虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/12(金)05:24:18 令和に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/12(金)05:24:18 No.773941159

令和にギガス共闘が一夜限りの復活したらしいな

1 21/02/12(金)05:32:18 No.773941499

いっぱいスキルがあがったもに…!

2 21/02/12(金)05:33:20 No.773941537

スキル上がったけどアンチマクロ解除めどいもに

3 21/02/12(金)05:39:37 No.773941755

めちゃ上がるけど一瞬でアンチマクロかかっちゃうもにな

4 21/02/12(金)05:45:26 No.773941962

だからこうやって近くにルート用のノッカーやおるばんを転がしておくっち

5 21/02/12(金)05:46:48 No.773942010

マジでやったっち?

6 21/02/12(金)05:47:47 No.773942051

誰このおっさんが二体になってたりしたもに

7 21/02/12(金)05:47:50 No.773942052

手探り状態の中から徐々にPT組んだりそこらに死体転がしておいたり 効率的にアンチマクロ解除するためのシステムが構築されてくのが面白かった つかこのアンチマクロシステムってもう要らなくない…?

8 21/02/12(金)05:47:59 No.773942059

コットン包帯が値上がりしてるもに 需要あがったからもに?

9 21/02/12(金)05:51:08 No.773942180

>コットン包帯が値上がりしてるもに >需要あがったからもに? 経済が動いてる…

10 21/02/12(金)05:51:12 No.773942184

しんじん連中が物理職ばっかなせいでここ最近包帯需要が上がりすぎて供給が追いついてないもに でかいシノギの匂いがするもに

11 21/02/12(金)05:51:14 No.773942186

ほうたい屋さんのが売り切れるくらいだから特需きてるもに

12 21/02/12(金)05:51:51 No.773942211

>しんじん連中が物理職ばっかなせいでここ最近包帯需要が上がりすぎて供給が追いついてないもに >でかいシノギの匂いがするもに しんじんが魔法するの金銭的にきついもに

13 21/02/12(金)05:54:03 No.773942291

魔法ってそんな金かかるもに?

14 21/02/12(金)05:58:14 No.773942441

>魔法ってそんな金かかるもに? なんかしらするたびに金が飛んでいくもに ツアーでよく飛び交ってるセイクリ一回40ゴールドもに

15 21/02/12(金)05:58:39 No.773942455

魔法上げはひたすらスキル値にあった魔法を連打するだけの作業なんだけど触媒費用がかかるから一気に上げようと思うとどうしてもお金がかかる 1回1回は安いし序盤はさほどかからないけど70・80付近からは5万Ⅰ0万軽く飛ぶようになってくる 自然に上げようと思ったらそのとんでもなく時間もかかるから一気に上げちゃう人が多い

16 21/02/12(金)06:01:34 No.773942579

有用な複合魔法がスキル90であることも多いこぐ…

17 21/02/12(金)06:02:56 No.773942636

回復はここぞという場面でFizzったりしたくないからヒーリングオール確定の88あたりまではさくっと上げちゃいたくなるもに

18 21/02/12(金)06:04:04 No.773942688

あと最悪アタックさえあれば鍛えられる脳筋と違ってスキル域の適正ノアピ使わないとスキル上がらないから 次々新しいノアピ買ってく必要もあるもに

19 21/02/12(金)06:07:21 No.773942814

純メイジを一から育てようとするならまず破壊魔法上げて狩れるようにしないとまず積むっち

20 21/02/12(金)06:07:55 No.773942838

共闘で大体2番目に高い触媒を1000個くらい使ったけどリザに必要なのは神殿のハズレで補えたもに いっぱい上がったから必要経費もに

21 21/02/12(金)06:09:49 No.773942909

脳筋もそれなりに必要経費かかるけど魔法使いのみなさんも大変もにな…

22 21/02/12(金)06:10:54 No.773942973

強化神秘は触媒使うだけ使って収入には繋がらない金食い虫っち

23 21/02/12(金)06:11:30 No.773942998

修理代はかからないけど食事はバナナミルクの代わりにミルクティがぶ飲みなのは変わらないもにな

24 21/02/12(金)06:12:56 No.773943061

そこでこの魔法戦士もに 武器の修繕費と触媒費で二重のランニングコストもに

25 21/02/12(金)06:13:01 No.773943066

脳筋も出来るなら戦闘技術を先にさくっと90くらいまで上げちゃえるなら楽だろう 魔法も破壊以外は大体それと似たような感覚でかつ1回スキル使うたびに小金減っていく感じ

26 21/02/12(金)06:13:21 No.773943077

ダイアロス夢を求めた若者は力仕事でお金を稼いでから憧れの仕事に就くもになー

27 21/02/12(金)06:15:25 No.773943161

共闘で見かけたナイツサムライ二刀流って強いもに?

28 21/02/12(金)06:15:40 No.773943174

鉱山送りになった転生漂流者は貧弱賢者へと成り上がる もに

29 21/02/12(金)06:17:59 No.773943266

ナイトにサムライ組み込むのは前提スキルが結構被ってるしどっちもガチの複合シップだから強いといえば強いもに ただ一種の縛りプレイであることには違いないのでシップに拘ったやり方しないほうが単純な強さなら上もに

