虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/11(木)22:49:53 全力の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/11(木)22:49:53 No.773860892

全力のギルガメッシュとアルクェイドはどっちが強いの?

1 21/02/11(木)22:50:36 No.773861137

本体じゃなく道具が強いやつとは相性悪いんじゃなかったっけ

2 21/02/11(木)22:52:51 No.773862004

敵本体に対してやや有利くらいの補正値がかけられるから本体はそこまででもないくせ宝具の絨毯爆撃ができるギルとは相性悪いって話だったはず

3 21/02/11(木)22:53:21 No.773862214

25年前月厨がよくそういう話してた

4 21/02/11(木)22:53:32 No.773862268

月姫世界とFate世界で人理の強弱とかあるし作品によって違うんじゃねえの

5 21/02/11(木)22:54:35 No.773862636

スレ「」は何年前から来たの

6 21/02/11(木)22:54:47 No.773862699

>25年前月厨がよくそういう話してた 月厨そんなに古くからいたの…

7 21/02/11(木)22:55:54 No.773863083

本体性能低いって言うけどこいつアルトリアと切り結べるくらい基礎スペックあるし我が友とバトった時は射出するの途中で思い付いたとかフィジカルもちゃんと強いはずなんだよな…

8 21/02/11(木)22:56:06 No.773863158

アルクさんは基礎ステ低いけど持ってる武器が強いさんと持ってるレアスキルが強烈さんは苦手なのか

9 21/02/11(木)22:56:24 No.773863261

SN発売は2004年だよ

10 21/02/11(木)22:57:08 No.773863500

>>25年前月厨がよくそういう話してた >月厨そんなに古くからいたの… 俺も程々くらいには月厨の自負はあったが型月が月姫出す前から月厨やってる奴らにはとても敵わんな…

11 21/02/11(木)22:57:42 No.773863713

デフォの単純出力ってだけの話なら平均的なサーヴァント4騎ぶんの物があるのだがなアルク

12 21/02/11(木)22:58:18 No.773863923

こういう話もリメイクが出たら増えるかな

13 21/02/11(木)22:58:41 No.773864067

あとサーヴァントなのか受肉してるのか 生前なのかでも違うよね アルクェイドも全開なのか

14 21/02/11(木)22:58:51 No.773864120

比較的相性が良くないだけで普通にアルクのが強い というか本気アルクに勝てるのはFateにはいない

15 21/02/11(木)22:59:33 No.773864338

>比較的相性が良くないだけで普通にアルクのが強い >というか本気アルクに勝てるのはFateにはいない 神ジュナは?

16 21/02/11(木)23:01:03 No.773864893

>比較的相性が良くないだけで普通にアルクのが強い >というか本気アルクに勝てるのはFateにはいない 式さんは?

17 21/02/11(木)23:01:15 No.773864969

アルクェイドと戦うってのは星と戦うようなもんだし…

18 21/02/11(木)23:01:57 No.773865189

>アルクェイドと戦うってのは星と戦うようなもんだし… じゃあその強いアルクが見れる作品持ってきてくださいよ

19 21/02/11(木)23:02:37 No.773865407

対峙する相手本人がどれだけ強くともそれより強くなる遊戯王の邪神アバター的な能力持ってるのがアルク 装備カードの攻撃力増加が計算されてないから装備カード付けまくって投げつける金ぴかには弱い

20 21/02/11(木)23:02:41 No.773865434

世界からの補正がかかって性能が変動するって話だったと思うんだけど 戦う相手よりも強いくらいの性能を必ず確保できるって考えるとすごいんだがデフォの本体スペックのことを思うと逆にレベルハンデかけられてるようなものじゃないんですか!?と昔から思ってはいた

21 21/02/11(木)23:02:51 No.773865483

>神ジュナは? アルクは神の上なので

22 21/02/11(木)23:02:56 No.773865513

>じゃあその強いアルクが見れる作品持ってきてくださいよ リメイク月姫で見れる といいね

23 21/02/11(木)23:03:15 No.773865636

金ピカの強さに関してはCCCでエアの全力と王の財宝の仕組み知ってから考えないことにした あと本人の精神性が強さ議論に向いてないすぎる…

24 21/02/11(木)23:03:55 No.773865871

>あと本人の精神性が強さ議論に向いてないすぎる… 完璧な未来予知出来るのに負けるのいいよね…

25 21/02/11(木)23:04:20 No.773865995

>>神ジュナは? >アルクは神の上なので どこ出?

26 21/02/11(木)23:04:34 No.773866081

空想具現化にもよる

27 21/02/11(木)23:04:44 No.773866136

月姫アルクは本体が消耗してる上にさらにバカみたいな数字のデバフかけられてるようなもんだから…

28 21/02/11(木)23:04:46 No.773866143

>世界からの補正がかかって性能が変動するって話だったと思うんだけど >戦う相手よりも強いくらいの性能を必ず確保できるって考えるとすごいんだがデフォの本体スペックのことを思うと逆にレベルハンデかけられてるようなものじゃないんですか!?と昔から思ってはいた そこでこのメルブラ姫アルクルート!

29 21/02/11(木)23:04:54 No.773866184

メガネに負けるなら式さん相手だと惨敗するのでは?

30 21/02/11(木)23:05:09 No.773866252

>>あと本人の精神性が強さ議論に向いてないすぎる… >完璧な未来予知出来るのに負けるのいいよね… 今回のテキストでもそもそも完璧なんか無理って言ってるし

31 21/02/11(木)23:05:47 No.773866493

ギルガメッシュの千里眼も別に見たいものを見たいときに見れるわけじゃなさそうだからな

32 21/02/11(木)23:05:49 No.773866505

>>世界からの補正がかかって性能が変動するって話だったと思うんだけど >>戦う相手よりも強いくらいの性能を必ず確保できるって考えるとすごいんだがデフォの本体スペックのことを思うと逆にレベルハンデかけられてるようなものじゃないんですか!?と昔から思ってはいた >そこでこのメルブラ姫アルクルート! なあなんか惑星をピンボールとか地軸ずらしてみよっか的なマジで訳分からない事言ってなかったか?

33 21/02/11(木)23:05:52 No.773866536

本人は完璧だと自負してる癖に自分の負ける未来はあり得ないしどうとでもなるという慢心

34 21/02/11(木)23:06:10 No.773866643

ギルは強いけどアルトリアとランスロットとイスカンダルとディルムッドで囲めば勝機あるしな…

35 21/02/11(木)23:06:18 No.773866690

「」って昔は公式掲示板で 紅赤朱は直視の魔眼で斬れるのかとかレスポンチバトルしてた層がいそう

36 21/02/11(木)23:06:39 No.773866823

金ピカはマジで舐めプしてこその自分だと思ってるからそこら辺考慮にいれると初っぱなから全力かつ本気で戦おうとする状況が殆んどない…

37 21/02/11(木)23:06:42 No.773866844

27祖の何番目あたりだったか思い出せない

38 21/02/11(木)23:06:46 No.773866884

そもそもサーヴァントの時点でハンデじゃなかったっけ? 確実に負けるでしょ

39 21/02/11(木)23:06:48 No.773866900

本人の性格的に負ける可能性あること知った時点で負けるわけないわなー!で慢心度が増す可能性すらある

40 21/02/11(木)23:06:49 No.773866903

>ギルは強いけどアルトリアとランスロットとイスカンダルとディルムッドで囲めば勝機あるしな… AZOのテキスト上だとバサスロとディルで倒してるし

41 21/02/11(木)23:06:51 No.773866915

>メガネに負けるなら式さん相手だと惨敗するのでは? 不意打ちしたらは強さ議論ではやらない方がいいのでは それがありならメガネはゼットンにも勝てるし

42 21/02/11(木)23:07:10 No.773867038

まあGOBがサーヴァント特攻になるのはギルの身体能力も結構関係してるからな なんだかんだ高めのステータスは強い

43 21/02/11(木)23:07:29 No.773867143

ORTが最強っておじちゃんがいってた!

44 21/02/11(木)23:07:29 No.773867145

>そもそもサーヴァントの時点でハンデじゃなかったっけ? >確実に負けるでしょ クラススキル他色々な恩恵もあるので 一概に劣化しているとも言えない

45 21/02/11(木)23:07:50 No.773867256

>>ギルは強いけどアルトリアとランスロットとイスカンダルとディルムッドで囲めば勝機あるしな… >AZOのテキスト上だとバサスロとディルで倒してるし 流石にあの描写の薄さを強さ議論に持ち込むには不明瞭が過ぎるよぅ!

