このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/12(金)02:26:18 No.773927813
このゲーム難しくない!? 結構キャラ引いてるのに危機契約とかクリアできん…
1 21/02/12(金)02:27:00 No.773927920
いついかなる時もレベル上げだぞ
2 21/02/12(金)02:27:42 No.773928018
経験値の奴渋くねっていつも思う
3 21/02/12(金)02:27:49 No.773928033
育成に時間かかるやつなので星6引いた最高難度行くぜヒャッホー!とはならないんだ
4 21/02/12(金)02:28:17 No.773928112
>いついかなる時も真銀斬だぞ
5 21/02/12(金)02:28:49 No.773928180
じっくりやるタイプのゲームよ
6 21/02/12(金)02:29:27 No.773928260
育成がメインコンテンツだから育成は終わらないようになってるんだ
7 21/02/12(金)02:30:01 No.773928336
手持ち見せてくれればアドバイスできると思うが
8 21/02/12(金)02:32:05 No.773928626
どのゲームも初期はそんなもんじゃ
9 21/02/12(金)02:33:15 No.773928784
昇進2の人達のレベルを上げていくのと 昇進2を作るのと スキル特化をするの どれを優先してリソースを配分していいのかわからん…
10 21/02/12(金)02:36:08 No.773929158
昇進2にしたら即レベル30くらいまで上げるのがコスパがよい 特化は普段使い12人を昇進してからでいい ただし特化1回で性能が化ける子はやってもいい
11 21/02/12(金)02:36:21 ID:KwP92l7. KwP92l7. No.773929183
大真面目に星6より優先順位が高い低レアが居るからな
12 21/02/12(金)02:37:16 No.773929302
低レアで使えるやつ調べるのが楽
13 21/02/12(金)02:37:17 No.773929304
テンニンカを育てなさる
14 21/02/12(金)02:37:37 No.773929344
特化する為に昇進2にしないといけないテンニンカみたいのもいる
15 21/02/12(金)02:39:53 No.773929620
まずは手持ちを教えなさる
16 21/02/12(金)02:41:23 No.773929794
我慢できずお手本動画見てもちょっとした違いで死ぬ
17 21/02/12(金)02:42:11 No.773929913
スキル特化はともかくLv7は大事
18 21/02/12(金)02:44:29 No.773930179
>テンニンカを育てなさる 新人ドクターはまず★4がいないってことを理解してくれ
19 21/02/12(金)02:45:10 No.773930254
中途半端に育成した高レア運用するくらいなら育成完了した星3登用する方が強いまである
20 21/02/12(金)02:45:39 No.773930316
そもそも新人なのかこれ
21 21/02/12(金)02:46:56 No.773930438
>そもそも新人なのかこれ 新人ではないから手持ち見せると色々言われそうでのう…
22 21/02/12(金)02:47:04 No.773930450
特化3潜在1テンニンカを使ってる俺みたいなのもいる
23 21/02/12(金)02:48:54 No.773930672
そんな難癖付けないよ… 「」が勝手に新人って想定しただけなんだし
24 21/02/12(金)02:50:19 No.773930829
難癖つけたがる奴はいるがそういう奴は新人とかではなく何にでも難癖つけたがる奴なだけなので…
25 21/02/12(金)02:50:31 No.773930860
危機契約クリアって18でいいのかな
26 21/02/12(金)02:51:12 No.773930927
>危機契約クリアって18でいいのかな 左様
27 21/02/12(金)02:51:38 No.773930973
デイリー8と恒常18かね一応は 今日のデイリーは正直かなりめどい
28 21/02/12(金)02:51:42 No.773930983
育成部分はわりときつめだから情報集めないで自力だけだとどうしても限界くるのはみんなわかってるしな…
29 21/02/12(金)02:51:44 No.773930988
低レアクリアとか色々上がってるから参考にするといいよ
30 21/02/12(金)02:51:45 No.773930989
新人じゃないけど危機契約12までしかクリア出来てないよデイリーはなんとかなってるけど やっぱこれ以上は特化前提?
