虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/11(木)20:35:22 No.773811799

    こいつの声誰になるんだろ

    1 21/02/11(木)20:36:55 No.773812394

    ナナミンじゃなくてこっちをツダケンで想像してた

    2 21/02/11(木)20:38:02 No.773812843

    もうちょいエッジの立った声なイメージが

    3 21/02/11(木)20:38:09 No.773812890

    具体的に誰をイメージしてるわけではないけどちゃんとおっさんしてる声がいいな

    4 21/02/11(木)20:38:55 No.773813203

    cv.藤原啓治

    5 21/02/11(木)20:39:53 No.773813544

    緑川光

    6 21/02/11(木)20:40:15 No.773813703

    いかにもクズでヒモの才能ある感じの声なら誰でもいいぞ

    7 21/02/11(木)20:40:27 No.773813780

    > cv.藤原啓治 オガミ婆連れてこないと…

    8 21/02/11(木)20:40:47 No.773813913

    井上和彦

    9 21/02/11(木)20:41:32 No.773814209

    フレイザードの人とかどうだろう

    10 21/02/11(木)20:42:44 No.773814633

    杉田

    11 21/02/11(木)20:44:34 No.773815358

    低い声であってほしい

    12 21/02/11(木)20:44:37 No.773815371

    吉野

    13 21/02/11(木)20:44:42 No.773815405

    森久保祥太郎

    14 21/02/11(木)20:44:54 No.773815484

    内田繋がりで内田直哉とかな

    15 21/02/11(木)20:45:08 No.773815589

    ミキシンでいいじゃん

    16 21/02/11(木)20:45:36 No.773815765

    井上パイプカット和彦かなぁ

    17 21/02/11(木)20:47:37 No.773816528

    そんな歳とってないだろうこの人

    18 21/02/11(木)20:47:47 No.773816597

    >ミキシンでいいじゃん 個人的に脹相がミキシン

    19 21/02/11(木)20:49:07 No.773817069

    猫の親父で

    20 21/02/11(木)20:49:14 No.773817115

    >そんな歳とってないだろうこの人 そういえば享年何歳なんだろうな 25とか

    21 21/02/11(木)20:49:51 No.773817360

    >猫の親父で 乙骨と兼役か

    22 21/02/11(木)20:50:07 No.773817436

    浪川

    23 21/02/11(木)20:51:23 No.773817864

    小野大輔とかでいいっしょ

    24 21/02/11(木)20:51:26 No.773817891

    >浪川 叫べないじゃん

    25 21/02/11(木)20:51:44 No.773818010

    鬱屈したキャラだし爽やかな声の人にはしないで欲しいところ

    26 21/02/11(木)20:52:16 No.773818171

    子安とか意外とあってないかな

    27 21/02/11(木)20:52:30 No.773818253

    小山力也

    28 21/02/11(木)20:53:01 No.773818444

    ここまでやるの?

    29 21/02/11(木)20:53:12 No.773818510

    遊佐浩二で

    30 21/02/11(木)20:53:37 No.773818649

    サンジの人はどうだろう

    31 21/02/11(木)20:53:44 No.773818686

    こっちを中村悠一にやって欲しかった

    32 21/02/11(木)20:53:46 No.773818700

    作者の父親?

    33 21/02/11(木)20:54:15 No.773818861

    あえて細谷

    34 21/02/11(木)20:54:30 No.773818980

    >ここまでやるの? やらない

    35 21/02/11(木)20:54:36 No.773819003

    プロのヒモっぽい声か…

    36 21/02/11(木)20:54:46 No.773819045

    >作者の父親? お父さん超かっこいいんだろうな…

    37 21/02/11(木)20:54:58 No.773819131

    杉田は割とありだと思う というか見た目的にそんなに歳取ってる感じの声ではないイメージ

    38 21/02/11(木)20:55:18 No.773819262

    >遊佐浩二で のりとしだと思ってたよ…

    39 21/02/11(木)20:55:28 No.773819329

    乙骨もどうすんだろうな

    40 21/02/11(木)20:55:49 No.773819481

    >というか見た目的にそんなに歳取ってる感じの声ではないイメージ 実際割と早いうちに亡くなってるからな

    41 21/02/11(木)20:56:02 No.773819573

    ほそやんはアリだな…

    42 21/02/11(木)20:56:14 No.773819656

    シリアスに徹してくれるなら杉田は結構いいと思う

    43 21/02/11(木)20:57:13 No.773820033

    スレ画が出てくるまでに何クール必要?

