虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/11(木)21:25:46 メタル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/11(木)21:25:46 No.773830013

メタルスライム

1 21/02/11(木)21:29:25 No.773831290

ごくらくちょうじゃないかな

2 21/02/11(木)21:29:56 No.773831488

倒しても経験値はそんなに高くない

3 21/02/11(木)21:30:14 No.773831594

デバフばらまいて逃げる敵

4 21/02/11(木)21:30:41 No.773831773

くびかりぞくと一緒に現れるタホドラキーみたいな奴

5 21/02/11(木)21:31:55 No.773832182

はぐれメタルだと思って倒してみたら色染めてただけのバブルスライムだったみたいなくらいのがっかり感だからな

6 21/02/11(木)21:33:21 No.773832662

HPが一番低いから最初に倒そうとするけど周りのやばいやつにボコられる

7 21/02/11(木)21:34:22 No.773832987

ドラクエじゃなくてトルネコだったらなおの事厄介

8 21/02/11(木)21:34:41 No.773833101

いやらしい囮

9 21/02/11(木)21:34:50 No.773833162

追っていったらモンスターハウスだった

10 21/02/11(木)21:35:01 No.773833212

>HPが一番低いから最初に倒そうとするけど周りのやばいやつにボコられる 最近本人もそこそこ動けるようになったのでさらにウザイ

11 21/02/11(木)21:35:09 No.773833267

モール戦くらいの序盤にかち合ったら即殺しに行ってもいいけど 中盤以降だと発見されること自体が釣りの可能性もあるからよほどの自信がないと追うのすら判断を強いられる

12 21/02/11(木)21:35:50 No.773833510

このメガネなんか強者の余裕あるな

13 21/02/11(木)21:36:01 No.773833568

FC版ドラクエ2のはぐれメタルみたいな?

14 21/02/11(木)21:36:12 No.773833632

>このメガネなんか強者の余裕あるな 標準装備のはずの冷や汗がないからな

15 21/02/11(木)21:36:33 No.773833754

試合中はまずしない表情

16 21/02/11(木)21:37:04 No.773833909

SQに移ってからなんかやけにガタイがいい

17 21/02/11(木)21:37:35 No.773834084

スレ画の雰囲気だとスラスター投げ出来そう

18 21/02/11(木)21:37:37 No.773834089

HPも攻撃も防御も素早さもカスみたいなもんで経験値も皆無だけど逃げに徹してデバフばら撒きまくる

19 21/02/11(木)21:38:06 No.773834264

今ならBBF2のボーダー内モテランキングでも上を狙える

20 21/02/11(木)21:38:41 No.773834455

意外と調子に乗って失敗を何度かしてるのが可愛い いや自分で言ってくれなきゃ分からないレベルなんだけど

21 21/02/11(木)21:38:58 No.773834547

>HPも攻撃も防御も素早さもカスみたいなもんで経験値も皆無だけど逃げに徹してデバフばら撒きまくる ついでに一緒に出てくるやつが超強い

22 21/02/11(木)21:39:25 No.773834688

>意外と調子に乗って失敗を何度かしてるのが可愛い >いや自分で言ってくれなきゃ分からないレベルなんだけど 自分から積極的に攻撃するとまず間違いなく碌でもない結果にしかならないのがむごい

23 21/02/11(木)21:39:43 No.773834783

この雑魚スライム優先して倒すと残りの仲間が合体する…

24 21/02/11(木)21:39:52 No.773834840

ボミオスとマヌーサまいて逃げるメタルスライム

25 21/02/11(木)21:40:38 No.773835089

>ボミオスとマヌーサまいて逃げるメタルスライム しかも追いつけないスピードじゃないのが逆に質悪い

26 21/02/11(木)21:40:39 No.773835091

香取柿崎隊戦の汗かいてない余裕メガネはなかなか強者感あった

27 21/02/11(木)21:41:11 No.773835275

>スレ画の雰囲気だとスラスター投げ出来そう 原作でもやってるよ!

28 21/02/11(木)21:41:37 No.773835420

>意外と調子に乗って失敗を何度かしてるのが可愛い >いや自分で言ってくれなきゃ分からないレベルなんだけど そこで風間さんの激励が効いてくる

29 21/02/11(木)21:41:58 No.773835522

>SQに移ってからなんかやけにガタイがいい レイジさんに鍛えられた成果が出てきたな

30 21/02/11(木)21:42:07 No.773835567

でた三雲の横からアステロイド これはうざい

31 21/02/11(木)21:42:47 No.773835757

>でた三雲の横からアステロイド >これはうざい 本当にうざいやつ来たな…

32 21/02/11(木)21:44:17 No.773836247

>でた三雲の横からアステロイド >これはうざい 低トリオンのヘナチョコアステロイドなのがまたウザい…そんなんでも当たるとダメージあるからな…

33 21/02/11(木)21:44:19 No.773836272

>>でた三雲の横からアステロイド >>これはうざい >本当にうざいやつ来たな… あんな豆鉄砲でも無防備に喰らうと落とされるから本当にウザい…

34 21/02/11(木)21:44:41 No.773836398

ゲームで言えば芋砂みたいなウザさだろうか

35 21/02/11(木)21:45:37 No.773836738

>でた三雲の横からアステロイド >これはうざい メタルスライムのメラくらいのうざさ

36 21/02/11(木)21:46:09 No.773836920

>でた三雲の横からアステロイド >これはうざい こっそりハウンドに入れ替えられても誰も気づけないという事実が判明したので次シーズンからはさらにウザくなるぞ!

37 21/02/11(木)21:46:31 No.773837048

>でた三雲の横からアステロイド >これはうざい なんなら位置取りもうざい

38 21/02/11(木)21:47:04 No.773837209

>ゲームで言えば芋砂みたいなウザさだろうか ゲームの芋砂は地形破壊しないから対策はそこまで大変じゃないだろう 玉狛第二の芋砂は巣ごもりして外側の地形破壊するしデバフ飛ばしてくるし仮に攻撃まで行けてもクソ堅シールドが待ってる そしてそれを支援するのがこのメガネだ

39 21/02/11(木)21:48:17 No.773837584

>>でた三雲の横からアステロイド >>これはうざい >こっそりハウンドに入れ替えられても誰も気づけないという事実が判明したので次シーズンからはさらにウザくなるぞ! 次シーズンは千佳ちゃんの殺人が解禁だからそっちが怖い

40 21/02/11(木)21:48:31 No.773837667

敵戦力的にこいつ1人落としたところで大したロスにはならないのがまた悪質

41 21/02/11(木)21:49:24 No.773837978

これでまだ中学生なんだから三雲ヤバない?

