21/02/11(木)23:27:14 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/11(木)23:27:14 No.773873799
あなたは魔法使いが支配するイモゲ帝国の魔法使いです あなたは厄災対策部隊の事務員で魔力は63で火行の魔法使いです 現在序列1位は死に首都は滅茶苦茶になりました 厄災を操れると思った人間の思い上がりですあーあ 挙句の果てに厄災が二体同時に大暴れです あなたは… 1.意識不明… 2.フラフラです…でも歩けます! 3.走れます!逃げます! dice1d3=1 (1)
1 21/02/11(木)23:27:44 No.773873940
早速終わりかけてる…
2 21/02/11(木)23:27:55 No.773873997
左が超重装甲を纏った歩くクジラであるカタフラクト・リヴァイアサン 右が噴火し続ける歩く火山を背負った巨大亀ヴォルケイノ・リヴァイアサンです 右に+14です dice2d100=25 77 (102)
3 21/02/11(木)23:28:25 No.773874166
1.ふんか(範囲攻撃) 2.ファイアブレス 3.フライングボディプレス 4.鎧で火山弾を無力化して…クジラ野郎が一撃を入れた! dice1d4=2 (2)
4 21/02/11(木)23:28:43 No.773874250
亀つええな
5 21/02/11(木)23:29:04 No.773874358
弱点4倍なのに
6 21/02/11(木)23:29:06 No.773874370
国ごと溶岩に埋まりそう
7 21/02/11(木)23:29:15 No.773874414
カメ野郎が極大の火炎を吐きます 1.鎧融解!!大ダメージ! 2.小ダメージ! 3.潮をまき散らして被害軽減 4.あっ人間にまで被害が! dice1d4=4 (4)
8 21/02/11(木)23:29:19 No.773874435
なんか潰しあってくれるのは割りと救いだな
9 21/02/11(木)23:29:30 No.773874501
何しに来たクジラ野郎!
10 21/02/11(木)23:29:37 No.773874546
ひどい
11 21/02/11(木)23:29:38 No.773874552
もうだめだー!! 1.被害甚大! 2.あっ意識の無い 3.救援が!? dice1d3=3 (3)
12 21/02/11(木)23:30:12 No.773874738
>何しに来たクジラ野郎! 通りすがりに亀に殴られてるクジラくん…
13 21/02/11(木)23:30:20 No.773874808
1.翼の賢者…!?なぜここに!? 2.皇帝陛下!? 3.時の賢者様があなたを担いで逃げます! dice1d3=3 (3)
14 21/02/11(木)23:30:30 No.773874878
どこから!?
15 21/02/11(木)23:30:33 No.773874896
キテル…
16 21/02/11(木)23:30:49 No.773875023
勝手に戦え!! 左が超重装甲を纏った歩くクジラであるカタフラクト・リヴァイアサン 右が噴火し続ける歩く火山を背負った巨大亀ヴォルケイノ・リヴァイアサンです 右に+14です dice2d100=95 93 (188)
17 21/02/11(木)23:31:12 No.773875161
一貫して強いなカメードン
18 21/02/11(木)23:31:18 No.773875201
お前がここで倒れたら誰がこの後処理の書類仕事をやると思ってるんだ
19 21/02/11(木)23:31:54 No.773875411
このカメ強すぎるんですけど 1.ファイアブレス 2.フライングボディプレス 3.げっあいつ立ち上がって…腹から超熱のビームを!! 4.立ち上がったその瞬間!カタフラクトの強力な頭突きが!! dice1d4=1 (1)
20 21/02/11(木)23:32:13 No.773875523
ドン出ないけどずっと防御してるのかな…
21 21/02/11(木)23:32:31 No.773875629
手堅くローリスクな択をとってくるな…
22 21/02/11(木)23:32:35 No.773875662
もうやだこの世界 1.鎧融解!!大ダメージ! 2.小ダメージ! 3.潮をまき散らして被害軽減 4.カタフラクトが…鎧から剣を抜いてブレスを切り裂いた…!! dice1d4=4 (4)
23 21/02/11(木)23:33:00 No.773875820
順調に性能が盛られていく…
24 21/02/11(木)23:33:15 No.773875897
あーもうめちゃくちゃだよこの世界!!