30 21/02/12(金)06:21:35 No.773943410

サマルだと普通の育成コースで育てると金欠になる なった

31 21/02/12(金)06:22:41 No.773943453

まぁフォレテイマーとかジャスティス天麩羅とか荒くれアスリとか 複合の構成要素が被ってるとやってみたくなるのは人の性っち

32 21/02/12(金)06:23:15 No.773943471

たのしいよ荒くれアスリート 格下にはめっぽう強い

33 21/02/12(金)06:26:38 No.773943624

もにの1stキャラは刀剣 盾 戦技 回復 神秘 強化だったもに 昔は魔力がなくても回復スキル高ければガッツリ回復してたからサマルも楽だったもに

34 21/02/12(金)06:33:13 No.773943913

ナイトのマスタリーはバーサークと被るから余り意味はないけど 盾サムライって考えたらまあキック無駄に取ってる程度しか問題はないから別にって感じもに

35 21/02/12(金)06:34:57 No.773943997

スキル上げ用の武器はもちろんNPCが売ってるブロンズナイフやウッドゥンスティックでもす

36 21/02/12(金)06:35:53 No.773944035

ブレイブでテンプルで調教って作ってみたけど基礎性能物足りなさすぎて集中と抵抗切って複合シップ諦めたでもす 大人になるって悲しいことでもす

37 21/02/12(金)06:36:48 No.773944066

fu34690.jpg 2021年のスクショか?これが…

38 21/02/12(金)06:37:28 No.773944094

普通にmob1匹殴ってる間にアンチマクロ引っかかって途中からスキル上がらなくなるのは何考えてこんなシステムにしたんだ?って疑問がすごい 明らかにダメダメな糞システムなのになんで改善されてないんです?

39 21/02/12(金)06:39:53 No.773944197

>普通にmob1匹殴ってる間にアンチマクロ引っかかって途中からスキル上がらなくなるのは何考えてこんなシステムにしたんだ?って疑問がすごい >明らかにダメダメな糞システムなのになんで改善されてないんです? 当時作った人がもういないからですかね・・・

40 21/02/12(金)06:40:10 No.773944216

>普通にmob1匹殴ってる間にアンチマクロ引っかかって途中からスキル上がらなくなるのは何考えてこんなシステムにしたんだ?って疑問がすごい >明らかにダメダメな糞システムなのになんで改善されてないんです? 昔はね…こんなので対策せざるを得ない程度にはマクロ垂れ流しbotやキー固定放置がいたもに

41 21/02/12(金)06:40:48 No.773944256

>普通にmob1匹殴ってる間にアンチマクロ引っかかって途中からスキル上がらなくなるのは何考えてこんなシステムにしたんだ?って疑問がすごい >明らかにダメダメな糞システムなのになんで改善されてないんです? 単純に取っ払うだけだとゲーミングマウスとか使って適当に自動で棒立ちでテク連打させとくだけみたいになっちまうからなぁ というか先人にそういうやつらがいたから規制されたといっていい まあ今となってはスキルごとに調整するなりもうちょいかかりにくく緩和してほしいとは思うけど

42 21/02/12(金)06:41:04 No.773944263

>明らかにダメダメな糞システムなのになんで改善されてないんです? UOから始まったシステムだけど その場で足止めて無限に繰り返す自作ツール使用しておいて寝て起きたらキャラを完成されたくないからですかね 当のUOは糞システムなので撤廃した

43 21/02/12(金)06:41:24 No.773944279

splitがあれば…パーティ組んでマクロにsplit入れるだけで解決したんもにが… まぁ今もパーティ組んで誰かがモブからアイテムルートすれば解除されると思うもにが

44 21/02/12(金)06:42:03 No.773944301

アンチマクロなかったら戦闘技術や魔法熟練はアニメでも見ながら勝手に終わってくれちゃうからな…

45 21/02/12(金)06:43:06 No.773944359

スキル売れるからね…

46 21/02/12(金)06:43:10 No.773944365

>アンチマクロなかったら戦闘技術や魔法熟練はアニメでも見ながら勝手に終わってくれちゃうからな… 正直それでよくない?としか思えねえ…

47 21/02/12(金)06:43:36 No.773944392

うぜーシステムだとは思うけどダメダメっていうのはなんか違うかなって

48 21/02/12(金)06:43:56 No.773944406

若いの! 筋力生命持久の類だけを100近辺でちょろっと上げたい時は スキル0でもショートボウと大量の木の矢を持ってギガス共闘に混ざるといいぞ!

49 21/02/12(金)06:44:14 No.773944417

>うぜーシステムだとは思うけどダメダメっていうのはなんか違うかなって 目的は分かるけどダメダメなのはその通りだと思う

50 21/02/12(金)06:44:34 No.773944440

>正直それでよくない?としか思えねえ… ゲームとしてどうなのって本質的な話になっちゃうからな まあ戦闘技術なんかは後半の上がり具合もう見直してよくね?とは思うが

51 21/02/12(金)06:45:15 No.773944472

>スキル0でもショートボウと大量の木の矢を持ってギガス共闘に混ざるといいぞ! 次の開催はいつもに?

52 21/02/12(金)06:45:38 No.773944495

そこでチケットもに

53 21/02/12(金)06:46:11 No.773944519

書き込みをした人によって削除されました

54 21/02/12(金)06:46:39 No.773944544

>若いの! >筋力生命持久の類だけを100近辺でちょろっと上げたい時は >スキル0でもショートボウと大量の木の矢を持ってギガス共闘に混ざるといいぞ! おじちゃんそのギガスきょうとうってのはいつやってるもに? あのみどりのおじちゃんふだんはオルヴァンのところをうろうろしてばかりもによ

55 21/02/12(金)06:47:29 No.773944596

物理攻撃系は戦ってれば強くなるからまあいいけど 他のスキル上げは低いスキル帯のテクニックで上昇判定が消えるせいで意味もなく高位のテクニックやスペル使いまくらなきゃいけなくて 使ってれば上がっていくっていうスキル制のよさ失ってるのどうかと思う 古いゲームだから出来が悪いって言っちゃえばそれまでなんだけど

56 21/02/12(金)06:47:41 No.773944611

初めて魔法メインでやってるけど全然お金貯まらないっち… ゾンビいぬのおかげで黒字ではあるけどノアピと触媒とミルクティで飛んでいくっち

57 21/02/12(金)06:49:02 No.773944680

>ゾンビいぬのおかげで黒字ではあるけどノアピと触媒とミルクティで飛んでいくっち 触媒を落とす敵を狙う!これもに!

