虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/12(金)03:05:11 追加し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/12(金)03:05:11 No.773932396

追加してほしいのまだある?

1 21/02/12(金)03:06:32 No.773932530

初代トルネコと初代シレン

2 21/02/12(金)03:07:05 No.773932576

スト2

3 21/02/12(金)03:07:17 No.773932594

ガンハザード

4 21/02/12(金)03:07:21 No.773932600

ストII

5 21/02/12(金)03:08:19 No.773932698

全然あるというかなんでこれがあるんだよ!?ってゲームが多い

6 21/02/12(金)03:08:27 No.773932712

サイコドリームは驚いた

7 21/02/12(金)03:09:08 No.773932785

マリオRPG…

8 21/02/12(金)03:09:20 No.773932807

天地創造

9 21/02/12(金)03:09:47 No.773932856

FEの聖戦とトラキア あとSFCウォーズとシムシティ来たらそれだけで無限に遊べる

10 21/02/12(金)03:10:02 No.773932876

ドラクエ356

11 21/02/12(金)03:10:07 No.773932886

ゴエモン

12 21/02/12(金)03:10:34 No.773932922

>天地創造 三部作一気に欲しい

13 21/02/12(金)03:11:30 No.773933017

>ドラクエ356 5はともかく3と6はSFC版が一番良いからマジで欲しいな…

14 21/02/12(金)03:12:01 No.773933073

風来のシレン

15 21/02/12(金)03:12:16 No.773933094

ヴァルケン

16 21/02/12(金)03:12:46 No.773933134

ラッシンクビートの乱があるんだから修羅と無印も欲しい あの雑な無敵時間で難度調整してるのまたやりたい

17 21/02/12(金)03:12:59 No.773933155

すごいへべれけは本気で驚いた mother2まだ?

18 21/02/12(金)03:13:04 No.773933164

俺にとってのカオスシードはSS版じゃなくSFC版なんだ

19 21/02/12(金)03:13:14 No.773933173

ドラクエFFクロノあたりのタイトルは今でもスマホなんかで販売してるしこないだろうな そもそもドラクエ3のSFC版DLタイトルとしてe-shopで販売してるし

20 21/02/12(金)03:13:16 No.773933177

popnツインビーがあるならレインボーベルアドベンチャーも欲しい

21 21/02/12(金)03:13:52 No.773933240

グラディウス

22 21/02/12(金)03:14:16 No.773933270

来ないだろうけどスクとエニのRPG

23 21/02/12(金)03:14:18 No.773933272

くにおドッチもビビった 吸引とくっつきとぶらっくほーる混ぜて全員くっつけると詰むのそのままで吹いた

24 21/02/12(金)03:14:36 No.773933301

スポンサー関係で絶対無理だろうけどドラッキーの草やきうとか かまいたちや学校であった怖い話みたいなサウンドノベルとか サテラビューでしか配信されてなかったラジカルドリーマーズとか

25 21/02/12(金)03:15:17 No.773933366

GBAタイトルに決まっておろう?

