虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/12(金)00:06:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/12(金)00:06:05 No.773888699

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/12(金)00:07:09 No.773889063

ホラー榛名

2 21/02/12(金)00:07:41 No.773889268

こわ

3 21/02/12(金)00:07:58 No.773889352

初恋の人

4 21/02/12(金)00:08:29 No.773889496

笑えない…

5 21/02/12(金)00:09:24 No.773889784

僕のアイドル

6 21/02/12(金)00:09:36 No.773889868

胸に秘めておいたならまだ何の問題もなかったんだ

7 21/02/12(金)00:11:00 No.773890266

うーんガチ恋ですわ

8 21/02/12(金)00:11:07 No.773890319

うっかり出てしまった本音

9 21/02/12(金)00:11:09 No.773890328

惨劇の伏線

10 21/02/12(金)00:11:34 No.773890489

もう逃れられないよねコレ

11 21/02/12(金)00:12:00 No.773890645

主旨を理解してなかったって言うけど初恋の人ってお題の大喜利なら満点の回答では

12 21/02/12(金)00:12:35 No.773890837

わかっててやってるでしょ

13 21/02/12(金)00:12:51 No.773890912

っていうか町ヴァー本人としても自分のキャラが父親以上の存在として描かれるとか困惑するだろ

14 21/02/12(金)00:13:02 No.773890963

ここで一見ギャグに見える綺麗なオチを付けて後からじわじわと分かってくるのがホラー感ある

15 21/02/12(金)00:13:23 No.773891069

初恋の人を2次元にしたってことか…

16 21/02/12(金)00:14:11 No.773891323

趣旨理解した上でやってそう

17 21/02/12(金)00:14:34 No.773891483

エッチな絵ってアナル丸出しのライナーとは別?

18 21/02/12(金)00:14:49 No.773891573

>主旨を理解してなかったって言うけど初恋の人ってお題の大喜利なら満点の回答では アイドルって書いてるしな…

19 21/02/12(金)00:15:07 No.773891662

伏線張るの巧みすぎてこわい

20 21/02/12(金)00:15:18 No.773891727

コワ~……

21 21/02/12(金)00:15:19 No.773891728

これヒーローじゃなくてアイドルでこの人出すのがね

22 21/02/12(金)00:16:00 No.773891938

あの…お題は二次元て…

23 21/02/12(金)00:16:05 No.773891968

作者がリアル進撃の巨人のキャラみたいなやつ

24 21/02/12(金)00:16:23 No.773892041

なんで町ヴァーさんだけカラーなんだよ…

25 21/02/12(金)00:16:29 No.773892082

>あの…お題は二次元て… いいや町山さんを描く描きたいんだ

26 21/02/12(金)00:16:30 No.773892084

2次元じゃなかっただけで初恋の人ではある

27 21/02/12(金)00:16:44 No.773892161

お前が始めた物語だろ

28 21/02/12(金)00:16:56 No.773892229

明らかに描き慣れている

29 21/02/12(金)00:16:58 No.773892245

ゾッとする

30 21/02/12(金)00:17:39 No.773892423

>っていうか町ヴァー本人としても自分のキャラが父親以上の存在として描かれるとか困惑するだろ たぶん映画の脚本の話持ってこられるまでは進撃の巨人とか興味すらなかったんじゃねえかな…

31 21/02/12(金)00:17:47 No.773892464

ていうかあまりにもクサヴァーさんがこのまんますぎるのが一番酷いと思う

32 21/02/12(金)00:17:59 No.773892533

シータ(天空の城ラピュタ) しずか(ドラえもん) 町山智浩(町山智浩)

33 21/02/12(金)00:18:03 No.773892559

これって現地で描いてるんだよね?

34 21/02/12(金)00:18:05 No.773892578

諫山先生の頭の中には 町山さんとキャッチボールした記憶がありそう

35 21/02/12(金)00:18:22 No.773892648

これ見て会場は笑いに包まれたって観客たちも結構アレだな…

36 21/02/12(金)00:18:32 No.773892693

実写映画やる前なんだろこれ

37 21/02/12(金)00:18:48 No.773892770

>ここで一見ギャグに見える綺麗なオチを付けて後からじわじわと分かってくるのがホラー感ある まあ父親はマジでアレっぽいしそこから抜け出す力をくれたのがライナーのモデルみたいだから...

