレンダイザーの実写化とかまだなのかな

    44 21/02/12(金)10:25:56 No.773967673

    >フィリピンの偉い人いっぱいクローンいるのか…

    45 21/02/12(金)10:26:40 ID:M1tui5Zk M1tui5Zk No.773967783

    ビッグファルコンが戦艦になって宇宙に行くところとかやるのかな…

    46 21/02/12(金)10:27:03 No.773967846

    ハイネルってこっちだっけ

    47 21/02/12(金)10:27:05 No.773967853

    スレ画って公式なの?だとしたらシティーハンターレベルのクオリティになりそうで楽しみ

    48 21/02/12(金)10:27:09 No.773967861

    不覚にもOP前奏が流れながらの合体シークエンスに燃えた

    49 21/02/12(金)10:27:32 No.773967921

    コンVと違ってこいつら全員戦闘のエキスパートだからムキムキでも問題ない

    50 21/02/12(金)10:27:58 No.773967987

    敵に羽生えてるやつだっけ…?

    51 21/02/12(金)10:28:17 No.773968033

    >スレ画って公式なの?だとしたらシティーハンターレベルのクオリティになりそうで楽しみ 多少グダってもかまわんレベルで愛を感じるぜ……

    52 21/02/12(金)10:28:36 ID:M1tui5Zk M1tui5Zk No.773968075

    >敵に羽生えてるやつだっけ…? それはダイモス

    53 21/02/12(金)10:28:38 No.773968078

    PVがめちゃ格好良くてビックリする

    54 21/02/12(金)10:28:48 No.773968102

    日本では本気で実写版作りたいオタクが出るような海外作品って何かあるかな?

    55 21/02/12(金)10:28:49 No.773968105

    PVで聞けるボールテースファァァァイブが似すぎてて凄い よく見つけてこれたな

    56 21/02/12(金)10:28:51 No.773968108

    日吉がすげーそれっぽい

    57 21/02/12(金)10:29:05 No.773968149

    >>敵に羽生えてるやつだっけ…? >それはダイモス そっちだよな ガルーダ想像しちゃった

    58 21/02/12(金)10:29:19 No.773968183

    フィンランドで銀牙実写化も近いな

    59 21/02/12(金)10:29:42 No.773968236

    ちょっと前までフィリピンに住んでたけど本当にボルテスのTシャツとかむこうのショッピングモールに置いてあるぞ

    60 21/02/12(金)10:29:44 No.773968241

    >フィンランドで銀牙実写化も近いな ミュージカルならすでにあるし…

    61 21/02/12(金)10:29:44 No.773968242

    >PVで聞けるボールテースファァァァイブが似すぎてて凄い >よく見つけてこれたな あれ本編かスパロボのアーカイブ音源かと思ってた

    62 21/02/12(金)10:29:58 No.773968283

    >ミュージカルならすでにあるし… あるのかよ

    63 21/02/12(金)10:31:00 No.773968441

    敵調べたけどコンバトラーとからダイモスと似ててどんなやつだったか思い出せん

    64 21/02/12(金)10:31:21 No.773968495

    日本でも放送してくれるかな

    65 21/02/12(金)10:32:09 No.773968607

    >敵調べたけどコンバトラーとからダイモスと似ててどんなやつだったか思い出せん 角生えた一族で角がない奴に人権はない

    66 21/02/12(金)10:32:21 No.773968642

    >日本では本気で実写版作りたいオタクが出るような海外作品って何かあるかな? 海外アニメでそこまで根付いてるのって思いつかん 精々トランスフォーマーくらいか?

    67 21/02/12(金)10:32:38 No.773968683

    ツノなし!ツノなし!

    68 21/02/12(金)10:32:45 No.773968695

    >敵調べたけどコンバトラーとからダイモスと似ててどんなやつだったか思い出せん 市川治が敵なのがコンVで市川治が敵なのがダイモスだよ

    69 21/02/12(金)10:32:55 No.773968728

    出ていけボアザン野郎!