26 21/02/12(金)03:15:40 No.773933404

大工の源さんやりたい あと川ぬし2

27 21/02/12(金)03:16:42 No.773933497

>GBAタイトルに決まっておろう? 次追加ハードやるならら64よりそっちかな…? タイトルは断然こっちの方が多いし

28 21/02/12(金)03:16:54 No.773933512

>スポンサー関係で絶対無理だろうけどドラッキーの草やきうとか そういえばコカコーラの提供でお出しされたゲームだったなあれ…

29 21/02/12(金)03:17:05 No.773933528

ウルトラセブン

30 21/02/12(金)03:18:01 No.773933603

ポピュラスとシムアントとシムアース 学生の頃時間の限りやった

31 21/02/12(金)03:18:24 No.773933632

オウガバトルとタクティクスオウガ

32 21/02/12(金)03:18:30 No.773933645

エフゼロと勘違いしてたことがあったのでハイパーゾーン

33 21/02/12(金)03:18:42 No.773933658

タイトルなんだっけ 3人組が協力するゼルダみたいなゲーム

34 21/02/12(金)03:18:48 No.773933667

>そもそもドラクエ3のSFC版DLタイトルとしてe-shopで販売してるし あれスーファミ版だったのか…

35 21/02/12(金)03:19:19 No.773933712

R-TYPE3

36 21/02/12(金)03:19:43 No.773933749

ある意味やってみたいのはストZERO2

37 21/02/12(金)03:19:45 No.773933751

ゴエモン2

38 21/02/12(金)03:21:03 No.773933869

FCの方にゴエモンRPG2つ欲しい

39 21/02/12(金)03:21:10 No.773933884

魔神転生2

40 21/02/12(金)03:21:23 No.773933913

バーニングヒーローズ来ないかな 地味に好きなのよ

41 21/02/12(金)03:21:23 No.773933914

ドラえもんとかザ・グレイトバトルシリーズとかみたいな版権ものは欲しいけど絶対無理だよな…

42 21/02/12(金)03:21:45 No.773933946

STG系は鬼門だよね スーパーEDFぐらいしかまともなのがない

43 21/02/12(金)03:22:17 No.773933995

クロックタワーとかセプテントリオンとか あと晦

44 21/02/12(金)03:23:29 No.773934097

>STG系は鬼門だよね >スーパーEDFぐらいしかまともなのがない 巻き戻しと親和性が一番高いのにね…

45 21/02/12(金)03:23:43 No.773934123

まずどういう基準で選ばれて追加されるのかや追加されたタイトルにはお金が入るのかとかもよくわからん まあ後者はユーザーの立場ではわからんことだろうけど

46 21/02/12(金)03:23:55 No.773934141

FCならワギャンランドかなあ

47 21/02/12(金)03:23:59 No.773934147

>STG系は鬼門だよね スーパーアレスタとか…

48 21/02/12(金)03:24:19 No.773934173

マーヴェラス欲しい

49 21/02/12(金)03:24:31 No.773934191

全部追加してくれ

50 21/02/12(金)03:25:15 No.773934264

パネルでポン来たから割とまんぞく

51 21/02/12(金)03:26:01 No.773934330

モノポリー2...いたストでも良いけど

52 21/02/12(金)03:26:14 No.773934350

>全部追加してくれ 突然1000タイトル以上追加されたら驚くだろうな

53 21/02/12(金)03:26:30 No.773934369

巻き戻しあるならトルネコとシレンは来ない気がする…

54 21/02/12(金)03:26:53 No.773934399

>タイトルなんだっけ >3人組が協力するゼルダみたいなゲーム マーヴェラスだっけ レディストーカーも浮かんだけれどあっちはドラクエが元で出来た感じのゲームか

55 21/02/12(金)03:27:01 No.773934412

シミュレーション好きだからスーファミウォーズとFEは揃って欲しい

56 21/02/12(金)03:27:28 No.773934442

>>そもそもドラクエ3のSFC版DLタイトルとしてe-shopで販売してるし >あれスーファミ版だったのか… 今出てるSwitch版ドラクエ3はSFC版を元にしたガラケー版を元にしたスマホ版を元にしたリメイクという何度もこねくり回したやつだったと思う 度重なるリメイクの過程でSFC版から削られた要素も結構あったような

57 21/02/12(金)03:27:28 No.773934443

格ゲーが今のところゼロでいっぱい悲しい

58 21/02/12(金)03:27:50 No.773934473

色々違うF-ZEROとかサテラビューで配信されてたやつをどうにか…

59 21/02/12(金)03:27:58 No.773934486

スマホ版はゴミだからやだ

60 21/02/12(金)03:28:03 No.773934491

>STG系は鬼門だよね >スーパーEDFぐらいしかまともなのがない ポップンツインビーが割と面白かった 巻き戻せるから下手な人間でもEDが見られたしベル調整も簡単…

61 21/02/12(金)03:28:28 No.773934534

ザグレイドバトル2・3

62 21/02/12(金)03:28:52 No.773934569

>今出てるSwitch版ドラクエ3はSFC版を元にしたガラケー版を元にしたスマホ版を元にしたリメイクという何度もこねくり回したやつだったと思う >度重なるリメイクの過程でSFC版から削られた要素も結構あったような うんそれしか出てないよね知らないうちにスーファミ版出てたのかと思ってちょっと期待しちゃった

63 21/02/12(金)03:28:52 No.773934571

ガイアセイバー

64 21/02/12(金)03:29:02 No.773934584

無理だろうけど昔友達の家でやったツヨシしっかりしなさい対戦ぱずるだまやりたい

65 21/02/12(金)03:29:37 No.773934636

シャイニングスコーピオン

66 21/02/12(金)03:29:41 No.773934643

既に欲しかったのはあらかた出てたから これと言って追加してほしいものも思いつかない… どうせドラクエ追加するなら1&2と3でロト編揃えて欲しいな

67 21/02/12(金)03:30:06 No.773934687

すごい久しぶりにサンダーバード遊びたいようなそうでもないような あと原作モノだとアラジン

68 21/02/12(金)03:30:12 No.773934695

LiveALiveくれ マジで

69 21/02/12(金)03:30:35 No.773934735

星をみるひとみたいにバズー!魔法世界を

70 21/02/12(金)03:30:38 No.773934741

Wii Uはソフト不足だったためにこういう移植が盛んだった印象があるけど Switchは新作ソフトも次から次へと好調に売れてるしわざわざ追加する必要も無いんだろうね だからこそ追加頻度も低いままなんだろう

71 21/02/12(金)03:30:58 No.773934767

プレミアゲーで有名なワイルドガンズが来たんだから他のそういう感じのゲームも色々来て欲しい

72 21/02/12(金)03:31:18 No.773934803

>あと原作モノだとアラジン アレすごい出来よかったよね プリンスオブペルシャみたいな難度でもなかったし

73 21/02/12(金)03:31:39 No.773934837

快適な環境でシレンやってみたいなあ

74 21/02/12(金)03:31:50 No.773934847

>Wii Uはソフト不足だったためにこういう移植が盛んだった印象があるけど VCはwiiからだぞ

75 21/02/12(金)03:31:52 No.773934853

>Wii Uはソフト不足だったためにこういう移植が盛んだった印象があるけど >Switchは新作ソフトも次から次へと好調に売れてるしわざわざ追加する必要も無いんだろうね >だからこそ追加頻度も低いままなんだろう それでも3DSのVCよりは真面目に追加続けてるような印象

76 21/02/12(金)03:31:56 No.773934858

ロックマン&フォルテが欲しい なんなら番外編まとめたクラコレ3でもいい

77 21/02/12(金)03:31:59 No.773934859

版権モノも不可能ではないけれど難易度は上がる トランスフォーマーとかWiiで配信された時盛り上がったな… あとたけしの挑戦状がAndroidで移植されていたことを今知った

78 21/02/12(金)03:32:02 No.773934864

昔のRPGやりたいけどランダムエンカウントで発狂しそう

79 21/02/12(金)03:32:07 No.773934871

ファミコンの方はキーコンフィグ追加して欲しい

80 21/02/12(金)03:32:36 No.773934928

>>タイトルなんだっけ >>3人組が協力するゼルダみたいなゲーム >マーヴェラスだっけ >レディストーカーも浮かんだけれどあっちはドラクエが元で出来た感じのゲームか そうだマーヴェラスだ! あれ途中まで遊んで先がずっと気になってるんだ レディストーカーも戦闘が独特で面白いよね

81 21/02/12(金)03:32:39 No.773934932

カオスシード!カオスシード!