46 21/02/11(木)23:07:52 No.773867270

>キアラが最強って兄ちゃんがいってた!

47 21/02/11(木)23:08:29 No.773867455

>ギルは強いけどアルトリアとランスロットとイスカンダルとディルムッドで囲めば勝機あるしな… ZEROの埠頭のシーンは実は危なかったんだよね…

48 21/02/11(木)23:08:41 No.773867515

>>キアラが最強って兄ちゃんがいってた! あいつは実はそんなに強くない 低確率で強いものを乗っ取ることができた場合のみ強くなって 大抵そこまで行けない

49 21/02/11(木)23:08:58 No.773867617

メタ的に出す意味ないから出さないという状況すらラストってことで無視して出てくる姫アルクは本当になんなの…

50 21/02/11(木)23:09:01 No.773867634

なんかの書籍で鯖とアルティミットワンじゃ勝負にならないってなかったっけ

51 21/02/11(木)23:09:21 No.773867747

我様はUBWで士郎に追い詰められてはじめてエア抜こうとする場面でさえ躊躇って結果腕切られてるから筋金入りすぎる

52 21/02/11(木)23:09:28 No.773867793

>金ピカはマジで舐めプしてこその自分だと思ってるからそこら辺考慮にいれると初っぱなから全力かつ本気で戦おうとする状況が殆んどない… 実際は相手の実力読んでその辺のスタンス切り替えるので例えば小次郎とか相手なら燕返し対策を初手からやったりする

53 21/02/11(木)23:09:34 No.773867818

セイヴァーは最強とかそういうアレじゃないか…

54 21/02/11(木)23:10:03 No.773867973

>>>キアラが最強って兄ちゃんがいってた! >あいつは実はそんなに強くない >低確率で強いものを乗っ取ることができた場合のみ強くなって >大抵そこまで行けない つまりそこまでいけてるFGOだと最強ってことじゃん!

55 21/02/11(木)23:10:13 No.773868049

メタ的に勝つ方が勝つってことすら姫アルク無視したからな…

56 21/02/11(木)23:10:21 No.773868094

>我様はUBWで士郎に追い詰められてはじめてエア抜こうとする場面でさえ躊躇って結果腕切られてるから筋金入りすぎる アメリカ大統領の顔面にゴキブリが飛んできて核兵器使うか?って感じだし…

57 21/02/11(木)23:10:36 No.773868175

>なんかの書籍で鯖とアルティミットワンじゃ勝負にならないってなかったっけ まあスケールが明らかに違いすぎるだろうからな… 鯖何騎持ってくればアルティミットワンに勝てるのだろうか

58 21/02/11(木)23:10:39 No.773868191

士郎に負けるけどエミヤには勝つのが金ぴかの面倒なところか…

59 21/02/11(木)23:11:18 No.773868406

>つまりそこまでいけてるFGOだと最強ってことじゃん! BBから排除される流れ考慮せずに負けたからやっぱり本人の性格が…

60 21/02/11(木)23:11:26 No.773868448

すごい懐かしい話題だ… 昔はこの手の話題はもっと荒れてたな…

61 21/02/11(木)23:11:26 No.773868450

>士郎に負けるけどエミヤには勝つのが金ぴかの面倒なところか… 公式でエミヤに勝てるとは言われていない むしろ作中の描写だと天敵のエミヤ不意打ちできてラッキー!だぞ

62 21/02/11(木)23:11:34 No.773868486

>アメリカ大統領の顔面にゴキブリが飛んできて核兵器使うか?って感じだし… 戦力評価が出来ないってのは慢心というより知能的な欠陥な気がするなあ

63 21/02/11(木)23:12:07 No.773868676

金ピカは最強格のくせに相性ゲーの最たる象徴でもあるし匙加減としか言いようがない そのくせトップティアは確約されてるからどんだけインフレしてもオートで追従するし

64 21/02/11(木)23:12:10 No.773868694

勝手に相手の実力測って必要な攻撃してくれる道具とかもありそう

65 21/02/11(木)23:12:25 No.773868777

ゲイボルクがちゃんと当たればアルクは殺し切れるとか

66 21/02/11(木)23:12:28 No.773868799

作者が勝たせたい方を勝たせるってノリを無視できてた姫アルクルートは真面目に混乱するというか運命力初出あそこだよな…

67 21/02/11(木)23:13:01 No.773868972

>ゲイボルクがちゃんと当たればアルクは殺し切れるとか アルクはそもそも死なないんだから無理でしょ

68 21/02/11(木)23:13:01 No.773868974

真祖って冬木の聖杯戦争の鯖が複数人がかりでようやく勝ち目あるとかって昔聞いた

69 21/02/11(木)23:13:04 No.773868985

UBW自体がAUOに有利なのは間違い無いけど その分エミヤ相手だと流石に士郎ほど慢心はしてくれないので

70 21/02/11(木)23:13:14 No.773869046

ギルもあくまで最強クラスとしか言われてなくて オンリーワンとも言われてはいないよね 勝敗なんか相性でいくらでも変わるし カルナも同格って書かれてるし

71 21/02/11(木)23:13:27 No.773869122

姫アルクルートはオマケだからってお陰で描写の頭おかしさが増してる上に現状設定と矛盾してないのが困惑する

72 21/02/11(木)23:13:29 No.773869141

>ゲイボルクがちゃんと当たればアルクは殺し切れるとか つまりゲイボルクじゃ絶対に殺せないということか

73 21/02/11(木)23:13:36 No.773869170

強さ議論は型月の華ではあるんだけど なにせ歴史が長すぎてユーザーの妄想がかなり出回ってるのでその見極めが大変だ

74 21/02/11(木)23:13:41 No.773869194

一口にアルクといってもどの時点のアルクだろうか

75 21/02/11(木)23:13:41 No.773869197

というか鎧着たら割とマジで詰むからな士郎もエミヤも

76 21/02/11(木)23:13:41 No.773869198

金ピカのだと鎖がまぁ都合良いよね神性高ければ強くなるでもゴリラには引きちぎられると舞台装置として

77 21/02/11(木)23:14:07 No.773869331

カレー先輩が防戦一方でサーヴァントと戦えるんだっけか

78 21/02/11(木)23:14:29 No.773869453

相性はもちろんお話の中ではお互い素のコンディションのまま戦うとは限らんからな

79 21/02/11(木)23:14:37 No.773869496

設定もきのこの中ではがっちり決められてたとしても一から十まで明確にユーザーに提示されてるわけじゃないからな…

80 21/02/11(木)23:14:41 No.773869527

>強さ議論は型月の華ではあるんだけど >なにせ歴史が長すぎてユーザーの妄想がかなり出回ってるのでその見極めが大変だ 「ギルが本気ならエミヤに勝てる」はその類だと思う そんなアナウンスは1度もない

81 21/02/11(木)23:14:45 No.773869549

この場合の全力って要するに冠位周りの話だろうしなぁ

82 21/02/11(木)23:15:27 No.773869805

金ピカは慢心要素が更に議論を難しくさせる

83 21/02/11(木)23:15:32 No.773869834

カルナさんギルと同格とかすごいファンサービスだな いやカルナさんの設定考えてるのきのこだったな…

84 21/02/11(木)23:15:37 No.773869858

CCCの描写的に慢心しないぞ!って本人が切り替えてもうっかりしちゃうパターンすらあるから本当にひどい

85 21/02/11(木)23:15:44 No.773869902

スペック最強なんてものはカタログスペックだから 状況次第でいくらでも性能発揮出来ないし発揮出来たところで負ける ってのは型月に限らず普通の考え方なんだけど みんなカタログスペックで言葉遊びするの大好きだから肝心のここを除外するのよな

86 21/02/11(木)23:15:45 No.773869912

慢心しなかったらギルじゃないよね

87 21/02/11(木)23:15:48 No.773869929

士郎ではロアとかネロカオスに勝てないだろうけど 志貴なら金ピカ普通に倒せそう

88 21/02/11(木)23:15:55 No.773869983

というかソースがあるとしてもつまりこういう事だな!って勝手に翻訳した上で公式設定として語るなんてありまくるからな…

89 21/02/11(木)23:15:55 No.773869986

やはりインドは危険…

90 21/02/11(木)23:15:59 No.773870014

>月姫世界とFate世界で人理の強弱とかあるし作品によって違うんじゃねえの そもそも月姫世界に鯖は居ない つーか抑止力ってのは普通(月姫、らっきょ、まほよ)の世界では「こそ泥がたまたま小川マンションの近くで強盗をやりたくなった」→「その結果橙子さんが小川マンションに興味を持った」みたいな形で顕現する物であって 諏訪部ボイスの皮肉屋なイケメンおっちゃんの形で現れるのはFate世界だけ

91 21/02/11(木)23:16:04 No.773870033

>>ゲイボルクがちゃんと当たればアルクは殺し切れるとか >アルクはそもそも死なないんだから無理でしょ まあ真祖の場合吸血衝動がいつか必ず追いついてそれが事実上の寿命ではあるんだけど…

92 21/02/11(木)23:16:18 No.773870107

吸血鬼とか不死特効の武器は多いだろうしなぁ

93 21/02/11(木)23:16:24 No.773870145

>やはりインドは危険… 今まで何を見て来たんだ!