38 21/02/12(金)00:18:50 No.773892782

クサヴァーさん最終的に滅茶苦茶良い役どころに落ち着いたしいいだろ!

39 21/02/12(金)00:19:07 No.773892886

会場にいた人だって本当の意味を知らなかっただろうし

40 21/02/12(金)00:19:08 No.773892893

当時は全く先生はオチ担当ですなハハハとか思ってたけど時が経つにつれて変な鳥肌が立つようになって来た…

41 21/02/12(金)00:19:10 No.773892902

>これ見て会場は笑いに包まれたって観客たちも結構アレだな… この時点ならどう見たってウケ狙いが滑ったくらいにしか思わないだろうからなあ

42 21/02/12(金)00:19:19 No.773892938

ギャグと見せかけて他の2人とは違って色まで塗る気合の入りっぷり

43 21/02/12(金)00:19:22 No.773892949

>諫山先生の頭の中には >町山さんとキャッチボールした記憶がありそう 笑えん

44 21/02/12(金)00:19:25 No.773892972

>これ見て会場は笑いに包まれたって観客たちも結構アレだな… ハハ...

45 21/02/12(金)00:19:49 No.773893089

春麗のコスプレ大会でザンギエフが優勝するんだしこの位いいだろう

46 21/02/12(金)00:19:52 No.773893104

>クサヴァーさん最終的に滅茶苦茶良い役どころに落ち着いたしいいだろ! 町ヴァー「なんだこれ……」

47 21/02/12(金)00:20:11 No.773893211

ライナーが開脚してるのもこの時描いたやつなのか ほんとブレないな

48 21/02/12(金)00:20:13 No.773893227

いいよね町山さんとの対談で作家って良く自分の好きな実在の人物を作中に出すんだよねって 町山さん本人に言われてるの

49 21/02/12(金)00:20:18 No.773893256

お題が初恋の人なのにわざわざ僕のアイドルって書いてるからな

50 21/02/12(金)00:20:32 No.773893325

>実写映画やる前なんだろこれ 2014年だったかな

51 21/02/12(金)00:20:36 No.773893350

諫山先生と父親の関係って語ってたりするの?

52 21/02/12(金)00:20:45 No.773893395

>こんな原作者がいたら超怖い!!

53 21/02/12(金)00:21:10 No.773893533

>諫山先生と父親の関係って語ってたりするの? 里帰りをテレビが密着取材してたんだ

54 21/02/12(金)00:22:01 No.773893814

いやでも某番組で実父が出てきたのを見て以来 ゲイのサディストの悪ふざけとか性癖暴露だと思ってたのがなんか見る目変わっちゃったよ… 本当にあの人町ヴァーさんの事を愛してるんじゃないかなって

55 21/02/12(金)00:22:21 No.773893911

初恋の人がモデルのキャラにこの世に生まれてこなければ良かったと言わせるサディスト

56 21/02/12(金)00:22:28 No.773893952

意味がわかったら怖い系の話

57 21/02/12(金)00:22:34 No.773893989

アイドル 偶像

58 21/02/12(金)00:22:35 No.773893994

>いいよね町山さんとの対談で作家って良く自分の好きな実在の人物を作中に出すんだよねって >町山さん本人に言われてるの この時点では読み込んでなかったんだろうか町山さん

59 21/02/12(金)00:22:36 No.773893998

>ゲイのサディスト 本当に酷い言われようである

60 21/02/12(金)00:23:03 No.773894132

>諫山先生の頭の中には >町山さんとキャッチボールした記憶がありそう ヒーローだとそうだろうけどアイドルってお題で出したからデートしてベッドインかもしれん

61 21/02/12(金)00:23:27 No.773894255

本当はゲイのサディストなんかじゃなく 愛し方が歪んでるだけで本当に自分の好きなものばかりを集めた作品を書く純粋な少年なのかもしれない

62 21/02/12(金)00:23:34 No.773894298

先生の好きなものがサウナと町山智浩ってのはもうわかったよ

63 21/02/12(金)00:24:05 No.773894459

あと3話でクサヴァーさんが大活躍するなんて本当に愛してるんだな…

64 21/02/12(金)00:24:10 No.773894479

町山さんとの対談の時にあなたは私の神様って本人に向かって言い放ってるから 本来の意味のアイドルだよね

65 21/02/12(金)00:24:18 No.773894526

これ「」よくネタにしてるけど普通に怖い

66 21/02/12(金)00:24:28 No.773894567

>いやでも某番組で実父が出てきたのを見て以来 >ゲイのサディストの悪ふざけとか性癖暴露だと思ってたのがなんか見る目変わっちゃったよ… >本当にあの人町ヴァーさんの事を愛してるんじゃないかなって どんなだったのその番組