82 21/02/12(金)03:32:40 No.773934933

>昔のRPGやりたいけどランダムエンカウントで発狂しそう あと移動速度遅いの多いよね…

83 21/02/12(金)03:33:07 No.773934969

昔ゲーム王国で見て気になってるリジョイスやりたい

84 21/02/12(金)03:33:15 No.773934982

>スーパーEDFぐらいしかまともなのがない 初めてやったけど面白かったよ 1面でいきなりケツ取られたときはどうしようかと思ったけどサーチレーザーが(ラスボス以外には)強くてたのちい!

85 21/02/12(金)03:33:37 No.773935002

まあいまだに供給されてるだけ追加する気があるだけマシだな そもそも64とか出さないのかなあと思ったが64くらいになると割とスイッチで移植版が出てるタイトル多くて尚更難しいか

86 21/02/12(金)03:33:43 No.773935009

>LiveALiveくれ >マジで WiiUや3DSで出てるから優先順位は低いかな… よしりんが許可求められた時すっかり忘れててこんな仕事してたっけと思い返していた…

87 21/02/12(金)03:33:46 No.773935013

>昔のRPGやりたいけどランダムエンカウントで発狂しそう ブレスオブファイアは今遊ぶと微妙なテンポの悪さがきつい...

88 21/02/12(金)03:34:13 No.773935054

マーヴェラスは昔ここでDLコード配ってダイマしてたな…

89 21/02/12(金)03:34:41 No.773935091

>ファミコンの方は説明書追加して欲しい

90 21/02/12(金)03:34:44 No.773935097

>ブレスオブファイアは今遊ぶと微妙なテンポの悪さがきつい... RPGは2倍速5倍速くらいが欲しい… 今やるにはキツいテンポのが多い

91 21/02/12(金)03:35:08 No.773935144

アラジン好きだったなあ

92 21/02/12(金)03:35:17 No.773935163

フェーダが欲しい ドーラが精通でした

93 21/02/12(金)03:35:40 No.773935190

ディズニー関係ならマジカルアドベンチャーとかも…

94 21/02/12(金)03:35:43 No.773935196

>ファミコンの方は説明書追加して欲しい 絶対読むだけで満足しちゃうわ…

95 21/02/12(金)03:36:19 No.773935235

きらきら道中

96 21/02/12(金)03:36:21 No.773935237

>ファミコンの方のジョイメカファイトは隠しコマンド込みのコマンド表追加して欲しい

97 21/02/12(金)03:36:24 No.773935244

64でオンライン対戦したいよね

98 21/02/12(金)03:36:31 No.773935251

取説読むのワクワクしてたなあ昔は…

99 21/02/12(金)03:36:32 No.773935255

スーファミはキャラゲー花盛りな時期だったから佳作名作も多い 声が効果音として使えるようになったり格ゲーブームの影響モロに受けたりと時代を感じる

100 21/02/12(金)03:36:52 No.773935285

ゲームと一緒に説明書見れるようにしてほしい… プレイしたこと無いゲームは操作が分からない…

101 21/02/12(金)03:37:13 No.773935310

新作出るからSFCのコットン100%を

102 21/02/12(金)03:37:14 No.773935312

マザー2

103 21/02/12(金)03:37:15 No.773935313

次の追加でピクロス来るのか!超楽しみだ

104 21/02/12(金)03:37:18 No.773935317

マグナブラバン

105 21/02/12(金)03:38:04 No.773935367

無いだろうけど新作映画の情報が出たら記念にスラムダンク出してほしい

106 21/02/12(金)03:38:36 No.773935413

VCって手間の割に儲けの出にくい事業だったらしいしなあ

107 21/02/12(金)03:39:06 No.773935456

>マザー2 (ビーム)

108 21/02/12(金)03:39:08 No.773935459

>無いだろうけど新作映画の情報が出たら記念にスラムダンク出してほしい それとコマンドバトルの方の幽遊白書はめっちゃ対戦したわ…

109 21/02/12(金)03:39:12 No.773935467

GBA欲しいなぁ… 黄金の太陽とかスパロボAとDやりたい

110 21/02/12(金)03:39:19 No.773935475

>VCって手間の割に儲けの出にくい事業だったらしいしなあ まあ直撃世代向けだし若い子もそんなホイホイ手を出さんだろうしなあ

111 21/02/12(金)03:40:03 No.773935527

su4591530.jpg ジョイメカファイトのストーリーが説明書には載ってたのか

112 21/02/12(金)03:40:35 No.773935577

ウインキー時代のスパロボ…こそ無理だろうなあ 代わりにグレイトバトルシリーズでもいいぞ

113 21/02/12(金)03:40:45 No.773935588

UFO仮面ヤキソバンが地味にやりたい FCならタートルズ

114 21/02/12(金)03:41:22 No.773935636

ルドラの秘宝かFFUSA

115 21/02/12(金)03:41:28 No.773935641

すごいへべれけあるんだしFCのへべれけも来ないかなぁ

116 21/02/12(金)03:41:39 No.773935660

ファミマガやゲーム王国で情報見るだけだったあんなゲームこんなゲームやってみたいのう

117 21/02/12(金)03:42:26 No.773935726

>それとコマンドバトルの方の幽遊白書はめっちゃ対戦したわ… 初代はストーリーモードあったけれどまだ荒削りな出来だったなぁ… 特別編では霊撃と技のゲージを一本化したりキャラによっては変身要素入れたりとかなり完成度が上がっていた 微妙に時期悪かったのか幽助の妖怪覚醒モードがなかったのがちょっと惜しい