94 21/02/11(木)23:16:25 No.773870152

慢心しないギルって迷いを捨てたシャアとかうっかりしない橘さんみたいなもんだからね

95 21/02/11(木)23:16:29 No.773870182

あのバーサーカーを一瞬で!?

96 21/02/11(木)23:16:31 No.773870191

>志貴なら金ピカ普通に倒せそう 道歩いてたらいきなりバラバラにされるとか怖すぎる…

97 21/02/11(木)23:16:32 No.773870200

アルクも果たして月姫世界とFate世界で同じアルクなの?って所あるからな… 例えばFate世界だとロアと会ってないよなアルク

98 21/02/11(木)23:16:33 No.773870208

>士郎ではロアとかネロカオスに勝てないだろうけど >志貴なら金ピカ普通に倒せそう 眼鏡なしで宝具視界に入れたら脳味噌沸騰するんじゃね

99 21/02/11(木)23:16:41 No.773870250

戦ったらギルガメッシュ有利ははっきり明言されてる

100 21/02/11(木)23:16:45 No.773870270

FGOだと真相いないらしいけど聖堂教会はあるんだよな どうなってんだろうあっちの教会

101 21/02/11(木)23:16:47 No.773870289

鯖も生前の方が強そうなのとかいるし把握するの大変

102 21/02/11(木)23:16:48 No.773870292

大抵の最強議論ってよーいドンで瞬殺だよね

103 21/02/11(木)23:16:48 No.773870295

>カルナさんギルと同格とかすごいファンサービスだな >いやカルナさんの設定考えてるのきのこだったな… オルタ兄貴の幕間によるとヘラクレスはカルナより格上みたいだが

104 21/02/11(木)23:16:50 No.773870308

細かい設定とかにはまったく詳しくないんだけどUBW内でエア使われたら征服王の王の軍勢みたいに固有結界ごと破壊されちゃうの?

105 21/02/11(木)23:16:57 No.773870342

最強はブギーポップとヴァッシュ・ザ・スタンピードだよ 嘘だよ

106 21/02/11(木)23:17:04 No.773870385

ロアと会ってないアルクは力が奪われてない分さらに強いはず

107 21/02/11(木)23:17:14 No.773870436

>カルナさんギルと同格とかすごいファンサービスだな >いやカルナさんの設定考えてるのきのこだったな… そのカルナも別にインドじゃ最強じゃないっていうね

108 21/02/11(木)23:17:17 No.773870446

志貴は普通の宝具ならまだしもエアレベルのものを見るとヤバそう

109 21/02/11(木)23:17:19 No.773870470

>デフォの単純出力ってだけの話なら平均的なサーヴァント4騎ぶんの物があるのだがなアルク 結構前に2騎にナーフされた 姫の方は知らん

110 21/02/11(木)23:17:26 No.773870505

>FGOだと真相いないらしい そんな話はねえ

111 21/02/11(木)23:17:33 No.773870552

>>>神ジュナは? >>アルクは神の上なので >どこ出? これはFateEXTRAだな アルクを神として召喚したけれどアルクは神成立以前の存在で神のほうが概念として弱いので 弱体化した状態で召喚されてた 通常モード呼び出す場合はバーサーカーじゃなくファニーヴァンプってクラスになるみたいな話だったような

112 21/02/11(木)23:17:56 No.773870664

ギルが有利だけど実際に勝てるかはまた別の話

113 21/02/11(木)23:18:04 No.773870700

>細かい設定とかにはまったく詳しくないんだけどUBW内でエア使われたら征服王の王の軍勢みたいに固有結界ごと破壊されちゃうの? アンジェリカインストールバージョンなら完全破壊までラグはあったけど本人の描写は不明

114 21/02/11(木)23:18:05 No.773870708

>眼鏡なしで宝具視界に入れたら脳味噌沸騰するんじゃね アルク見たときほどではないんじゃね

115 21/02/11(木)23:18:09 No.773870734

書き込みをした人によって削除されました

116 21/02/11(木)23:18:51 No.773870978

アポのマテリアルによると カルナとジークフリード、アキレウスは同格

117 21/02/11(木)23:18:54 No.773871000

>カリードマルシェって死徒がいるらしい

118 21/02/11(木)23:18:57 No.773871015

地球の端末の精霊種という意味ではパイセンがいるしな

119 21/02/11(木)23:18:59 No.773871032

Fateの世界だと二十七祖の肩書がないっていう設定と間違えてるな

120 21/02/11(木)23:19:07 No.773871078

vs士郎の話を見るに自壊前提なら片っ端から宝具を殺すことは可能ではある

121 21/02/11(木)23:19:17 No.773871131

ファンの妄想なのかきのこの発言か無くなった設定かわからない!こわい!

122 21/02/11(木)23:19:17 No.773871132

そもそもUBWがGOBに有利取れるのって金ピカが馬鹿正直に真っ向の撃ち合いしたら射出形式の相性上って部分なんだから アイツが仮に真面目に戦闘する気になって各種様々な宝具を運用し始めたら撃ち合いでしか有利取れないUBWが勝てる道理なくないか?と思った

123 21/02/11(木)23:19:19 No.773871146

>>カリードマルシェって死徒がいるらしい >いねえよそんな奴

124 21/02/11(木)23:19:20 No.773871150

>じゃあその強いアルクが見れる作品持ってきてくださいよ メルブラAAの姫アルクルート 大陸でピンボール遊びができるモンスター相手に僕らの尻シスターが絶望的な戦いに挑むぞ!

125 21/02/11(木)23:19:20 No.773871151

生前のギルガメッシュと英霊のギル様はどちらが強いの?

126 21/02/11(木)23:19:26 No.773871187

>戦ったらギルガメッシュ有利ははっきり明言されてる 一応正義のヒーロー人間守るメンのトップクラスの実力者と一応愚かな地球人類を狙う悪の組織の女幹部みたいな立ち位置だしな… ガチンコでやるなら役割的に負けるわけにはいかない

127 21/02/11(木)23:19:28 No.773871200

このように設定の把握が曖昧なレスが混じることでどんどん実態からかけ離れていくのです

128 21/02/11(木)23:19:31 No.773871226

>CCCの描写的に慢心しないぞ!って本人が切り替えてもうっかりしちゃうパターンすらあるから本当にひどい 殺生院にあっさり宇宙の彼方に飛ばされたくせに戦闘開始即宝具使用しない程度だぞ

129 21/02/11(木)23:19:45 No.773871299

>FGOだと真相いないらしいけど聖堂教会はあるんだよな 死徒27祖って枠組みがないだけの話だ アインナッシュとかは普通に存在する

130 21/02/11(木)23:20:01 No.773871380

>生前のギルガメッシュと英霊のギル様はどちらが強いの? 英霊は全盛期状態だから英霊じゃない?

131 21/02/11(木)23:20:08 No.773871416

意外と27祖そのものが居ないって勘違いされてるよね SNの時点で思いっきり宝石翁が出てくるのに

132 21/02/11(木)23:20:30 No.773871524

UBWは射出も魔力使いそうだがGOBはただ投げてるだけに見える

133 21/02/11(木)23:20:30 No.773871528

>>デフォの単純出力ってだけの話なら平均的なサーヴァント4騎ぶんの物があるのだがなアルク >結構前に2騎にナーフされた >姫の方は知らん そうだっけ?いつナーフされたのか忘れた… 2騎はネコアルクの話だと思ってたわ

134 21/02/11(木)23:20:33 No.773871538

姫アルクの場合作者の匙加減というメタ読みすら格ゲーという都合でひっくり返ってたから本気で読めない

135 21/02/11(木)23:20:39 No.773871570

>アルクェイドと戦うってのは星と戦うようなもんだし… だからあっさり地球破壊できるドラゴンボール勢のがアルクェイドより強い

136 21/02/11(木)23:20:43 No.773871585

>このように設定の把握が曖昧なレスが混じることでどんどん実態からかけ離れていくのです 10年前の時点で大概だったような

137 21/02/11(木)23:20:48 No.773871615

遡って考えると人類最強は火を使う猿って本当ですか?

