虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 年を取... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/12(金)05:21:44 No.773941058

    年を取ってもオタク趣味は卒業しないだろうなって昔は思ってたのに 今やろくに最新作を追いかけることもできなくなってて だんだん無趣味おじさんに近付いている自分に恐怖してる

    1 21/02/12(金)05:22:22 No.773941079

    出費が減っていいじゃない

    2 21/02/12(金)05:22:39 No.773941093

    そうですか 次の方どうぞ

    3 21/02/12(金)05:25:55 No.773941231

    ゲームやる気力がない 辛い

    4 21/02/12(金)05:30:59 No.773941439

    虹コンテンツは次々出てくるから追えなくなると もういいや感が出て思ったより卒業しやすいのではと最近感じる

    5 21/02/12(金)05:33:33 No.773941546

    新しいジャンルにハマれなくて 今のジャンルと一緒に滅びそうな不安がある

    6 21/02/12(金)05:38:26 No.773941712

    アニメ見るのがめんどくさい集中力続かない 仮面ライダーや戦隊にすら興味がわかず見終えれない プリキュアでシコることもなくなった 漫画も小説も読まなくなった 老化って怖いね

    7 21/02/12(金)06:01:13 No.773942568

    もとからそういうジャンルが好きっていうのもあるけど鬼滅とか恋愛ファンタジー系の流行アニメに全く触れず日常系やギャグも放送終わってだいぶ経ってから見るようになった 今更見て面白かったと言っても語る相手がいない

    8 21/02/12(金)06:02:40 No.773942622

    どうしてimg見るのは辞めないの?

    9 21/02/12(金)06:10:29 No.773942952

    こういうスレには年齢も明記してレスしてほしい…

    10 21/02/12(金)06:13:41 No.773943093

    >どうしてimg見るのは辞めないの? img以外の居場所を作れない…

    11 21/02/12(金)06:14:43 No.773943136

    アニメ見るのまじでめんどくさい…

    12 21/02/12(金)06:14:44 No.773943139

    つまらん自分語りも老化の症状らしい

    13 21/02/12(金)06:15:10 No.773943153

    ヒやるといもげ見る時間減るよ

    14 21/02/12(金)06:15:38 No.773943171

    >>どうしてimg見るのは辞めないの? >img以外の居場所を作れない… アニメ・ゲームの興味が薄れるより深刻だぞそれ

    15 21/02/12(金)06:15:50 No.773943178

    >ヒやるといもげ見る時間減るよ 逆だなぁ imgやるとヒをとんと見なくなり申した

    16 21/02/12(金)06:20:37 No.773943371

    最近ゲームが長続きしねえ プレイ動画見て満足しちゃうことが増えた

    17 21/02/12(金)06:23:32 No.773943483

    >つまらん自分語りも老化の症状らしい 大体の話ってそうじゃね?

    18 21/02/12(金)06:25:21 No.773943557

    ヒはフォローしなきゃいけないのが面倒くさくて続かない 口あけて待ってるだけだと全然話題が流れてこない

    19 21/02/12(金)06:25:50 No.773943582

    >つまらん自分語りも老化の症状らしい ここ見んのやめたら

    20 21/02/12(金)06:28:40 No.773943709

    >虹コンテンツは次々出てくるから追えなくなると >もういいや感が出て思ったより卒業しやすいのではと最近感じる もともとオタクではなくアニメで現実逃避してただけじゃないの?

    21 21/02/12(金)06:30:17 No.773943780

    匿名掲示板は書き込み残らないし名前もないから発言に一貫性なくていいから楽だしね…

    22 21/02/12(金)06:33:16 No.773943914

    一体型懐かしいなもう…

    23 21/02/12(金)06:35:48 No.773944028

    物持ちがいいな…

    24 21/02/12(金)06:38:12 No.773944122

    小さい方のモニター画質が良いね なんでだ

    25 21/02/12(金)06:38:44 No.773944148

    書き込みをした人によって削除されました

    26 21/02/12(金)06:39:48 No.773944195

    ノーマットそんな所に置いてたらPCに悪そう

    27 21/02/12(金)06:40:06 No.773944210

    元から飽き性だからまぁそうなる予感はする

    28 21/02/12(金)06:42:19 No.773944320

    >小さい方のモニター画質が良いね >なんでだ 室内に露出を合わせると液晶は明るすぎるんだと思う

    29 21/02/12(金)06:47:25 No.773944593

    別に最新作を追い続ける必要はなくない

    30 21/02/12(金)06:47:42 No.773944612

    アニメ飽きて最近は1人プレイのコンシューマーゲーやってるな俺 ゲームやらない人だったのに割とやってるわ……

    31 21/02/12(金)06:49:28 No.773944702

    この部屋2000年から時が止まってる...