118 21/02/12(金)03:42:28 No.773935730

メガテンはどうせならifと魔神転生も来てくれないかな

119 21/02/12(金)03:43:11 No.773935796

キャラゲー多かったよねスーファミ

120 21/02/12(金)03:43:17 No.773935807

>メガテンはどうせならifと魔神転生も来てくれないかな 魔神はともかくここまで来たらifは来るでしょ 魔神は…2の方なら欲しい

121 21/02/12(金)03:43:17 No.773935808

実際スーファミって名作多いから欲しいもの多いのよね テイルズオブファンタジアくだち

122 21/02/12(金)03:43:20 No.773935814

GBのぬ~ぼ~やってみたい

123 21/02/12(金)03:43:36 No.773935827

メタルスレイダーグローリー・ディレクターズカットいけないかなダメかな

124 21/02/12(金)03:43:58 No.773935862

GBAとか64とかGCは出ないのかな スーパーメトロイドが凄く面白かったから他の作品もやりたいんだ…

125 21/02/12(金)03:43:59 No.773935863

>GBA欲しいなぁ… メルカリだと中華製のIPS液晶に換装した改造アドバンスが大量に売られている… アドバンスって今でも需要あるんだね

126 21/02/12(金)03:44:11 No.773935875

>>VCって手間の割に儲けの出にくい事業だったらしいしなあ >まあ直撃世代向けだし若い子もそんなホイホイ手を出さんだろうしなあ ゲームを後世に残すって点では役に立つけれど安定した売上となるとまた別だからな… 忘れ去られていたガラケー時代のゲーム配信は結構嬉しい

127 21/02/12(金)03:44:22 No.773935887

ぐっすんおよよ2やったこと無いから来ねえかな

128 21/02/12(金)03:44:58 No.773935941

平成 新・鬼ヶ島 前編後編来ないかな 昔終盤?のアクションシーン的なので詰んでしまったからリベンジしたい

129 21/02/12(金)03:45:36 No.773935979

>メルカリだと中華製のIPS液晶に換装した改造アドバンスが大量に売られている… 自前で換装したけどマジ最高なんすよあれ……

130 21/02/12(金)03:46:04 No.773936008

>メルカリだと中華製のIPS液晶に換装した改造アドバンスが大量に売られている… >アドバンスって今でも需要あるんだね GBAだけじゃなくGBも動くしゲーム内容もそんな古すぎる感じもしないのが多いからな IPS液晶に交換したGBAはマジでおすすめ

131 21/02/12(金)03:46:17 No.773936025

セラムンゲーやりたい特にパズル

132 21/02/12(金)03:46:19 No.773936028

Nintendo Switch online 64欲しいよね ドンキーコング64とかやりたい

133 21/02/12(金)03:46:25 No.773936034

>GBAとか64とかGCは出ないのかな >スーパーメトロイドが凄く面白かったから他の作品もやりたいんだ… WiiUと3DSあれば全部のメトロイド遊べるぞ プライムシリーズのwii版は入手が難しいけど

134 21/02/12(金)03:46:47 No.773936064

カスタムロボやりたすぎる

135 21/02/12(金)03:46:49 No.773936069

話題性で考えてFCの初代桃鉄

136 21/02/12(金)03:46:58 No.773936079

アニメや漫画原作は無理かなあ セーラームーンのベルスクとかRPGのやつ懐かしいからやりたい

137 21/02/12(金)03:47:27 No.773936114

>キャラゲー多かったよねスーファミ 表現力アップがプラスに作用したからな アニメや声使った演出はCDROM媒体な他のハードの方が強かったけれど普及台数的にスーファミが数では圧倒していた まあその原作を使ったゲームである意味がまるで無い雑な出来のものも多かったけれど…

138 21/02/12(金)03:47:37 No.773936134

らんまもRPGから格ゲーからパズルから色々出てたなあ

139 21/02/12(金)03:47:42 No.773936144

サムスリターンズはいい感じに死にまくる2Dアクションしてるから良いよ

140 21/02/12(金)03:47:43 No.773936145

格ゲー

141 21/02/12(金)03:47:56 No.773936156

遊遊記がファミコン版だけで移植がなかった気がする

142 21/02/12(金)03:48:04 No.773936163

スパボン345とゴエモン2とシレン欲しい GBCあたりもコンソール化してほしいな

143 21/02/12(金)03:48:22 No.773936187

当時ほしかったならんまのRPG…

144 21/02/12(金)03:48:34 No.773936208

>話題性で考えてFCの初代桃鉄 桃鉄の初回特典についてるので

145 21/02/12(金)03:48:53 No.773936244

ワギャンほしい特にワギャンパラダイス あとへべれけ来たしはしれへべれけ

146 21/02/12(金)03:49:11 No.773936267

そう言えばボンバーマン全然来てないな…

147 21/02/12(金)03:49:38 No.773936306

>アニメや漫画原作は無理かなあ >セーラームーンのベルスクとかRPGのやつ懐かしいからやりたい 定額サービスのオマケ扱いなオンラインだと版権どうなるんだろうな ミニメガドライブではまさかの幽遊白書魔強統一戦移植が実現したけれど…

148 21/02/12(金)03:49:56 No.773936328

>そう言えばボンバーマン全然来てないな… やっぱハドソン系色んな意味で厳しいのかな…

149 21/02/12(金)03:50:02 No.773936338

ミッキーのマジカルアドベンチャー…

150 21/02/12(金)03:50:07 No.773936344

トレジャーハンターG

151 21/02/12(金)03:50:35 No.773936376

桃太郎伝説やったことないんだよな

152 21/02/12(金)03:50:44 No.773936393

マジカルアドベンチャー3めっちゃやりたいな…

153 21/02/12(金)03:50:48 No.773936396

>IPS液晶に交換したGBAはマジでおすすめ su4591541.jpg 液晶交換はついでにガワのも変えられるから変なカラーリングにできるのもいいよね…

154 21/02/12(金)03:51:13 No.773936419

>>そう言えばボンバーマン全然来てないな… >やっぱハドソン系色んな意味で厳しいのかな… やたら数出ていてどれ配信するか難しいって問題もありそうだ 毎年のように出てたし…