138 21/02/11(木)23:20:51 No.773871632

ちなみにその本気全力慢心無しのギルですら勝てない可能性濃厚なのがバーサーカーのエルキドゥです

139 21/02/11(木)23:20:52 No.773871636

>>生前のギルガメッシュと英霊のギル様はどちらが強いの? >英霊は全盛期状態だから英霊じゃない? 仮に生前の英雄を現代に連れてきても 神秘無い時代じゃなんもできないだろうし どの時代で仕事するかでも全然変わりそう

140 21/02/11(木)23:21:03 No.773871701

使徒27祖というカテゴライズが無いだけという話がこうやって独り歩きするのか……

141 21/02/11(木)23:21:12 No.773871754

>ファンの妄想なのかきのこの発言か無くなった設定かわからない!こわい! 長い歴史と無数に行われた過去のレスポンチで真実が混沌としている

142 21/02/11(木)23:21:14 No.773871775

>英霊は全盛期状態だから英霊じゃない? 側面切り取られてる英霊はパワーダウンしてるのでは

143 21/02/11(木)23:21:18 No.773871792

>生前のギルガメッシュと英霊のギル様はどちらが強いの? 基本的には英霊は全盛期の姿で呼び出されるけど 通常のクラスによる召喚はその側面のみで弱体化させることで呼び出せる用にしてる面があるので… グランド状態なら生前より強いけど通常召喚だと生前以下みたいな感じじゃね

144 21/02/11(木)23:21:25 No.773871849

>>デフォの単純出力ってだけの話なら平均的なサーヴァント4騎ぶんの物があるのだがなアルク >結構前に2騎にナーフされた >姫の方は知らん 2騎で連携して戦えば勝ち目ある的な話と混同してないか?

145 21/02/11(木)23:21:26 No.773871853

神ジュナは神ジュナでヴリトラへの対応見るに人間以外への邪悪判定結構特殊だからアルクが邪悪になるのかわかんね… あと鯖状態だと帰滅を裁定せし廻剣が弱体化してるみたいだし

146 21/02/11(木)23:21:31 No.773871879

側面切り取られてるのはサーヴァントじゃろ?

147 21/02/11(木)23:21:31 No.773871880

>意外と27祖そのものが居ないって勘違いされてるよね >SNの時点で思いっきり宝石翁が出てくるのに 本編外だけど士郎がフェムの客船に乗り込む話があったりな

148 21/02/11(木)23:21:43 No.773871954

>遡って考えると人類最強は火を使う猿って本当ですか? 名前がないと概念や神秘にならないのでは? だからこそ現代まで記録に残ってる最古の王が強いって理屈なんだし

149 21/02/11(木)23:21:48 No.773871988

>ちなみにその本気全力慢心無しのギルですら勝てない可能性濃厚なのがバーサーカーのエルキドゥです 専用に作られたカウンターが全力出されて負けましたじゃ話にならんからな…

150 21/02/11(木)23:21:52 No.773872016

100レスとっくに超えてるのに結局どっちが強いのか分からない…

151 21/02/11(木)23:21:52 No.773872020

基本的に英霊は伝承も上乗せされるから生前の完全上位互換 生前よりも弱くなる可能性があるのはサーヴァント

152 21/02/11(木)23:22:00 No.773872065

>志貴は普通の宝具ならまだしもエアレベルのものを見るとヤバそう 普通の宝具でもきつくないかな 基本的にサーヴァントたちは別格の存在だから月姫のキャラはアルク以外はまともに渡り合うのは無理

153 21/02/11(木)23:22:02 No.773872078

そもそも朱い月とのバトルはFate世界でも共通なのは明言されてるからな

154 21/02/11(木)23:22:11 No.773872129

>>英霊は全盛期状態だから英霊じゃない? >側面切り取られてる英霊はパワーダウンしてるのでは 英霊とサーヴァントを混同してる 生前や伝承から色々後付されたのが英霊で その英霊の側面を切り取って限定的に召喚したのがサーヴァンだ

155 21/02/11(木)23:22:20 No.773872186

>姫アルクの場合作者の匙加減というメタ読みすら格ゲーという都合でひっくり返ってたから本気で読めない 作者の都合でもどうにでもならない事はあるけど姫アルクに勝つのは戦闘後会話なくそのまま終了で良かったろあれ!

156 21/02/11(木)23:22:27 No.773872221

>100レスとっくに超えてるのに結局どっちが強いのか分からない… 身も蓋もない話をするとその時のきのこの筆によるからな…

157 21/02/11(木)23:22:28 No.773872230

サーヴァントシステムと決戦術式の英霊はたぶんイコールではない

158 21/02/11(木)23:22:33 No.773872264

>基本的に英霊は伝承も上乗せされるから生前の完全上位互換 >生前よりも弱くなる可能性があるのはサーヴァント 鯖でない英霊ってあるの?

159 21/02/11(木)23:22:37 No.773872280

>100レスとっくに超えてるのに結局どっちが強いのか分からない… 実際に戦ってみないと... いや状況にもよるから戦ってもよくわからんな

160 21/02/11(木)23:22:43 No.773872321

>100レスとっくに超えてるのに結局どっちが強いのか分からない… 勝ち負けで言うならギルガメッシュがなんやかんや勝つよ 強弱で言うならまあその時の都合次第…

161 21/02/11(木)23:22:46 No.773872349

>100レスとっくに超えてるのに結局どっちが強いのか分からない… こればかりはやってみないことには… でも多分やってみてもわからない

162 21/02/11(木)23:22:51 No.773872377

姫アルクと比べると通常アルクや暴走アルクはほとんど地球パワー引っ張ってこれてないなってなる

163 21/02/11(木)23:23:01 No.773872422

むっ!千里眼で我が敗北する未来が見えたぞ! 見間違いだな!!!

164 21/02/11(木)23:23:08 No.773872448

>鯖でない英霊ってあるの? もちろん 英霊の本体は鯖と全く別に存在してる

165 21/02/11(木)23:23:08 No.773872451

月姫関連は設定コロコロ変わってるからなぁ リメイクに合わせてだいぶ整理されてきてるとはいえ

166 21/02/11(木)23:23:11 No.773872472

>>アルクェイドと戦うってのは星と戦うようなもんだし… >だからあっさり地球破壊できるドラゴンボール勢のがアルクェイドより強い 型月だけでもややこしいのにクロスオーバーやめろ

167 21/02/11(木)23:23:13 No.773872488

強さ議論って不毛の極みだけどたまにやるにはやっぱり面白いな…

168 21/02/11(木)23:23:18 No.773872513

アルクも形態が多くて…いやギルも大概だけど

169 21/02/11(木)23:23:22 No.773872540

作者が勝たせたい方が勝つっていう身もふたもない話ですら作品形態の都合という壁がある

170 21/02/11(木)23:23:31 No.773872590

エアって微妙にタイムラグあるのが気になる 名前叫ぶ前に殺されそう

171 21/02/11(木)23:23:42 No.773872643

俺の生天目アルクは最強なんだ

172 21/02/11(木)23:23:44 No.773872656

やっぱ油断したくらいで男子高校生に負ける奴が最強だとスケール感がな…

173 21/02/11(木)23:23:48 No.773872679

>普通の宝具でもきつくないかな >基本的にサーヴァントたちは別格の存在だから月姫のキャラはアルク以外はまともに渡り合うのは無理 戦闘後自滅するが殺すだけなら士郎の投影片っ端から殺せるからなんとかはなる ただ魔力放出系の宝具が相手だと話が変わるらしいからギルだと普通に対策取れるだろうけど

