ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/11(木)20:40:31 No.773813807
群馬で川にニジマス放流したって話がニュースになってたんだけど ニジマスって結構ヤバい系の外来魚なのね マスって名前ついてるから渓流のお魚だと思ってた
1 21/02/11(木)20:44:18 No.773815251
群馬じゃ自然繁殖しないから大丈夫だ
2 21/02/11(木)20:44:38 No.773815376
そういやニジマスって売ってるの見たことないな
3 21/02/11(木)20:47:02 No.773816319
>群馬じゃ自然繁殖しないから大丈夫だ 群馬コワ~…
4 21/02/11(木)20:47:17 No.773816410
昔つかみ取りイベントみたいなので塩焼き食ったけどそんなに美味しくなかった
5 21/02/11(木)20:48:02 No.773816688
国内種でも放流するケースは基本的にクソ
6 21/02/11(木)20:48:07 No.773816716
そういやうちの近所の川でも、上流の養マス場から逃げ出したやつがたまに釣れるって聞いたな
7 21/02/11(木)20:49:51 No.773817359
養殖場ガタ来てるところは排水部分から逃げるんだよな... 仕事で行ったところはエビとカニが逃げまくってた
8 21/02/11(木)20:50:49 No.773817682
>>群馬じゃ自然繁殖しないから大丈夫だ >群馬コワ~… 日本でニジマスが自然繁殖するのは北海道などのごく一部だよ
9 21/02/11(木)20:52:52 No.773818384
菅釣りの下流は釣り放題だぞ
10 21/02/11(木)20:55:57 No.773819536
北海道のニジマスは鮭になってる
11 21/02/11(木)21:04:11 No.773822536
ぶっちゃけ導入されて100年そして数十年放流だろもう国内の生態系に組み込まれてるだろ
12 21/02/11(木)21:08:33 No.773824060
内地の釣人がブラックバスを複雑に思うように北海道本土の人間もニジマスを複雑に思ってるんだ
13 21/02/11(木)21:11:28 No.773825088
海に降りるとスチールヘッドに変化するんだっけ
14 21/02/11(木)21:16:42 No.773826840
ニジマスは基本繁殖できないから放流許されてるのもある
15 21/02/11(木)21:19:18 No.773827779
鯉放流するか
16 21/02/11(木)21:27:30 No.773830640
鼻曲がりになるんだよね
17 21/02/11(木)21:28:57 No.773831127
ヤマメとかよくニジマスに負けないよね
18 21/02/11(木)21:29:33 No.773831339
>ヤマメとかよくニジマスに負けないよね 負けてます…ニジマス河川にヤマメがいません…
19 21/02/11(木)21:30:40 No.773831765
>日本でニジマスが自然繁殖するのは北海道などのごく一部だよ じゃあなんで放流したの…
20 21/02/11(木)21:31:02 No.773831889
DOUMINだけどニジマスよりヤマメのが強いよ 魚道整備したらニジマス駆逐された
21 21/02/11(木)21:31:38 No.773832086
まあニジマスは美味いし…で許されてる感ある
22 21/02/11(木)21:32:27 No.773832352
釣り用って事?
23 21/02/11(木)21:32:28 No.773832359
上皇はどう思う?
24 21/02/11(木)21:32:38 No.773832424
>国内種でも放流するケースは基本的にクソ ヤマメとアマゴがごっちゃになってる水系多すぎ問題
25 21/02/11(木)21:32:46 No.773832473
新潟にいた頃たまに釣れてたけどな あれも放流だったんだろうか
26 21/02/11(木)21:32:51 No.773832497
>負けてます…ニジマス河川にヤマメがいません… おおう…そうなの それはちょっと許せんな
27 21/02/11(木)21:33:30 No.773832702
ヤマメはクソ強いよ 小汚い用水路にもいる
28 21/02/11(木)21:34:02 No.773832880
渓流で放流物釣ってると自然って何だろうって思う
29 21/02/11(木)21:34:48 No.773833147
木曽川の支流をそのまま管釣りにしてるとこあるけど よく脱走して周辺にニジマスが常時いる 控えめに言って漁協がクソ
30 21/02/11(木)21:35:11 No.773833278
>ヤマメはクソ強いよ >小汚い用水路にもいる 渓流の女王じゃなかったんですかー!
31 21/02/11(木)21:35:47 No.773833494
水温めっちゃ厳しかった記憶
32 21/02/11(木)21:36:47 No.773833825
>>ヤマメはクソ強いよ >>小汚い用水路にもいる >渓流の女王じゃなかったんですかー! ヤマメ禁漁期間にニジマス釣りに来たのにヤマメばっかかかるの勘弁して 数年前までは全然いなかったのに
33 21/02/11(木)21:36:56 No.773833871
釣ってて楽しいのはわかるよニジマス 食っても美味いし
34 21/02/11(木)21:37:52 No.773834180
ニジマスはムニエルで食べるのが好き