25 21/02/11(木)23:33:57 No.773876171
もうやだこの世界 1.斬撃が亀の頭に直撃! 2.一進一退の攻防!勝ったほうが我々の敵になるだけです… 3.そうこうしてる間に避難完了です… dice1d3=1 (1)
26 21/02/11(木)23:34:47 No.773876495
ヴォルケイノは… 1.大ダメージ!撤退! 2.小ダメージ!勝手に戦っててくださいマジで 3.あっ…尻尾から…蛇が生えてきた…!? dice1d3=2 (2)
27 21/02/11(木)23:35:15 No.773876666
地獄絵図
28 21/02/11(木)23:35:39 No.773876843
避難はどうなってるんだよぉ!! 1.だいたい逃げおおせました! 2.賢者様もう魔力がないのにあなたを担いでるんですよ!?あと1ターン頑張って! 3.あっあれは dice1d3=1 (1)
29 21/02/11(木)23:35:48 No.773876928
ヨシ!
30 21/02/11(木)23:35:59 No.773876994
こっちに飛び火しないことを祈りながら傍観することしかできねえ
31 21/02/11(木)23:36:12 No.773877077
あとは共倒れしてくれたら万歳
32 21/02/11(木)23:36:13 No.773877085
避難は完了です!避難は!! 左が超重装甲を纏った歩くクジラであるカタフラクト・リヴァイアサン 右が噴火し続ける歩く火山を背負った巨大亀ヴォルケイノ・リヴァイアサンです 右に+14です これで終了です dice2d100=66 12 (78)
33 21/02/11(木)23:36:13 No.773877088
ヨシ!
34 21/02/11(木)23:36:32 No.773877195
でも重体…
35 21/02/11(木)23:36:47 No.773877297
ついにクジラくんからの攻撃が!
36 21/02/11(木)23:37:04 No.773877396
普通の大ダメージは戦闘継続できるレベルだけど… コイツ弱いんだ
37 21/02/11(木)23:37:24 No.773877516
1.あの…カタフラクト・リヴァイアサンの鎧が外れて合体して巨大な両手剣に… 2.鎧が変形していく…! 3.口から水属性のブレス!! dice1d3=1 (1)
38 21/02/11(木)23:37:27 No.773877540
いい感じに帰ってくれそうな亀甲度合ではある
39 21/02/11(木)23:37:27 No.773877543
勝手に戦え!ってキャッチコピーがありましたね…
40 21/02/11(木)23:37:27 No.773877545
>でも重体… 入院したら仕事し放題だな…
41 21/02/11(木)23:37:27 No.773877549
頭部が急所だったか
42 21/02/11(木)23:37:53 No.773877710
何なのお前ら全員変身残してんの?
43 21/02/11(木)23:38:12 No.773877881
かっけぇ!けどそれどころじゃねぇ
44 21/02/11(木)23:38:22 No.773877948
合体!変形!男の子か
45 21/02/11(木)23:38:23 No.773877968
そういえばアンフレッシュなフレッシュゴーレムも分裂してた…
46 21/02/11(木)23:38:36 No.773878055
鎧のパーツが合体して巨大両手剣になりそれを持って二足で歩行し斬りかかります どういう生き物だよこいつ 1.厄災討滅 2.大ダメージだが…変形してまだやりあってる!ふざけんな勝手に戦え! 3.大ダメージで撤退! 4.小ダメージで飽きて撤退 5.まだまだやれそうですが撤退しました dice1d5=2 (2)
47 21/02/11(木)23:39:07 No.773878241
かっこいいじゃない!
48 21/02/11(木)23:39:08 No.773878248
鯨…鯨?
49 21/02/11(木)23:39:20 No.773878312
厄災に勝てると思ってたじゃん? これだよ
50 21/02/11(木)23:39:20 No.773878314
両方撤退したんだよな!?
51 21/02/11(木)23:39:23 No.773878331
そろそろとんでもない力を持った魔法使いが生まれないとジリ貧だなこの世界
52 21/02/11(木)23:39:48 No.773878505
世界のバグみたいなインモラル妹はどうした?