174 21/02/11(木)23:23:53 No.773872712

>鯖でない英霊ってあるの? それこそセイバーとかアーチャーとか

175 21/02/11(木)23:23:58 No.773872733

アラレちゃんの時点で地球割れるんだから鳥山キャラは星に対して強すぎる

176 21/02/11(木)23:24:02 No.773872754

>エアって微妙にタイムラグあるのが気になる >名前叫ぶ前に殺されそう 宝具共通の弱点だからな 地獄界曼荼羅でもそれが勝負を分けたシーンあったし

177 21/02/11(木)23:24:04 No.773872767

一回こっきりの勝敗でどっちが強いか決めるのは難しいよ 9:1の勝率だとしても後者が勝つかもしれないことには変わらんからな

178 21/02/11(木)23:24:04 No.773872774

本気アルクの話してるよね? アルクが勝つに決まってるでしょ

179 21/02/11(木)23:24:13 No.773872821

月姫コラボやるだろうからある程度ケリ付きそう

180 21/02/11(木)23:24:13 No.773872822

>>基本的に英霊は伝承も上乗せされるから生前の完全上位互換 >>生前よりも弱くなる可能性があるのはサーヴァント >鯖でない英霊ってあるの? 英霊の座に生前の実力後世の伝承もろもろひっくるめたパーフェクトな存在を保存してるのが英霊 サーヴァントはそのパーフェクトな存在からクラスに応じての側面だけを切り取ってきてる感じ

181 21/02/11(木)23:24:15 No.773872831

過去の月厨たちの言い争いと比べてなんて穏やかなスレなんだ

182 21/02/11(木)23:24:48 No.773873004

>過去の月厨たちの言い争いと比べてなんて穏やかなスレなんだ 歳取って丸くなったのだ…

183 21/02/11(木)23:24:52 No.773873025

>強さ議論って不毛の極みだけどたまにやるにはやっぱり面白いな… それなりにレギュレーション整備してどこそこの情報でこうなってたって整理してくと矛盾やらすれ違いやら単純な力比べならとか考察も飛び交うのやっぱ楽しい

184 21/02/11(木)23:25:04 No.773873108

>過去の月厨たちの言い争いと比べてなんて穏やかなスレなんだ みんな戦いには疲れ果てたからな

185 21/02/11(木)23:25:08 No.773873132

>作者が勝たせたい方が勝つっていう身もふたもない話ですら作品形態の都合という壁がある 姫アルク相手にマジで運命力振り絞れれば勝てるのか…?ってのもある

186 21/02/11(木)23:25:08 No.773873133

>やっぱ油断したくらいで男子高校生に負ける奴が最強だとスケール感がな… (どっちのことを言っているのだろうか…)

187 21/02/11(木)23:25:08 No.773873134

>地獄界曼荼羅でもそれが勝負を分けたシーンあったし 宝具の真名を解放する隙を攻撃すれば勝てる! 生身でやるのは頭おかしい

188 21/02/11(木)23:25:15 No.773873171

>過去の月厨たちの言い争いと比べてなんて穏やかなスレなんだ リメイクがあるから心穏やかでいられる なかったら危なかった

189 21/02/11(木)23:25:16 No.773873187

「」も英霊になったらうんこ漏らしたりブラギガスニーした逸話がくっつけられて底上げされんのかな

190 21/02/11(木)23:25:19 No.773873206

仙人見た後だとなんか魔術師が格落ちして見える

191 21/02/11(木)23:25:30 No.773873256

>戦闘後自滅するが殺すだけなら士郎の投影片っ端から殺せるからなんとかはなる >ただ魔力放出系の宝具が相手だと話が変わるらしいからギルだと普通に対策取れるだろうけど 士郎の宝具は劣化でしかないよ… 真名開放できるから開放できないギルガメッシュと相打ちできるだけで

192 21/02/11(木)23:25:32 No.773873265

>セイヴァーは最強とかそういうアレじゃないか… あれ強い弱いじゃなくて「人の在り方を示した英霊」、ぶっちゃけ大宗教の開祖専用クラスなんで ちなみに「立川のパンチとロン毛、あと名前を出しちゃいけない人」の三人しか居ないらしい

193 21/02/11(木)23:25:44 No.773873340

>>地獄界曼荼羅でもそれが勝負を分けたシーンあったし >宝具の真名を解放する隙を攻撃すれば勝てる! >生身でやるのは頭おかしい あいつら下手すりゃ物理無効がない以外はサーヴァント状態より強いし…

194 21/02/11(木)23:25:44 No.773873342

(実は昔の月厨の言い争いを見たことがない…)

195 21/02/11(木)23:25:52 No.773873370

さらに守護者と英霊も違う

196 21/02/11(木)23:26:14 No.773873488

>英霊の座に生前の実力後世の伝承もろもろひっくるめたパーフェクトな存在を保存してるのが英霊 英霊の座やゴーストライナーっててっきりJavaやC++でいうクラスみたいな概念上のものだと思ってた…

197 21/02/11(木)23:26:21 No.773873532

書き込みをした人によって削除されました

198 21/02/11(木)23:26:37 No.773873615

かつて型月厨とレスポンチバトルしてたやつがFGOやってたりするんだろうな…

199 21/02/11(木)23:26:38 No.773873620

それこそ歴代天皇陛下とかどうなんだよ 三種の神器持ってたらそこそこ強いんじゃないのか

200 21/02/11(木)23:26:43 No.773873643

>>過去の月厨たちの言い争いと比べてなんて穏やかなスレなんだ >リメイクがあるから心穏やかでいられる >なかったら危なかった 実際今回みたいな話ではないけど年明けてからこっちたまに立つ月姫スレとかで話してると前と比べてすごい心穏やかな雰囲気で話ができてるような気はする

201 21/02/11(木)23:26:43 No.773873650

カタログスペックとか理想値を発揮することが絶対ないやつらだからモチベが高い方とか朝の占いで運勢高かった方が勝つとかそんな感じになるだろうな…

202 21/02/11(木)23:26:46 No.773873662

>仙人見た後だとなんか魔術師が格落ちして見える 時計塔の魔術師はぶっちゃけ相当… 属性の概念ですら独自のもの捨ててインドから頂いてるくらいなので現代の彼奴等はなんかこうアレなんだ

203 21/02/11(木)23:26:46 No.773873663

魔術師とか元々型月世界じゃ上位者でもなんでもないだろ

204 21/02/11(木)23:26:58 No.773873718

英霊本人の魔力がへぼくてかつサーヴァントとして召喚したマスターが大量の魔力を用意できた場合なんかだと宝具連発で英霊よりサーヴァントの方が強い逆転現象が起こるかもしれない

205 21/02/11(木)23:27:02 No.773873734

格ゲーの都合はシナリオを超えるというかヘラクレスに勝つ農民とかヘラクレスに勝つルヴィアとか発生するからな… いや前者はブーストされまくってたけど

206 21/02/11(木)23:27:05 No.773873755

すでに研究され尽くした分野の論文を読み上げているかのようなスレだ……

207 21/02/11(木)23:27:27 No.773873868

天皇はそういうものとして英霊化したら神性持ちになるって昔「」に聞いた

208 21/02/11(木)23:27:35 No.773873908

時計塔の魔術師が権力闘争とかやってる横でアトラス院が世界を破滅させる兵器をポンポン作ってるからな...

209 21/02/11(木)23:27:43 No.773873937

>(実は昔の月厨の言い争いを見たことがない…) 俺も口論全盛期の頃はスレに入るなんて概念がなかったから実際には知らないけど血みどろの争いだったのは間違いない

210 21/02/11(木)23:27:54 No.773873993

魔術師はトップの上澄みから最底辺まで全部ひっくるめてるけど 仙人は上澄みだけでそれ以下は道士やら何やらで区別されるからな そりゃ全体と上澄みを比べりゃ格が違うように見える

211 21/02/11(木)23:28:02 No.773874034

でも時計塔の人だって悪口言っただけで自動的に呪詛返しぐらいはしてくるよ つまり悪口書き込んだ「」は

212 21/02/11(木)23:28:18 No.773874123

>すでに研究され尽くした分野の論文を読み上げているかのようなスレだ…… まあ事実そんな感じだからな…

213 21/02/11(木)23:28:28 No.773874182

真なる月厨は他作品の話題に割り込んだりしてたから

214 21/02/11(木)23:28:33 No.773874198

結論としてはどっちかが絶対勝つと言えるほどの強弱は無いという話になる

215 21/02/11(木)23:28:33 No.773874200

そりゃ傷んだ赤色レベルなら上位って言えるけどなあ

216 21/02/11(木)23:28:38 No.773874221

>すでに研究され尽くした分野の論文を読み上げているかのようなスレだ…… 作者の都合でなんとでもなるって事すら前例でひっくり返ってるからマジで困る…

217 21/02/11(木)23:28:46 No.773874267

>(実は昔の月厨の言い争いを見たことがない…) コイツが最強だってファンの独断と偏見で結論付けといてからがスタートだから公式の情報とかまで完全無視する酷いもんだ その点では完全に巻き込まれだった志貴は本当に可哀想だった

218 21/02/11(木)23:28:49 No.773874286

>でも時計塔の人だって悪口言っただけで自動的に呪詛返しぐらいはしてくるよ 時計塔の人って満足にPCも使えないんじゃないの?