58 21/02/12(金)06:49:04 No.773944682

>物理攻撃系は戦ってれば強くなるからまあいいけど >他のスキル上げは低いスキル帯のテクニックで上昇判定が消えるせいで意味もなく高位のテクニックやスペル使いまくらなきゃいけなくて >使ってれば上がっていくっていうスキル制のよさ失ってるのどうかと思う >古いゲームだから出来が悪いって言っちゃえばそれまでなんだけど そうやって文句出るくらいがはまってる証拠だって何かでよんだもに

59 21/02/12(金)06:50:19 No.773944742

>魔法ってそんな金かかるもに? 基本的に剣・盾・包帯・戦技で戦うのが一番単純で楽(だけど裏技的な立ち回りはできない)で 他のスキルに切り替えるほど余計な手間や割高な消耗品が増えて出費は増えるし管理も立ち回りも面倒になるもに 魔法職もちょっと割高だけど盛況時は魔法職やったことない人の声が結構大きくて 近接も消耗品使うし大差ねーよとか言われていたもに 普通に狩りやったら触媒各種200~300用意しておいて全部吹っ飛ぶから(PNQは別)…… まぁー2倍とは言わないけど諸々で1.3倍前後は掛かってるもに その代わり装備品を高額にすると修理費が嵩む近接職と違って後衛はそこをほぼ気にせずグレードアップできる利点があるもに

60 21/02/12(金)06:50:40 No.773944768

あいつ

61 21/02/12(金)06:51:31 No.773944809

>初めて魔法メインでやってるけど全然お金貯まらないっち… >ゾンビいぬのおかげで黒字ではあるけどノアピと触媒とミルクティで飛んでいくっち 闇の加護がついてる装飾品を探すでもす 中古の闇のブローチが家ageでめっちゃ安く売ってたってレスがあったでもす

62 21/02/12(金)06:53:46 No.773944932

>初めて魔法メインでやってるけど全然お金貯まらないっち… >ゾンビいぬのおかげで黒字ではあるけどノアピと触媒とミルクティで飛んでいくっち 破壊魔法なら相手の強さは関係無いから黒字になる相手倒すしかないもに レイスとかスルトの鉱夫の亡霊なんかも悪くなかった気がするもに

63 21/02/12(金)06:53:49 No.773944936

闇の加護の装飾品ほしいもに いくらくらい用意すればいいもに?

64 21/02/12(金)06:55:39 No.773945047

>闇の加護がついてる装飾品を探すでもす >中古の闇のブローチが家ageでめっちゃ安く売ってたってレスがあったでもす 帰ったら家age巡りしてみるっち!

65 21/02/12(金)06:57:44 No.773945158

回復上げも中盤は腐れまうまうや腐れだけんをRIPで供養して上げられるのでそこまでの出費にならないもに それ以降…?まぁうんがんばるもに

66 21/02/12(金)06:58:05 No.773945179

闇加護なら破滅のブローチってのがイベントで配られたからもしかしたら安いのがあるかもしれんもに

67 21/02/12(金)06:59:04 No.773945245

>レイスとかスルトの鉱夫の亡霊なんかも悪くなかった気がするもに ドロップ軽いからメイジ向けもに

68 21/02/12(金)07:00:02 No.773945289

ドクロストーンペンダントあたりも闇のブローチより露骨に安かった覚えあるけどタツノココラボは相当前だから今どうなってるかわからぬ

69 21/02/12(金)07:00:10 No.773945298

アンチマクロはチケット使えば外せるからシステム自体に文句言ってるの見ると 昔のリアルマネーなかった若い頃を思い出して懐かしくなったりするでもす

70 21/02/12(金)07:02:43 No.773945430

昔チケット使っても律義にアンチ枕解除してたの思い出したもに

71 21/02/12(金)07:02:44 No.773945431

チケで少しアンチマクロ緩和出来るけど外せるわけではないでこぐ ばいなう!

72 21/02/12(金)07:02:48 No.773945437

キャラ育ててる間が楽しいんだ だいたい育ちきったら運用しなくなる

73 21/02/12(金)07:04:20 No.773945507

噂に聞いてたけど本当に長年の積み重ねでスパゲッティコードなんだな…

74 21/02/12(金)07:04:36 No.773945517

チケットでアンチマクロ完全に外せたらチケット使ったBOTがもっと大量にいたはずもに

75 21/02/12(金)07:07:06 No.773945636

しかし突発とはいえ本当にギガス共闘を蘇らせてしまうとは… やろうぜ!と音頭取った「」はとんでもねえやつもに

76 21/02/12(金)07:07:26 No.773945647

身も蓋もないこと言うと破壊魔法は戦いながら上げるんじゃなく 地下墓地にこもってゾンビアニマル共とレイスで100まで上げてから それ持って狩りに出て残りのスキル上げた方が時間的にも手順的にも楽もに

77 21/02/12(金)07:09:36 No.773945786

>やろうぜ!と音頭取った「」はとんでもねえやつもに 前のスレ見るとどうもその共闘だと言った「」は来てないっぽいぞ…

78 21/02/12(金)07:10:37 No.773945846

>やろうぜ!と音頭取った「」はとんでもねえやつもに やろうぜ!って言ったやつは多分ノリで言っただけでほんとにやるとは微塵も思ってなかったと思うもに

79 21/02/12(金)07:10:40 No.773945848

無責任で適当にネタぶん投げるのが「」だからな… おあしす日常茶飯事で後はその場のノリ次第

80 21/02/12(金)07:10:42 No.773945850

>前のスレ見るとどうもその共闘だと言った「」は来てないっぽいぞ… 実際それ見て行ったら誰もいなかったぜ

81 21/02/12(金)07:11:39 No.773945903

でもギガス共闘みたいな無茶な提案でも通ると分かればみんな気軽にお願いしやすくなったはずこぐね

82 21/02/12(金)07:11:54 No.773945918

「」はうそつきだからな

83 21/02/12(金)07:12:20 No.773945947

もにこほんとにみたもに! うそついてないもに!