    44 21/02/11(木)20:57:18 No.773820063

    この時点で伏黒5歳とかだから下手したら20代前半じゃないこのクズ

    45 21/02/11(木)20:57:46 No.773820225

    小野大輔もなかなかいけそう

    46 21/02/11(木)20:58:29 No.773820488

    >cv.藤原啓治 マジでこれで再生余裕なのがな…

    47 21/02/11(木)20:59:11 No.773820734

    >乙骨もどうすんだろうな 逢坂良太とかどうだろう

    48 21/02/11(木)20:59:17 No.773820773

    >スレ画が出てくるまでに何クール必要? 普通に2期で出てくるだろ 今期で九層図までやるらしいし

    49 21/02/11(木)20:59:56 No.773821010

    ほそやんはお兄ちゃんがいいなあ

    50 21/02/11(木)21:00:17 No.773821156

    多くは求めません ただ伏黒との親子関係を彷彿とさせる声なら誰でもいい

    51 21/02/11(木)21:00:25 No.773821204

    実際伏黒が生まれてから即死だから20代だよね

    52 21/02/11(木)21:00:35 No.773821268

    勝手にアラフォーくらいの印象を抱いてたけど考えてみれば20代に決まってるよな…

    53 21/02/11(木)21:00:43 No.773821312

    というかここまでやるの?