219 21/02/11(木)23:28:50 No.773874291

>士郎の宝具は劣化でしかないよ… >真名開放できるから開放できないギルガメッシュと相打ちできるだけで 劣化と言ってもAランクならちゃんとヘラクレスに通るわけだしそれを待ってギルの宝具殺さないとはならなくないか 単に弾幕処理しきれずに死ぬとかはあるだろうけど

220 21/02/11(木)23:29:01 No.773874346

魔術師の上澄みでもサーヴァントと互角ぐらいでしょ? キリシュタリアみたいなのは除く

221 21/02/11(木)23:29:31 No.773874505

月厨なんて単語が作られて未だにちょっと後を引いてるぐらいにはアレだった時代はあった

222 21/02/11(木)23:29:32 No.773874515

シナリオ上勝たせたい方があっても勝ち負け両方のパターンを考えなければならない格ゲー補正の恐ろしさよ…

223 21/02/11(木)23:29:47 No.773874604

>英霊の座やゴーストライナーっててっきりJavaやC++でいうクラスみたいな概念上のものだと思ってた… マジで世界の外に存在してるからサーヴァントの魂が世界に穴を開けて出入りする その穴を一気に七騎分ぶち開けて大きな穴にするのが聖杯戦争

224 21/02/11(木)23:29:58 No.773874645

10年前ぐらいにむかーしのssとか漁ってたらFateキャラが月姫キャラの噛ませにされてたり良くしてたから争いは熾烈だったんだなぁって考古学者みたいな気持ちになった

225 21/02/11(木)23:29:59 No.773874648

FGOしか知らない子がアルクをバカにしたらめっちゃ叩かれてたの思い出す 大体途中から読むの面倒になるのかいなくなるんだよな

226 21/02/11(木)23:30:26 No.773874852

魔術師の上澄みも上澄みも上澄みみたいな奴でサーヴァント相手に防戦張れるやつは確かにいるが… あの人防戦組だったよね確か?

227 21/02/11(木)23:30:26 No.773874857

>天皇はそういうものとして英霊化したら神性持ちになるって昔「」に聞いた 金時や秀吉ですら持てるからな ただ人間宣言以降の天皇は持てないと思う

228 21/02/11(木)23:30:37 No.773874934

それ10年じゃなく20年くらい前では…

229 21/02/11(木)23:30:38 No.773874940

二次SSだのクロスオーバーだのが全盛期な時代なこともあって色々と酷かったね…

230 21/02/11(木)23:30:42 No.773874969

>月厨なんて単語が作られて未だにちょっと後を引いてるぐらいにはアレだった時代はあった いつの時代もいるしなぁ… エヴァやラブライバーやけもフレとか…

231 21/02/11(木)23:30:48 No.773875019

>魔術師の上澄みでもサーヴァントと互角ぐらいでしょ? >キリシュタリアみたいなのは除く サーヴァントもピンキリだけど二十七祖とはだいたい互角くらい それを何体も狩ってるのが魔術師と聖職者の上澄み

232 21/02/11(木)23:31:01 No.773875090

○○厨ってフレーズ自体がそもそも蔑称みたいなとこあるからな…

233 21/02/11(木)23:31:14 No.773875170

いくぞ!ダブルアンリミテッドブレイドワークス!

234 21/02/11(木)23:31:24 No.773875229

そもそも魔術師が直接戦闘強い必要そんなないからな…

235 21/02/11(木)23:31:35 No.773875303

死霊特攻系の攻撃は本来鯖に通じるんだっけ

236 21/02/11(木)23:31:37 No.773875318

>>魔術師の上澄みでもサーヴァントと互角ぐらいでしょ? >>キリシュタリアみたいなのは除く >サーヴァントもピンキリだけど二十七祖とはだいたい互角くらい >それを何体も狩ってるのが魔術師と聖職者の上澄み 二十七祖で狩られたの6体ぐらいのはずだが

237 21/02/11(木)23:31:48 No.773875371

さっちんを虹裏キャラに!とか名作つくったエライ!とか ここでも月厨大暴れしてたからな……

238 21/02/11(木)23:31:50 No.773875385

ロードが至上礼装装備してる例でいうケイネス先生だと百貌とかあの辺は対処出来るくらいの戦力水準

239 21/02/11(木)23:31:57 No.773875424

吸血鬼が最強キャラっていうお約束を知らんのか! 杭打たれたら死ぬなんてヤワなキャラおらんわ!

240 21/02/11(木)23:31:57 No.773875430

月姫SSは葉鍵キャラが大抵いたからな

241 21/02/11(木)23:32:03 No.773875466

>例えばFate世界だとロアと会ってないよなアルク 言うてもシエルが居るからな…(ひむてんを横目に)

242 21/02/11(木)23:32:07 No.773875486

>サーヴァントもピンキリ これが話をややこしくするんだよな 平均的サーヴァントってなんだよ…

243 21/02/11(木)23:32:22 No.773875570

型月ほどよく知らずに口出すのが恐ろしいジャンルも無い

244 21/02/11(木)23:32:38 No.773875693

>言うてもシエルが居るからな…(ひむてんを横目に) ひむてんはFake側じゃねえか!

245 21/02/11(木)23:32:43 No.773875721

>>サーヴァントもピンキリ >これが話をややこしくするんだよな >平均的サーヴァントってなんだよ… Aが一つでもあったら一流鯖みたいな話はどっかで見たような気がするけど どこで見たか覚えてない

246 21/02/11(木)23:32:44 No.773875728

昔はステが高くないとセイバーにはなれなかったな

247 21/02/11(木)23:32:50 No.773875770

まあ魔術師もプロイキッシャーみたいな例外あったりするからやばいところはやばい

248 21/02/11(木)23:32:52 No.773875776

>いくぞ!ダブルアンリミテッドブレイドワークス! タイころで見た

249 21/02/11(木)23:33:09 No.773875862

キリ様も純粋に強いというよりは先手で超火力出せますみたいな性能だからなあ

250 21/02/11(木)23:33:21 No.773875930

>型月ほどよく知らずに口出すのが恐ろしいジャンルも無い まあガンダムとかライダーとかその辺の近いというか安易なツッコミはとっくに語りつかされてるというか…

251 21/02/11(木)23:33:30 No.773875984

例外ばっかじゃねぇかよ!

252 21/02/11(木)23:33:34 No.773876019

>そもそも魔術師が直接戦闘強い必要そんなないからな… めっちゃあるよ ものごっついヤバい設定の神秘が銃弾で死んだらそれはつまり銃弾以下の神秘ということになってしまう

253 21/02/11(木)23:33:35 No.773876026

どの分野でも原理主義者が幅利かせて聖典こそ唯一無二!って吠えて他のファンがうわぁ…近寄らんとこ…って一旦離れてから新シリーズの時にこれまだ続いてたんだーって新規ファンと一緒に楽しむ事がままある

254 21/02/11(木)23:33:38 No.773876046

そもそも異聞帯じゃないとその超火力も出せへんでー

255 21/02/11(木)23:33:49 No.773876105

>例外ばっかじゃねぇかよ! はい

256 21/02/11(木)23:33:53 No.773876135

Cだかの攻撃宝具を1個持ってるくらいの奴でパラメーターもそこいら辺くらいのが平均みたいな話は何かで見たことがある…と思う

257 21/02/11(木)23:34:01 No.773876199

>昔はステが高くないとセイバーにはなれなかったな Requiemだかfakeだかでクラスには裏条件あって セイバーには「他の誰かにとっての救い手」じゃないといけないみたいな状態になってると聞いたけど 本当なんだろうか

258 21/02/11(木)23:34:14 No.773876283

>二十七祖で狩られたの6体ぐらいのはずだが 埋葬機関のナルバレックが3体討伐 魔術協会のバルトメロイが2体討伐

259 21/02/11(木)23:34:15 No.773876294

>そもそも異聞帯じゃないとその超火力も出せへんでー 現代で使ってもアインナッシュの仔を殲滅できる程度だからな…

260 21/02/11(木)23:34:16 No.773876300

いい機会だから懺悔させてね 15年前くらいに型月板でこの話題について1週間くらいレスポンチバトルしたことを懺悔します

261 21/02/11(木)23:34:30 No.773876386

まあ所長の使うテンカウント魔術が隕石落としてあの火力だからキリ様も通常時でそのくらいは出来そうな感はある

262 21/02/11(木)23:34:39 No.773876450

>例外ばっかじゃねぇかよ! FateスタートのSNからしてほぼほぼ例外と超一流しかいない魔窟のような環境だからな…

263 21/02/11(木)23:34:52 No.773876530

最近のFGOしかやってない月厨にはゼットンさんって言っても誰のことか通じなかったりするんだろうか

264 21/02/11(木)23:34:53 No.773876531

>いい機会だから懺悔させてね >15年前くらいに型月板でこの話題について1週間くらいレスポンチバトルしたことを懺悔します 結論は?