67 21/02/12(金)00:24:40 No.773894618

最終戦でクサヴァーさん活躍させる辺りガチだなって

68 21/02/12(金)00:24:42 No.773894629

キャッチボールが町山さんのラジオに投書することなのかもしれん

69 21/02/12(金)00:24:42 No.773894634

>先生の好きなものがサウナと町山智浩ってのはもうわかったよ ライナー(のモデルの先輩)も追加で

70 21/02/12(金)00:24:55 No.773894687

>どんなだったのその番組 共感性羞恥のあるやつに見せたら吐くんじゃないかな

71 21/02/12(金)00:25:05 No.773894730

あんだけ成功して縁切らず経済的にも恩返ししてるっぽいのにお父さんが割とアレな態度だったのは覚えてる

72 21/02/12(金)00:25:13 No.773894770

富野がかなり早い段階でゲイのサディストって見抜いてたんだっけ?

73 21/02/12(金)00:25:22 No.773894824

>どんなだったのその番組 別に よくある田舎の頑固者親父が出てただけだよ

74 21/02/12(金)00:26:21 No.773895115

>これ「」よくネタにしてるけど普通に怖い ネタにして恐怖を分け与えないと夜も眠れないよ

75 21/02/12(金)00:26:52 No.773895271

>最終戦でクサヴァーさん活躍させる辺りガチだなって 父親<クサヴァーさんだったよね

76 21/02/12(金)00:27:00 No.773895311

今週のブラタモリでガビ山先生の故郷行くぞ

77 21/02/12(金)00:27:25 No.773895431

>今週のブラタモリでガビ山先生の故郷行くぞ そいや面白い地形だったな

78 21/02/12(金)00:27:58 No.773895598

>あんだけ成功して縁切らず経済的にも恩返ししてるっぽいのにお父さんが割とアレな態度だったのは覚えてる 言われた事はあれだけど縁切る程の態度だったか?

79 21/02/12(金)00:28:20 No.773895713

深夜にホラー春人

80 21/02/12(金)00:28:30 No.773895776

>父親<クサヴァーさんだったよね そこら辺は相当闇が深そうだな…

81 21/02/12(金)00:28:30 No.773895782

田舎の頑固親父ってだけならまだしもゴーストライターがどうとか創作者のプライドへし折る事をメディアの前でいいまくったからなあ 結構根に持ってるし

82 21/02/12(金)00:28:51 No.773895872

最初は自分の中の鬱屈した感情をぶつける自己表現だったのが 段々と本当に好きなものや大切なものを投入していったのが進撃の巨人と言う作品なのかもしれない

83 21/02/12(金)00:29:17 No.773895995

>最初は自分の中の鬱屈した感情をぶつける自己表現だったのが >段々と本当に好きなものや大切なものを投入していったのが進撃の巨人と言う作品なのかもしれない ...美しい

84 21/02/12(金)00:29:30 No.773896053

宣戦布告

85 21/02/12(金)00:29:34 No.773896084

>>あんだけ成功して縁切らず経済的にも恩返ししてるっぽいのにお父さんが割とアレな態度だったのは覚えてる >言われた事はあれだけど縁切る程の態度だったか? 親にお前は仕事でズルをしてるに違いないとかカメラの前で言われたら普通縁切るよ

86 21/02/12(金)00:29:48 No.773896139

余所の家族のことなんかわかるはずがないのにテレビ越しに見た程度で こうに違いないだなんだ言うのやめなよ

87 21/02/12(金)00:30:31 No.773896422

町ヴァーさん>父親になるのもやむなしだな…

88 21/02/12(金)00:30:42 No.773896478

まあ憶測の域を出んな 町ヴァーさんを愛しているのは間違いない

89 21/02/12(金)00:30:45 No.773896502

>親にお前は仕事でズルをしてるに違いないとかカメラの前で言われたら普通縁切るよ その理由が実力があると信じられない認められないからだしな

90 21/02/12(金)00:30:58 No.773896617

最初のフックが引っかかって人気が出てちょっとずつ自分の本性出していって それがちゃんと評価されていったときに諌山先生の心境はどんなものだったのか気にはなる じゃあこれもセーフ?これも?これも?みたいな感じで小出しにしてたのかなって今となっては考えてしまう