155 21/02/12(金)03:51:17 No.773936423

>ワギャンほしい特にワギャンパラダイス >あとへべれけ来たしはしれへべれけ ワギャンランドならナムコ独自のナムコットコレクションDLすれば無料でできる

156 21/02/12(金)03:51:18 No.773936425

>WiiUと3DSあれば全部のメトロイド遊べるぞ >プライムシリーズのwii版は入手が難しいけど 海外だとメトプラトリロジーが出てるらしくて羨ましい…

157 21/02/12(金)03:51:18 No.773936426

ファミコンの方だとスターソルジャーが来てるんだけどねぇ

158 21/02/12(金)03:51:42 No.773936455

天外魔境ZEROの時計システムはやっぱ移植の足かせになってるのかな

159 21/02/12(金)03:51:48 No.773936466

>su4591541.jpg >液晶交換はついでにガワのも変えられるから変なカラーリングにできるのもいいよね… すげー海外のおもちゃ感全開だ(良い意味で)

160 21/02/12(金)03:52:37 No.773936534

ダンザルブは入っても良さそうな面構えだと思う

161 21/02/12(金)03:52:41 No.773936542

>天外魔境ZEROの時計システムはやっぱ移植の足かせになってるのかな あれはエミュるなら専用で機能追加せにゃならんレベルだしほぼ絶望的と言ってもいい

162 21/02/12(金)03:53:13 No.773936585

新桃伝はハドソン側がデータ捨てたらしいけどマジなのかデマなのか

163 21/02/12(金)03:53:14 No.773936587

>桃太郎伝説やったことないんだよな たしか仲間になるキャラ数の多さが売りで隊列すげえ数になってた記憶が

164 21/02/12(金)03:53:24 No.773936599

アックマンのゲームやりたい

165 21/02/12(金)03:54:07 No.773936651

>>天外魔境ZEROの時計システムはやっぱ移植の足かせになってるのかな >あれはエミュるなら専用で機能追加せにゃならんレベルだしほぼ絶望的と言ってもいい 時計機能をフルで扱える3DS全盛期にリメイクすれば良かったのになあ無理だけど

166 21/02/12(金)03:54:14 No.773936655

>新桃伝はハドソン側がデータ捨てたらしいけどマジなのかデマなのか 古い作品のデータまるごと廃棄してるのはそこまで珍しいことでもない

167 21/02/12(金)03:55:03 No.773936722

>>新桃伝はハドソン側がデータ捨てたらしいけどマジなのかデマなのか >古い作品のデータまるごと廃棄してるのはそこまで珍しいことでもない マイナーゲーはともかく一時期は顔とも言っていい作品をえらく粗雑に扱うんだなあって思った

168 21/02/12(金)03:55:08 No.773936729

どこでもセーブや巻き戻し機能であの作品であんなことやこんなことができるんだけどなー!

169 21/02/12(金)03:55:30 No.773936756

ナムコットコレクションの巻き戻し微妙に使いづらいんだよな…

170 21/02/12(金)03:56:09 No.773936803

>どこでもセーブや巻き戻し機能であの作品であんなことやこんなことができるんだけどなー! パワポケ…

171 21/02/12(金)03:56:14 No.773936808

ハドソンの版権はコナミにあるはずだから安心だろうどこにあるのかわからないより

172 21/02/12(金)03:56:32 No.773936836

>>新桃伝はハドソン側がデータ捨てたらしいけどマジなのかデマなのか >古い作品のデータまるごと廃棄してるのはそこまで珍しいことでもない 何十年も先のことまで考えないしな… 昔のドラマとかラジオのテープがダビングされて放送局にも残っていないように割と雑に消えたデータは多そうだ

173 21/02/12(金)03:56:40 No.773936845

ハドソンは一回潰れてるからなぁ

174 21/02/12(金)03:56:55 No.773936869

FFのナンバリング級のタイトルでもマスターデータ消失とかあるからな…

175 21/02/12(金)03:57:08 No.773936885

ポケモン金銀は実機だとセーブ消えるしエミュだと時計がおかしくなるからVCで出てくれて良かった

176 21/02/12(金)03:57:32 No.773936909

版権系はやっぱ難しいかな SFCのドラえもんシリーズ4作やりたい

177 21/02/12(金)03:57:56 No.773936941

リセットボタン押さなくていいからマリオRPG来たらミニスーファミよりかなり楽にスーパージャンパー取れそう

178 21/02/12(金)03:59:56 No.773937082

なんでマザー2無いんだよ スマブラ初期キャラでポケモン除くと唯一ないぞ

179 21/02/12(金)04:00:07 No.773937091

巻き戻し機能あるから自動セーブとかがウリのサウンドノベル系も難しいのかな…

180 21/02/12(金)04:01:12 No.773937175

>ハドソンは一回潰れてるからなぁ 今回移植が実現したサイコドリームはシティコネクションからエディアって ラーメン店検索アプリやナビやソシャゲ作ってる会社にテレネット版権が移ったようだ

181 21/02/12(金)04:02:11 No.773937242

FE外伝と聖戦同時に来ねえかな

182 21/02/12(金)04:03:19 No.773937328

>ダンザルブは入っても良さそうな面構えだと思う パンドラボックスは名前変えただけでまだ生きてるから各作品パブリッシャー側さえ押さえればなんとかなりそうなんだよな…