265 21/02/11(木)23:34:53 No.773876535

それこそ昔はクーフーリンとか平均的な印象だったな ケルト神話見たらこいつ時と場合によってはアーサー王よりよほど強いのでは…てなった

266 21/02/11(木)23:34:56 No.773876554

なによ!サーヴァントにだって神話礼装って切り札あるのよ!

267 21/02/11(木)23:35:08 No.773876623

例外じゃない一般魔術師が出るパートの事件簿は割とジャンル変わる

268 21/02/11(木)23:35:33 No.773876793

>それこそ昔はクーフーリンとか平均的な印象だったな >ケルト神話見たらこいつ時と場合によってはアーサー王よりよほど強いのでは…てなった 弓兵の苦手分野であるはずの近距離戦でランサーと互角に戦うなんて…!

269 21/02/11(木)23:35:33 No.773876797

>吸血鬼が最強キャラっていうお約束を知らんのか! >杭打たれたら死ぬなんてヤワなキャラおらんわ! アルカードの旦那…

270 21/02/11(木)23:35:50 No.773876938

>なによ!サーヴァントにだって神話礼装って切り札あるのよ! してサーヴァントを直接ハックして手動でロック外す荒業が取れる月以外で神話礼装を使う方法は…

271 21/02/11(木)23:36:00 No.773877008

>最近のFGOしかやってない月厨にはゼットンさんって言っても誰のことか通じなかったりするんだろうか 月厨をバカにするためだけにのび太と戦わされた哀れなモンスター

272 21/02/11(木)23:36:09 No.773877060

>それこそ昔はクーフーリンとか平均的な印象だったな >ケルト神話見たらこいつ時と場合によってはアーサー王よりよほど強いのでは…てなった ほぼ全員に刺さる即死技持ってる奴が平均なわけねーだろ!

273 21/02/11(木)23:36:11 No.773877074

>最近のFGOしかやってない月厨にはハルオって言っても誰のことか通じなかったりするんだろうか

274 21/02/11(木)23:36:35 No.773877214

FGOしかやってないのは型月厨と言えるのだろうか… 型月厨ってなんかこうもっとおぞましい存在では

275 21/02/11(木)23:36:39 No.773877240

>昔はステが高くないとセイバーにはなれなかったな 今でも一応その設定はあるはず低レアセイバーはイアソンだけであいつも特殊なやつだし 沖田さんはグダグダ世界の英霊だし帝都聖杯が出がらしなので沖田さん程度でもセイバーになれる特例

276 21/02/11(木)23:36:41 No.773877246

ディルくらいが平均みたいなイメージ持ってた時もあったけどいやまあつええよなこいつも…

277 21/02/11(木)23:36:41 No.773877252

サーヴァントには いやこれ英霊本体じゃねぇから という必勝の言葉がある

278 21/02/11(木)23:36:49 No.773877308

>例外じゃない一般魔術師が出るパートの事件簿は割とジャンル変わる 館に魂保存して永遠!ってやったおっさんの涙ぐましさ

279 21/02/11(木)23:36:50 No.773877314

同じ世界にすればいいのに微妙にパラレルで設定も変わるからもうグッチャグチャ

280 21/02/11(木)23:36:55 No.773877344

>アルカードの旦那… なんかやたらアルクと戦わされてた人来たな…

281 21/02/11(木)23:37:02 No.773877378

設定も変わったりするから余計ややこしい

282 21/02/11(木)23:37:25 No.773877520

>ケルト神話見たらこいつ時と場合によってはアーサー王よりよほど強いのでは…てなった というかアーサー王が別に強いやつではない…

283 21/02/11(木)23:37:26 No.773877533

そもそもサーヴァント自体があの世界では最上級の神秘

284 21/02/11(木)23:37:41 No.773877628

そもそも開位だって平民出だと500年くらいかけてなれたらいいなのレベルだからな 下見るとマジでキリがない

285 21/02/11(木)23:37:46 No.773877658

>同じ世界にすればいいのに微妙にパラレルで設定も変わるからもうグッチャグチャ 同じ世界にしたら話広げれないからだいたい複数作品出してるシリーズ物はパラレルワールド採用してない?

286 21/02/11(木)23:37:47 No.773877669

>同じ世界にすればいいのに いやそれこそ時系列の調整とかでめんどくせえわ

287 21/02/11(木)23:37:48 No.773877670

>FGOしかやってないのは型月厨と言えるのだろうか… >型月厨ってなんかこうもっとおぞましい存在では SCPで言うプロトサーキックとネオサーキックみたいなものというイメージ

288 21/02/11(木)23:37:54 No.773877726

>それこそ昔はクーフーリンとか平均的な印象だったな >ケルト神話見たらこいつ時と場合によってはアーサー王よりよほど強いのでは…てなった FGO前後でかなり変わるしもっと言うとZEROの時点で第五次の鯖がみんな強かったって分かるからな 兄貴はめっちゃ強い

289 21/02/11(木)23:38:22 No.773877956

>FGO前後でかなり変わるしもっと言うとZEROの時点で第五次の鯖がみんな強かったって分かるからな >兄貴はめっちゃ強い 農民以外全員神話の存在なんだよな

290 21/02/11(木)23:38:23 No.773877969

普通に考えて作品ごとに別世界の方が楽だろ その作品を読む上ではその世界のことだけ考えれば良いんだから

291 21/02/11(木)23:38:27 No.773877993

平均もクソも聖杯戦争自体ほぼ毎回イレギュラー起こってるじゃねぇか

292 21/02/11(木)23:38:39 No.773878079

>それこそ昔はクーフーリンとか平均的な印象だったな >ケルト神話見たらこいつ時と場合によってはアーサー王よりよほど強いのでは…てなった 確か設定としてはどこで戦うかで優劣が変わる 当時の日本じゃクーフーリンはドマイナーなのでそこまで強くない

293 21/02/11(木)23:38:42 No.773878095

>ほぼ全員に刺さる即死技持ってる奴が平均なわけねーだろ! 神話級の武器とか調べてくと大体道具として使えばレミーラ、投げる当たるあいてはしぬに機能が集約されてる感じがしてアラヤって本当にあるのかもなぁってなった

294 21/02/11(木)23:38:53 No.773878159

>>FGO前後でかなり変わるしもっと言うとZEROの時点で第五次の鯖がみんな強かったって分かるからな >>兄貴はめっちゃ強い >農民以外全員神話の存在なんだよな エミヤとハサンは...

295 21/02/11(木)23:39:01 No.773878201

>>FGO前後でかなり変わるしもっと言うとZEROの時点で第五次の鯖がみんな強かったって分かるからな >>兄貴はめっちゃ強い >農民以外全員神話の存在なんだよな ハサンに悲しき過去…

296 21/02/11(木)23:39:02 No.773878207

遠坂は冒険見るとこいつおかしいなってなる

297 21/02/11(木)23:39:06 No.773878223

>>FGO前後でかなり変わるしもっと言うとZEROの時点で第五次の鯖がみんな強かったって分かるからな >>兄貴はめっちゃ強い >農民以外全員神話の存在なんだよな 呪腕のハサン…お前すごいやつだったんだな…

298 21/02/11(木)23:39:15 No.773878284

5次鯖の中で召喚するならランサー一択かなって感じはする

299 21/02/11(木)23:39:17 No.773878295

農民はホント近所のに居たただの亡霊だからな…

300 21/02/11(木)23:39:21 No.773878323

カードゲームのフレーバーテキストとかならともかくシナリオ構築する以上完全無敵には出来ないしこういう議論って結局ほとんど作中に出てこない設定だけの存在同士をバトルさせるしかなくなるよね

301 21/02/11(木)23:39:40 No.773878433

>平均もクソも聖杯戦争自体ほぼ毎回イレギュラー起こってるじゃねぇか お話としてお出しする都合上荒れさせないといけないからな…

302 21/02/11(木)23:39:40 No.773878443

まあ暗殺教団もほぼ伝説の存在と言って差し支えはないが

303 21/02/11(木)23:39:42 No.773878451

>>同じ世界にすればいいのに >いやそれこそ時系列の調整とかでめんどくせえわ キャラの空白期間が無くなるやつ!