91 21/02/12(金)00:31:02 No.773896658

こわ…

92 21/02/12(金)00:31:03 No.773896664

>余所の家族のことなんかわかるはずがないのにテレビ越しに見た程度で >こうに違いないだなんだ言うのやめなよ だけど明治の文豪の作品を考察するのって大体こんな感じだぞ

93 21/02/12(金)00:31:15 No.773896735

縁切るは言い過ぎだけど あの態度を常日頃からされるとそりゃ関わりたくないなと思うぐらいには性根の悪いおじさんだった

94 21/02/12(金)00:31:41 No.773896967

>余所の家族のことなんかわかるはずがないのにテレビ越しに見た程度で >こうに違いないだなんだ言うのやめなよ 憶測で勝手に盛り上がる集団 どこかで見たな

95 21/02/12(金)00:32:19 No.773897228

>町ヴァーさんを愛しているのは間違いない ここは否定できない

96 21/02/12(金)00:32:37 No.773897344

>憶測で勝手に盛り上がる集団 >どこかで見たな ダンスクラブと見せかけた格闘教室だっけ

97 21/02/12(金)00:33:01 No.773897513

何故なら彼は町ヴァーさんを愛している!!

98 21/02/12(金)00:33:16 No.773897603

>だけど明治の文豪の作品を考察するのって大体こんな感じだぞ 考察かなあ ゲスの勘ぐりじゃないかなあ

99 21/02/12(金)00:33:35 No.773897734

クサヴァーさんが登場する前だったんじゃなかったかな 町山さんとの対談で自分の好きなアイドルとか出したら?ってアドバイス貰ってたの

100 21/02/12(金)00:34:15 No.773897959

町ヴァーさんがアレなのも確かだけどガビ山先生を救ったのも事実なんたよな…

101 21/02/12(金)00:38:15 No.773899629

カタログでよく見てたけどこんなホラーな出自だったのかこのイラスト…

102 21/02/12(金)00:38:20 No.773899685

ゴーストライター使ってるんだろ 絵が汚い見てられない 傍若無人に振る舞う父を横にニコニコしてる母親 かなりアビスだった

103 21/02/12(金)00:38:28 No.773899768

お茶目さ…?

104 21/02/12(金)00:39:11 No.773900089

どんだけ好きなんだよ

105 21/02/12(金)00:39:47 No.773900348

冷静に考えると自分が崇拝する相手が自分にしか刺さらない作品を作ってくれたとか これ以上幸せなことはないのかもしれないね

106 21/02/12(金)00:40:14 No.773900577

>どんだけ好きなんだよ 自分の作品に重要なキーパーソンとして登場させる程度には

107 21/02/12(金)00:40:14 No.773900579

町ヴァーさんはラジオのせいでガビ山先生予備軍をたくさん産んじゃったらしいね… 怖い…

108 21/02/12(金)00:40:26 No.773900671

>ゴーストライター使ってるんだろ >絵が汚い見てられない >傍若無人に振る舞う父を横にニコニコしてる母親 >かなりアビスだった こういう親の元で育ったんなら町山さんのあの言葉って結構ガチで刺さったんだな

109 21/02/12(金)00:41:40 No.773901179

町ヴァーさん昔は希望のある話してたからな

110 21/02/12(金)00:41:46 No.773901240

何が怖いってサディストは今の壊れちゃった町ヴァーさん見て喜んでそうなのがな

111 21/02/12(金)00:43:05 No.773901964

これはお前が始めた物語だろって実感こもってるとおもう

112 21/02/12(金)00:43:51 No.773902300

いろんな漫画で編集出してよく叩かれるのに マチヴァーさんはなぜ叩かれないのか

113 21/02/12(金)00:44:13 No.773902431

色まで丁寧に塗ってんじゃねぇよ!