31 21/02/12(金)02:52:06 No.773931030
テンニンカより森久保が先に潜在凸することもある PUされてない星4だからそんなものだ
32 21/02/12(金)02:53:09 No.773931150
>やっぱこれ以上は特化前提? 動画見ながらフレの特化3後輩とか借りてやりなさる 全部自力でやりたいなら何らかの特化はいるかもしれん
33 21/02/12(金)02:54:46 No.773931314
今日のデイリー8は動画見た あのボウガンとアーツバードがお排泄物すぎる…
34 21/02/12(金)02:54:47 No.773931319
今回は緩めだから特化無しとか推しを入れてとかも割とよく見る
35 21/02/12(金)02:56:43 No.773931511
グラベルは最高の女だから育てて問題ないぞ
36 21/02/12(金)02:59:45 No.773931839
ウィーディちゃん強いし潔癖症って聞いてめちゃくちゃ欲しくなったから早く引きたい
37 21/02/12(金)03:01:06 No.773931972
慣れないうちはクリア動画は見た方が キャラの運用の仕方を理解するのに手っ取り早い
38 21/02/12(金)03:02:13 No.773932080
テンニンカ下手な高レアより手に入りにくいだろ
39 21/02/12(金)03:02:28 No.773932109
だいたいアッシュ+低レアとかエイヤ+低レアで動画出てるからそれ見りゃなんとかなる レベル差によるズレとかも出てくるからそれなりのプレイスキルはどっちにしろ必要だが
40 21/02/12(金)03:04:16 No.773932296
18とかだと特化は必要ないはず ただレベル上げや特化を進めるとある程度ガバいプレイが許容されるようになるので目標が高くなくても特化は無駄ではないのだ
41 21/02/12(金)03:10:30 No.773932919
今回に関しては星4星5のみでも特化はいらないよ
42 21/02/12(金)03:11:29 No.773933014
危機契約は動画見てクリアするコンテンツと化したよ
43 21/02/12(金)03:12:21 No.773933105
危機契約はまあ… 割とマジでああ育成してて良かった~って毎回心底思うし 他イベより大変ではあると思う 割り切って動画見るのも大事
44 21/02/12(金)03:16:15 No.773933461
一度特化したりレベル上げるたりすると戻せないし キャラ被らしても印になっちゃうから意図的に弱くして初心者用動画作るとかできないんだよな かといってそのために別垢用意すんのはさすがにめんどい
45 21/02/12(金)03:18:57 No.773933681
危機契約は自分のできる範囲で楽しめばいいんだ 正論お嬢様もそう言ってる
46 21/02/12(金)03:21:26 No.773933916
面白かったけどアップデートしたら動かなくなってしまった…スマホが古いのかなぁ… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV36/9
47 21/02/12(金)03:22:41 No.773934025
ロバがメインヒロインとか凄いな
48 21/02/12(金)03:23:03 No.773934059
ケルシー先生いつ出るの?
49 21/02/12(金)03:31:13 No.773934792
>ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV36/9 どうにもならんほど古くはないように見える 公式のQ&Aやったら?具体的には容量空けるのとキャッシュ削除
50 21/02/12(金)03:34:20 No.773935063
危機契約は自分の力量を測れる良い機会だよね
51 21/02/12(金)03:35:24 No.773935171
星3までの低レア連中は全員育てておいても良いぐらいには低レア大事だよねこのゲーム…
52 21/02/12(金)03:39:15 No.773935472
いや星3まではスキルにもバリエーションないから序盤中盤までしか使わないよ 個性出てくるのは星4からだし同じ方向性なら当然高レアの方が強い
53 21/02/12(金)03:42:31 No.773935737
基地スキルは星3にも有能なのは多くてE1までやっておいても損がさほどないのもよくある 製造系とか
54 21/02/12(金)03:44:20 No.773935884
>いや星3まではスキルにもバリエーションないから序盤中盤までしか使わないよ >個性出てくるのは星4からだし同じ方向性なら当然高レアの方が強い コストの概念は…