304 21/02/11(木)23:39:48 No.773878508

>遠坂は冒険見るとこいつおかしいなってなる 海賊稼業およそ1年に満たないくらいで色々手を広げすぎてる…

305 21/02/11(木)23:40:22 No.773878727

第四魔法…お前は今どこで戦っている…

306 21/02/11(木)23:40:28 No.773878767

基本的に作品単体で読めるようになってるので その範疇を超えて無理に関連づけようとするのは悪い癖だぞ

307 21/02/11(木)23:40:32 No.773878800

>>ケルト神話見たらこいつ時と場合によってはアーサー王よりよほど強いのでは…てなった >というかアーサー王が別に強いやつではない… どんどん弱体化させられてるだけで現存する最古の話ではアーサー王以外のブリテン軍=アーサー王一人くらいの次元違い

308 21/02/11(木)23:40:32 No.773878806

進行上イレギュラー起きてない聖杯戦争はlabyrinthがあるよ 参加者がイレギュラーだったが

309 21/02/11(木)23:40:33 No.773878809

ハサンしか呼べないのに日本じゃ知名度全然ないアサシンに哀しき過去…

310 21/02/11(木)23:40:55 No.773878932

Fateは作中設定で並行世界があるからパラレルの理屈がしっかりしてる方だ

311 21/02/11(木)23:41:01 No.773878964

ジャイアントキリングできて元はへぼくても一応強化可能だし …何より命令に忠実ってだけでそこそこマシではあるよ呪腕も 話聞かない奴が多すぎる

312 21/02/11(木)23:41:09 No.773879022

そういやハサン辺りの設定も変わったよな… 英霊候補の亡霊で自分だけじゃ霊器足りないから兄貴食べて人格もそっちに引っ張られてるみたいな感じだったけど今じゃ素であんな感じ

313 21/02/11(木)23:41:12 No.773879060

有名なアサシンってのもまあおかしな話だし…

314 21/02/11(木)23:41:28 No.773879188

サーヴァント単騎じゃアルテミットワンはどれも止めらんない感じなのか

315 21/02/11(木)23:41:31 No.773879207

>進行上イレギュラー起きてない聖杯戦争はlabyrinthがあるよ >参加者がイレギュラーだったが まあヴォルフガングさんが集めた英霊食うのに失敗しただけだからな…

316 21/02/11(木)23:41:33 No.773879231

FGOはソシャゲだから映像にしても文章にしても描写力が足りなすぎるので参考にするには当てにならなすぎる所あるのは仕方ないな…

317 21/02/11(木)23:41:38 No.773879280

>そういやハサン辺りの設定も変わったよな… >英霊候補の亡霊で自分だけじゃ霊器足りないから兄貴食べて人格もそっちに引っ張られてるみたいな感じだったけど今じゃ素であんな感じ いやSNと他媒体では結構性格違くないか

318 21/02/11(木)23:41:49 No.773879371

>第四魔法…お前は今どこで戦っている… どっか行った…

319 21/02/11(木)23:41:50 No.773879374

>サーヴァント単騎じゃアルテミットワンはどれも止めらんない感じなのか お菓子とか食べさせればいい

320 21/02/11(木)23:42:04 No.773879477

>そういやハサン辺りの設定も変わったよな… >英霊候補の亡霊で自分だけじゃ霊器足りないから兄貴食べて人格もそっちに引っ張られてるみたいな感じだったけど今じゃ素であんな感じ あれは小次郎から無理やり呼んだせいとかじゃないの?

321 21/02/11(木)23:42:15 No.773879574

FGOだとなかなか気さくなハサン先生だ

322 21/02/11(木)23:42:35 No.773879687

>サーヴァント単騎じゃアルテミットワンはどれも止めらんない感じなのか エクスカリバーの封印解除が許可が降りるならワンチャンある

323 21/02/11(木)23:42:38 No.773879708

鯖自体が英霊そのまま呼べないから性能引き下げてる存在だものな

324 21/02/11(木)23:42:48 No.773879772

ハサンはSNと花札タイころで明らかにキャラ違う 今のハサンの下敷きになってるのはタイころの方だと思う

325 21/02/11(木)23:43:21 No.773879991

>FGOはソシャゲだから映像にしても文章にしても描写力が足りなすぎるので参考にするには当てにならなすぎる所あるのは仕方ないな… 戦闘描写に関しては仕方ないけどかなりファジーだよね 凄まじい霊基だ!神霊級だ!勝てるのか!? 勝った!って感じになっちゃうし

326 21/02/11(木)23:43:27 No.773880031

いつの間にか武人キャラになってて驚いたけどむしろSNが例外か呪腕

327 21/02/11(木)23:43:35 No.773880077

英霊って何のためにあるの? 星の危機とかの時にエミヤみたく顕現するの?

328 21/02/11(木)23:43:54 No.773880190

自己改造スキル持ちが兄貴の心臓食ったから性格も兄貴に若干影響されてるような話はあったな

329 21/02/11(木)23:43:59 No.773880208

FGOのせいで話についていけねえだろ 取り敢えずギャグ時空のキャラ同士で対決させてはいかがかな?

330 21/02/11(木)23:44:31 No.773880448

作品ごとに設定土台が結構違うからそのまま跨いだ話できないからな…

331 21/02/11(木)23:45:00 No.773880646

>FGOのせいで話についていけねえだろ >取り敢えずギャグ時空のキャラ同士で対決させてはいかがかな? ぐだぐだとユニヴァースを食い合わせるのは混沌しか発生しないからやめておけ

332 21/02/11(木)23:45:18 No.773880758

そういえば亜種聖杯戦争で出回ったという 全ハサン完全対策マニュアルの事なんですけど東出君

333 21/02/11(木)23:45:21 No.773880789

>英霊って何のためにあるの? >星の危機とかの時にエミヤみたく顕現するの? 今から抑止力とかビーストの話する?

334 21/02/11(木)23:45:21 No.773880796

>英霊って何のためにあるの? >星の危機とかの時にエミヤみたく顕現するの? ガイアかアラヤが英霊の力を貸してほしいと思ったら頼んできてもらう アラヤの守護者は強制労働だけど

335 21/02/11(木)23:45:46 No.773880980

>FGOのせいで話についていけねえだろ >取り敢えずギャグ時空のキャラ同士で対決させてはいかがかな? 藤ねぇと鯖4騎分の力を持つアルクェイドの半分の力を持ちネコアルクの強さ議論する?

336 21/02/11(木)23:46:07 No.773881132

>そういえば亜種聖杯戦争で出回ったという >全ハサン完全対策マニュアルの事なんですけど東出君 これは普通に初代(召喚確認されないから対策不要)で済む話では

337 21/02/11(木)23:46:27 No.773881268

まずFGO基準のふわっとした描写力じゃないと例えば疑似サーヴァントとかの概念とか納得できるだけの説明するのに何ページ使うか分からねえ…

338 21/02/11(木)23:47:14 No.773881603

ギャグ空間なら藤ねぇの固有結界みかんいっこの消費で済むのは酷い

339 21/02/11(木)23:47:47 No.773881787

死にたくないさんのおっぱいは最強だと思う 異論は認める

340 21/02/11(木)23:47:59 No.773881866

>まずFGO基準のふわっとした描写力じゃないと例えば疑似サーヴァントとかの概念とか納得できるだけの説明するのに何ページ使うか分からねえ… 疑似鯖はそんな説明必要なくないか 守護精霊みたいな例も型月だと元からあるし

341 21/02/11(木)23:48:32 No.773882124

昔は設定かっちりしてるとか思ってたけど最近結構ライブ感で決めてるなって昔からのファンも悟ってきたから…

342 21/02/11(木)23:48:53 No.773882285

>昔は設定かっちりしてるとか思ってたけど最近結構ライブ感で決めてるなって昔からのファンも悟ってきたから… むしろかっちり決めてるのが近年だし…

343 21/02/11(木)23:49:02 No.773882349

だいたい男塾ぐらいのライブ感だとは思ってる

344 21/02/11(木)23:49:02 No.773882350

>ギャグ空間なら藤ねぇの固有結界みかんいっこの消費で済むのは酷い あれ異世界作ってるやつだからな 謎の空間タイガー道場はあれで作られてる空間だったはず

↑Top