84 21/02/12(金)07:12:47 No.773945976

突撃した「」がナンバーワンもに

85 21/02/12(金)07:13:01 No.773945987

ギガス共闘が武器スキルあげ楽なのは間違いない事実だし しんじんや墓場から這い出てきた「」が多いってことはそれだけさくっと上げたい「」も多いということだからな…

86 21/02/12(金)07:13:03 No.773945988

多分深夜三時くらいでも今からツアーやるぜって言ったら集まりそうだ

87 21/02/12(金)07:13:16 No.773945999

それでも嘘を本当の事にしてしまうのが芋煮会のやべえところもに

88 21/02/12(金)07:14:46 No.773946088

ツアー主催したいがまだアルターだせぬのだ…

89 21/02/12(金)07:15:23 No.773946125

>前のスレ見るとどうもその共闘だと言った「」は来てないっぽいぞ… じゃあその「」はきっと後悔してるだろうな…また深夜に「」達で楽しいことしてただなんて…

90 21/02/12(金)07:15:30 No.773946131

サイとかmobが充実したから廃れたって聞いたけど 正直サイと戦うの普通に疲弊するからこっちのが楽こぐ…

91 21/02/12(金)07:16:45 No.773946207

実入りはないけど自動戦闘である程度他のことしながらでも出来るのがメリットもに

92 21/02/12(金)07:17:35 No.773946263

ギガス共闘と言ったら昔は回復魔を上げるチャンスだったこぐ

93 21/02/12(金)07:17:50 No.773946277

ギガス共闘が廃れたのっててプレイヤー人が減ったのが根本にあるけどテイマーがみんな砂漠のワーム共闘いったのが一番の原因だよね?

94 21/02/12(金)07:18:42 No.773946338

>ギガス共闘が廃れたのっててプレイヤー人が減ったのが根本にあるけどテイマーがみんな砂漠のワーム共闘いったのが一番の原因だよね? 左もに

95 21/02/12(金)07:18:43 No.773946339

もにこ歴史の授業はボイコットするもに

96 21/02/12(金)07:18:53 No.773946349

>ツアー主催したいがまだアルターだせぬのだ… たまにはみんなで徒歩で進軍するのもいいものだと思うでもすよ 最近は老いも若きもすぐ神秘魔法に頼って自分の足で道を覚えないからいかんでもす

97 21/02/12(金)07:18:57 No.773946356

テイマー的には多頭あてても平気なワームのほうがおいしいもにね

98 21/02/12(金)07:22:18 No.773946585

歩きである程度道を覚えないといざソロでうろうろするときに道に迷って死んでSBに助けてもらってスキル下がるもに

99 21/02/12(金)07:23:36 No.773946683

ハァハァ…3時間寝ればなんとかなるものっち…

100 21/02/12(金)07:24:49 No.773946772

>ハァハァ…3時間寝ればなんとかなるものっち… MoEのために生活リズム崩しちゃダメだっち!

101 21/02/12(金)07:25:00 No.773946788

まあ課金続けてもらうためにか新マップ出る度に露骨にテイマー用のボスMob用意してたからね…

102 21/02/12(金)07:25:32 No.773946821

漂流してからこっちずっと寝不足気味もに…

103 21/02/12(金)07:25:34 No.773946827

もにこカリスマポイント?上げたいもにぃ

104 21/02/12(金)07:25:44 No.773946840

>ハァハァ…3時間寝ればなんとかなるものっち… 一日くらいならいいかもしれないけど連日続けると危ないっち!

105 21/02/12(金)07:25:56 No.773946852

金欠もにこのためにナジャツアーひらいてくださいもに 爪を売ってそのお金でカリスマなクエストすすめたいですもに

106 21/02/12(金)07:27:31 No.773946965

>もにこカリスマポイント?上げたいもにぃ まず海王になります

107 21/02/12(金)07:28:59 No.773947076

6時間寝たことにしたもに

108 21/02/12(金)07:32:52 No.773947374

自分の心は騙せても身体は騙せない歳になったもに…

109 21/02/12(金)07:36:17 No.773947602

疲れたらバナミル飲めばいいっち …リアルでは甘いもの飲むと眠気がヤバいっち

110 21/02/12(金)07:36:44 No.773947631

火竜神殿ボスのために今日もスルトで竜岩石を採掘するでもす

111 21/02/12(金)07:38:36 No.773947762

他鯖で作った神殿ボス用の石が移せない

112 21/02/12(金)07:40:04 No.773947877

アンチマクロある状態でいいから終盤もスキルが一回で0.05くらい上がって星い

113 21/02/12(金)07:40:31 No.773947913

>…リアルでは甘いもの飲むと眠気がヤバいっち 糖分摂取して眠くなるのは血糖値が危ない証拠もに

114 21/02/12(金)07:41:32 No.773947992

まだトマトジュースの方が健康には良さそうでもす

115 21/02/12(金)07:45:26 No.773948282

投げ上げに比べればマシよ!

116 21/02/12(金)07:45:51 No.773948317

一晩中露店放置してると変なものでも案外売れるっちね

117 21/02/12(金)07:47:58 No.773948476

釣りと料理は上げるの楽でいいぞ

118 21/02/12(金)07:49:33 No.773948611

>釣りと料理は上げるの楽でいいぞ 取引は?