114 21/02/12(金)00:44:17 No.773902462

>何が怖いってサディストは今の壊れちゃった町ヴァーさん見て喜んでそうなのがな 壊れたことにしたい「」いるけど今めっちゃ元気でしょ

115 21/02/12(金)00:44:18 No.773902477

進撃の巨人の作者がここまで熱中するほど町山先生の言葉が偉大だったのかわからない… もしかして俺は町山先生のことをあまり知らないのか

116 21/02/12(金)00:44:19 No.773902482

みんな美少女キャラ描いてる中で現実のおっさん描くとか超面白いじゃん(笑) 進撃の巨人の作者ってユーモアあんな(笑)

117 21/02/12(金)00:44:22 No.773902513

ブログ読んでると割と地元のイベント出たり地元の宣伝したりしてるんだよなガビ山先生

118 21/02/12(金)00:44:44 No.773902653

歪んだ愛情って言われるけどジークの父親代わりとしての描写見てると素直に大好きなんだろうなって

119 21/02/12(金)00:45:10 No.773902842

地元のライナー 東京の町ヴァー

120 21/02/12(金)00:45:11 No.773902847

自分の漫画の実写を憧れの人がやって大失敗するのはどんな気持ちだったんだろうな…

121 21/02/12(金)00:45:56 No.773903106

>>ゴーストライター使ってるんだろ >>絵が汚い見てられない >>傍若無人に振る舞う父を横にニコニコしてる母親 >>かなりアビスだった >こういう親の元で育ったんなら町山さんのあの言葉って結構ガチで刺さったんだな 酷い目に遭ったはずの町山が「むしろお子さんが出版社を救った」 ってメッセージを出したのいいよね…

122 21/02/12(金)00:46:10 No.773903190

>>何が怖いってサディストは今の壊れちゃった町ヴァーさん見て喜んでそうなのがな >壊れたことにしたい「」いるけど今めっちゃ元気でしょ トランプ敗北とか敗北後の予想わりとかっちり当てて報ステにまで出てたしな 仕事に関しては順調そう

123 21/02/12(金)00:46:14 No.773903216

>自分の漫画の実写を憧れの人がやって大失敗するのはどんな気持ちだったんだろうな… 美しい・・・

124 21/02/12(金)00:47:00 No.773903543

>自分の漫画の実写を憧れの人がやって大失敗するのはどんな気持ちだったんだろうな… 言葉通り無難な成功を蹴って攻めたマイナスを見せてくれた

125 21/02/12(金)00:47:08 No.773903602

町ヴァーさんはおねロリキメセク天皇に釣られたりしてるけど元気だよ

126 21/02/12(金)00:47:10 No.773903616

テレビでテンション上がっただけの田舎の親父を悪く言いすぎだと思う

127 21/02/12(金)00:47:43 No.773903931

>仕事に関しては順調そう つまりまた進撃の巨人の脚本を任せられるってことだな

128 21/02/12(金)00:48:28 No.773904230

町ヴァーさんはBSとはいえ冠番組までもってるんだ

129 21/02/12(金)00:48:44 No.773904370

映画秘宝でなんか被害被ってなかったっけ?

130 21/02/12(金)00:49:03 No.773904582

偉そうにふんぞり返ってたおっさんがケツと口を連結されて 全裸にファンシーな靴下履かせて逆さに張り付けるのが芸術ってキャラを出す作者だからな… まぁキャラの主張=作者の主張ではないけども…………本当に…?

131 21/02/12(金)00:49:15 No.773904717

>テレビでテンション上がっただけの田舎の親父を悪く言いすぎだと思う 我は強いが普通の親父の範疇に入ると思うが ガビ山先生が壊れかけたのも分かる

132 21/02/12(金)00:49:22 No.773904785

ちんぐり返しライナー描いてたり本当に気持ち悪いよ…

133 21/02/12(金)00:49:42 No.773904860

>自分の漫画の実写を憧れの人がやって大失敗するのはどんな気持ちだったんだろうな… 愛娘を恩師が泣きながら犯している素晴らしい光景だと思う

134 21/02/12(金)00:49:48 No.773904880

冗談とか皮肉とか抜きで実写映画は第三段ほしいよ

135 21/02/12(金)00:49:48 No.773904881

>映画秘宝でなんか被害被ってなかったっけ? このままじゃ出版社から切られちゃって嫌だから被害者叩くのやめて!って言ってたりちょっとズレてた

136 21/02/12(金)00:50:19 No.773905005

銃フェラライナー壁に貼ってあるのいいよね

137 21/02/12(金)00:50:57 No.773905295

町ヴァーさんのラジオ聞いて漫画家になったのはいい話だと思う

138 21/02/12(金)00:51:39 No.773905587

ステレオタイプではあるけど今後普遍的に存在していいタイプではないと思うよ...