    70 21/02/12(金)10:33:55 No.773968868

    長浜作品がごっちゃになり過ぎだろ!

    71 21/02/12(金)10:34:03 No.773968890

    >海外アニメでそこまで根付いてるのって思いつかん >精々トランスフォーマーくらいか? 日本オリジナルやったのだと確かにTFくらいかな パワパフZみたいな特殊例もあるけど

    72 21/02/12(金)10:34:03 No.773968891

    >敵調べたけどコンバトラーとからダイモスと似ててどんなやつだったか思い出せん 立場がおつらい美形の敵司令官がボルテス 立場がおつらい美形の敵司令官がダイモス 立場がおつらい美形の敵司令官がコンV

    73 21/02/12(金)10:34:11 ID:M1tui5Zk M1tui5Zk No.773968915

    >市川治が敵なのがコンVで市川治が敵なのがダイモスだよ ボルテスVも市川治だしダルタニアスも市川治じゃねぇか!

    74 21/02/12(金)10:34:51 No.773969015

    >>兄弟はこの中の3人であと2人はスカウトみたいな感じだった気がする >一平は浜口博士の孫 >めぐみは岡長官(剛光代、左近寺博士と同じく浜口博士の教え子)の娘だ へぇーめちゃくちゃコネ採用なのね

    75 21/02/12(金)10:34:58 No.773969031

    少年ロボアニメしてるのがコンバトラーで 大河ロボアニメしてるのがボルテスで ロミジュリロボアニメしてるのがダイモス

    76 21/02/12(金)10:35:02 No.773969041

    >敵に羽生えてるやつだっけ…? 敵の星人が角が生えてる奴らが支配階級で角なしは迫害されるとかそんなん主人公たちの親父は王族だっけど角なしだから迫害されて地球に…とかそんなん

    77 21/02/12(金)10:35:38 No.773969139

    >へぇーめちゃくちゃコネ採用なのね コネ採用とは言うが皆普通に死ぬレベルの訓練してるがな… 日吉なんて生身でホオジロザメと戦わされてるし

    78 21/02/12(金)10:36:07 ID:M1tui5Zk M1tui5Zk No.773969210

    スパロボやってると確かに長浜ロボの敵キャラはごっちゃになると思う…

    79 21/02/12(金)10:36:46 No.773969296

    ボルテスのスパルタ上司共見たあとでコンV見ると四谷のおっちゃんが仏に見えるよ

    80 21/02/12(金)10:37:29 No.773969414

    >>日本では本気で実写版作りたいオタクが出るような海外作品って何かあるかな? >海外アニメでそこまで根付いてるのって思いつかん >精々トランスフォーマーくらいか? マーベルはアニマックスでオリジナル作品とあとディスクウォーズとかやってたね あとはちょっと違うかもだけどムーミンとか…

    81 21/02/12(金)10:37:37 No.773969442

    ゴライオンかとおもったけどボルテスか

    82 21/02/12(金)10:38:48 No.773969627

    コネと言うか極めて危険な任務かつ実際に襲撃まで与太話扱いだったので

    83 21/02/12(金)10:39:52 No.773969794

    ちなみに初代マクロスのボスも市川治さんだ

    84 21/02/12(金)10:40:00 No.773969824

    虐待レベルの訓練させてなんなのこの母親…からの二話で息子たちを救う為の自爆特攻

    85 21/02/12(金)10:40:09 ID:M1tui5Zk M1tui5Zk No.773969841

    コックピットに脱出装置付けるのは甘えとか言われる環境でコネもクソもないだろう…

    86 21/02/12(金)10:40:14 No.773969849

    昔の博士侵略者接近を唱えるも信じてもらえず独自で対抗多すぎ問題

    87 21/02/12(金)10:41:15 No.773970003

    子供に戦わせるな!→子供じゃないとだめだったよ… のザンボット

    88 21/02/12(金)10:42:09 No.773970160

    これは亡命者の父親がいて防衛長官と親友になれたのがデカい

    89 21/02/12(金)10:42:35 No.773970223

    確か5体合体できるんよ… って土壇場で言ったよねカーちゃん

    90 21/02/12(金)10:43:09 No.773970308

    ダイモスは格闘シーンを殺陣師が担当してるから迫力がある

    91 21/02/12(金)10:45:34 No.773970664

    こないだの一挙放送で見たけどボルテス戦わせない回があって販促アニメなのに思いきったことするな…ってなった 剛一家の出自ネタバラシ回だったけど あと長官とめぐみの忍者組強すぎる