53 21/02/11(木)23:40:09 No.773878640
厄災たちのこの絶望的な強さ嫌いじゃないよ
54 21/02/11(木)23:40:33 No.773878810
どんな感じに変形したんですか 1.尻尾が蛇みたいになってめっちゃ絡みついてる… 2.飛んだー!!! 3.頭が!頭が増えた!! dice1d3=1 (1)
55 21/02/11(木)23:40:49 No.773878899
よく合体ロボ倒せたな…
56 21/02/11(木)23:41:04 No.773878987
鎧騎士の拘束プレイは鉄板
57 21/02/11(木)23:41:06 No.773879003
インモラル妹は父の敵に今は必至なので…まあそいつは速度特化なうえに大きさも人間大なんだが
58 21/02/11(木)23:41:21 No.773879119
ボルケーノ玄武くんだったか…
59 21/02/11(木)23:41:29 No.773879197
ロボはまぁ根源管理者様頼りな部分も大きかったし…
60 21/02/11(木)23:41:32 No.773879222
はいもう勝手に戦っててください あなたは… 1.病院でみんなと一緒に目覚めました 2.賢者様が毎日お見舞いに来てくれてたそうで… 3.ちょっと目が覚めないです… dice1d3=2 (2)
61 21/02/11(木)23:42:05 No.773879485
キテル…?
62 21/02/11(木)23:42:11 No.773879537
お前ほんとは感情あるよそろそろ気づけ
63 21/02/11(木)23:42:12 No.773879544
キテル…と思ったけど書類も持ってきてるかもしれない
64 21/02/11(木)23:42:19 No.773879607
抱け!抱け―!
65 21/02/11(木)23:42:42 No.773879728
>抱け!抱け―! 退院してからにしてあげて!
66 21/02/11(木)23:43:01 No.773879861
お見舞いに来て毎日病室の天井見つめて帰っていく賢者…
67 21/02/11(木)23:43:05 No.773879887
あなたは一命をとりとめました 後遺症は… 1.割と元気いっぱいです!! 2.数か月で退院できそうですよ! 3.職場復帰は難しいです… dice1d3=1 (1)
68 21/02/11(木)23:43:22 No.773880001
よかった………………
69 21/02/11(木)23:43:32 No.773880066
よかった…
70 21/02/11(木)23:43:48 No.773880145
美味しいご飯でもお食べ…
71 21/02/11(木)23:44:25 No.773880382
今更だけどリヴァイアサン=ウミヘビみたいな姿で描かれることが多いけどこの世界だといろんなのがいるんだな
72 21/02/11(木)23:44:29 No.773880429
時の賢者様はどうおもいます? 1.泣いてる… 2.復帰したらまたうちに来てくれって 3.元気ならこれ頼む(ドサッ) dice1d3=2 (2)
73 21/02/11(木)23:45:49 No.773881007
今度こそ色っぽい那覇市なんだよな!?
74 21/02/11(木)23:46:05 No.773881122
沖縄だったか…
75 21/02/11(木)23:46:35 No.773881316
というわけであなたは助かりました それはそうと被害程度は 1.国土の半分が消し飛んだわこれ 2.1/4が焦土に… 3.辺境でよかった…まだよかった… 4.人材のロストの方が痛い… dice1d4=4 (4)
76 21/02/11(木)23:47:02 No.773881524
でしょうね
77 21/02/11(木)23:47:27 No.773881690
>4.人材のロストの方が痛い… そうだね×1
78 21/02/11(木)23:47:45 No.773881778
>今更だけどリヴァイアサン=ウミヘビみたいな姿で描かれることが多いけどこの世界だといろんなのがいるんだな 厄災の怪物のことをリヴァイアサンって呼んでるようだ
79 21/02/11(木)23:48:16 No.773882009
誰がこんな世界にしたんでしょうか 帝国内部の一般市民は… 1.やっぱり人間は厄災には勝てないんだ… 2.こんな時こそ我々が頑張らなくては!! 3.次こそ勝ってください! dice1d3=2 (2)
80 21/02/11(木)23:48:33 No.773882131
民度が高い!