139 21/02/12(金)00:53:14 No.773906281

僕の作品はマブラヴの丸パクリですとか言ってた頃は結構ミーハーなところもあるなって思ってたけど今思えば比較にならないほど知名度に差があるのにそんなこと言うのは結構あれなのでは…?

140 21/02/12(金)00:54:32 No.773906835

>僕の作品はマブラヴの丸パクリですとか言ってた頃は結構ミーハーなところもあるなって思ってたけど今思えば比較にならないほど知名度に差があるのにそんなこと言うのは結構あれなのでは…? 好きなもんを好きだとキッパリ言うのは頭進撃の精神だと思う

141 21/02/12(金)00:54:36 No.773906846

田舎しか知らん頑固親父の子供として 創作しないと死んじゃう子が生まれた 心の親父が出来た

142 21/02/12(金)00:54:41 No.773906874

>僕の作品はマブラヴの丸パクリですとか言ってた頃は結構ミーハーなところもあるなって思ってたけど今思えば比較にならないほど知名度に差があるのにそんなこと言うのは結構あれなのでは…? 〇〇からリスペクト受けました的な発言は漫画家に限らずよくあると思うけど 海外映画監督とか特に

143 21/02/12(金)00:56:01 No.773907470

チェンソーの作者も呪術廻戦とドロヘドロのパクリみてーな漫画なのに!とか言ってたし...

144 21/02/12(金)00:56:07 No.773907507

父親そんなに…?と思って番組の内容見たけど文字だけで大分お辛い 辛いっていうか昔の人ってこうだよなーって感じだ良くも悪くも

145 21/02/12(金)00:56:15 No.773907553

誰かに影響受けて自分の道を見つけるなんて珍しい話でもないけどこういうパターンもあるんだなと普通に感心する

146 21/02/12(金)00:56:32 No.773907655

ヒで頭Qに説教して回ってる今の町山さんが一番元気でしょ 壊れたってどこ情報?

147 21/02/12(金)00:57:01 No.773907828

その呪術の作者も既視感ある漫画って自虐してるし… 別に悪いことでもない

148 21/02/12(金)00:57:26 No.773907958

エレンでもありジークでもある

149 21/02/12(金)00:57:35 No.773908003

単行本の解説でこのキャラはこのゲームに影響受けて~とかぶっちゃける作者もいるし 元ネタ解説をしたがるタイプの漫画家ってやつなのかもしれない

150 21/02/12(金)00:58:18 No.773908255

まあブレーキは壊れてる感じはするが…

151 21/02/12(金)00:59:01 No.773908465

マブラヴ告白はまあそういうのは言うのが礼儀だし公言しておいた方が本家と交流する機会も生まれるかもよっていう町山さんの教えがあったからだし… そして実際にガビ山先生がマブラヴに関わる機会も生まれてしまったからガビ山先生の町山さん信仰はますます深まってそう

152 21/02/12(金)00:59:32 No.773908608

町ヴァーさんが普通の脚本を出してきて 俺は…がっかりした!

153 21/02/12(金)01:00:22 No.773908838

町ヴァーさんってアニメでもうすぐ?

154 21/02/12(金)01:00:51 No.773908965

結構先だ

155 21/02/12(金)01:01:00 No.773909011

マーレ編始まる前の話なんだよね? なら誰も本心に気づかないよね…

156 21/02/12(金)01:01:03 No.773909021

>町ヴァーさんが普通の脚本を出してきて >俺は…がっかりした! だからこうして全部オープンにする

157 21/02/12(金)01:02:22 No.773909344

個人的にそれまであんまりでマーレ編以降はかなり好きだからやっぱり情念こもってるのかなあ

158 21/02/12(金)01:03:47 No.773909712

御本人は今月の町ヴァーさんの活躍見てくれたのかな…

159 21/02/12(金)01:03:50 No.773909723

最近はQアノン化した菊池成孔とバトルして相手の失策とはいえ一応勝ったし 町山さん調子良いよ 相変わらず脇が甘いけど

160 21/02/12(金)01:05:00 No.773910025

やっぱりマブラヴ好きを公言しておきながら現パロみたいなスクカー描くのってネタ以上に意味がありそうだけどどうなのかな

↑Top