119 21/02/12(金)07:50:29 No.773948702

>投げ上げに比べればマシよ! 投げとかアサシン前提条件の中では最も簡単でござるよ マイペに入る団子があるでござるし 調和はクソ

120 21/02/12(金)07:54:55 No.773949058

さっさと釣り料理取引を上げてしまいたいけど上げ切ると戦力が死ぬのでまずはひたすらサイを買って槍を100まで上げるもに…

121 21/02/12(金)07:55:21 No.773949091

アンチマクロの解除条件は移動することとアイテムやお金をルートすることもに ルートの方はパーティメンバーがやった場合でも大丈夫もに それとお腹が空いてたり喉が乾いてる状態だとスキルの上がりが悪くなるので食べ物飲み物はちゃんと持って歩くもに

122 21/02/12(金)07:55:41 No.773949119

>ツアー主催したいがまだアルターだせぬのだ… アルター出させろ!!! こぐは神秘をあげたいこぐ

123 21/02/12(金)07:56:22 No.773949167

アルターないときは…徒歩だぜ!

124 21/02/12(金)07:58:06 No.773949303

>ツアー主催したいがまだアルターだせぬのだ… >アルター出させろ!!! >こぐは神秘をあげたいこぐ えっ今からもにこの私利私欲のためのナジャツアーを…!?

125 21/02/12(金)07:58:41 No.773949365

>えっ今からもにこの私利私欲のためのナジャツアーを…!? 今は通勤中こぐ

126 21/02/12(金)07:59:03 No.773949406

せめて今夜にしろもに!

127 21/02/12(金)07:59:18 No.773949432

>さっさと釣り料理取引を上げてしまいたいけど上げ切ると戦力が死ぬのでまずはひたすらサイを買って槍を100まで上げるもに… そして釣りと取引を上げる段階になるとサイくらい楽々倒せてた戦士が徐々に戦えなくなっていくのだ…

128 21/02/12(金)07:59:46 No.773949481

通勤も神秘魔法があればこんなことには!

129 21/02/12(金)08:00:07 No.773949511

じゃあ今夜ナジャツアー!もにこと約束もに!

130 21/02/12(金)08:00:13 No.773949516

何の役にも立ちそうにないもにこなら付き合えるデモス

131 21/02/12(金)08:00:30 No.773949543

職場のレコ石とかインベに入れたくねーこぐ

132 21/02/12(金)08:01:51 No.773949653

>職場のレコ石とかインベに入れたくねーこぐ 招集礼状を配布するもに

133 21/02/12(金)08:01:58 No.773949668

ナジャ爪ってトレードできたっけ? できるならもっかい1stもってくんだが

134 21/02/12(金)08:02:23 No.773949705

えっでも夜中の三時とかにスナック感覚で呼び出されても一瞬で職場にいけるもによ?

135 21/02/12(金)08:03:00 No.773949769

>ナジャ爪ってトレードできたっけ? >できるならもっかい1stもってくんだが 結構高値で売れたはずこぐ

136 21/02/12(金)08:04:01 No.773949867

>ナジャ爪ってトレードできたっけ? >できるならもっかい1stもってくんだが 一人一個属性ついてるからもう持ってるやつには渡せないけど そうでないなら普通に渡せるもに

137 21/02/12(金)08:04:23 No.773949898

ナジャ爪は45kくらいで売ってるのをよく見るこぐね

138 21/02/12(金)08:06:38 No.773950127

今そんな安いんもになー 昔は80k程度してた気がするもに

139 21/02/12(金)08:10:34 No.773950519

サブに渡したいのよな 使ってればまたもらえるのねなら安心

140 21/02/12(金)08:10:43 No.773950528

書き込みをした人によって削除されました

141 21/02/12(金)08:12:12 No.773950696

>さっさと釣り料理取引を上げてしまいたいけど上げ切ると戦力が死ぬのでまずはひたすらサイを買って槍を100まで上げるもに… 100まで上げるの結構だるいし飽きやすいからあんまりこだわらずに適度に他のにも手を出したほうがいいぞ せっかくキャラ育ててるのに飽きて止めたら元も子もないし

142 21/02/12(金)08:14:03 No.773950915

レイドとかでも武器スキル80もあれば十分戦力になるしな… 100まで上げるのは気長な目標にしたほうがいい

143 21/02/12(金)08:14:36 No.773950974

やるならせめて深夜の共闘と違って言い出した「」は夜ナジャツアー引率してやれよ 流石におあしすばかりじゃはぁ?ってなると思うぞ

144 21/02/12(金)08:14:57 No.773951014

90くらいからは適当に上がるに任せるくらいでもいいと思うもによ 何ならもっと早い段階からでも

145 21/02/12(金)08:15:08 No.773951036

どう育てるか迷走するのも醍醐味もにね ある程度決まった完成形に突き進むのが最近の流行りだからその辺も違った味わいがあるもに

146 21/02/12(金)08:16:00 No.773951127

>やるならせめて深夜の共闘と違って言い出した「」は夜ナジャツアー引率してやれよ >流石におあしすばかりじゃはぁ?ってなると思うぞ お あ し す

147 21/02/12(金)08:19:02 No.773951435

包帯からpotに乗り換えるのちょっと早まったかもしれんこぐ… 自作できるとは言えGHP飲むたびにこれ1個120g前後するんだよな…って思っちゃうこぐ

148 21/02/12(金)08:20:28 No.773951589

Preで調合は複合スキルやシップの目的無いなら微妙かもしれないもに

149 21/02/12(金)08:21:11 No.773951665

戦闘スキルは戦闘で上がるからわりと楽こぐ 魔法は意識してスキル帯の使わないといけなくてしんどい…

150 21/02/12(金)08:21:20 No.773951682

完成形が大体見えてきて思ってたのと違うな?ってなって迷走するのが醍醐味でもす

151 21/02/12(金)08:21:34 No.773951716

>包帯からpotに乗り換えるのちょっと早まったかもしれんこぐ… >自作できるとは言えGHP飲むたびにこれ1個120g前後するんだよな…って思っちゃうこぐ 調合は強いけど金かかるっち 薬代のペイラインに届かないときは定期的に墓地通いする羽目になるっち