    32 21/02/12(金)06:54:24 No.773944961

    ゲームを買う気力はあるけどプレイする気力がない

    33 21/02/12(金)06:55:36 No.773945044

    巣ごもりで暇だからネトフリ入ったらアニメ延々と垂れ流すようになった 進撃の巨人おもしろいね

    34 21/02/12(金)06:58:18 No.773945195

    熱量高い友人に引っ張ってもらうといい

    35 21/02/12(金)06:59:11 No.773945251

    ゲームプレイするまでのやるかぁ…が長くはなってるけど やり始めたらずっと続くからまだまだ大丈夫かなって

    36 21/02/12(金)07:02:09 No.773945399

    98でWinのゲームやるのはあじがあるな

    37 21/02/12(金)07:10:54 No.773945860

    >ヒやるといもげ見る時間減るよ ヒは始まった頃の投げっぱなしでたまたま見たのが面白かったらテキトーに相槌打つだけのシンプルな頃が居心地良かったのに震災やらなんやらで繋がりを求める人が増えてめんどくさくなってやめた

    38 21/02/12(金)07:12:41 No.773945965

    しかしよく維持できるな… win7まで壊滅してしまった自分としては羨ましい…

    39 21/02/12(金)07:14:46 No.773946087

    どうして人は年を取るんですか…

    40 21/02/12(金)07:16:26 No.773946187

    自分が好きそうなジャンル見るとあーそういうやつねってなるけど 新しいジャンルは理解出来ないので止めちゃう

    41 21/02/12(金)07:18:05 No.773946293

    >どうして人は年を取るんですか… 時が過ぎるからさ…

    42 21/02/12(金)07:52:41 No.773948867

    これ持ってた テレビ見れるやつ

    43 21/02/12(金)07:55:16 No.773949089

    人生の展望が暗いから趣味に没頭できなくなっただけだろ 趣味よりも将来と向き合えってこった

    44 21/02/12(金)07:57:04 No.773949219

    歳をとったときこそ辛い現実から逃れたいのにそこに向き合ったら死ぬしかないじゃない

    45 21/02/12(金)07:59:45 No.773949480

    アニメはほとんど見なくなったけどゲームとマンガはまだまだ興味旺盛だ

    46 21/02/12(金)08:00:11 No.773949513

    身も蓋も無いこと言えばAIRは10でも動くだろう

    47 21/02/12(金)08:05:35 No.773950024

    とりあえずラジオ体操と散歩でも始めよう 徘徊老人一歩手前だこれ

    48 21/02/12(金)08:06:05 No.773950074

    いやでも昨今のアニメはやっぱ多いって!

    49 21/02/12(金)08:06:39 No.773950130

    最近のはつまらないとか最近の見てもやってもいないのに批判するタイプじゃなければ無害

    50 21/02/12(金)08:06:48 No.773950143

    でも歩けなくなると人間一気に脳も老化するから体動かすのはいいと思う

    51 21/02/12(金)08:07:02 No.773950166

    娯楽が増え過ぎて追えない

    52 21/02/12(金)08:08:00 No.773950261

    もともとオタクじゃなくてアニメに詳しいと思いこむことでアイデンティティをどうにか得た気になってる陰キャだったんだよ

    53 21/02/12(金)08:09:10 No.773950384

    職場にいるガチなドルオタが定年を前に急速にアイドルへの情熱を失っていってる

    54 21/02/12(金)08:09:56 No.773950467

    >もともとオタクじゃなくてアニメに詳しいと思いこむことでアイデンティティをどうにか得た気になってる陰キャだったんだよ ハルヒの時に散々そう言われてた若者もいいおっさんになったな