42 21/02/11(木)21:49:28 No.773838001

リングフィットアドベンチャーのチアバードが弱いけど放っておくと各種バフを撒いたり仲間呼んだりでメガネを思い出させる

43 21/02/11(木)21:49:32 No.773838027

>次シーズンは千佳ちゃんの殺人が解禁だからそっちが怖い それ以上に0から駆け上がる必要がなくなるから強引な得点を狙いに行く必要がなくなるのがヤバい そこら辺の隙をついてやられる事もちょいちょいあったからな

44 21/02/11(木)21:51:19 No.773838669

>>>でた三雲の横からアステロイド >>>これはうざい >>こっそりハウンドに入れ替えられても誰も気づけないという事実が判明したので次シーズンからはさらにウザくなるぞ! >次シーズンは千佳ちゃんの殺人が解禁だからそっちが怖い 極論二人か三人でシールド張って適当にチカオラしてるだけで勝てるからな… 誘爆させられてもその時はチカシールドすれば耐えられるし

45 21/02/11(木)21:51:51 No.773838846

ナスオサとカトオサってどっちがキテルの!?私は夜も寝られません

46 21/02/11(木)21:51:54 No.773838866

>次シーズンは千佳ちゃんの殺人が解禁だからそっちが怖い 完全に解放されたら重爆撃機になるじゃん…

47 21/02/11(木)21:51:56 No.773838876

出た千佳ちゃんのメテオラ 何人死ぬかな?

48 21/02/11(木)21:52:04 No.773838917

チカちゃん解禁されたから次シーズンのランク戦とかやらなそうだな 俺は見たい

49 21/02/11(木)21:52:09 No.773838961

ただ遠征で目的達成しちゃったらランク戦戦う意味もなくなるんだよな 未来では伝説の一期限定クソバカ過剰戦力チームみたいな扱いになっててもおかしくない

50 21/02/11(木)21:53:07 No.773839265

>ナスオサとカトオサってどっちがキテルの!?私は夜も寝られません 一番キテるのはコナオサだ わかったら寝ろ

51 21/02/11(木)21:53:09 No.773839276

>ナスオサとカトオサってどっちがキテルの!?私は夜も寝られません 同じチームになるカトオサ一択だよ

52 21/02/11(木)21:53:17 No.773839333

>出た千佳ちゃんのメテオラ >何人死ぬかな? 軍事国家出身のヒュースが「全員で守って適当にメテオラバラまけば5点6点くらい行けるんじゃ?」とか言っちゃうくらいのヤバさ

53 21/02/11(木)21:53:23 No.773839373

単体なら弱いし早くもないけどバフデバフ撒きまくるし位置取りとかで盤面整えてくるから真っ先に倒したいのに周りが強くて簡単には倒せないし最近ちょっと硬くなってきてウザさに磨きがかかったB級嫌がらせメガネ

54 21/02/11(木)21:53:44 No.773839518

時間あったら着実に地力つけてのA級だっただろうから強引にランク戦突破するために犠牲にしてるものもあるにはあるしな

55 21/02/11(木)21:53:52 No.773839565

10巻にワートリの原型になった没ネームが少し載ってるけどプロトオッサム泣き顔が今と違って暑苦しいな

56 21/02/11(木)21:54:35 No.773839854

>極論二人か三人でシールド張って適当にチカオラしてるだけで勝てるからな… >誘爆させられてもその時はチカシールドすれば耐えられるし これあるからもう本編中に4人体制の玉狛第二でランク戦は見れないんだろうな…と思うと寂しい

57 21/02/11(木)21:54:39 No.773839880

>ただ遠征で目的達成しちゃったらランク戦戦う意味もなくなるんだよな >未来では伝説の一期限定クソバカ過剰戦力チームみたいな扱いになっててもおかしくない つってもメタな話あれだけの登場人物ランク戦なしじゃ動かせないしなぁ オッサムたちだけに絞って見ても近界との戦いそのものが少ないからやっぱりランク戦は必須よ

58 21/02/11(木)21:55:12 No.773840089

少なくともA級に通用するまで2年はかかるメガネ

59 21/02/11(木)21:55:29 No.773840190

トリオンなさすぎて1枠しか使えないし弾が弱すぎてアステロイドとハウンド使い分ける意味があんまりないから基本的にはハウンドと思って対応すればいいと思うけどあと1回はもしかしたらバイパーもありえるのでは?みたいなのが通るのがウザい…

60 21/02/11(木)21:55:57 No.773840344

>少なくともA級に通用するまで2年はかかるメガネ これでも優しい見積のメガネ

61 21/02/11(木)21:56:14 No.773840455

>少なくともA級に通用するまで2年はかかるメガネ 2年で通用するようになると思ってるんだ…

62 21/02/11(木)21:56:24 No.773840511

出た雨取隊員の敵地での適当メテオラ 凝れば惨い

63 21/02/11(木)21:56:35 No.773840576

>トリオンなさすぎて1枠しか使えないし弾が弱すぎてアステロイドとハウンド使い分ける意味があんまりないから基本的にはハウンドと思って対応すればいいと思うけどあと1回はもしかしたらバイパーもありえるのでは?みたいなのが通るのがウザい… というかハウンドなら火力いよいよ低くなって分割数に制限がつくからちゃんと防御すりゃ済むからな