152 21/02/12(金)08:22:23 No.773951803

魔法は強敵と戦わなくてもスキル帯の使えば上がるから楽もに

153 21/02/12(金)08:26:44 No.773952261

>包帯からpotに乗り換えるのちょっと早まったかもしれんこぐ… >自作できるとは言えGHP飲むたびにこれ1個120g前後するんだよな…って思っちゃうこぐ 調合はドチャクソお金掛かるからwarage(対人)用と言われていたもに Preで普通の狩場行っても微赤字~微黒字だから動く意味がなくなるもに 今はレイドコンテンツがあるからそこに通い詰めてガチるなら自己満足としてはアリもに

154 21/02/12(金)08:26:59 No.773952287

地下墓地ぐるぐる走りながら魔法を唱える簡単なお仕事の最大の敵はBGM…眠気にスーッと効いてありがたい…

155 21/02/12(金)08:28:42 No.773952462

はーやっぱムトゥーム温泉が一番落ち着くもにー ビスク温泉は放置してると偶にいっちょんに殴り殺されるもに

156 21/02/12(金)08:30:25 No.773952645

キレイ好きなのかケチなのかわかんもにな

157 21/02/12(金)08:31:59 No.773952816

墓地の水に浸かるとか趣味悪いもに ちゃんとネオク山温泉行くもに

158 21/02/12(金)08:32:07 No.773952830

調合神秘複合のエクスプロードブレイドが非常に強いものの これも触媒代が嵩むので普段使いは難しいもに

159 21/02/12(金)08:33:22 No.773952964

>やるならせめて深夜の共闘と違って言い出した「」は夜ナジャツアー引率してやれよ >流石におあしすばかりじゃはぁ?ってなると思うぞ ダチョウ倶楽部の絶対押すなよみたいなフリと解釈したもに

160 21/02/12(金)08:33:43 No.773952994

80超えたらツアーで上がる分でいいやぐらいの割り切りしてもいいよね

161 21/02/12(金)08:35:10 No.773953142

>80超えたらツアーで上がる分でいいやぐらいの割り切りしてもいいよね 90超えたらそんな気分でやってる 上がり悪いし複合シップ条件満たしてるし91装備使えるし

162 21/02/12(金)08:36:57 No.773953311

ただ調合のいいところは製造と使用効率アップが一つのスキルで完結しているため 自力で取ってきて自分で作って自分で使うという自産自消でコスト無視できるようになるとこもに

163 21/02/12(金)08:38:19 No.773953462

>自力で取ってきて自分で作って自分で使うという自産自消でコスト無視できるようになるとこもに メインのGHPGSPGMPが戦闘職で材料集められるのもいいでもす

164 21/02/12(金)08:38:55 No.773953526

サイを山ほどしばいて山ほどとれた肉を買い取り露店に放り込んでから気付いたんだけどこの肉って何に使うんだ? 料理すると高く売れるとか?

165 21/02/12(金)08:39:21 No.773953566

ちなみにエルアン宮殿に生息してるリザードマンを狩ると各種POTを直接ドロップしてくれるもに

166 21/02/12(金)08:41:08 No.773953755

バンカーコールとレンタル倉庫の組み合わせやべーもに! レンタル倉庫手放せなくなっちゃうもにいいいい

167 21/02/12(金)08:41:37 No.773953821

薬用にんじん買取露天がどこにもないっち・・

168 21/02/12(金)08:42:04 No.773953881

>サイを山ほどしばいて山ほどとれた肉を買い取り露店に放り込んでから気付いたんだけどこの肉って何に使うんだ? >料理すると高く売れるとか? 塩とにんにくと一緒に焼くとロースト ライノー ミートになって110gで売れるらしいもに サイのサイコロステーキってのに使うもに

169 21/02/12(金)08:42:52 No.773953974

>薬用にんじん買取露天がどこにもないっち・・ 闘技場になかった?

170 21/02/12(金)08:44:17 No.773954131

お薬は練習で作るものがちゃんと売れるものだからよい

171 21/02/12(金)08:44:38 No.773954172

筋力切る為に強化上げてたけどどこで止めるか分かんなくなってきた…

172 21/02/12(金)08:44:47 No.773954183

闘技場とモラタワーは意外な買取露店があったりするもに

173 21/02/12(金)08:45:14 No.773954248

>>薬用にんじん買取露天がどこにもないっち・・ >闘技場になかった? 闘技場に露店があるなんて想像すらしてなかったっち たすかるっち

174 21/02/12(金)08:45:41 No.773954300

>塩とにんにくと一緒に焼くとロースト ライノー ミートになって110gで売れるらしいもに なるほど…塩は8gでにんにくは…あれ?売ってるのか? …さては栽培でにんにくを育ててるブルジョワだけにできる金策だな!?

175 21/02/12(金)08:46:34 No.773954400

北西闘技場は銀行と触媒NPCが並んでる上にテレポで直接飛べるんで穴場なんもによ

176 21/02/12(金)08:47:29 No.773954512

ポーションは緊急用には良いけど常用は向いてないもに ディレイが長すぎて連打できねーもに…

177 21/02/12(金)08:48:04 No.773954582

にんにくは昔は森のスプリガン友好取って掘りに行ったのを覚えてるわ… 10年近く前だけど

178 21/02/12(金)08:48:21 No.773954614

へ?闘技場に銀行?最新情報だもに

179 21/02/12(金)08:48:22 No.773954618

>ポーションは緊急用には良いけど常用は向いてないもに >ディレイが長すぎて連打できねーもに… そこでこのアイテムディレイ短縮装備もに

180 21/02/12(金)08:48:23 No.773954620

>なるほど…塩は8gでにんにくは…あれ?売ってるのか? >…さては栽培でにんにくを育ててるブルジョワだけにできる金策だな!? シスでタダで安全に掘れるぞ!