    54 21/02/11(木)21:00:49 No.773821349

    小野Dで脳内再生してた

    55 21/02/11(木)21:00:54 No.773821366

    >多くは求めません >ただ伏黒との親子関係を彷彿とさせる声なら誰でもいい まれいこういうキャラ出来るかなあ

    56 21/02/11(木)21:01:02 No.773821425

    あぁ細谷わかるかもしれん… スレ画の台詞普通に脳内再生できる

    57 21/02/11(木)21:01:47 No.773821700

    原作は石田で脳内再生してた

    58 21/02/11(木)21:01:48 No.773821708

    >>ここまでやるの? >やらない 今の交流編のあと過去編だっけ なんか抜けてる気がする…

    59 21/02/11(木)21:02:10 No.773821829

    >>>ここまでやるの? >>やらない >今の交流編のあと過去編だっけ >なんか抜けてる気がする… ブラザーズ

    60 21/02/11(木)21:02:32 No.773821958

    >今の交流編のあと過去編だっけ >なんか抜けてる気がする… 九相図2と3との対戦が

    61 21/02/11(木)21:03:06 No.773822135

    特典OVAとかになる可能性の方が高いけど どこ切っても半端になるなら最期0巻やって終わってほしい

    62 21/02/11(木)21:03:12 No.773822174

    自分は諏訪部で再生してたわ

    63 21/02/11(木)21:03:23 No.773822231

    吉野裕行とか

    64 21/02/11(木)21:03:51 No.773822406

    映画で五条の過去編やろう

    65 21/02/11(木)21:03:57 No.773822443

    伏黒領域展開からの九相図ブラザーズと戦って過去編入りだ

    66 21/02/11(木)21:04:11 No.773822537

    小野Dじゃろ

    67 21/02/11(木)21:04:20 No.773822594

    >映画で五条の過去編やろう バッドエンドすぎる…

    68 21/02/11(木)21:04:29 No.773822644

    > ほそやんはお兄ちゃんがいいなあ 細谷さんチンピラ役似合いそうだけど 俺はお兄ちゃんだぞ!もなかなかに脳内再生できるな

    69 21/02/11(木)21:04:55 No.773822797

    わりと若いキャラだから福山潤くらいので想像してたわ俺

    70 21/02/11(木)21:05:54 No.773823126

    のりとしの声でいいわ

    71 21/02/11(木)21:06:00 No.773823157

    >こっちを中村悠一にやって欲しかった わかる 馬鹿目隠しも悪くないけど何か違う

    72 21/02/11(木)21:06:01 No.773823162

    お兄ちゃんほそやんいいな 若い兄貴分のキャラやってる印象強いから声だけでお兄ちゃんの説得力が出る

    73 21/02/11(木)21:06:11 No.773823232

    恵より低くてエロくて性格悪い感じの声で頼む

    74 21/02/11(木)21:06:21 No.773823286

    そういやまだ子安君出てないな

    75 21/02/11(木)21:07:01 No.773823536

    何でスレ画ほそやんっぽさあるかっていうと原作中での素行がチンピラすぎるからなんだよな…

    76 21/02/11(木)21:07:03 No.773823548

    お兄ちゃんのほそやん希望率高くて吹く 分かるけどさあ!

    77 21/02/11(木)21:07:06 No.773823569

    五条の演技は宣伝アニメの時だと微妙に感じたけど今はこれ以上なくしっくりきてる

    78 21/02/11(木)21:07:36 No.773823720

    子安は壊相がいい

    79 21/02/11(木)21:07:42 No.773823761

    >映画で五条の過去編やろう じゅじゅさんぽで日常描写増やして曇らせてほしいからTVシリーズがいいな

    80 21/02/11(木)21:08:04 No.773823871

    個人的には関俊彦

    81 21/02/11(木)21:08:18 No.773823962

    日下部先生は刀使ってるし中井さんでいこう

    82 21/02/11(木)21:08:44 No.773824121

    >お兄ちゃんのほそやん希望率高くて吹く >分かるけどさあ! 虎杖に洗脳されて頭の中ぐちゃぐちゃになってる時の演技とか上手そうだからな…

    83 21/02/11(木)21:08:48 No.773824152

    あんげんさんで再生してた

    84 21/02/11(木)21:08:51 No.773824171

    >そういやまだ子安君出てないな バッタやってほしい

    85 21/02/11(木)21:09:11 No.773824290

    今までの声優陣からしてパパ黒も有名どころになりそうだな

    86 21/02/11(木)21:09:35 No.773824419

    >馬鹿目隠しも悪くないけど何か違う 中村さん言葉数少ないキャラばかりの中こいつばっかりペラペラ喋るから疲れるし戦闘はすってやったら敵がふっとんでバンで動かねえしやってて糞つまんねえって言ってて駄目だった

    87 21/02/11(木)21:09:36 No.773824426

    血塗は高木渉だと思ってる

    88 21/02/11(木)21:09:54 No.773824532

    山寺さんに頑張って若い声出して貰おう

    89 21/02/11(木)21:10:44 No.773824828

    >虎杖に洗脳されて頭の中ぐちゃぐちゃになってる時の演技とか上手そうだからな… ダウナークールとよわよわすみっコぐらしからのお兄ちゃん遂行のハイテンションまで幅広くこなせそうなのが限られるってのもある

    90 21/02/11(木)21:10:44 No.773824839

    同じ制作会社だから何人かはチェンソーマンのアニメでも声聞くんだろうな… デンジの声は虎杖かな…

    91 21/02/11(木)21:10:53 No.773824888

    >何でスレ画ほそやんっぽさあるかっていうと原作中での素行がチンピラすぎるからなんだよな… おちんぎんのために頑張ったり復活したらしたで変なのが周りにいるからとりあえず手近な奴から殴っただけじゃないですか

    92 21/02/11(木)21:11:13 No.773825005

    乙骨は花江くんのイメージだわ 大体カネキのせい

    93 21/02/11(木)21:11:32 No.773825119

    乙骨君は誰になるのか

    94 21/02/11(木)21:11:33 No.773825128

    >同じ制作会社だから何人かはチェンソーマンのアニメでも声聞くんだろうな… >デンジの声は虎杖かな… 主役で被らせるのはないだろ あとチェンソーの話はチェンソースレでやれ