64 21/02/11(木)21:57:24 No.773840882

オッサムはまだトリオンも鍛えてないからこれから平均値に入るだけでもだいぶ強くなるしな

65 21/02/11(木)21:57:36 No.773840957

ボーダー幹部やA級とのコネがやたら充実してるメガネ

66 21/02/11(木)21:57:43 No.773840990

2年ずっと頑張ってればトリオン量も増える という木虎自身の経験則に基づく推定だから割と信憑性はある とどのつまりトリオンさえ賄えれば何とでもなると思ってる…

67 21/02/11(木)21:58:07 No.773841134

メガネってテンパりやすそうなタイプなのによくアステロイド使えるね いざってときは肝が座るタイプだとも思うけどさ

68 21/02/11(木)21:58:25 No.773841253

最大限多くなったと見積もってトリオン4になったとしたらメテオラやハウンドセット出来るようになるしまあ厄介だよな

69 21/02/11(木)21:58:33 No.773841306

オッサムはソロ戦やらないのかな

70 21/02/11(木)21:58:43 No.773841368

>とどのつまりトリオンさえ賄えれば何とでもなると思ってる… 本人の打てる手も増えるし単純に火力も伸びるしトリオンは大体のことを解決するのは動かしようのない事実

71 21/02/11(木)21:58:52 No.773841407

このメガネにとっては基本的にどんな時でもいざって時だろ

72 21/02/11(木)21:59:08 No.773841504

マヌーサ ボミオス なかまをよぶ なかまをよぶ なかまをよぶ スクルト スクルト メラ メラ メラ

73 21/02/11(木)21:59:27 No.773841623

>オッサムはソロ戦やらないのかな 唯我と100本取るまでやってるから…

74 21/02/11(木)21:59:28 No.773841640

メガネは入隊時の訓練バムスターも倒せないレベルだったのによく頑張ってるよ

75 21/02/11(木)21:59:38 No.773841689

>>とどのつまりトリオンさえ賄えれば何とでもなると思ってる… >本人の打てる手も増えるし単純に火力も伸びるしトリオンは大体のことを解決するのは動かしようのない事実 逆に言えばトリオン2はそれだけ絶望的な数値なんだよな…いくらペンチされたからって戦闘員やらせちゃダメだよ…

76 21/02/11(木)21:59:41 No.773841710

>追っていったらモンスターハウスだった このモンスターハウスのモンスター無視しようと思ったら 回りの地形吹き飛ばしてくるんだけど

77 21/02/11(木)21:59:43 No.773841722

>本人の打てる手も増えるし単純に火力も伸びるしトリオンは大体のことを解決するのは動かしようのない事実 HPでMPで攻撃力で守備力だからな…

78 21/02/11(木)21:59:45 No.773841726

>オッサムはソロ戦やらないのかな A級一位の大先輩とやってるよ

79 21/02/11(木)21:59:51 No.773841775

オッサムってたまに諏訪さん握ったまま螺旋丸するよね

80 21/02/11(木)22:00:02 No.773841831

>というかハウンドなら火力いよいよ低くなって分割数に制限がつくからちゃんと防御すりゃ済むからな 防御すりゃ済むのはアステロイドも一緒では?防御さえしてくれないよりいいし そりゃまあなんかしら修アステロイドにも利点があるんだろうけど

81 21/02/11(木)22:00:06 No.773841858

ワイヤーにメテオラ設置出来るようになるだけで相当うざい…

82 21/02/11(木)22:00:17 No.773841926

判断力がいいって感じじゃないけど土壇場での選択がキマっててやばい

83 21/02/11(木)22:00:28 No.773841996

出た…玉狛のメガネ これはウザい

84 21/02/11(木)22:00:35 No.773842045

防衛する分にはまだいいけれど遠征は無茶なトリオン2!

85 21/02/11(木)22:00:44 No.773842095

>逆に言えばトリオン2はそれだけ絶望的な数値なんだよな…いくらペンチされたからって戦闘員やらせちゃダメだよ… 普通はどうしても入れるならエンジニアコースなんだろうな それでも戦闘員になれたのは実力派エリートの差し金

86 21/02/11(木)22:00:49 No.773842134

>逆に言えばトリオン2はそれだけ絶望的な数値なんだよな…いくらペンチされたからって戦闘員やらせちゃダメだよ… でも修が戦闘員じゃなかったらユーマも千佳もボーダーにいないからな…

87 21/02/11(木)22:00:57 No.773842171

経験値はうまくないのにやたらと嫌らしい動きをするスライム

88 21/02/11(木)22:00:59 No.773842183

ぶっちゃけオッサムからすればヒョロヒョロ弾にシールド張らせた時点で儲かってるからな…

89 21/02/11(木)22:01:25 No.773842348

姿をみたら何らかの初見殺しを仕掛けてくる

90 21/02/11(木)22:01:51 No.773842518

トリオンが少ないけど知恵と技術ですごい!と言われる人たちでも4はあるもんな…

91 21/02/11(木)22:01:53 No.773842528

トリオン体の防御力はトリオン量に依存しない性質に大分助けられてる

92 21/02/11(木)22:01:56 No.773842546

ダミーの巣張ったりするのもウザい

93 21/02/11(木)22:02:09 No.773842624

>ぶっちゃけオッサムからすればヒョロヒョロ弾にシールド張らせた時点で儲かってるからな… 相手の意識散らせば首狩りウサギがきちんと狙ってくれるしな

94 21/02/11(木)22:02:19 No.773842692

ナルガクルガとグランミラオスとジンオウガ亜種を呼ぶクルペッコ

95 21/02/11(木)22:02:19 No.773842693

まだ成長の余地はあるから…

96 21/02/11(木)22:02:20 No.773842700

ランク戦自体は訓練だから来季も修たちはやるだろうしな... ヒュースがいない代わりにチカちゃんが人撃てるようになってるからプラマイゼロかな オッサムがまた戦力補充しないとな

97 21/02/11(木)22:02:29 No.773842759

>判断力がいいって感じじゃないけど土壇場での選択がキマっててやばい 迷いが少ないのはそれだけで隊長としては資質ある 見ろよジャクソンが指揮取った時の雑念だらけで役に立たない思考モノローグ

98 21/02/11(木)22:02:34 No.773842796

オッサムは事前準備がっつりするけどそれはそれとしてアドリブもまあまあいけるタイプ ていうかユズルからコアラをかばうシーンとか割と咄嗟の判断力エグくない?

99 21/02/11(木)22:02:38 No.773842826

エンカウント次第ワンパンで殺せないと損しかしなくなるの本当にウザい

100 21/02/11(木)22:02:38 No.773842827

>ぶっちゃけオッサムからすればヒョロヒョロ弾にシールド張らせた時点で儲かってるからな… 片手が塞がるわけだからね そしてそこにやってくるネイバーとネイバーとトリモンの攻撃

101 21/02/11(木)22:02:42 No.773842856

今でも十分クソチームなのにヒュースの後釜にエリートが入る展開は来るんだろうか

102 21/02/11(木)22:02:53 No.773842926

結局このスライム速攻で倒せたの東さんだけだったな

103 21/02/11(木)22:02:55 No.773842944

師匠の教え方がいいだけ

104 21/02/11(木)22:03:04 No.773842993

メガネを相手にすると死角からアサシンか爆撃か弾バカが飛んでくる これは本当にウザい

105 21/02/11(木)22:03:12 No.773843036

多分ジャクソンは一息つくたびに立体マップ確認してたんだろうな...

