21/02/12(金)03:23:32 シャア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/12(金)03:23:32 No.773934102
シャアって1年戦争時にはまだ二十歳なんだね ブライトさんもそうだけどみんな若い...
1 21/02/12(金)03:25:24 No.773934282
あの世界の人間は老けるのが早いんだと思う
2 21/02/12(金)03:25:58 No.773934324
+10歳してねってハゲが言ってた
3 21/02/12(金)03:26:43 No.773934383
ランバラル35歳(?)とか笑うしかないからな…
4 21/02/12(金)03:28:24 No.773934530
>+10歳してねってハゲが言ってた シャリアブルは38歳でもおかしいだろ!
5 21/02/12(金)03:29:38 No.773934640
>>+10歳してねってハゲが言ってた >シャリアブルは38歳でもおかしいだろ! あいつそんな若かったの!?
6 21/02/12(金)03:29:45 No.773934650
>ランバラル35歳(?)とか笑うしかないからな… 若くても45の貫禄と見た目じゃねえかなあ...
7 21/02/12(金)03:30:40 No.773934743
キャラデザインと年齢が噛み合うようになってきたのってわりと最近だよね なんで昔のアニメってあんなズレてたんだろう
8 21/02/12(金)03:33:05 No.773934967
安彦キャラデザに貫録がありすぎるんだ
9 21/02/12(金)03:34:30 No.773935077
>キャラデザインと年齢が噛み合うようになってきたのってわりと最近だよね >なんで昔のアニメってあんなズレてたんだろう 若い世代っていうか子供に親しんでもらう為の処置じゃない?
10 21/02/12(金)03:35:07 No.773935143
ガンダム大地に立つから一年戦争終戦までが三ヶ月で あれだけ濃密な期間なんだから時間や年月のカウント自体違うんじゃないか
11 21/02/12(金)03:37:03 No.773935298
>若い世代っていうか子供に親しんでもらう為の処置じゃない? 劇中でキャラごとにいちいち明確に年齢が明示されるシーンなんて無いし みんな設定年齢も知らないまま この貫禄ならこのくらいの年齢なんだろうな... って思って観てるんじゃないかな結果 >ランバラル35歳(?)とか笑うしかないからな… ってみんな思うし
12 21/02/12(金)03:37:08 No.773935303
ガンダムに限らず昔の作品って三十路でもう恰幅のいいおっさん 60にもなったらもう隠居するヨボヨボ爺さんみたいな描き方多いよ
13 21/02/12(金)03:37:56 No.773935357
シャアは29ぐらいの感じだ
14 21/02/12(金)03:38:41 No.773935421
1年未満の戦争で熟練の戦士感醸し出してる人がいっぱい…
15 21/02/12(金)03:39:24 No.773935478
1990年代まで下っても バニング大尉(39)とかやってるし なんかまだズレてるよね
16 21/02/12(金)03:40:20 No.773935554
>1990年代まで下っても >バニング大尉(39)とかやってるし >なんかまだズレてるよね ガトー25歳も正直マジかよ…ってなる
17 21/02/12(金)03:40:27 No.773935566
>1年未満の戦争で熟練の戦士感醸し出してる人がいっぱい… MS登場してまだ数年も経ってないのに なんか熟練MS乗りがワラワラ居る...
18 21/02/12(金)03:41:10 No.773935622
0083のアデル(24歳) Gガンのアルゴのおっさん(26歳) ウイングのトレーズ閣下(24歳) Xのジャミル(30歳) とかなので90年代でもあんま変わらん
19 21/02/12(金)03:41:17 No.773935628
>>1990年代まで下っても >>バニング大尉(39)とかやってるし >>なんかまだズレてるよね >ガトー25歳も正直マジかよ…ってなる ガトーのあの貫禄は最低でも35以上じゃないと納得できん
20 21/02/12(金)03:42:02 No.773935691
でもまあ日本も戦中はみんな精神年齢高かったし…
21 21/02/12(金)03:42:30 No.773935733
>Xのジャミル(30歳) 嘘だろ!?
22 21/02/12(金)03:43:15 No.773935803
1970年代のアニメで30がもうオッサン描写なのはまだ理解できるよ(ぶっちゃけ1970年代でもその描写はズレてると思うけど) 下手すると2000年過ぎてもこのギャップまだやらかしてるからなアニメスタッフ
23 21/02/12(金)03:46:04 No.773936007
ガンダム関係ないけどこの前たまたまギャオで観た味っ子で 丸井のおっちゃん(41歳)と作中で言われてて >嘘だろ!? ってなった
24 21/02/12(金)03:46:32 No.773936044
昔のアニメだから設定が雑というかガバガバだけど それでも当時はSF的にはこだわってる方なんだ 1年戦争とかは5年戦争くらいじゃないと無理ある規模の大戦だけどね...