    95 21/02/11(木)21:11:39 No.773825154

    乙骨は男八段派をヒで見かけてえっ…てなった

    96 21/02/11(木)21:11:57 No.773825258

    乙骨は内山昂輝のイメージだったけどおにぎりだった

    97 21/02/11(木)21:12:17 No.773825380

    ジャンプ原作はよく同じ声優使ってる印象ある 人気声優だからどこでも見るってのもあるかもだけど

    98 21/02/11(木)21:12:18 No.773825390

    お兄ちゃんは何となくツダケンだと思ってたからナナミンなのはちょっと意外だった いやアニメで聞くとすごいはまり役なんだが

    99 21/02/11(木)21:12:23 No.773825417

    乙骨は逢坂涼太とか石川界人とかそんな感じの印象

    100 21/02/11(木)21:12:26 No.773825430

    石田彰

    101 21/02/11(木)21:13:09 No.773825638

    山路だな

    102 21/02/11(木)21:13:11 No.773825648

    乙骨は男声優がいいな

    103 21/02/11(木)21:13:12 No.773825654

    乙骨は数年前ならアジアさんだったかもしれない

    104 21/02/11(木)21:13:37 No.773825796

    >デンジの声は虎杖かな… デンジの声は汚さが欲しいから虎杖とは違うと思う ガラガラ声っぽいイメージだわ

    105 21/02/11(木)21:14:06 No.773825969

    >ジャンプ原作はよく同じ声優使ってる印象ある 使わないといけないノルマでもあるのだろうかっていうくらい諏訪部順一と中村悠一は居る ジャンプ作品に似合うキャラがそれだけ多いってことなんだろうけど