181 21/02/12(金)08:49:11 No.773954728

サイ肉は絶対に供給が途切れないから食いっぱぐれないな

182 21/02/12(金)08:50:41 No.773954904

そういやデュエリストって未だに英語名なのかな? あー確認したいんだけどなー

183 21/02/12(金)08:51:03 No.773954951

>へ?闘技場に銀行?最新情報だもに 今の闘技場は銀行触媒屋修理屋が揃っている街の中心だっち

184 21/02/12(金)08:51:37 No.773955014

普通の回復刀剣でやってて微妙にスキルが余りそうなんだけど 投げ9だけ振るって使えるかな?

185 21/02/12(金)08:51:43 No.773955023

>北西闘技場は銀行と触媒NPCが並んでる上にテレポで直接飛べるんで穴場なんもによ 修理NPCも隣にいるしマナポータルにも近いし利便性が高くて使い始めると闘技場のレコ石が手放せなくなるもに

186 21/02/12(金)08:52:03 No.773955063

あそこの修理屋だけ全部の修理に対応してるのあとから追加されたやつだからなのか

187 21/02/12(金)08:53:07 No.773955183

もにの知ってる闘技場と違うもに…

188 21/02/12(金)08:53:26 No.773955221

チャット欄の右端にあるボタンからチャンネル検索すると買い取り露店情報を出してるひとがいるかもしれないぞ

189 21/02/12(金)08:53:28 No.773955224

>投げ9だけ振るって使えるかな? 離れた位置のmobを釣るとか?

190 21/02/12(金)08:53:49 No.773955265

マジか

191 21/02/12(金)08:53:52 No.773955274

>闘技場に露店があるなんて想像すらしてなかったっち >たすかるっち 以前は何もなかったもにが マナポーターとNPC各種が追加されてビスク内で最も居心地の良い場所になったもに レコ石取っとくと便利もに

192 21/02/12(金)08:53:58 No.773955284

>>へ?闘技場に銀行?最新情報だもに >今の闘技場は銀行触媒屋修理屋が揃っている街の中心だっち ビスク各地に飛べるポータルもあるでもす

193 21/02/12(金)08:54:29 No.773955348

なんだったらソウルバインダーもいる

194 21/02/12(金)08:54:54 No.773955394

>投げ9だけ振るって使えるかな? 目玉に絡まれた時にゴリ押しで殺すのに使えるもに あとフックアクションにも使えるもにがメチャクチャ便利って感じではないもに

195 21/02/12(金)08:55:20 No.773955439

ああだからツアー終わった後闘技場に送られてくるのか

196 21/02/12(金)08:55:41 No.773955474

>普通の回復刀剣でやってて微妙にスキルが余りそうなんだけど >投げ9だけ振るって使えるかな? 9だったら緊急時のタゲ切りに暗黒命令だ!

197 21/02/12(金)08:56:56 No.773955626

>シスでタダで安全に掘れるぞ! 安全に掘れるのいいなあ 海王完成したら神秘も切って収穫100とっちゃおうかなあ

198 21/02/12(金)08:57:01 No.773955639

投げの命中にスキル値影響してないもに?

199 21/02/12(金)08:57:04 No.773955647

マナポータル…? 知らない設備もに

200 21/02/12(金)08:58:43 No.773955859

9くらいだと過度な期待はできないか 確かに暗黒もよさそうねサンキュー「」様

201 21/02/12(金)08:59:23 No.773955934

海王+収穫は生産系ガチビルドもに! 自衛力と機動力あって山の幸から海産物まで取り放題で料理100で一括コンバイン!

202 21/02/12(金)08:59:32 No.773955954

暗黒9は9ポイント振ることによって得られるリターンの大きさとしてはトップクラスと言って良いっち テラーチャームマジ便利っち

203 21/02/12(金)09:00:51 No.773956089

https://www.ponz-web.com/skill/?1&1Fi5de6wq13Fi23ym34Ce42Fi48Fi49Fi51Fi つまり完成形はこうだな!

204 21/02/12(金)09:01:13 No.773956138

スキルポイントのコスパまで考えると暗黒9はほぼさいつよと呼べるレベルの超性能もに これに並ぶコスパ性能はスペルブック持った死魔0くらいもに

205 21/02/12(金)09:01:24 No.773956163

余ったポイントは抵抗か自然回復に振るのが個人的にはおすすめ

206 21/02/12(金)09:04:08 No.773956484

>>投げ9だけ振るって使えるかな? >離れた位置のmobを釣るとか? 武器投げやってたけどおすすめしない 釣りならマイナーバーストの方が遥かに射程が長いしNDでMP最低値でよくSTも使わない 投げには戦技が乗るけど9じゃ威力の高い団子も使えないしSTも食う

207 21/02/12(金)09:05:17 No.773956623

1だけ余ったらやっぱり自然回復こぐ?

208 21/02/12(金)09:07:21 No.773956865

>1だけ余ったらやっぱり自然回復こぐ? 左様

209 21/02/12(金)09:07:41 No.773956909

>1だけ余ったらやっぱり自然回復こぐ? 左様っち

210 21/02/12(金)09:08:19 No.773956976

>1だけ余ったらやっぱり自然回復こぐ? 左もに 個人的には生命や持久力とか基礎スペックに振るのもよくやるもに

211 21/02/12(金)09:08:44 No.773957032

>投げの命中にスキル値影響してないもに? 威力にも命中にも影響してるはずもに ただたとえば筋力100戦技90ナイトマインド状態なら雑魚MobにはMiss出ないしスローナイフで削り切れるもに

212 21/02/12(金)09:09:12 No.773957076

スキル0スペルブックミスト昔使ってたな… 一瞬だけ本持つマクロでもちゃんと動くんだっけ?