106 21/02/11(木)22:03:15 No.773843052

>オッサムはまだトリオンも鍛えてないからこれから平均値に入るだけでもだいぶ強くなるしな 鍛えて強くなるもんじゃねえ

107 21/02/11(木)22:03:33 No.773843154

無視する→せっせと有利とる準備をされて強キャラを強化されてしまう 追いかける→弱兵で強兵をひきつけて妨害する役割を果たされてしまう

108 21/02/11(木)22:03:35 No.773843170

アステロイドなら3×3×3でも実用的な火力は出るのでまあ置き弾なんかの選択肢が出るからな ハウンドはニノ戦を見るに2×2×2ほぼ全弾当てるのが前提になるからその辺の仕込みの可能性がほぼ無くなるから奇襲性が下がるところはある

109 21/02/11(木)22:03:37 No.773843177

>結局このスライム速攻で倒せたの東さんだけだったな それだけ三雲を警戒していたということか…?

110 21/02/11(木)22:03:48 No.773843247

壁抜きで速攻で殺す!

111 21/02/11(木)22:03:50 No.773843261

>オッサムは事前準備がっつりするけどそれはそれとしてアドリブもまあまあいけるタイプ >ていうかユズルからコアラをかばうシーンとか割と咄嗟の判断力エグくない? トリガー オフ!!

112 21/02/11(木)22:03:54 No.773843287

スレ画の姉かわいい

113 21/02/11(木)22:03:56 No.773843301

>鍛えて強くなるもんじゃねえ トリオン機関は使えば使うほど鍛えられるぞ

114 21/02/11(木)22:04:02 No.773843356

ヒョロヒョロ弾でもトリオン体に当たれば無視できないダメージ入るって良く考えられてる設定だ

115 21/02/11(木)22:04:32 No.773843545

>ヒョロヒョロ弾でもトリオン体に当たれば無視できないダメージ入るって良く考えられてる設定だ そこでこのマント!

116 21/02/11(木)22:04:42 No.773843633

>スレ画の姉かわいい 母 で す

117 21/02/11(木)22:04:48 No.773843684

序盤と比べると心なしか大人っぽくなってきたように見える 地味に姉に似て顔いいよなメガネくん

118 21/02/11(木)22:04:49 No.773843686

トリオン器官は成長するからいいんだ

119 21/02/11(木)22:04:51 No.773843704

目に見えないけど人体の器官だから若いうちなら鍛えることは一応可能なんだ 筋肉ほど目に見えてモリモリ育ったりはしない

120 21/02/11(木)22:05:00 No.773843779

>今でも十分クソチームなのにヒュースの後釜にエリートが入る展開は来るんだろうか 迅さん加入すれば主人公4人が揃うから最終的にはその形になるんじゃないかな?

121 21/02/11(木)22:05:05 No.773843812

戦闘中の頭の回転はマジですごいよオッサム 放り出されるとパニクっちゃうジャクソンとの対比もいい

122 21/02/11(木)22:05:06 No.773843820

ニノに齧った程度と揶揄された戦術や戦闘も ほぼ初心者みたいな奴が徹夜で覚え込んだデータを元にリアルタイムで出力し続けてる と考えると割とおかしいことしてるのよね

123 21/02/11(木)22:05:10 No.773843844

2が3になるだけで1.5倍だからな

124 21/02/11(木)22:05:13 No.773843866

>>鍛えて強くなるもんじゃねえ >トリオン機関は使えば使うほど鍛えられるぞ そんな簡単に伸びるもんなら苦労しないんだ 鍛えれば付く筋肉とは訳が違う

125 21/02/11(木)22:05:31 No.773843982

トリオン鍛えれなかったら木虎だって今頃オペでもやってるぜ

126 21/02/11(木)22:05:34 No.773843998

どこかにある強者への諦めを否定してくる存在

127 21/02/11(木)22:05:35 No.773844007

よお 奥寺

128 21/02/11(木)22:05:47 No.773844085

手口が知れ渡るほどウザさが増す新しいアイドル

129 21/02/11(木)22:05:51 No.773844109

なんでトリオン伸びるのが当たり前っていう誤謬広まってんの

130 21/02/11(木)22:05:51 No.773844111

>>ヒョロヒョロ弾でもトリオン体に当たれば無視できないダメージ入るって良く考えられてる設定だ >そこでこのマント! しれっと再生するの酷い

131 21/02/11(木)22:05:54 No.773844126

もぎゃってたカトリンも再登場したらなんか頭身上がってたしな…

132 21/02/11(木)22:06:18 No.773844314

>>今でも十分クソチームなのにヒュースの後釜にエリートが入る展開は来るんだろうか >迅さん加入すれば主人公4人が揃うから最終的にはその形になるんじゃないかな? アフト遠征をどういう形にしろ終わらせて 新生玉狛第二として主役四人が揃い踏むカットで終幕は美しいかもしれんね

133 21/02/11(木)22:06:23 No.773844357

木虎の加入時期からすると結構伸び率高いっぽいんだよな まあ元のトリオン数値が低いとその分伸びやすいとかはあるのかもだが

134 21/02/11(木)22:06:27 No.773844385

最近冷や汗かいてることが減ってきたように感じる 気のせいかもしれない

135 21/02/11(木)22:06:40 No.773844466

>トリオン鍛えれなかったら木虎だって今頃オペでもやってるぜ 最低限の3はあったのと修と違って前衛やれる才能があるので

136 21/02/11(木)22:06:45 No.773844510

スパイダー覚えて以降は完全に自分の弱さ割り切って動いてるからウザさが跳ね上がってる

137 21/02/11(木)22:06:50 No.773844544

オッサムは当初より最低でも20倍は強くなってるからな…

138 21/02/11(木)22:06:54 No.773844571

>なんでトリオン伸びるのが当たり前っていう誤謬広まってんの 当たり前ではないけど木虎が伸びたって言ってるから可能性はゼロじゃないだろ

139 21/02/11(木)22:07:03 No.773844636

>どこかにある強者への諦めを否定してくる存在 ただチームメイトが傑物揃いだからっていう面も否定できないからなぁ

140 21/02/11(木)22:07:05 No.773844653

>トリオン鍛えれなかったら木虎だって今頃オペでもやってるぜ 木虎はトリオン推定3でも入隊試験で新記録出すド天才だぞ

141 21/02/11(木)22:07:15 No.773844721

>トリオン体の防御力はトリオン量に依存しない性質に大分助けられてる これとレイガストシールドもトリオン量に関係なくある程度硬いのがメガネの生命線だよね

142 21/02/11(木)22:07:19 No.773844749

修も何年後かにはトリオン3くらいにはなってるだろ

143 21/02/11(木)22:07:34 No.773844868

トリオン使えば鍛えられるけど模擬戦とかランク戦は仮想だからトリオンの成長はしないんだよな 実戦だ実戦

144 21/02/11(木)22:07:35 No.773844875

決して強くはないんだけど 上手いとウザいが混ざった感じで非常にいやらしいことになっているメガネ

145 21/02/11(木)22:07:39 No.773844904

カトリーヌからすると本当にうざいよな 華さんは何で諦めちゃったのって常時煽られてる様に思える

146 21/02/11(木)22:07:40 No.773844916

>どこかにある強者への諦めを否定してくる存在 「頑張れば夢は叶うとか思ってんの?」 「?」

147 21/02/11(木)22:07:42 No.773844938

>なんでトリオン伸びるのが当たり前っていう誤謬広まってんの そんなホイホイ上がるものじゃないのにな…

148 21/02/11(木)22:08:01 No.773845055

>>どこかにある強者への諦めを否定してくる存在 >ただチームメイトが傑物揃いだからっていう面も否定できないからなぁ その傑物たちもオッサムがこうだから付いてきてるわけで