55 21/02/12(金)03:49:32 No.773936294
>コストの概念は… コスト低くても純粋にパワーが足りない 今回星3と配布にフレ星6でどこまでやれるか挑戦したけど等級13が限界だった つべで星3縛りでストーリーやってた人ももうすっかり更新してないし 最低限の育成土台だけ築いたら順に高レア育成し始めた方がいいよ
56 21/02/12(金)03:57:35 No.773936913
13と言われても何取ってどの星6借りたかで大分違うけど…
57 21/02/12(金)03:59:21 No.773937043
どうせ育成費用安いしな低レアは 使える駒は多いに越したことはない むしろ高レアの方が躊躇するわ…
58 21/02/12(金)04:02:16 No.773937248
高レアの方が断然強いから高レア育てろと言われてもSoC強化剤とかいうクソが壁になる あれのために購買証走りまくるのはね…イベント報酬でたまにあるけどイベント頻度低いし
59 21/02/12(金)04:03:28 No.773937345
あんまりどのユニットも使えるとか言うとメギドみたいになっちまうぞ ゲームが進んで難化するにつれ星3がスペック不足になるのは避けられないし
60 21/02/12(金)04:09:09 No.773937733
現金強奪もっとくれ
61 21/02/12(金)04:10:59 No.773937854
このゲームなにが難しいかってストーリー読んでてもよくわからん…
62 21/02/12(金)04:12:38 No.773937957
理性消費36嫌い
63 21/02/12(金)04:15:37 No.773938141
低レアもどうしようもないオペレーターいるけど ☆5が一番酷いと思う
64 21/02/12(金)04:18:41 No.773938292
星5はピンキリすぎる…
65 21/02/12(金)04:26:28 No.773938738
基地があるから両方で使えないキャラは少ない まあアドナキくんとかいるけど…
66 21/02/12(金)04:26:42 No.773938749
星3は確かにだんだん使わなくなるけどメランサだけはまだ使ってるわ俺… なんか便利で…
67 21/02/12(金)04:27:04 No.773938767
星4は中級SoCで昇進できて好き 星6は上級SoCいるけどS3が強いというか目当てが多い 星5は上級SoCいるけどだいたい素質か特性強化だから正直特化開放用だと思ってる
68 21/02/12(金)04:28:05 No.773938820
コスパの星4と性能の星6で星5は板挟みで厳しいところある
69 21/02/12(金)04:28:59 No.773938859
製造25%は低レアに多くて好き スポット…金属作れ…
70 21/02/12(金)04:30:00 No.773938905
>このゲームなにが難しいかってストーリー読んでてもよくわからん… 5章あたりからは敵幹部順に倒してるだけっちゃだけじゃね 2章あたりは虚無あじあるけど
71 21/02/12(金)04:31:44 No.773938999
前見た章ごとの文字数並べてるの見て差が凄いなと思った 筆がノリノリすぎる…
72 21/02/12(金)04:36:59 No.773939248
星5は実験場にもされてるよね
73 21/02/12(金)04:47:41 No.773939745
このゲーム今開催中の危機契約みたいな難易度の高いイベントでなおかつ18等級とかデイリー8安定とかさせるようにするなら星6育てた方がいいよ そうじゃなければどのレアリティ育てても困らないけど攻略動画とか昇進1縛りとか見ないならどっかしらでステータスと多芸の星6に叶わなくなる
74 21/02/12(金)04:48:49 No.773939794
☆6と似たような性能だとまぁ見た目で気に入ったオペレーターじゃ無い限り育てないから…
75 21/02/12(金)04:48:54 No.773939798
別にバランスよく使って育てればいいべ
76 21/02/12(金)04:53:03 No.773939963
>今回に関しては星4星5のみでも特化はいらないよ いつもそうでしょ 慣れてきたら星6も特化もいらんよ
77 21/02/12(金)04:59:45 No.773940208
毎回毎回脳みそフル活用できてそれが楽しいと思えるなら好きなキャラを好きなように育てればいいよ 多分攻略で脳みそ使える人は育成方針とかも自分で楽しんで決められるだろうし そうじゃないなら素直に強いキャラを特化だ!