    92 21/02/12(金)10:48:29 No.773971104

    全面がプロテクターみたくなってるんだな

    93 21/02/12(金)10:49:46 No.773971309

    「政権打倒する内容だから切られた」というのが一番知られてるが 「日本産アニメに国民が夢中になって働かなくなってはいけない」 「日本の文化侵略許すまじ」 「日本刀を振り回して戦うのが日帝の軍国主義賛美・大東亜共栄圏を思わせ軍靴の音が聞こえてくる」 みたいなこともフィリピン側から言われてて 当時の日本の週刊誌でも「俗悪日本産アニメフィリピンで規制!」と取り上げられてた

    94 21/02/12(金)10:49:50 ID:M1tui5Zk M1tui5Zk No.773971319

    >こないだの一挙放送で見たけどボルテス戦わせない回があって販促アニメなのに思いきったことするな…ってなった >剛一家の出自ネタバラシ回だったけど ラ・ゴールの過去回面白いよね… これまでの伏線が全て繋がる感じでロボ出てないのに盛り上がるよね…

    95 21/02/12(金)10:51:37 No.773971579

    顔が濃いめだからアニメっぽい格好も似合うな…

    96 21/02/12(金)10:51:49 No.773971616

    大丈夫?変な出来になったら暴動起きたりしない?

    97 21/02/12(金)10:51:57 No.773971630

    >当時の日本の週刊誌でも「俗悪日本産アニメフィリピンで規制!」と取り上げられてた 「ブライガーがキモすぎる!」みたいなもんだな

    98 21/02/12(金)10:52:48 No.773971765

    >「政権打倒する内容だから切られた」というのが一番知られてるが >「日本産アニメに国民が夢中になって働かなくなってはいけない」 >「日本の文化侵略許すまじ」 >「日本刀を振り回して戦うのが日帝の軍国主義賛美・大東亜共栄圏を思わせ軍靴の音が聞こえてくる」 >みたいなこともフィリピン側から言われてて >当時の日本の週刊誌でも「俗悪日本産アニメフィリピンで規制!」と取り上げられてた 当時のフィリピンに反日感情が残ってたみたいな話を聞くとそもそもよくこのアニメ輸入されたなって思う

    99 21/02/12(金)10:54:38 No.773972059

    キャラの名前がスティーブとかになってて フィリピン人てそんな名前なのん…?てなった

    100 21/02/12(金)10:56:35 No.773972360

    >キャラの名前がスティーブとかになってて >フィリピン人てそんな名前なのん…?てなった キリスト教の国だからね

    101 21/02/12(金)10:57:19 No.773972458

    >キャラの名前がスティーブとかになってて >フィリピン人てそんな名前なのん…?てなった アメリカの植民地だったからね

    102 21/02/12(金)10:58:22 No.773972612

    >キャラの名前がスティーブとかになってて >フィリピン人てそんな名前なのん…?てなった フィリピンはフィリピン語と英語を公用語とするが172言語が使われてる多民族国家なんだよ 前に立ってたスレで「なんか色んな人種思わせててグローバル展開狙ってそう」と言われてたが そもそもフィリピン国内の時点で色んな人種が居るの