149 21/02/11(木)22:08:16 No.773845165

使うほどトリオン器官は鍛えられるって言うのはQ&AだったかBBFだかの公式情報じゃなかったか

150 21/02/11(木)22:08:17 No.773845177

筋肉なんかと同じである程度鍛えられて20歳くらいまでしか成長しないって

151 21/02/11(木)22:08:20 No.773845198

オペも重要なんすよマジで

152 21/02/11(木)22:08:21 No.773845200

レイガストはオッサムクラスの隊員でもまともにガードができるナイストリガーだ トリ貧はとりあえずレイガスト持とう!

153 21/02/11(木)22:08:27 No.773845260

2から3になるだけでも修的にはかなりでかいと思うが

154 21/02/11(木)22:08:29 No.773845281

というか木虎がメテオラスパイダーはまだ無理と言ってるし時間かけりゃ伸びるという前提で話してると思うよあの辺

155 21/02/11(木)22:08:54 No.773845459

頑張る方向性がたまにおかしくなるよね

156 21/02/11(木)22:09:07 No.773845548

>カトリーヌからすると本当にうざいよな >華さんは何で諦めちゃったのって常時煽られてる様に思える 実際華さんは何で諦めちゃったの? 一人暮らしが出来て上は目指せなくても安定してる現状に満足しちゃったの?

157 21/02/11(木)22:09:11 No.773845571

隊長としての努め果たしてるだけだからメンツが強すぎるは褒め言葉にしかならない

158 21/02/11(木)22:09:20 No.773845621

>ただチームメイトが傑物揃いだからっていう面も否定できないからなぁ でも迅さんスカウトするくらいだし味方に傑物いなかったら傑物揃えてくるタイプだと思う

159 21/02/11(木)22:09:24 No.773845646

まだ中学生なんだよなオサム

160 21/02/11(木)22:09:25 No.773845653

>頑張る方向性がたまにおかしくなるよね そこで木虎と風間さんの言葉ですよ

161 21/02/11(木)22:09:31 No.773845694

https://twitter.com/W_Trigger_off/status/561865556689555456

162 21/02/11(木)22:09:36 No.773845749

>オペも重要なんすよマジで いきなりヒュース加入しても対応できるうさみ先輩ヤバい

163 21/02/11(木)22:09:48 No.773845860

>そんなホイホイ上がるものじゃないのにな… そんな短期間でホイホイ上がるなんて話は誰もしてないし… 木虎の見積で2年はあればAで通用する=木虎初期値の3ぐらいまでは行けそうな見込みがあるって話だろ

164 21/02/11(木)22:09:59 No.773845915

華さんはなんで諦めたの?というより オッサムがおかしいんじゃねぇかなこれは

165 21/02/11(木)22:10:00 No.773845921

使えば使うだけ確実に伸びるものならネイバーでもボーダーでも初期値で足切りしてないよ

166 21/02/11(木)22:10:03 No.773845945

>実際華さんは何で諦めちゃったの? いや普通は戦闘員の才能ないから他のが良いんじゃない? って言われるしそうなるよ...

167 21/02/11(木)22:10:10 No.773845998

>>>どこかにある強者への諦めを否定してくる存在 >>ただチームメイトが傑物揃いだからっていう面も否定できないからなぁ >その傑物たちもオッサムがこうだから付いてきてるわけで それはオッサムに憧れる弱者へのフォローにはならんからなぁ …まぁ頼れる仲間を作ろう!頼られる嫌がらせマンになろう!という方向に行くきっかけになるならいいのか?

168 21/02/11(木)22:10:39 No.773846230

今のままだとダメだ…で迅さんスカウトしに行くのはマジでヤバい 強いヤツスカウトするのは間違いないけどバランス考えろ!

169 21/02/11(木)22:10:40 No.773846242

コアラだって東さんの足に一時間しがみついてゲットしたしな 強くなりたい奴は覚悟が違う

170 21/02/11(木)22:10:42 No.773846256

>木虎の見積で2年はあればAで通用する=木虎初期値の3ぐらいまでは行けそうな見込みがあるって話だろ それトリオン量の話なんかしてないです…

171 21/02/11(木)22:10:44 No.773846269

>頑張る方向性がたまにおかしくなるよね それは…そうなんですが…

172 21/02/11(木)22:10:49 No.773846314

>実際華さんは何で諦めちゃったの? >一人暮らしが出来て上は目指せなくても安定してる現状に満足しちゃったの? 普通は試験に落ちたら諦めるんだよ ペンチして粘る方がおかしいんだ

173 21/02/11(木)22:10:59 No.773846392

>華さんはなんで諦めたの?というより >オッサムがおかしいんじゃねぇかなこれは 華さんもペンチしときゃ良かったのにとはなんねぇからな…

174 21/02/11(木)22:10:59 No.773846397

>使えば使うだけ確実に伸びるものならネイバーでもボーダーでも初期値で足切りしてないよ 近界はともかくボーダーはトリガーが貴重だからそりゃトリオン量での足切りはすると思う 隊員数からするとトリオン量3以上あるやつ500人は擁してるわけだし

175 21/02/11(木)22:11:11 No.773846490

オッサム見て学ぶなら 弱いからダメだって諦めきる前に仲間を生かすために何ができるか考えよう って方向になら行けるかもしれない

176 21/02/11(木)22:11:16 No.773846524

>https://twitter.com/W_Trigger_off/status/561865556689555456 仮想戦闘はトリオン消費してないんか…

177 21/02/11(木)22:11:17 No.773846528

>>頑張る方向性がたまにおかしくなるよね >それは…そうなんですが… ……ちょっと待ってろ メニューを組み直す

178 21/02/11(木)22:11:23 No.773846566

>華さんはなんで諦めたの?というより そういう決まりだから >オッサムがおかしいんじゃねぇかなこれは そりゃペンチと迅さんのおかげだから

179 21/02/11(木)22:11:24 No.773846576

誰しも妥協していく一方でオッサムにはブレーキが無い

180 21/02/11(木)22:11:29 No.773846608

>使えば使うだけ確実に伸びるものならネイバーでもボーダーでも初期値で足切りしてないよ 装備も設備も限られてるんだから鍛えたら伸びるものでも足切りするのは普通だろう

