虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/11(木)22:49:30 2月って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/11(木)22:49:30 No.773860755

2月って何撮ってる?

1 21/02/11(木)22:55:51 No.773863068

su4590987.jpg ルリビタキ撮った

2 21/02/11(木)23:02:40 No.773865430

後はジョウビタキとか su4590994.jpg

3 21/02/11(木)23:14:36 No.773869486

今日庭の梅撮ったけどGPSタグつけてるから…

4 21/02/11(木)23:15:56 No.773869993

そのぐらいの小さい鳥って何ミリ必要? フルサイズと300㎜じゃ無理かな

5 21/02/11(木)23:16:19 No.773870113

2月ってまだ10日ほどしか経ってないよ… 例年のこの時期の被写体ってことなのかな

6 21/02/11(木)23:18:04 No.773870702

野鳥いいよね… なんか引っ越してから全然撮りに行って無いや…

7 21/02/11(木)23:18:07 No.773870714

>そのぐらいの小さい鳥って何ミリ必要? >フルサイズと300㎜じゃ無理かな 野鳥の生態をよく理解して十分に近寄れるならそれでもいけなくはないけど 一般的には最低でも換算600㎜は欲しいって言われる

8 21/02/11(木)23:18:28 No.773870855

いつもの地元スナップくらいしか su4591061.jpg

9 21/02/11(木)23:26:59 No.773873719

su4591070.jpg ベタな2月

10 21/02/11(木)23:30:01 No.773874658

su4591076.jpg 今日撮ってきたやつ

11 21/02/11(木)23:31:57 No.773875425

腰やっちゃったから撮りにいけない…冬毛のうちに行きたいのに…

12 21/02/11(木)23:33:37 No.773876037

桜とか梅ってなんだろなんか難しい

13 21/02/11(木)23:33:37 No.773876042

そうかそろそろ梅か

14 21/02/11(木)23:37:39 No.773877612

GFX100S予約したんじゃ早く来ないかな

15 21/02/11(木)23:37:55 No.773877729

su4591090.jpg ごりごりにハイキー

16 21/02/11(木)23:38:16 No.773877909

外は撮るもの少ないのでもっぱら水族館とか通ってる

↑Top