25 21/02/12(金)03:47:46 No.773936149
まぁ戦争ものじゃなくても海南の牧さんが高3だし…
26 21/02/12(金)03:49:10 No.773936266
ゲームのキャラだけどヘンリー・ブーン34歳とかゲラート・シュマイザー35歳も待てや!ってなる
27 21/02/12(金)03:49:53 No.773936323
ミサトさんのトリオが29や30なのは セカンドインパクト後の混乱期を生き抜いた リアルでいうところの戦後復興世代だから 29であの貫禄というか厳しさはまだ腑に落ちるかも
28 21/02/12(金)03:51:25 No.773936436
シャアは青臭さがあrから20歳でも不思議ではない
29 21/02/12(金)03:52:04 No.773936483
キシリアさまが24歳と聞いてびっくりする人は多い
30 21/02/12(金)03:52:10 No.773936491
磯野家を見なさい
31 21/02/12(金)03:52:57 No.773936562
+5歳想定というけどキシリア29でもおかしいわ
32 21/02/12(金)03:54:07 No.773936650
新しいほうの0083漫画だとガトーが若くて思想にかぶれて現実に打ちのめされるのは逆に納得いく
33 21/02/12(金)03:55:05 No.773936727
でもやっぱりシャリアブル28歳を超えるインパクトはたぶんないよ…
34 21/02/12(金)03:56:12 No.773936806
>キシリアさまが24歳と聞いてびっくりする人は多い 現役ならまだ院の修士じゃん 女子大生の年齢やん...
35 21/02/12(金)03:57:36 No.773936915
ハマーン様なんか22歳なのにババア扱いだ
36 21/02/12(金)03:58:14 No.773936968
まあ戦争中の世界だと見た目もちょっと変わってくるかもね 限度はあるけど
37 21/02/12(金)03:58:40 No.773936999
チボデーギャルズは全員17歳だぞ
38 21/02/12(金)04:00:16 No.773937100
>ハマーン様なんか22歳なのにババア扱いだ 22?!
39 21/02/12(金)04:03:31 No.773937350
しかも22ってZZのラストであってZで初登場時は20くらいだよね確か…
40 21/02/12(金)04:03:54 No.773937373
>ハマーン様なんか22歳なのにババア扱いだ Z時点で20とかだっけか
41 21/02/12(金)04:04:59 No.773937455
>ウイングのトレーズ閣下(24歳) レディ・アン(19歳)の方がやばいと思う
42 21/02/12(金)04:05:49 No.773937507
明確が意思があってその年齢にしたのか ただ単に昔の人の雑な感覚でそうされたのか 後者ならまあ想像はできるけど
43 21/02/12(金)04:08:23 No.773937686
逆に00は見た目とノリの割に意外と歳食ってんなコイツってのが多かった
44 21/02/12(金)04:08:34 No.773937696
>>1990年代まで下っても >>バニング大尉(39)とかやってるし >>なんかまだズレてるよね >ガトー25歳も正直マジかよ…ってなる ラルも含めてそこらへんは階級と年齢のバランス妥当なんだよ
45 21/02/12(金)04:08:37 No.773937699
ヤザンも28くらいって聞いたけど本当かな…
46 21/02/12(金)04:09:20 No.773937746
まあ昔の人見るとリアルでも今に比べて老けてるとは思うな 逆に今は30過ぎでも高校生と大差ないみたいなの多いし
47 21/02/12(金)04:09:24 No.773937753
歳とっても未熟な自分と比較するからだよ
48 21/02/12(金)04:09:51 No.773937783
レディアン、初代時点のブライト、フロスト兄弟、オルガはみんな19歳だ
49 21/02/12(金)04:10:12 No.773937805
>逆に00は見た目とノリの割に意外と歳食ってんなコイツってのが多かった 劇場版でハム33コーラ35とかだっけ?
50 21/02/12(金)04:10:17 No.773937809
声の貫禄に引きずられるところはある
51 21/02/12(金)04:10:33 No.773937829
人類の半数が死ぬとか人類史上最大の戦争やってりゃ そりゃそういう世界になっちまうよな…
52 21/02/12(金)04:10:44 No.773937845
アジア系はともかくとして白人系は現実でもかなり老けて見えるし
53 21/02/12(金)04:10:55 No.773937851
ロザミィ(17)
54 21/02/12(金)04:11:37 No.773937891
>ハマーン様なんか22歳なのにババア扱いだ スパロボTで新卒の子に年近いのに貫録が違いすぎるとビビられたり ドゥガチに小娘呼ばれたりされててダメだった
55 21/02/12(金)04:13:27 No.773938002
シロッコ26歳は割と納得いく
56 21/02/12(金)04:13:43 No.773938016
種世界だってマリューさん26だぜ?