181 21/02/11(木)22:11:31 No.773846621

将来出世するのはこういうタイプ

182 21/02/11(木)22:11:32 No.773846631

>今のままだとダメだ…で迅さんスカウトしに行くのはマジでヤバい >強いヤツスカウトするのは間違いないけどバランス考えろ! 東さんを 指名します

183 21/02/11(木)22:11:41 No.773846685

華さんにはペンチが足りなかった

184 21/02/11(木)22:11:49 No.773846730

>仮想戦闘はトリオン消費してないんか… あれ文字通りシミュレーションだぞ

185 21/02/11(木)22:11:50 No.773846735

オッサムも普段からトリオン体で過ごそう

186 21/02/11(木)22:11:51 No.773846740

B級に上がってきたレイガスト使いのメガネ弱いらしいし個人戦で狩ってポイントカモにしようぜ!!

187 21/02/11(木)22:11:52 No.773846752

>>今のままだとダメだ…で迅さんスカウトしに行くのはマジでヤバい >>強いヤツスカウトするのは間違いないけどバランス考えろ! >東さんを >指名します 雨取を指名します

188 21/02/11(木)22:12:05 No.773846825

使えば確実に増えるものなら他の隊員なんかガンガン伸びてるわな…

189 21/02/11(木)22:12:08 No.773846854

バカのバイキングやめろ

190 21/02/11(木)22:12:14 No.773846900

チカちゃんと接続してでっかいトリオン使っていれば トリオン器官に負荷がかかっていい具合に鍛えられないかな?

191 21/02/11(木)22:12:28 No.773846994

オッサムが最大限鍛えてトリオン量4になるより最初からトリオン量4のやつ育成した方が早いしな トリガーは豊富にあるけど人員不足にも程があるとかならともかく

192 21/02/11(木)22:12:32 No.773847017

自分が強くなりたいで足掻いた結果いい対戦相手の唯我見つけたしオッサムは見当違いの努力もそれなりに実ってると思う

193 21/02/11(木)22:12:32 No.773847020

>将来出世するのはこういうタイプ 堂々と組織のルール無視する宣言する奴は出世できないんじゃないかな…

194 21/02/11(木)22:12:32 No.773847022

華さんは嵐山隊長のファンになって満足しちゃったから オサムもこなせんに籠絡されてたら危うかった

195 21/02/11(木)22:12:35 No.773847041

>>>今のままだとダメだ…で迅さんスカウトしに行くのはマジでヤバい >>>強いヤツスカウトするのは間違いないけどバランス考えろ! >>東さんを >>指名します >雨取を指名します もう充分だな… 雨取と仲良い絵馬を指名します

196 21/02/11(木)22:12:37 No.773847072

はやくチカちゃんと結婚しろ

197 21/02/11(木)22:12:53 No.773847176

>今のままだとダメだ…で迅さんスカウトしに行くのはマジでヤバい 在野にいる最強戦力なのは間違い無いし… アタッカー1万点超え7人の残り2人の内の一人だろうし…

198 21/02/11(木)22:12:59 No.773847218

>チカちゃんと接続してでっかいトリオン使っていれば >トリオン器官に負荷がかかっていい具合に鍛えられないかな? トリガーをガンガンぶっ壊して上からストップかけられそう

199 21/02/11(木)22:13:35 No.773847453

>>>>今のままだとダメだ…で迅さんスカウトしに行くのはマジでヤバい >>>>強いヤツスカウトするのは間違いないけどバランス考えろ! >>>東さんを >>>指名します >>雨取を指名します >もう充分だな… >雨取と仲良い絵馬を指名します てめー バランス 考えろよ

200 21/02/11(木)22:13:51 No.773847553

>使えば確実に増えるものなら他の隊員なんかガンガン伸びてるわな… いちいち計測してないだけで防衛やってるB以上の未成年隊員だって成長してるんじゃないかな

201 21/02/11(木)22:13:52 No.773847555

戦闘力とは違う観点で高評価を貰うことは多いんだが…

202 21/02/11(木)22:13:52 No.773847559

>チカちゃんと接続してでっかいトリオン使っていれば >トリオン器官に負荷がかかっていい具合に鍛えられないかな? 酒飲みすぎた腎臓みたいになりそう

203 21/02/11(木)22:14:01 No.773847619

ただ華さんスタートはオッサムと同じなんだよな A級クラスのエースと親友だから...

204 21/02/11(木)22:14:05 No.773847636

木虎が一年でトリオン量劣ってるから平均の範疇にまで伸びてるのでトリオンを毎日ひたすら使いまくってりゃ伸びるとは思う

205 21/02/11(木)22:14:08 No.773847664

修のトリオンが実際伸びるかどうかは別として木虎が伸びて平均の範囲に収まったのも事実だしまあ可能性はあるんだろう

206 21/02/11(木)22:14:12 No.773847699

Q.チーム総合力で負けてしまいますどうしますか A.超格上のナンバーワン級をチームに入れて総合力を上げます

207 <a href="mailto:ユーマ">21/02/11(木)22:14:14</a> [ユーマ] No.773847709

>B級に上がってきたレイガスト使いのメガネ弱いらしいし個人戦で狩ってポイントカモにしようぜ!! へぇ…

208 21/02/11(木)22:14:18 No.773847737

消費すれば器官鍛えられるとは上のヒで書いてるけど 簡単に鍛えられないっていうのは何情報?