183 21/02/12(金)04:03:20 No.773937331

FEと巻き戻し機能は相性良すぎて縛らないとヌルくなりすぎる気がする…

184 21/02/12(金)04:04:09 No.773937393

初代マザーとマザー2はいい加減配信してくれ ほぼ日もグッズ売りたいだろ

185 21/02/12(金)04:04:13 No.773937397

巻き戻しでヌルくならないタイトルなんてありませぬ…

186 21/02/12(金)04:04:38 No.773937431

>FEと巻き戻し機能は相性良すぎて縛らないとヌルくなりすぎる気がする… 紋章とか闘技場の事故とか増援の奇襲とか全てなかったことにできるから怖いものなしだ

187 21/02/12(金)04:04:55 No.773937444

今一番穴になってるのって64とかアドバンス世代だよね クラフトソード物語とか好きだったな

188 21/02/12(金)04:05:01 No.773937458

>FEと巻き戻し機能は相性良すぎて縛らないとヌルくなりすぎる気がする… ステ厳選とかやりだしてキリがない感じになるなった

189 21/02/12(金)04:05:13 No.773937467

巻き戻したら昔のコンティニュー回数ある難ゲーもクリア出来るから

190 21/02/12(金)04:05:40 No.773937492

紋章はコマンド選択画面で待機が杖よりも上に来てるのに慣れなくて 選択ミスだけで何度も巻き戻したよおれ

191 21/02/12(金)04:05:45 No.773937498

64は欲しいけど…あれやそれにネット対戦つけて欲しい…

192 21/02/12(金)04:06:32 No.773937559

>巻き戻したら昔のコンティニュー回数ある難ゲーもクリア出来るから 魔界村とかもう巻き戻しなしでクリアできる気がしない…

193 21/02/12(金)04:07:00 No.773937591

64だとシレン2が欲しい…

194 21/02/12(金)04:07:51 No.773937650

64を友達の家と店頭ぐらいでしか触らなかった層なので64来て欲しい…

195 21/02/12(金)04:08:00 No.773937659

SFCで一番印象に残ってるゲーム ごきんじょ冒険隊

196 21/02/12(金)04:08:31 No.773937692

あえて64スマブラでオンライン対戦したいよね

197 21/02/12(金)04:09:18 No.773937743

>SFCで一番印象に残ってるゲーム >ごきんじょ冒険隊 版権だからなぁ…

198 21/02/12(金)04:09:32 No.773937762

ドカポンやりてえ

199 21/02/12(金)04:10:01 No.773937792

>今一番穴になってるのって64とかアドバンス世代だよね >クラフトソード物語とか好きだったな そういえばサモンナイトスタッフが集まって絶滅危惧種魔王が婚活するゲームを来月出すそうだ https://www.d3p.co.jp/maglamlord/

200 21/02/12(金)04:10:38 No.773937834

ポケモンスタジアムのミニゲームだけやりてえ

201 21/02/12(金)04:11:01 No.773937856

>セラムンゲーやりたい特にパズル なんのひねりもないただの鮫亀だぞ…

202 21/02/12(金)04:11:33 No.773937887

ハローパックマン

203 21/02/12(金)04:12:22 No.773937943

くにおの大阪に行く奴は無理だろうなぁ…

204 21/02/12(金)04:12:30 No.773937950

SFCのONIとかソウル&ソードとかトラバースとか……だいたいパンドラボックスだこれ…

205 21/02/12(金)04:12:54 No.773937972

レス見てから後でやろうと思ってた紋章ずっと放置してるのに気付いた 一緒に来たドンキー2ばっかりやってて…後に来た3も105%までやってて… ちょうど暇だし休みのうちに2部クリア目指すか

206 21/02/12(金)04:13:30 No.773938004

>>セラムンゲーやりたい特にパズル >なんのひねりもないただの鮫亀だぞ… それじゃなくて風船割るやつ

207 21/02/12(金)04:14:31 No.773938069

なかよしオールスターズみたいなゲームあったよね

208 21/02/12(金)04:14:50 No.773938090

>くにおの大阪に行く奴は無理だろうなぁ… なんか無理そうな要素あったっけ テクノス版権なら今アークが持ってるんじゃないのか

209 21/02/12(金)04:15:36 No.773938139

>なんか無理そうな要素あったっけ >テクノス版権なら今アークが持ってるんじゃないのか BGMに六甲おろし使ってるとかじゃないっけ

210 21/02/12(金)04:15:56 No.773938160

サンドラの大冒険

211 21/02/12(金)04:16:32 No.773938181

>>くにおの大阪に行く奴は無理だろうなぁ… >なんか無理そうな要素あったっけ >テクノス版権なら今アークが持ってるんじゃないのか くにおくんは既に配信されてるのもあるし難易度はかなり低いと思う 大阪が喧嘩天国になっててその辺の通行人が喧嘩売ってくるとかタイガースショップが存在するとかの問題はあるけれど…

212 21/02/12(金)04:16:53 No.773938198

>BGMに六甲おろし使ってるとかじゃないっけ 闘魂こめてに差し替えるか…

213 21/02/12(金)04:18:06 No.773938269

>BGMに六甲おろし使ってるとかじゃないっけ あったわ……権利切れてないやつだわ…

214 21/02/12(金)04:27:19 No.773938785

キャラ物オッケーなら幽遊白書の後期とらんまのRPGがやりたい……

215 21/02/12(金)04:29:43 No.773938895

>キャラ物オッケーなら 超武闘伝やりたい

216 21/02/12(金)04:32:20 No.773939035

注目度高めな割に今だとプレイしづらいゲームだと嬉しい ミスティックアークとか

217 21/02/12(金)04:33:53 No.773939094

どうにかこうにかしてGBAできるようにして更にどうにかこうにかしてボクらの太陽をできるようにして欲しい

218 21/02/12(金)04:34:59 No.773939141

シレンは一度VCにもきたしなんとかやってくんねえかな… トルネコも遊びたいけど

219 21/02/12(金)04:36:46 No.773939241

アクトレイザーやりたい

220 21/02/12(金)04:38:09 No.773939300

>どうにかこうにかしてGBAできるようにして更にどうにかこうにかしてボクらの太陽をできるようにして欲しい まず無理だからおとなしくGBA買おう!

221 21/02/12(金)04:38:23 No.773939312

>どうにかこうにかしてGBAできるようにして更にどうにかこうにかしてボクらの太陽をできるようにして欲しい ハードルたけえわ!

