ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/11(木)21:24:02 No.773829394
https://news.yahoo.co.jp/articles/86bd28eaa29862f4c5870ad851c91728af2b5059 裁判所ってわりと簡単に騙せるんだなあ
1 21/02/11(木)21:26:10 No.773830160
これふせぎようなくね?
2 21/02/11(木)21:27:49 No.773830746
そのまんまスレ画のシリーズの最後の方でゼロ号不渡りで裁判所騙してるし 簡易裁判所の判事をカンパンって略してバカにしてるしな 下の方の裁判所は騙しやすいんだろう
3 21/02/11(木)21:29:25 No.773831293
それにしてもよくニュースになったなあ 裁判所がわざわざ自分は騙されたなんて言うわけないのに
4 21/02/11(木)21:29:43 No.773831397
口座差し押さえとか地方裁判所だけで勝手に出来るシステムが悪いんじゃねえかな
5 21/02/11(木)21:31:06 No.773831913
何がひどいってこれ刑事事件に出来ないんだよなあ
6 21/02/11(木)21:31:12 No.773831942
地裁ごときが持っていい権限じゃないわな
7 21/02/11(木)21:31:52 No.773832166
一応大分地裁も男性が全面的に悪いってコメントだけど 腹の中では簡裁バカじゃねーのとか思ってそう
8 21/02/11(木)21:32:01 No.773832216
でもこれやると同じこと税務署にやられるからやめたほうがいいよ
9 21/02/11(木)21:34:43 No.773833109
一応金額が大きくなると簡パンは扱えない事になってるけど 安いなら簡パンでもいいってことだもんなあ
10 21/02/11(木)21:34:47 No.773833143
>でもこれやると同じこと税務署にやられるからやめたほうがいいよ 税務署は銀行直結で判決なしに職権で差押え出来るから裁判所なんて経由しねえよ
11 21/02/11(木)21:35:25 No.773833361
でもこれ詐欺罪にと得ないんだよなあ
12 21/02/11(木)21:37:10 No.773833935
恥を知りなさい!って言ってるだけで罰則とかは?
13 21/02/11(木)21:37:15 No.773833964
何で詐欺罪にならんの?
14 21/02/11(木)21:38:22 No.773834353
>恥を知りなさい!って言ってるだけで罰則とかは? 現行法で罪に問える法はない 不法行為ではあるが罰則はない制度の穴や
15 21/02/11(木)21:40:33 No.773835062
実際にこの男と女の間にトラブルはあったぽい?
16 21/02/11(木)21:41:30 No.773835376
>実際にこの男と女の間にトラブルはあったぽい? 邪推するとバイトと店長で退職金関係だろうなあ
17 21/02/11(木)21:41:38 No.773835421
>何で詐欺罪にならんの? これを罪に問うとなると訴状受け取り拒否されたら裁判出来なくなっちゃう 悪意の有無は裁判所には判断出来ないからマジで国が法律作るしかない
18 21/02/11(木)21:42:29 No.773835667
法律ハッキング漫画以外で初めて見た
19 21/02/11(木)21:42:54 No.773835802
>邪推するとバイトと店長で退職金関係だろうなあ 同じ方法で4人ぐらいに訴訟起こしてるらしいよ 詐欺のうまみに味しめただけ
20 21/02/11(木)21:43:44 No.773836099
これ直接騙されたの熊本簡裁なのに大分地裁差し押さえたからが訴えられてんのか ちょっとかわいそう
21 21/02/11(木)21:47:39 No.773837375
差押えられた方は財産とられて裁判所は恥をかかされて 取り戻すには改めて判決無効と変換の民事起こすしかないがそんなもの応じてくれるやつが詐欺なんぞしないわな
22 21/02/11(木)21:49:09 No.773837883
裁判所に横の繋がりなんてほぼないから次は別の土地に行って繰り返すヤクザのシノギ
23 21/02/11(木)21:51:07 No.773838590
>何がひどいってこれ刑事事件に出来ないんだよなあ えっじゃあどうすんのこれ
24 21/02/11(木)21:55:08 No.773840065
司法の穴をうまく使って金稼ぎするよなあ…ってなる 手形訴訟でサラ金が回収するとかあったよね
25 21/02/11(木)21:57:03 No.773840734
何を根拠に詐欺罪に問えないって言ってるかわからんが 虚偽の陳述したり虚偽の報告書出して裁判所を騙せば普通に詐欺罪になるよ 訴訟詐欺は昔からある
26 21/02/11(木)21:57:52 No.773841049
>えっじゃあどうすんのこれ まず民事訴訟を提起して判決を無効にする これはすんなり行くだろうが次に取られたぶんを回収となると難しい 相手が「もう使ったからありません」って言われたらどうにもならん
27 21/02/11(木)22:02:35 No.773842803
金戻ってこないの?ひどくない?
28 21/02/11(木)22:09:33 No.773845721
このケースは虚偽の申告で司法騙してるから普通に詐欺罪通るでしょ
29 21/02/11(木)22:12:17 No.773846924
これだと誰も住んでないところ指定してるけど 仲間を住ませたところに送らせてなりすまして受け取る手法を 極悪がんぼの方でやってたな
30 21/02/11(木)22:13:25 No.773847394
これって騙した奴は得して終わり? 捕まらないの?
31 21/02/11(木)22:14:35 No.773847842
裁判所を騙した場合の三角詐欺は刑法の期末試験に出たなぁ 卒業かかってたから覚えてる
32 21/02/11(木)22:16:10 No.773848474
批判した …だけ?
33 21/02/11(木)22:16:31 No.773848623
>相手が「もう使ったからありません」って言われたらどうにもならん 「お金ない」って言ったもん勝ちなのいいよね
34 21/02/11(木)22:18:01 No.773849206
リンク先のコメには裁判結果は撤回されて女性の主張が認められた 逆に男の方に支払いを命じられたって書いてあるけどソースがないから本当かわからんな
35 21/02/11(木)22:19:16 No.773849724
>逆に男の方に支払いを命じられたって書いてあるけどソースがないから本当かわからんな 裁判の結果は公示されるんだから 記事の内容が間違っているならそれはそれで問題じゃない?
36 21/02/11(木)22:19:24 No.773849772
>批判した >…だけ? すぐ上に請求を認めたと書いてある 時々「」の読解力が心配になる
37 21/02/11(木)22:19:54 No.773849966
これはバレた上でニュースになったから判明した氷山の一角
38 21/02/11(木)22:20:37 No.773850261
他のトピックでもそうだけど法律関係だと「」って本当に適当なこと言うよね
39 21/02/11(木)22:21:12 No.773850513
法律は道具や
40 21/02/11(木)22:21:58 No.773850821
>他のトピックでもそうだけど法律関係だと「」って本当に適当なこと言うよね カッチリした事言えるなら弁護士にでもなっとるわい
41 21/02/11(木)22:23:40 No.773851550
>他のトピックでもそうだけど法律関係だと「」って本当に適当なこと言うよね 「」から聞いたんだけどで被害が拡大するろくでもない現象