    106 21/02/11(木)21:14:51 No.773826219

    デンジとか9割くらいは岡本信彦だろ

    107 21/02/11(木)21:15:27 No.773826421

    アニメの対象層がその辺だからな

    108 21/02/11(木)21:15:31 No.773826441

    憂憂は村瀬歩か山下大輝なのはわかる

    109 21/02/11(木)21:15:38 No.773826486

    そういえばアニメ範囲でギリ裏梅出てくるかもだから性別わかるのかな

    110 21/02/11(木)21:15:48 No.773826561

    パパ黒は松風雅也みたいな声質がいいなぁ

    111 21/02/11(木)21:16:21 No.773826728

    パパ黒の相方は喜山茂雄で

    112 21/02/11(木)21:16:54 No.773826918

    >パパ黒は松風雅也みたいな声質がいいなぁ チンピラといえばこいつって感じだけどちょっと声高い気がしないでもない

    113 21/02/11(木)21:17:07 No.773826996

    >そういえばアニメ範囲でギリ裏梅出てくるかもだから性別わかるのかな 男だったとしても女性声優が声当てるタイプだと思う

    114 21/02/11(木)21:17:55 No.773827279

    >>そういえばアニメ範囲でギリ裏梅出てくるかもだから性別わかるのかな >男だったとしても女性声優が声当てるタイプだと思う 多分サイガーだな…

    115 21/02/11(木)21:17:58 No.773827288

    松風さんかっこいいけどちょっと爽やかすぎるかも

    116 21/02/11(木)21:18:09 No.773827355

    >そういえばアニメ範囲でギリ裏梅出てくるかもだから性別わかるのかな 裏梅が登場した時ってなんかセリフあったっけ…

    117 21/02/11(木)21:18:13 No.773827366

    裏梅の声!斎賀みつき! とかなると性別決まったも同然なんだけどな

    118 21/02/11(木)21:18:27 No.773827457

    九十九由基!は沢城で固定されてしまった

    119 21/02/11(木)21:18:41 No.773827546

    普通に女だと思ってたけど男説あるのか裏梅

    120 21/02/11(木)21:18:51 No.773827598

    すまし顔してるだけでセリフなかったかも

    121 21/02/11(木)21:18:51 No.773827603

    >>そういえばアニメ範囲でギリ裏梅出てくるかもだから性別わかるのかな >裏梅が登場した時ってなんかセリフあったっけ… ないね

    122 21/02/11(木)21:18:52 No.773827609

    橋編やるだろうしお兄ちゃん多分もう声自体は決まってそうだけど 一番演技の振り幅デカそうで声優もびっくりの役だな…

    123 21/02/11(木)21:18:58 No.773827641

    冥冥さんの弟は男八段かな

    124 21/02/11(木)21:19:14 No.773827745

    お兄ちゃんは個人的には吉野裕行

    125 21/02/11(木)21:19:46 No.773827924

    >>そういえばアニメ範囲でギリ裏梅出てくるかもだから性別わかるのかな >裏梅が登場した時ってなんかセリフあったっけ… 渋谷で握力弱男に話しかけたのが初だからセリフなし

    126 21/02/11(木)21:19:48 No.773827928

    >普通に女だと思ってたけど男説あるのか裏梅 呪術にあんな美形の女は出てこない

    127 21/02/11(木)21:20:29 No.773828171

    冥冥さんが男八段でもいい

    128 21/02/11(木)21:20:53 No.773828307

    乙骨花江は想像しやすい それか梶

    129 21/02/11(木)21:20:54 No.773828311

    >冥冥さんが男八段でもいい もう声出てるよ!

    130 21/02/11(木)21:20:56 No.773828334

    >>映画で五条の過去編やろう >バッドエンドすぎる… でも悟は最強に覚醒したし…

    131 21/02/11(木)21:20:57 No.773828338

    今更だけど虎杖の声がアニメだと結構可愛くて意外だった 原作だと絵柄的に愛嬌は感じても可愛いみたいな雰囲気無かったし

    132 21/02/11(木)21:21:03 No.773828370

    >普通に女だと思ってたけど男説あるのか裏梅 女と子供は皆殺しだぜー!なすくにゃんの部下やるなら高確率で男だろうし…

    133 21/02/11(木)21:21:08 No.773828397

    >冥冥さんの弟は男八段かな エヴァだこれ

    134 21/02/11(木)21:21:16 No.773828435

    >冥冥さんが男八段でもいい 冥冥さんもう三石琴乃になっちゃったよ

    135 21/02/11(木)21:21:42 No.773828554

    >女と子供は皆殺しだぜー!なすくにゃんの部下やるなら高確率で男だろうし… おもしれー女かもしれない!

    136 21/02/11(木)21:21:57 No.773828656

    >>普通に女だと思ってたけど男説あるのか裏梅 >女と子供は皆殺しだぜー!なすくにゃんの部下やるなら高確率で男だろうし… 可愛い顔立ちだから多分男

    137 21/02/11(木)21:22:12 No.773828742

    わざわざ男か女かわからないと作中で言及されてる美形はメタ的に言うと男

    138 21/02/11(木)21:22:24 No.773828807

    >女と子供は皆殺しだぜー!なすくにゃんの部下やるなら高確率で男だろうし… 男でも弱かったら鏖殺するだろうからわからん

    139 21/02/11(木)21:22:31 No.773828854

    >普通に女だと思ってたけど男説あるのか裏梅 男説というか宿儺が一目でわからんかったから昔と今で姿が違ってる可能性ある 呪物の受肉体だったら性別まで違っていても不思議じゃないし

    140 21/02/11(木)21:22:36 No.773828901

    釘崎が可愛くない顔だから女だといいたいのか

    141 21/02/11(木)21:22:38 No.773828911

    >今更だけど虎杖の声がアニメだと結構可愛くて意外だった >原作だと絵柄的に愛嬌は感じても可愛いみたいな雰囲気無かったし 単眼猫が「あんまり可愛くしないでください」って言ってこれである もし言ってなかったら今より虎シコ勢が多かったと思うと恐ろしい話だ