222 21/02/12(金)04:38:43 No.773939327

遊遊記とタイムツイスト

223 21/02/12(金)04:39:11 No.773939351

マザー1と2

224 21/02/12(金)04:39:41 No.773939374

伝説のオウガバトルやりてぇなぁ

225 21/02/12(金)04:40:13 No.773939403

リーサルエンフォーサーズ

226 21/02/12(金)04:41:14 No.773939446

俺…サンリオのスマッシュボールが来たらスレ立てて配信するんだ…

227 21/02/12(金)04:42:06 No.773939491

サイコドリーム行けるならダークキングダムも…?

228 21/02/12(金)04:43:41 No.773939559

>どうにかこうにかしてスーパースコープをスイッチコンで代用してヨッシーのロードハンティングを

229 21/02/12(金)04:45:50 No.773939645

64ゲーなんとかならん?

230 21/02/12(金)04:57:01 No.773940120

ニンジャウォーリアーズアゲインはワンスアゲイン出ちゃったからなぁ

231 21/02/12(金)04:58:19 No.773940163

これに来なくてもいいからDL販売して欲しいやつは多い っていうかどういう基準で追加してるんだろ?あと追加されたゲームはメーカーにお金行くんだろうか

232 21/02/12(金)04:58:25 No.773940166

エストポリス伝記2やりたいね…

233 21/02/12(金)04:58:27 No.773940168

ゲームキューブなんとかならない?

234 21/02/12(金)04:59:11 No.773940189

>ゲームキューブなんとかならない? なったらガチャフォース真っ先にリクエストするわ

235 21/02/12(金)05:00:14 No.773940228

イーハトーヴォ物語来て…

236 21/02/12(金)05:00:52 No.773940259

ワイルドガンズ入ったしリメイクの有無は関係ないんじゃない?

237 21/02/12(金)05:01:19 No.773940280

ガンダムWの格ゲーは出来良かったって聞いてる

238 21/02/12(金)05:02:20 No.773940321

ナツメ制作ゲーは秀作揃いだからな…

239 21/02/12(金)05:02:32 No.773940334

リメイク出来たは逆に言えば移植に際して 版権周りの確認出来る部署が生きてるでもあるからな…

240 21/02/12(金)05:03:19 No.773940369

>ナツメ制作ゲーは秀作揃いだからな… ファミコンだけどファイナルミッションワンチャン無いかなって

241 21/02/12(金)05:04:07 No.773940404

>ガンダムWの格ゲーは出来良かったって聞いてる ハイジャンプと空中ダッシュとガードダッシュが完備されててレスポンスが良い キャラバランスは結構雑 エピオンの使う技が謎

242 21/02/12(金)05:09:42 No.773940623

マザーが無いのは1~3をセットで発売するフラグだと思ってる

243 21/02/12(金)05:09:50 No.773940628

>エピオンの使う技が謎 開発時期にエピオンなんて設定画しかなかったろうししょうがない…

244 21/02/12(金)05:10:58 No.773940672

裏技でデスサイズヘルが出せるとかあったな…

245 21/02/12(金)05:12:03 No.773940714

Gガンダムも格ゲー出さなきゃウソだろって感じで出たけど 放送中発売だけになんともなぁって塩梅だった ファイター乗せ替えで技の性能変わるとか頑張ってたけど

246 21/02/12(金)05:12:28 No.773940735

メタルスレイダーグローリーだ メタルスレイダーグローリーをくれ

247 21/02/12(金)05:13:24 No.773940766

容量厳しいせいで妙に早口っぽかったよね当時の音声

248 21/02/12(金)05:13:34 No.773940775

本体品切れ騒動中につい買っちゃったけど それからずっとファミコンウォーズしかやってない幸せ

249 21/02/12(金)05:15:57 No.773940852

アレサがやりたい あの90年代ビジュアルがまた見たい

250 21/02/12(金)05:18:51 No.773940956

wiiで出しちゃったタイトル全部復刻して役目でしょ

251 21/02/12(金)05:25:05 No.773941192

昔のRPGなら神世紀オデッセリア1と2がオススメ

252 21/02/12(金)05:27:31 No.773941282

そういやSFCでアンダーカバーコップス出てたな

253 21/02/12(金)05:29:41 No.773941387

SFCでなんか面白いゲーム色々あるけどなんかパッとおすすめできるの思い付かないな…

254 21/02/12(金)05:30:02 No.773941397

>アレサがやりたい >あの90年代ビジュアルがまた見たい リジョイスやりたい…

255 21/02/12(金)05:35:32 No.773941616

>俺…サンリオのスマッシュボールが来たらスレ立てて配信するんだ… 今なら音だけで笑えるからなあれ

256 21/02/12(金)05:35:34 No.773941619

天外魔境ZEROなんて贅沢言わないから大貝獣物語と新桃太郎伝説くだち!