209 21/02/11(木)22:14:18 No.773847739

>装備も設備も限られてるんだから鍛えたら伸びるものでも足切りするのは普通だろう そうそう増えるものじゃないから 動きその他の才能あっても最重要のトリオン量がショボかったらダメよ

210 21/02/11(木)22:14:19 No.773847746

次のBBFあればトリオン伸びてる隊員も出てきそうな気がする

211 21/02/11(木)22:14:23 No.773847771

遠慮ってものを知らないよね(強駒取りながら)

212 21/02/11(木)22:14:28 No.773847807

>使えば確実に増えるものなら他の隊員なんかガンガン伸びてるわな… 他の隊員も伸びてると思うが…どの辺から今の数値まで伸びたのか不明なだけで

213 21/02/11(木)22:14:56 No.773847996

>将来出世するのはこういうタイプ いや真逆だろ

214 21/02/11(木)22:15:41 No.773848294

オッサムはトリオンの少なさでトリガーの構成に悩まされこそすれ戦闘中にトリオン切れを気にするような自体には今んとこなってないので次の試合はそこと向き合わされるんだろうな…

215 21/02/11(木)22:15:49 No.773848333

足りない所は周りに頼るけど頼りっきりにならないのがいいメガネ

216 21/02/11(木)22:15:57 No.773848398

いかんせん実戦の機会が少なすぎるんだわ…もっと襲ってきてくだち

217 21/02/11(木)22:16:16 No.773848503

>>>今でも十分クソチームなのにヒュースの後釜にエリートが入る展開は来るんだろうか >>迅さん加入すれば主人公4人が揃うから最終的にはその形になるんじゃないかな? >アフト遠征をどういう形にしろ終わらせて >新生玉狛第二として主役四人が揃い踏むカットで終幕は美しいかもしれんね オッサムがオペに転向して、ユーマ、千佳ちゃん、迅、ヒュースの4人チームでランク戦開始でラストだよ オッサムが上層部と薄汚い取引してB級なのに狸さん謹製千佳ちゃん専用トリガー、ユーマ黒鳥、風刃、ランビリス持ち込むよ 悪いことばっかり覚えたからね

218 21/02/11(木)22:16:22 No.773848555

隊長としての働き方見るに将来的に支部長あたりに収まるのが丸いと思うメガネ

219 21/02/11(木)22:17:01 No.773848810

>オッサムはトリオンの少なさでトリガーの構成に悩まされこそすれ戦闘中にトリオン切れを気にするような自体には今んとこなってないので次の試合はそこと向き合わされるんだろうな… 自分と同類の相手や長期戦になったときのペンチが楽しみだ

220 21/02/11(木)22:17:23 No.773848951

>オッサムはトリオンの少なさでトリガーの構成に悩まされこそすれ戦闘中にトリオン切れを気にするような自体には今んとこなってないので次の試合はそこと向き合わされるんだろうな… 逆に修くらいトリオン少ないとベイルアウトして2時間ぐらいで再出撃できるらしいから長時間戦闘訓練のルールによってはゾンビアタックできる可能性ある

221 21/02/11(木)22:17:32 No.773849014

>遠慮ってものを知らないよね(強駒取りながら) 元A級の辻ちゃん 実質B級トップチームのエースイコさん 伸び代のあるオビニャン

222 21/02/11(木)22:17:38 No.773849048

ぶっちゃけC級だけでも400人居て人員過多レベルだから選り好み出来るんだよなボーダー

223 21/02/11(木)22:17:46 No.773849092

修のトリオン量が増えるのが当たり前って思ってるのか…

224 21/02/11(木)22:17:56 No.773849156

>いかんせん実戦の機会が少なすぎるんだわ…もっと襲ってきてくだち その機会を補うためのランク戦だろうが! …下位のほうにはランク戦に特化しすぎてる隊員とかいっぱいいそうだな

225 21/02/11(木)22:18:17 No.773849326

>修のトリオン量が増えるのが当たり前って思ってるのか… 何で一人で頑なにトリオンは増えませんいい続けて頑張ってるの?

226 21/02/11(木)22:18:22 No.773849365

>修のトリオン量が増えるのが当たり前って思ってるのか… そりゃ増えるのは増えるだろ 作品内でトリオン2から3みたいな目に見えた伸び方するかはともかく

227 21/02/11(木)22:18:25 No.773849382

>逆に修くらいトリオン少ないとベイルアウトして2時間ぐらいで再出撃できるらしいから長時間戦闘訓練のルールによってはゾンビアタックできる可能性ある そんな何時間もぶっ続けで戦闘なんかしないから

228 21/02/11(木)22:18:35 No.773849460

>修のトリオン量が増えるのが当たり前って思ってるのか… 一人で連投してないで公式嫁

229 21/02/11(木)22:18:39 No.773849475

トリオン器官は20歳ぐらいまで成長してそれ以降は使わなければ徐々に衰えていく オッサムには十分成長の機会は残されている

230 21/02/11(木)22:18:44 No.773849497

チームを強化するために元S級のトップアタッカーをチームに引き入れます! ダメでした! 代わりにネイバー最大級の軍事国家の精鋭の捕虜をチームに引き入れます!

231 21/02/11(木)22:18:50 No.773849545

チカちゃんのトリオンがアホみたいに育つかもしれない

232 21/02/11(木)22:18:51 No.773849547

ボーダーに入れたのは迅さんの暗躍があったからにせよ その前にペンチしたのは言い逃れできないよね…

233 21/02/11(木)22:18:53 No.773849564

>修のトリオン量が増えるのが当たり前って思ってるのか… 設定的にもマンガの展開的にも無いよなそれ

234 21/02/11(木)22:19:01 No.773849625

>修のトリオン量が増えるのが当たり前って思ってるのか… 本編中の描写として増えるとは思ってないよ このままボーダーに所属して訓練続けてたら増えてるんじゃない?って希望的観測で話してるだけで

235 21/02/11(木)22:19:17 No.773849731

>>逆に修くらいトリオン少ないとベイルアウトして2時間ぐらいで再出撃できるらしいから長時間戦闘訓練のルールによってはゾンビアタックできる可能性ある >そんな何時間もぶっ続けで戦闘なんかしないから 長時間戦闘試験あるだろ

236 21/02/11(木)22:19:51 No.773849943

>修のトリオン量が増えるのが当たり前って思ってるのか… 何年かすれば2が3になる「かもしれない」程度の可能性ならあるかも ってくらいかなあ…

237 21/02/11(木)22:20:02 No.773850038

>逆に修くらいトリオン少ないとベイルアウトして2時間ぐらいで再出撃できるらしいから長時間戦闘訓練のルールによってはゾンビアタックできる可能性ある メテオラ担いで敵陣に特攻爆破するばくだんいわオッサム

238 21/02/11(木)22:20:19 No.773850160

>そんな何時間もぶっ続けで戦闘なんかしないから 遠征選抜で36時間戦闘試験やるっつったろ!