213 21/02/12(金)09:11:52 No.773957391

>スキル0スペルブックミスト昔使ってたな… >一瞬だけ本持つマクロでもちゃんと動くんだっけ? 動く というか持ち替えマクロの人ばっかだからそっちが主流

214 21/02/12(金)09:13:17 No.773957566

やばいもに また新しいアカウント作っちゃったもに

215 21/02/12(金)09:13:40 No.773957606

>>>投げ9だけ振るって使えるかな? >>離れた位置のmobを釣るとか? >武器投げやってたけどおすすめしない >釣りならマイナーバーストの方が遥かに射程が長いしNDでMP最低値でよくSTも使わない 一部訂正しとくとMob釣りならタゲって撃つだけで当てる必要ないから 余計な枠使わず詠唱反応出す危険もない投げの方が総合的に優秀もに

216 21/02/12(金)09:13:54 No.773957626

>やばいもに >また新しいアカウント作っちゃったもに 1番手軽な所持枠増加手段だから何も問題ないっち

217 21/02/12(金)09:15:37 No.773957835

そうか投げは矢弾スロットに入るんだっけ

218 21/02/12(金)09:16:59 No.773957994

投げスロットにHP増加装備いれてる子のこともかんがえ…なくていいもに

219 21/02/12(金)09:18:20 No.773958160

遠くのモブを釣りたい時はマイナーバーストもいいもにが弓スキル0で使う失敗ホークアイが便利もに 射程が最強もにがショートボウ持ち歩くのに1枠必要なのは欠点もに

220 21/02/12(金)09:18:20 No.773958163

暗黒ってそんな便利なんだ… もしかして召喚主体のネクロマンサーって戦闘力に対してかなりスキル余裕ある?

221 21/02/12(金)09:18:40 No.773958204

>投げスロットにHP増加装備いれてる子のこともかんがえ…なくていいもに そこまでしてる人ガチ勢でも早々いないもに

222 21/02/12(金)09:19:06 No.773958262

fizz吊り出しと言えば弓のホークアイショットの長射程で便利もに fizzなのでスタミナも使わないもに

223 21/02/12(金)09:19:11 No.773958270

お守り代わりのゴールドスローナイフが懐かしいもに

224 21/02/12(金)09:19:40 No.773958332

>そこまでしてる人ガチ勢でも早々いないもに もにこに喧嘩うってるもに?

225 21/02/12(金)09:19:41 No.773958337

暗黒命令88止めはガチガチのガチスキルもに ギロチンも威力上がってるもに

226 21/02/12(金)09:20:50 No.773958480

一番手軽な物置増加方法はわらげ倉庫っち

227 21/02/12(金)09:21:09 No.773958519

>暗黒ってそんな便利なんだ… >もしかして召喚主体のネクロマンサーって戦闘力に対してかなりスキル余裕ある? ネクロはネクロで牙が腐ったりするし暗黒も48でたまにディナるかなぁって位で 全体的に40まで上げちゃうと利点がいくつか減るもに 暗黒9の良さは僅か9ポイントという安さにもあるもに

228 21/02/12(金)09:21:12 No.773958526

>暗黒ってそんな便利なんだ… >もしかして召喚主体のネクロマンサーって戦闘力に対してかなりスキル余裕ある? 召喚は召喚スキルだけでほぼ戦力が完結してるから相当余裕がある 今ならドラゴンゾンビあたり使えば戦力的にも割と問題ないし

229 21/02/12(金)09:21:16 No.773958540

>>投げスロットにHP増加装備いれてる子のこともかんがえ…なくていいもに >そこまでしてる人ガチ勢でも早々いないもに Warキャラは全員やってたもに

230 21/02/12(金)09:21:26 No.773958569

実は矢スロットに何か入れてると視線の先に照準が出るもに 近海の端の見えない壁にも照準が映るので壁の存在に気付けるもに

231 21/02/12(金)09:23:14 No.773958791

ネクロ自体は今すごく強いので戦力的なポイントの余裕は凄くあるもに マブマブしいだけが取り柄だったイビルナイトネクロマンサーがかなりのガチシップになるの凄いもに

232 21/02/12(金)09:23:39 No.773958837

矢玉スロットステ上昇装備の生産依頼は最近でもあるもに 芋煮会でもこのまえみかけたもに

233 21/02/12(金)09:25:02 No.773959014

複合シップ+メインスキル100で得られる戦闘力としてはネクロは最上級もに ただまあ召喚だけだと流石に物足りないけど他になにかしようとスルとやっぱかつかつもに

234 21/02/12(金)09:25:27 No.773959061

お守りのゴールドアロー1本350gとか昔あったもにね

235 21/02/12(金)09:26:16 No.773959161

最終的にライフポイントこそ最高の防御手段だなってなってきたもに ライフが1でもあれば死なないもに

236 21/02/12(金)09:29:24 No.773959581

攻撃されなければどうということはないでござるよ

237 21/02/12(金)09:35:59 No.773960412

召喚は普通の戦闘型に比べて延び代がさほどでもない代わりにソロからレイドまで全部遊びに行ける幅の広さがあったもに 今のデュラハン召喚まで含めると延び代も凄いことになったもに

238 21/02/12(金)09:37:17 No.773960569

割とどんなとこでも召喚ペット突っ込ませれば貢献できるのは実際強い 残ったポイントで自分も殴ってもいいしツアーとかを重視するなら音楽とかダンスで範囲でバフかけれるようにしても面白い

239 21/02/12(金)09:37:20 No.773960574

召喚ってすごいよね ガードとか狩れるし

240 21/02/12(金)09:37:26 No.773960584

カオス産召喚もっと強くしてほしいもにぃ 具体的にはIGKじゃがいもくんボンボン爆発する範囲ペットになってもに

241 21/02/12(金)09:38:34 No.773960740

召喚スキルがなくても強い召喚ペットを突っ込ませて貢献できちまうシップもあるんだ そうこの海戦士ならね

242 21/02/12(金)09:40:03 No.773960918

>召喚スキルがなくても強い召喚ペットを突っ込ませて貢献できちまうシップもあるんだ >そうこの海戦士ならね (魚雷の事だろうか

243 21/02/12(金)09:40:27 No.773960970

生産海王はなってから気付くんだ これ槍40でいいんじゃね?って

↑Top