57 21/02/12(金)04:15:18 No.773938118
>種世界だってマリューさん26だぜ? 色々と丁度いい年齢だと思う
58 21/02/12(金)04:15:26 No.773938127
Wのやつらが一番ヤバい
59 21/02/12(金)04:16:42 No.773938189
年齢が妥当なのはAGE世界くらいか
60 21/02/12(金)04:17:36 No.773938234
ブライトがあの年齢で潰れないのが一番おかしいよ
61 21/02/12(金)04:17:42 No.773938244
>年齢が妥当なのはAGE世界くらいか 宇宙海賊キャプテン・アッシュ(41)
62 21/02/12(金)04:19:06 No.773938322
AGE世界はその年でその落ち着きのなさ…?っていう逆現象がな
63 21/02/12(金)04:19:52 No.773938370
ザブングルもジロンがあれで16だし…
64 21/02/12(金)04:22:09 No.773938510
マリューさん若々しさはないのにそれでいてあんまりしっかりしてないからなあ…
65 21/02/12(金)04:22:42 No.773938544
ミスターブシドー(32)
66 21/02/12(金)04:28:40 No.773938844
よく考えたらザフトって前線出てる主要メンバーがほぼほぼ15、6ってやべえ組織だな
67 21/02/12(金)04:30:58 No.773938952
>>Xのジャミル(30歳) >嘘だろ!? 1stのオマージュで第七次宇宙戦争の時にアムロと同じ15歳でそこから15年(アニメ新世紀宣言からX放送まで)の時が流れての本編だし
68 21/02/12(金)04:32:28 No.773939040
売り込む年齢層に合わせてるって言ったら身も蓋もないけど >よく考えたらザフトって前線出てる主要メンバーがほぼほぼ15、6ってやべえ組織だな まあこうなるから少しは考慮しなよと思う
69 21/02/12(金)04:48:10 No.773939768
オリジンに設定合わせると歴戦感のあるジオン兵見ても「でも軍設立から5年…」って
70 21/02/12(金)05:02:43 No.773940343
>>キャラデザインと年齢が噛み合うようになってきたのってわりと最近だよね >>なんで昔のアニメってあんなズレてたんだろう >若い世代っていうか子供に親しんでもらう為の処置じゃない? 作ってた連中も若かったから説 監督も当時まだ40歳になってなかったし
71 21/02/12(金)05:14:50 No.773940820
Zのキャラはあんまり歳とってると一年戦争当時はなにしてたのってなるからね
72 21/02/12(金)05:22:48 No.773941101
バニング大尉の年齢を追い越した「」も多かろう
73 21/02/12(金)05:24:21 No.773941162
レイヤーボルクヤンデル辺りが年相応ってかTVシリーズがうn
74 21/02/12(金)06:13:25 No.773943081
東方不敗も見た目より若いんだよな…
75 21/02/12(金)06:58:06 No.773945180
最近のガンダム若者子供ばっか 昔を見習えって人居たけどファースト時点でメインの若者ばっかじゃない?って言ったら 精神的な問題だ馬鹿って怒られたことはある
76 21/02/12(金)07:00:04 No.773945293
>逆に00は見た目とノリの割に意外と歳食ってんなコイツってのが多かった でもよくよく考えると今の30代ってハムみたいなの比較的多い気がする…
77 21/02/12(金)07:10:43 No.773945851
年代ジャンプしたときに戦えない爺さんになってないようにちょっと若めに設定してる説
78 21/02/12(金)07:15:14 No.773946114
>ミスターブシドー(32) いい歳こいて何やってんの…
79 21/02/12(金)07:24:04 No.773946712
>>ミスターブシドー(32) >いい歳こいて何やってんの… 30過ぎてもガンプラの新製品発表で一喜一憂してる「」も似たようなものだし…
80 21/02/12(金)07:25:59 No.773946855
無重力で長く暮らしてると顔のシワとかすくなくなるんだろ
81 21/02/12(金)07:26:48 No.773946912
>>よく考えたらザフトって前線出てる主要メンバーがほぼほぼ15、6ってやべえ組織だな >まあこうなるから少しは考慮しなよと思う プラントはコーディネーターなので15で成人扱いって設定があるので考慮はしてる
82 21/02/12(金)07:31:44 No.773947285
ラル35才とハム30才ならまあ後者の方がずっと現実的な気はする
83 21/02/12(金)07:37:56 No.773947710
>>ミスターブシドー(32) >いい歳こいて何やってんの… 現実世界だと星の数程いてるし煽り運転なんか9割はいい歳した大人だからコスプレくらいなんて事ないじゃん
84 21/02/12(金)07:42:20 No.773948052
コーディどもは産まれながらの教科人間みたいなものだしプルシリーズよりはまだ…
85 21/02/12(金)07:51:16 No.773948763
軍人は現実でもそんなもんじゃないか 30とか40でも民間いったりしてそうなイメージ
86 21/02/12(金)07:53:31 No.773948949
実際なってみると20代30代なんてまだまだガキだな…ってなること多いし00AGEくらいのがちょうどいい気がする
87 21/02/12(金)08:03:10 No.773949780
まあブシドーは周囲が勝手につけただけだし…
88 21/02/12(金)08:12:06 No.773950685
>まあブシドーは周囲が勝手につけただけだし… あの衣装を!?
89 21/02/12(金)08:23:06 No.773951878
>軍人は現実でもそんなもんじゃないか >30とか40でも民間いったりしてそうなイメージ パイロットは若者の仕事だしな おっさんパイロットは後方に引っ込んでろ
90 21/02/12(金)08:29:08 No.773952506
昔の人って環境が厳しいからすぐに老けると、聞いた