    142 21/02/11(木)21:23:01 No.773829025

    > 冥冥さんもう三石琴乃になっちゃったよ 先週出たのか まだ見てなかった…

    143 21/02/11(木)21:23:25 No.773829166

    中身夏油の時の演技がどんなのか楽しみ

    144 21/02/11(木)21:23:38 No.773829238

    >橋編やるだろうしお兄ちゃん多分もう声自体は決まってそうだけど >一番演技の振り幅デカそうで声優もびっくりの役だな… お兄ちゃんが弾けたのは今年になってからだからな… 下手すれば声優決める側すら想定外の可能性がある

    145 21/02/11(木)21:23:45 No.773829275

    >普通に女だと思ってたけど男説あるのか裏梅 作中で男か女かわからないって言われてる

    146 21/02/11(木)21:23:46 No.773829283

    冥冥さん声は思ったより老けててびっくりした

    147 21/02/11(木)21:23:49 No.773829303

    釘崎の兄貴は扉絵とかだと美人になったりするけど基本ヤバい顔ばっかりしてるから…

    148 21/02/11(木)21:24:24 No.773829524

    前期はトニカクカワイイのあと呪術やってたから1時間ずっと虎杖の声聞いてた

    149 21/02/11(木)21:24:27 No.773829547

    >冥冥さん声は思ったより老けててびっくりした いうて最低で30越えぞ

    150 21/02/11(木)21:24:35 No.773829596

    >釘崎の兄貴は扉絵とかだと美人になったりするけど基本ヤバい顔ばっかりしてるから… オ 顔 覚

    151 21/02/11(木)21:24:51 No.773829710

    アニメは野薔薇ちゃんと真希さんが制服パツンパツンでスケベ過ぎる…

    152 21/02/11(木)21:25:13 No.773829834

    >冥冥さん声は思ったより老けててびっくりした まあ三十は普通に超えてるだろうし…それよりドギツイ口紅がババア感を加速させてて

    153 21/02/11(木)21:25:19 No.773829862

    三石さんは九十九が良かったな

    154 21/02/11(木)21:25:39 No.773829966

    声可愛いって言ってるのはかなりの虎シコ末期だと思います

    155 21/02/11(木)21:26:03 No.773830125

    呪術の術師は男も女もチンピラやゴリラっぽいのが多いのがな… 三輪ちゃんみたいなストレートに可愛い術師は貴重だ

    156 21/02/11(木)21:26:46 No.773830347

    虎シコとかネタだと思ってるけど声は可愛いよ もうちょい可愛さ抑えてほしいくらいだ

    157 21/02/11(木)21:26:49 No.773830364

    アニメはハイライトあるから可愛いよね 原作の虎杖は常にガンギマリみたいな目つきだし

    158 21/02/11(木)21:27:13 No.773830539

    冥冥が三石さんだからもうないんだけどやっぱ九十九さんは三石さんで再生してたな…

    159 21/02/11(木)21:27:29 No.773830637

    >>cv.藤原啓治 >マジでこれで再生余裕なのがな… 同じジャンプ作品の父親でも千空父とは雲泥の差だなぁ…

    160 21/02/11(木)21:27:35 No.773830672

    虎杖の声優って有名所は知的キャラとかクールキャラよくやってたイメージだから虎杖はギャップで可愛く感じるんじゃね知らんけど

    161 21/02/11(木)21:27:35 No.773830676

    初見のときから声高えなショタかよと思ったけどなぁ

    162 21/02/11(木)21:27:38 No.773830688

    乙骨は花江かな

    163 21/02/11(木)21:28:08 No.773830858

    >使わないといけないノルマでもあるのだろうかっていうくらい諏訪部順一と中村悠一は居る >ジャンプ作品に似合うキャラがそれだけ多いってことなんだろうけど 両方とも鬼滅いなくね

    164 21/02/11(木)21:28:15 No.773830895

    5部のアニメのフーゴだっけ虎杖の人

    165 21/02/11(木)21:28:18 No.773830909

    >アニメはハイライトあるから可愛いよね >原作の虎杖は常にガンギマリみたいな目つきだし 宿儺も原作だとグルグル目なのにアニメだと虎杖と同じハイライト入った目だからなんか笑ってしまう

    166 21/02/11(木)21:28:31 No.773830982

    >両方とも鬼滅いなくね 小生の影は…薄かったか?