81 21/02/11(木)23:48:51 No.773882258
タフな国民だ
82 21/02/11(木)23:48:51 No.773882260
>今更だけどリヴァイアサン=ウミヘビみたいな姿で描かれることが多いけどこの世界だといろんなのがいるんだな モンハンでいう古龍みたいな規格外のものの総称だと思う
83 21/02/11(木)23:49:06 No.773882388
今のところ厄災は魔獣っぽいの・ゴーレム・機械・恨みを持って死んだ賢者・深淵覗いちゃったのと様々だからな…
84 21/02/11(木)23:49:11 No.773882420
くそつよメンタル
85 21/02/11(木)23:49:15 No.773882443
人材はサイコロふれば生えてくるし
86 21/02/11(木)23:49:50 No.773882690
この前まで腐ってた国とは思えませんね 怪獣大決戦は結局どっちが勝ったんですか 1-2.カタフラクトがヴォルケイノの頭部に大上段からの振り下ろしをぶちこんで撤退させた 3-4.ヴォルケイノが腹から超熱レーザーを出してカタフラクトを撤退させた 5.え… dice1d5=1 (1)
87 21/02/11(木)23:49:50 No.773882697
>タフな国民だ タフという言葉はイモゲの民のためにある
88 21/02/11(木)23:50:02 No.773882776
人類負けるなファンタジーの市民いいよね…
89 21/02/11(木)23:50:58 No.773883273
ぶちこまれても撤退レベルなんだ…
90 21/02/11(木)23:51:22 No.773883433
ここの世界はハッピーエンド迎えても後々NPCとして出て死んじゃう可能性もかなり高いのが辛いな…
91 21/02/11(木)23:51:27 No.773883465
勝った方が我々の敵になるだけです あなたは… 1.おしごとです! 2.賢者様のお家に行きます! 3.事後処理です… dice1d3=2 (2)
92 21/02/11(木)23:51:38 No.773883533
それ5だったら最悪の場合 合体なり融合なりしそうなんだが
93 21/02/11(木)23:52:06 No.773883709
約束守れてえらい!
94 21/02/11(木)23:52:17 No.773883784
>今更だけどリヴァイアサン=ウミヘビみたいな姿で描かれることが多いけどこの世界だといろんなのがいるんだな 元々クジラやワニとか色々描かれてるけど今ではウミヘビベースのドラゴンに落ち着いてるね
95 21/02/11(木)23:52:22 No.773883807
どうなろうがあくまでも撤退なのが怖い
96 21/02/11(木)23:52:22 No.773883812
>タフな国民だ >ぶちこまれても撤退レベルなんだ… タフガイばっかで困るぜガハハ
97 21/02/11(木)23:52:51 No.773883973
そういえば呼ばれてましたね NPC化する前に… 1.勝手に前線に潜り込んだことをめっちゃ怒られた…えっ怒ることあるんですね… 2.隣に座って欲しいって言われてずっと天井を見てました 3.書類(ドサッ) dice1d3=1 (1)
98 21/02/11(木)23:52:56 No.773883996
>ここの世界はハッピーエンド迎えても後々NPCとして出て死んじゃう可能性もかなり高いのが辛いな… 結ばれた相手とか気になっていた相手が死んだり悲しいな
99 21/02/11(木)23:53:23 No.773884145
>今更だけどリヴァイアサン=ウミヘビみたいな姿で描かれることが多いけどこの世界だといろんなのがいるんだな バハムートとベヒーモスとリヴァイアサンは読み方違うだけで同じものと聞いたぞ
100 21/02/11(木)23:53:34 No.773884212
あれあれー 感情を顕にしちゃってさ―
101 21/02/11(木)23:54:05 No.773884456
本当に初めてだよね感情の発露
102 21/02/11(木)23:54:20 No.773884541
あなたは… 1.平謝り 2.ガチで怖かったので泣きました 3.心配してくれてちょっと嬉しい dice1d3=3 (3)
103 21/02/11(木)23:54:23 No.773884561
お前はそういうやつだっけ?