    103 21/02/12(金)10:58:32 No.773972639

    >フィリピン人てそんな名前なのん…?てなった su4591848.png

    104 21/02/12(金)10:59:21 No.773972758

    当時でも古臭く感じられてた剣豪必殺剣をロボットに足し算するってやっぱセンスあるな

    105 21/02/12(金)11:00:09 No.773972883

    リアルゲキ・ガンガーみたいになってんな…

    106 21/02/12(金)11:01:54 No.773973152

    まぁハイネルはかっこいいからな…

    107 21/02/12(金)11:02:05 No.773973179

    >リアルゲキ・ガンガーみたいになってんな… ゲキガンガーの元ネタがフィリピンのボルテスⅤではあるけど 「色々人種や民族は分かれているがみんなボルテスⅤは好きだから」という意味だと ユーゴスラビアの民族共和を願って建てられた黄金像が全民族無関係のブルース・リーだったのに似てる

    108 21/02/12(金)11:02:45 No.773973276

    実写版とは違うけどピングーはスイス製アニメだけど新作は日本の3DCGスタジオが作ってたり

    109 21/02/12(金)11:03:34 No.773973413

    >当時でも古臭く感じられてた剣豪必殺剣をロボットに足し算するってやっぱセンスあるな 顔とかカラス天狗なのに格好いいよね

    110 21/02/12(金)11:05:12 No.773973661

    でっかいドクロに乗ってるやつだっけ

    111 21/02/12(金)11:05:27 No.773973692

    なんかコックピット攻撃されて凄惨な状況になるようなイメージがある

    112 21/02/12(金)11:08:46 No.773974243

    >なんかコックピット攻撃されて凄惨な状況になるようなイメージがある 長浜3部作じゃコクピット貫通してパイロットはかすり傷止まりなんて日常茶飯事だぜ

    113 21/02/12(金)11:08:49 No.773974248

    >でっかいドクロに乗ってるやつだっけ ドクロことスカールークもちゃんと出てくる https://www.youtube.com/watch?v=XJ4ChZPlikM

    114 21/02/12(金)11:10:37 No.773974563

    ブイブイブイ!って歌しか知らない

    115 21/02/12(金)11:11:19 No.773974696

    腕の中から銃身が出てきて折り曲げた手首を引き金に発射っておもしろギミックすぎない?

    116 21/02/12(金)11:11:59 No.773974821

    >ブイブイブイ!って歌しか知らない 歌詞にコンバインワンツースリーってそのあとすぐ出てくるだろ!

    117 21/02/12(金)11:13:54 No.773975181

    そのコンバトラーと混同してるネタ続けるならダイモスとも混同させろよ

    118 21/02/12(金)11:15:20 No.773975442

    本人面白い事言ってると思ってるかも知れないけど滑ってるよ

    119 21/02/12(金)11:26:16 No.773977303

    リアルになってもやっぱり3~5号機は空を飛んでるのに違和感ある

    120 21/02/12(金)11:26:32 No.773977373

    めっちゃID出てる…

    121 21/02/12(金)11:27:05 No.773977473

    >当時軍事政権打倒!ってやってた背景もあるみたいだから… それは岡田斗司夫のヨタっぽい 放送局が反政府だったのでボルテス以外も規制されててボルテス狙い撃ちではない

    122 21/02/12(金)11:27:45 No.773977590

    別にいいだろそんくらいいちいちキレなくても…

    123 21/02/12(金)11:28:56 No.773977801

    >別にいいだろそんくらいいちいちキレなくても… 別にいいだろそんくらい滑ってると言っても

    124 21/02/12(金)11:29:17 No.773977863

    ほんと岡田は…

    125 21/02/12(金)11:35:53 No.773979097

    >ほんと岡田は… 彼も昭和の古老からアニメヨタ吹きマンの地位を受け継いだ途端 ネット時代になってウソが5秒でバレるようになったから あるいみかわいそう

    126 21/02/12(金)11:39:41 No.773979800

    >日本では本気で実写版作りたいオタクが出るような海外作品って何かあるかな? スパイダーマ

    127 21/02/12(金)11:43:03 No.773980434

    リヒテルがどんな風になってるかが気になる