    167 21/02/11(木)21:28:37 No.773831011

    >両方とも鬼滅いなくね そうか…小生の声は類稀なる美声だったか…

    168 21/02/11(木)21:28:42 No.773831037

    花江くんジャンプ系の主人公けっこうやってるしな

    169 21/02/11(木)21:28:51 No.773831095

    >両方とも鬼滅いなくね 中村悠一はまだおらんけど諏訪部は小生やってたよ

    170 21/02/11(木)21:28:55 No.773831121

    >>冥冥さん声は思ったより老けててびっくりした >まあ三十は普通に超えてるだろうし…それよりドギツイ口紅がババア感を加速させてて ジャンプで公開されたキャラデザ見て「うへぇ…」ってなった 二次元キャラの口紅は枷でしかない

    171 21/02/11(木)21:29:23 No.773831279

    トムホスパイディの頃からシコられてたし…

    172 21/02/11(木)21:29:29 No.773831312

    松風雅也良いな プロのクズとしての風格が漂って来そうだ

    173 21/02/11(木)21:29:31 No.773831325

    >>アニメはハイライトあるから可愛いよね >>原作の虎杖は常にガンギマリみたいな目つきだし >宿儺も原作だとグルグル目なのにアニメだと虎杖と同じハイライト入った目だからなんか笑ってしまう 伏黒とバトルしてる時の目つきがキモすぎる…

    174 21/02/11(木)21:29:52 No.773831461

    >>両方とも鬼滅いなくね >小生の影は…薄かったか? 全くわからなかった

    175 21/02/11(木)21:29:55 No.773831478

    アニメで睫毛バチバチになったスレ画とお兄ちゃんを想像してしまった

    176 21/02/11(木)21:30:05 No.773831537

    >伏黒とバトルしてる時の目つきがキモすぎる… あの回は伏黒も妙にキラキラしててちょっと微妙だった

    177 21/02/11(木)21:30:05 No.773831541

    プロのヒモだから女にモテそうな声だといい

    178 21/02/11(木)21:30:10 No.773831575

    夏油が松風雅也のイメージだったわ

    179 21/02/11(木)21:30:11 No.773831585

    順平ママがエヴァパロしてたら三石さん来ちゃってる

    180 21/02/11(木)21:30:19 No.773831630

    えー山路さん駄目かなあちょっと若すぎる?

    181 21/02/11(木)21:31:01 No.773831883

    >アニメで睫毛バチバチになったスレ画とお兄ちゃんを想像してしまった お兄ちゃんは分からんけど顔似てる設定あるスレ画は盛られそうだね

    182 21/02/11(木)21:31:04 No.773831902

    乙骨は石田彰

    183 21/02/11(木)21:31:22 No.773831990

    乙骨は男八段のイメージ

    184 21/02/11(木)21:31:28 No.773832031

    松風雅也と井上和彦は妙に色気のあるセックスしてそうなクズ男って印象 遊佐浩二だと色気はあるけどどんなセックスするかわかんないクズ男

    185 21/02/11(木)21:31:51 No.773832162

    >アニメはハイライトあるから可愛いよね >原作の虎杖は常にガンギマリみたいな目つきだし 四白眼好きだから曇り顔は原作の方が興奮する

    186 21/02/11(木)21:31:54 No.773832174

    過去編はいつになるやら

    187 21/02/11(木)21:32:50 No.773832495

    乙骨は見た目も感情がネットリしてるのも花江夏樹って感じ

    188 21/02/11(木)21:33:12 No.773832609

    アニメ虎杖はデザインが基本可愛いから宿儺までちょっと可愛くなってる

    189 21/02/11(木)21:33:25 No.773832672

    浪川のクズ声でも合いそう

    190 21/02/11(木)21:34:12 No.773832933

    >アニメ虎杖はデザインが基本可愛いから宿儺までちょっと可愛くなってる ボディは同じですよ感が強調されてかえってマイナスになってる悪役はじめてみた