104 21/02/11(木)23:54:41 No.773884647
キテル…
105 21/02/11(木)23:54:42 No.773884651
キテル…
106 21/02/11(木)23:54:45 No.773884661
>本当に初めてだよね感情の発露 1位と食事に行ったときは幸せって
107 21/02/11(木)23:54:46 No.773884663
お前にもそういうところあったんだな
108 21/02/11(木)23:54:47 No.773884668
お似合いですね
109 21/02/11(木)23:55:46 No.773885051
最後にあなたは… 1.二度と前線に行かないよう時の賢者様お付きの事務員にされました 2.さあ仕事仕事!!頑張っていきましょー!(ドサッ) 3.周囲からは完全に通い妻扱いです dice1d3=1 (1)
110 21/02/11(木)23:56:14 No.773885240
これがゆるゆりってやつですか
111 21/02/11(木)23:56:14 No.773885247
まぁ前線はあちらからやってくるんだがな!
112 21/02/11(木)23:56:16 No.773885254
キテル…
113 21/02/11(木)23:56:16 No.773885265
でも緊急招集されるくらいは実力あるんだよなぁ
114 21/02/11(木)23:56:18 No.773885273
キテル…
115 21/02/11(木)23:56:29 No.773885351
キテル…!
116 <a href="mailto:瞳の賢者">21/02/11(木)23:56:50</a> [瞳の賢者] No.773885494
これじゃNTRやんけ~
117 21/02/11(木)23:57:18 No.773885691
無表情な賢者に付き従う元気いっぱいな事務員(秘書)さん… ありですね
118 21/02/11(木)23:57:20 No.773885707
>これじゃNTRやんけ~ 幸福ですね
119 21/02/11(木)23:57:22 No.773885719
感情露わにして怒って二度と勝手にどこか行かないように専属にするんですか!?
120 21/02/11(木)23:57:47 No.773885870
幸福になる時は後追いで幸福になりますよ
121 21/02/11(木)23:57:51 No.773885899
これって結婚ですよね?
122 21/02/11(木)23:57:56 No.773885926
事実上の婚姻関係では…?
123 21/02/11(木)23:58:28 No.773886101
>事実上の婚姻関係では…? 飼い主とだけん
124 21/02/11(木)23:58:40 No.773886175
部屋は好きなのを勝手に使っていいとか言いそう
125 <a href="mailto:s">21/02/11(木)23:58:44</a> [s] No.773886196
あなたはNPCになります 今日はこれで終わりますありがとうございました >今更だけどリヴァイアサン=ウミヘビみたいな姿で描かれることが多いけどこの世界だといろんなのがいるんだな リヴァイアサンというかこのスレの設定自体がほぼ完全にその場のノリで出してる単語だらけなので細かい設定とかは全く考えてないのですごめんね
126 21/02/11(木)23:58:59 No.773886287
今際の際にプロポーズするような展開になりそうだから 早くちゃんとお嫁さんにしてあげてくれ時の賢者!
127 21/02/11(木)23:59:23 No.773886431
リヴァイアサンには単純に化け物という意味もあるし…
128 21/02/11(木)23:59:46 No.773886562
>レヴィアタンは、旧約聖書に登場する海中の怪物。悪魔と見られることもある。 「ねじれた」「渦を巻いた」という意味のヘブライ語が語源。原義から転じて、単に大きな怪物や生き物を意味する言葉でもある。 ウィキペディア らしい
129 21/02/11(木)23:59:55 No.773886612
なんだかんだ今回は救いのある終わり方だったおつかれ
130 21/02/12(金)00:00:09 No.773886702
良いんだ 世界観は雰囲気とダイスで出来ている
131 21/02/12(金)00:00:38 No.773886885
しかしリヴァイアサンが主役になりつつある
132 21/02/12(金)00:00:44 No.773886926
よかった…最速で死んだ二等国民君も浮かばれるよ…
133 21/02/12(金)00:01:28 No.773887198
序列一位が生きてればなー 七位がしっかり攻撃跳ね返してるうちに攻撃できてればなー
134 21/02/12(金)00:02:01 No.773887367
>序列一位が生きてればなー >七位がしっかり攻撃跳ね返してるうちに攻撃できてればなー 根源に至れて幸福です
135 21/02/12(金)00:03:02 No.773887698
人類にはまだインモラル妹がいるから…
136 21/02/12(金)00:03:34 No.773887875
何とかして根源さんに一矢報いる方法はないのだろうか インモラル妹でも流石に辛そうだしなぁ
137 21/02/12(金)00:04:11 No.773888051
1位さんは大分幸福判定回避してたからなぁ…
138 21/02/12(金)00:04:24 No.773888118
現状最強のリヴァイアサンの想定魔力が大体170~180くらいなのかな?