257 21/02/12(金)05:37:14 No.773941672

結局有名どころしかやってねぇな自分ってなっちゃうわ

258 21/02/12(金)05:41:14 No.773941815

色んなSTG思い浮かんだけど一つ選ぶなら デザエモン

259 21/02/12(金)05:43:02 No.773941881

タクティクスオウガやりたい 運命の輪switch移植でもいいよ レベル管理キャラ単位にして隠し補正とか合成失敗とかCOM補助魔法祭りどうにかして

260 21/02/12(金)05:43:26 No.773941897

ドラクエは糞スマホ版があるせいでこっちには来なさそうなのがつらあじ

261 21/02/12(金)05:44:29 No.773941931

>>どこでもセーブや巻き戻し機能であの作品であんなことやこんなことができるんだけどなー! >パワポケ… 最新作でオンスト対応してるし不可能ではないはず

262 21/02/12(金)05:44:43 No.773941941

>今なら音だけで笑えるからなあれ シュポーン

263 21/02/12(金)05:47:02 No.773942024

移植が売れるタイトルはわざわざ持ってくる理由もないけど DQはそれ以上にBGMがハードルになるんじゃねえかな…シレンとかトルネコも…

264 21/02/12(金)05:54:14 No.773942298

聖戦はいろいろめんどくさいのはわかったからトラキアだけでもくれ

265 21/02/12(金)05:55:23 No.773942338

>聖戦はいろいろめんどくさいのはわかったからトラキアだけでもくれ リメイクならまだしもこれに文句言う奴はおらんやろ 少なくともVCにはいなかったんだし

266 21/02/12(金)05:57:49 No.773942427

>タクティクスオウガやりたい >運命の輪switch移植でもいいよ >レベル管理キャラ単位にして隠し補正とか合成失敗とかCOM補助魔法祭りどうにかして もうそれSFC版のオリジナルでいいだろ

267 21/02/12(金)05:59:10 No.773942469

久しぶりにSFCのドラクエ1•2やりたいけどwiiを実家から引っ張り出さないと遊べない

268 21/02/12(金)06:08:01 No.773942841

クインテッドのアクションRPG

269 21/02/12(金)06:19:49 No.773943338

ダビスタ96を…

270 21/02/12(金)06:22:22 No.773943440

サンダーバード

271 21/02/12(金)06:23:12 No.773943468

ジーコサッカー

272 21/02/12(金)06:27:31 No.773943658

FF1~6もSwitchで遊べるようにしてくだち!

273 21/02/12(金)06:34:35 No.773943982

ラストバイブル3やりてえなぁ

274 21/02/12(金)06:42:17 No.773944317

>FCならワギャンランドかなあ あれナムコットコレクションか何かで無料で遊べなかったっけ?

275 21/02/12(金)06:43:42 No.773944397

>ラストバイブル3やりてえなぁ メガテン来てるから可能性あるかもしれない そういえばGBのゲームも移植して欲しいもしくは売って欲しい…

276 21/02/12(金)06:45:31 No.773944491

ミリティア入れて…

277 21/02/12(金)06:54:37 No.773944979

Switchってオンラインにしかスーファミソフトないよね?

278 21/02/12(金)06:55:23 No.773945034

VCとか買い切りが無いって意味ならはい オンライン特典であるもののみ

279 21/02/12(金)06:58:17 No.773945194

リトルマスター来ないかなあ

280 21/02/12(金)07:08:23 No.773945708

マジカルアドベンチャー

281 21/02/12(金)07:11:47 No.773945908

ドラクエは普通にリメ版売ってるから来ないんだろうな…3とかランキングちょくちょく入ってるし

282 21/02/12(金)07:13:23 No.773946013

レッスルエンジェルス 権利が複雑らしいけど

283 21/02/12(金)07:22:05 No.773946570

ティアリングサーガ

284 21/02/12(金)07:27:00 No.773946928

糸井重里のバス釣りNo.1 サテラビューの機能無くてもいいからさ

285 21/02/12(金)07:29:45 No.773947131

ボンバーマン5しかやった事ないから他のやってみたい

286 21/02/12(金)07:30:36 No.773947198

マリオやったらでかいキラーに3連続で殺されて衰えを感じた

287 21/02/12(金)07:31:59 No.773947306

サテライトビュー?のゼルダとかラジカルドリーマーズとかやってみたい詳細は知らない

288 21/02/12(金)07:32:10 No.773947323

>天外魔境ZEROなんて贅沢言わないから大貝獣物語と新桃太郎伝説くだち! 天外魔境ZEROいいよね…

289 21/02/12(金)07:38:51 No.773947784

昔セーブデータ消されたっきりやらなくなったバトルロボット烈伝やりたいなって思ったけどアレなんかバグあるみたいでそれ残ったままやるのはな…って気分になってる

290 21/02/12(金)07:41:48 No.773948017

マリオRPGやりたい…やらせて…

291 21/02/12(金)07:46:56 No.773948404

DQはFC版とSFC版がやりたいのにスマホ版しかねえ

292 21/02/12(金)07:56:18 No.773949165

スパロボEX 多分無理

293 21/02/12(金)07:57:14 No.773949232

>マリオRPGやりたい…やらせて… wiiUならMOTHER3もマリオRPGも遊べちまうんだ

294 21/02/12(金)07:59:23 No.773949443

サンサーラナーガやりたい GBAのコレクションでもいいから

295 21/02/12(金)08:01:24 No.773949619

クロノトリガー

296 21/02/12(金)08:03:24 No.773949800

スパボン無印 聖剣2

297 21/02/12(金)08:03:31 No.773949812

ナイトガンダム物語の大いなる遺産の方って無いよね?

298 21/02/12(金)08:08:34 No.773950324

全ゲームにBGM&無敵モード付けて…

299 21/02/12(金)08:09:40 No.773950439

ガデュリンとかスレイヤーズとかのキャラものRPGがやりたい あとほら何だっけボンボンで連載しててアニメにもなった猫の獣人とかのいるHPが万超えるRPGやりたい

300 21/02/12(金)08:10:48 No.773950541

ミスティックアークやりたいかも

301 21/02/12(金)08:12:00 No.773950674

聖戦トラキア

302 21/02/12(金)08:12:41 No.773950758

>あとほら何だっけボンボンで連載しててアニメにもなった猫の獣人とかのいるHPが万超えるRPGやりたい ウィルガストだな 当時気になってたけど買ってもらえなかったんだよな

303 21/02/12(金)08:21:00 No.773951643

>ウィルガストだな >当時気になってたけど買ってもらえなかったんだよな それだ久しぶりにやりたいなぁ結構ちゃんとしてたんだよなぁ

304 21/02/12(金)08:22:03 No.773951770

スーパーワギャンランド

↑Top