    55 21/02/12(金)08:11:59 No.773950672

    一緒にゲームやる仲間がいるうちはまだなんとかゲーム続けられそう そうでない時はだいたいさくっと一周して終わりだ… やはりマルチゲーか

    56 21/02/12(金)08:16:28 No.773951173

    自分で何かを創作出来ないと消費するだけじゃない それだとどっかで途切れるよね

    57 21/02/12(金)08:27:45 No.773952368

    パチンコやるといいよ 金も時間もゴミになる

    58 21/02/12(金)08:31:07 No.773952711

    新しいことを始めるチャンスだよ

    59 21/02/12(金)08:31:10 No.773952719

    >いやでも昨今のアニメはやっぱ多いって! これ以上増えると業界がパンクする!って言われてから もう10年以上は経過してる…そしてまだまだ増え続けてる

    60 21/02/12(金)08:34:10 No.773953038

    ローグライクとかハクスラとか一人でシコシコできるゲームじゃないと続かなくなったな 対戦とか無理

    61 21/02/12(金)08:35:35 No.773953178

    >これ以上増えると業界がパンクする!って言われてから >もう10年以上は経過してる…そしてまだまだ増え続けてる もしかしてもうパンクしてるのでは…

    62 21/02/12(金)08:41:37 No.773953820

    別に義務でも何でも無いんだし気になったものを気になった時だけつまめばいいんでは…

    63 21/02/12(金)08:43:15 No.773954021

    >別に義務でも何でも無いんだし気になったものを気になった時だけつまめばいいんでは… 娯楽なのに義務感出てくるの多いよね… ソシャゲとか特に多い気がする

    64 21/02/12(金)08:47:09 No.773954476

    アニメやゲームは片手間でしかやらなくなったけど模型だけは昔より知識も技術も積み上がってきた感じ これ辞めたらマジでやる事無くなるなぁ…

    65 21/02/12(金)08:49:05 No.773954718

    でも色んなものに飽きた飽きた言う「」もimgだけは絶対に飽きないよね

    66 21/02/12(金)08:49:36 No.773954773

    ちょっと無理してでもアニメ見たりゲームしたりすれば割と続く このままだとヤバい感じがするので気が乗らなくてもとにかく何かを初めてみるのが大事なんだと思うようになった

    67 21/02/12(金)08:50:50 No.773954919

    >でも色んなものに飽きた飽きた言う「」もimgだけは絶対に飽きないよね Imgは趣味とかじゃなく居場所だから 別に「」と匿名で話せるなら教会の懺悔室でもいいんだ

    68 21/02/12(金)08:51:28 No.773954996

    もうほとんど二次コンテンツ追ってないのに二次裏みるのだけがやめられないのが恐怖といえば恐怖

    69 21/02/12(金)08:51:37 No.773955015

    興味薄れたっていいじゃん 無理して見る必要もないんだし

    70 21/02/12(金)08:52:11 No.773955078

    >でも色んなものに飽きた飽きた言う「」もimgだけは絶対に飽きないよね やる事ない時の駆け込み寺だからなァ imgに時間費やし過ぎてる時は人生が停滞してる証拠

    71 21/02/12(金)08:53:50 No.773955268

    >でも色んなものに飽きた飽きた言う「」もimgだけは絶対に飽きないよね 俺は飽きたら別のとこ行くだけだと思ってる 今はimgにいるけで前は別の板にいたし

    72 21/02/12(金)08:55:38 No.773955470

    作る側がオタクになってからは面白くなくなってると感じる オタク同士のオナニー見せられてる感じ

    73 21/02/12(金)08:57:19 No.773955687

    若者はSNSを渡鳥みたいに移動するけど 「」はきっとImgが閉鎖されるまで居るな 匿名で画像貼れてオタクが語り合える場所って少ないよね

    74 21/02/12(金)09:01:00 No.773956109

    レディットはどうなんだっけ

    75 21/02/12(金)09:01:44 No.773956206

    一桁歳と10代の頃の代謝って凄いから体のこと気遣わなくても趣味に情熱が向くだけの体力があるんだよね そのつもりのまま30、40を迎えると運動不足と不摂生がたたって体力を失ってそれが趣味意欲の減退に繋がる 60、70ならケアしててもどうしようもないこともあるが30、40はケアしてれば元気になるしてなければ具合が悪くなる年だ だからどうせ今無趣味おじさんに近づいてるなら住環境見直しとか防寒衣類買ってみるとか寝具・椅子・靴を良いものにするとかウォーキングするとか食生活見直すとか早寝早起きするとかしよう

    76 21/02/12(金)09:04:01 No.773956472

    >作る側がオタクになってからは面白くなくなってると感じる >オタク同士のオナニー見せられてる感じ どんな文化でも急進期と停滞期があるからな 矢継ぎ早に進化を遂げている時期は面白いけど円熟すると大きな変化は無くなるし関心が失せるのも無理はない

    77 21/02/12(金)09:04:02 No.773956474

    暇になったら安い車に乗ってプラプラおじさんだわ

    78 21/02/12(金)09:06:06 No.773956723

    自分の変化を認めるのです

    79 21/02/12(金)09:06:17 No.773956743

    趣味ってのは完全に無駄な出費だからなくすに越したことはない

    80 21/02/12(金)09:07:24 No.773956874

    スレ「」 dice1d100=63 (63)歳