139 21/02/12(金)00:04:30 No.773888152
厄災が現在進行形で増えてるのが地獄にも程がある
140 21/02/12(金)00:05:23 No.773888456
書き込みをした人によって削除されました
141 21/02/12(金)00:05:39 No.773888535
今のところ理論値MAXが230だったはずだからすぐに更新されると思う…
142 <a href="mailto:s">21/02/12(金)00:05:50</a> [s] No.773888603
あとどうでもいいことですが 1対1やそれに近い場合は魔力差をモロに下駄にします 集団戦の場合はだいたいな感じの下駄にしてますし生存判定も甘めです じゃないとNPC滅ぶからいいよね…?
143 21/02/12(金)00:06:27 No.773888841
俺はむしろもうちょっと人類有利にしてあげてもいいと思ってるよ!
144 21/02/12(金)00:06:45 No.773888935
>厄災が現在進行形で増えてるのが地獄にも程がある 地下にもいるし宇宙にもいるっぽいし…この星上位存在から封鎖とか放棄の扱い受けてるんじゃないの…
145 21/02/12(金)00:07:25 No.773889177
良いんだ
146 21/02/12(金)00:08:28 No.773889494
こないだの弟君みたいな賢者由来の災厄は魔法文明の歪み的でナイスフレーバーだと思う
147 21/02/12(金)00:08:37 No.773889533
いやあ亀さんは強敵でしたねえ
148 21/02/12(金)00:09:28 No.773889803
いざとなったら世界をリセットしてまた初めからってのもいいかもね
149 21/02/12(金)00:09:37 No.773889872
そういや亀さんおっぱらったクジラくんはそのままどっか行っちゃったのかね
150 21/02/12(金)00:10:21 No.773890093
ダイス次第では天災に等しい相手にも一矢報いるチャンスがあるって考えるとまだ甘い方なのかもしれない
151 21/02/12(金)00:11:35 No.773890493
先史文明がある時点でこの世界が終わってもまた次の文明がいつか始まるさ
152 21/02/12(金)00:12:28 No.773890803
厄災相手どうしようもない感じ結構好きなんだ
153 21/02/12(金)00:14:56 No.773891604
>序列一位が生きてればなー >七位がしっかり攻撃跳ね返してるうちに攻撃できてればなー 7位がいるときは瞳使わない辺りキテル… キテタ…
154 21/02/12(金)00:15:28 No.773891769
急に大怪獣バトル始まる割には滅んでないから何だかんだタフな世界だな
155 21/02/12(金)00:15:47 No.773891874
ブラッドに対しての銀の弾丸みたいに 特効になるものがいるのかもしれない あってもダメかもしれない
156 21/02/12(金)00:16:33 No.773892104
>急に大怪獣バトル始まる割には滅んでないから何だかんだタフな世界だな 単にこの時代が終末の始まりの時代だった可能性も高いけどね…
157 21/02/12(金)00:16:45 No.773892167
ゲッター線を探すしかあるまい…
158 21/02/12(金)00:16:55 No.773892221
>そういや亀さんおっぱらったクジラくんはそのままどっか行っちゃったのかね 何かあいつらすぐやる気無くすし…
159 21/02/12(金)00:18:01 No.773892549
ブラッドリヴァイアサンはなんだかんだ対話可能でちゃんと帰してくれる辺り共闘の可能性を感じてますよ私は
160 21/02/12(金)00:18:50 No.773892781
共闘してドンの心もつかな…
161 21/02/12(金)00:19:22 No.773892951
厄災はいいとして根源は何だあれ…
162 21/02/12(金)00:20:17 No.773893249
>急に大怪獣バトル始まる割には滅んでないから何だかんだタフな世界だな ついでに戦争もやる