78 21/02/12(金)05:02:53 No.773940349
色んなキャラ使いたくなるけど育成コストがめちゃくちゃ重いから中々そうもいかないのがちょっと勿体無い気もする
79 21/02/12(金)05:05:36 No.773940461
スレ画の女の子かわいいね ガチャゲーじゃないようなら触れてみたいのだが
80 21/02/12(金)05:06:52 No.773940512
ガチャゲーだけど右の女の子はタダだよ
81 21/02/12(金)05:09:38 No.773940621
ガチャゲーな上に育成重くて時間が掛かるから忌避感あるならやめといた方が良いよ
82 21/02/12(金)05:18:21 No.773940937
>ガチャゲーだけど右の女の子はタダだよ ロバくれるの?
83 21/02/12(金)05:36:53 No.773941660
>ガチャゲーな上に育成重くて時間が掛かるから忌避感あるならやめといた方が良いよ まじかー ありがとう
84 21/02/12(金)05:39:35 No.773941753
お金が足りないのは解決しないと聞いてヒェェ…ってなってる
85 21/02/12(金)05:44:48 No.773941946
ガチャゲーの定義とは…
86 21/02/12(金)05:49:56 No.773942130
でもガチャごとに初回10回以内に星5以上1回確定だし…
87 21/02/12(金)05:55:19 No.773942335
月パスと10連チケと交換で星6ほぼ揃ってるからガチャが渋いと感じた事は無いな
88 21/02/12(金)05:58:38 No.773942454
お金も経験値も基地収入で賄うぐむ 賄うって言ったら賄うぐむ
89 21/02/12(金)06:02:57 No.773942638
天井が欲しい…
90 21/02/12(金)06:09:25 No.773942896
50回から一回ごと星6率2%アップだから実質80ぐらいが天井で ガチャ引く用のポイントも結構くれるからガチャが楽しいゲームではあると思う
91 21/02/12(金)06:09:57 No.773942920
今時ガチャ要素無い方が珍しいし冷やかしじゃない?
92 21/02/12(金)06:10:16 No.773942940
危機契約大陸最新の最高契約数は1ステージ数時間かかるらしいね
93 21/02/12(金)06:13:29 No.773943086
>危機契約大陸最新の最高契約数は1ステージ数時間かかるらしいね 配置スキル発動とかガチャガチャやってをそんな掛けてか…
94 21/02/12(金)06:14:13 No.773943120
ランダムな星6よりその時のピックアップから一体とか確実に欲しいんだよな…
95 21/02/12(金)06:14:22 No.773943126
ほーん 超硬い敵を盾でずーっと足止めみたいな?
96 21/02/12(金)06:31:50 No.773943852
金と経験値がなくなってきたら特化進めてる
97 21/02/12(金)06:34:14 No.773943959
確率ナイツは確かにガチャゲーと言えなくもないが…
98 21/02/12(金)06:39:00 No.773944164
15分に編集してある動画でなんだ新しいのも簡単ジャーンって日本のドクターが調子乗ったコメントした これは3時間の動画を編集で短縮したものですと返信されて全員反応に困った 大陸のコメントはそもそも頭おかしいだろこれとしか書いてなかった
99 21/02/12(金)06:43:17 No.773944375
>ランダムな星6よりその時のピックアップから一体とか確実に欲しいんだよな… 非限定には天井ないからな…まあ交換とかセレクト来るから大分有情だが
100 21/02/12(金)06:56:18 No.773945081
クリアするだけなら低レアでもなんとかなるよ 危機契約の高等級とかなってくると強いキャラ必要になってくるだけで
101 21/02/12(金)07:02:21 No.773945408
毎回高等級目指すぞ!と特化とか準備して18で満足してしまう
102 21/02/12(金)07:10:22 No.773945833
>毎回高等級目指すぞ!と特化とか準備して18で満足してしまう 今回はデイリーマックス目指すぜ! …武器庫東はダメでした
103 21/02/12(金)07:11:03 No.773945871
大陸で今回は簡単って言ってたけどキャラ要求は緩いが普通に18取るのも簡単ではないよね…
104 21/02/12(金)07:22:21 No.773946591
ガチャ要素抜きの配布縛りもまだ続いてるからな本国ドクター やるなぁ…