239 21/02/11(木)22:20:23 No.773850176

>ボーダーに入れたのは迅さんの暗躍があったからにせよ >その前にペンチしたのは言い逃れできないよね… そういえばあの時ペンチしてどうするつもりだったんだろうなオッサム 泥棒じゃあるまいし

240 21/02/11(木)22:20:26 No.773850192

>ただ華さんスタートはオッサムと同じなんだよな >A級クラスのエースと親友だから... トリモンのコネが無かったのが香取隊か

241 21/02/11(木)22:20:29 No.773850209

何時間もトリオン体維持したまま戦闘とかないわな

242 21/02/11(木)22:20:41 No.773850289

2年後の伸びしろから始まってる話なんで ガンガン伸びるとかすぐ伸びるとか作中で伸びるとかそういう話じゃないからな元々

243 21/02/11(木)22:20:54 No.773850384

木虎の2年発言が自身が伸びた体験も踏まえてって可能性はなくはないです 修のトリオンが実際に成長するかはわからんから猫は長生きして連載続けてくれ

244 21/02/11(木)22:21:01 No.773850430

基本的にオッサムの問題は時間かけたら解決するけど時間かけられないところにあるわけだしな

245 21/02/11(木)22:21:01 No.773850433

>>修のトリオン量が増えるのが当たり前って思ってるのか… >設定的にもマンガの展開的にも無いよなそれ いや設定的にはありえないことではないし別に弱いことが修のアイデンティティってわけでもないのでは…

246 21/02/11(木)22:21:02 No.773850440

>その機会を補うためのランク戦だろうが! >…下位のほうにはランク戦に特化しすぎてる隊員とかいっぱいいそうだな 防衛任務の方がランク戦より多いんじゃない?

247 21/02/11(木)22:21:04 No.773850454

>何時間もトリオン体維持したまま戦闘とかないわな 大規模侵攻じゃ普通にそれくらい戦ってたんじゃない?

248 21/02/11(木)22:21:07 No.773850476

>逆に修くらいトリオン少ないとベイルアウトして2時間ぐらいで再出撃できるらしいから長時間戦闘訓練のルールによってはゾンビアタックできる可能性ある 短いとはいえ2時間くらいかかるなら敵も味方も同時に全滅!みたいな悲惨な状況にでもならない限り意味なさそう それができそうなチカちゃんは別チームだし

249 21/02/11(木)22:21:15 No.773850527

鍛えるのにどの程度の負荷や期間が必要か言われてないけど 筋肉や心肺機能と同じように鍛えられる年単位かけたら多少はマシになるだろ そんなスパンでストーリー描く感じではないかもだが

250 21/02/11(木)22:21:18 No.773850542

>ナスオサとカトオサってどっちがキテルの!?私は夜も寝られません キトオサですけど…

251 21/02/11(木)22:21:37 No.773850668

>>修のトリオン量が増えるのが当たり前って思ってるのか… >本編中の描写として増えるとは思ってないよ >このままボーダーに所属して訓練続けてたら増えてるんじゃない?って希望的観測で話してるだけで それなら分かるけど そうじゃないお子様がいるのがね…

252 21/02/11(木)22:21:39 No.773850678

>ナスオサとカトオサってどっちがキテルの!?私は夜も寝られません ナスオサがキテいます

253 21/02/11(木)22:21:39 No.773850682

>いかんせん実戦の機会が少なすぎるんだわ…もっと襲ってきてくだち 描かれないだけで定期的に防衛任務はやってるはず香取隊もやってたし

254 21/02/11(木)22:21:56 No.773850809

いちいち煽るな

255 21/02/11(木)22:22:01 No.773850850

>>修のトリオン量が増えるのが当たり前って思ってるのか… >設定的にもマンガの展開的にも無いよなそれ それは言える

256 21/02/11(木)22:22:10 No.773850912

ダメなのはわかってるけど…ダメ元で…でペンチする奴(しかもペンチ情報は表に出てない)と比較される華さんわりとかわいそうだなって思う… まあ神の目線で見てるからなのかもしれないけど

257 21/02/11(木)22:22:26 No.773851025

トリオン器官も臓器だからな 外科手術で取り除けるっぽいし逆に移植手術も出来るのかもしれない

258 21/02/11(木)22:22:34 No.773851075

ちなみに簡単にトリオンに下駄はかせてもらえる方法があるんですよ 黒トリガーに適合するって方法なんですけど

259 21/02/11(木)22:22:48 No.773851153

どこだったか忘れたけどレイジさんがお前は俺と防衛任務だって空閑に言ってた時があったはず

260 21/02/11(木)22:23:08 No.773851323

修ゾンビアタック云々もウザいわな…

261 21/02/11(木)22:23:12 No.773851353

>オッサムはトリオンの少なさでトリガーの構成に悩まされこそすれ戦闘中にトリオン切れを気にするような自体には今んとこなってないので次の試合はそこと向き合わされるんだろうな… ラウンド7がトリオンがもうちょい有ったら決着まで耐え切れたという話では? 皆手足2,3本落とされても普通に戦ってるし

262 21/02/11(木)22:23:21 No.773851413

木虎なんかを見ると一年みっちり鍛えたらトリオン量目に見えて増えるっぽくもあるが個人差ありそうだしなその辺

263 21/02/11(木)22:23:46 No.773851582

修も常に必死だったわけじゃなくてペンチまでしてボーダー入ったのに結構のんびりしてたからな… ユーマと出会ってから変わったけど

264 21/02/11(木)22:23:57 No.773851628

ナスオサなんて描写どこにも無いだろ! なんなら同じコマにすらいたことないだろ!

265 21/02/11(木)22:24:01 No.773851652

なんか賑わうのはいいけど明らかに実年齢の低いお子さんが増えたな

266 21/02/11(木)22:24:19 No.773851755

>なんか賑わうのはいいけど明らかに実年齢の低いお子さんが増えたな 君もそのお子様と大差ない事に気付こうね

267 21/02/11(木)22:24:36 No.773851837

>なんか賑わうのはいいけど明らかに実年齢の低いお子さんが増えたな (風間さんのことかな…)

268 21/02/11(木)22:24:40 No.773851861

>ナスオサなんて描写どこにも無いだろ! >なんなら同じコマにすらいたことないだろ! それはあるよ!ラウンド3で戦ってるよ!

269 21/02/11(木)22:24:44 No.773851887

設定の話で混ざりたいならせめて公式読んでからにしてほしい

270 21/02/11(木)22:24:51 No.773851929

オッサムの無知っぷりは裏口入隊でろくな説明受けてなかった可能性もあるからな 何から何まで知らない情報ばっかりじゃないか最初のメガネ

271 21/02/11(木)22:24:57 No.773851960

華さんもペンチしてれば…

272 21/02/11(木)22:24:58 No.773851975

「」は訂正したがるから変なこと言えばレスもらえるからね

↑Top