21/02/11(木)20:33:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/11(木)20:33:02 No.773810972
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/11(木)20:35:20 No.773811786
トリーシャチョップ!
2 21/02/11(木)20:35:56 No.773812007
最終的にはトリーシャキックも覚えた女じゃないか
3 21/02/11(木)20:36:33 No.773812263
木剣を…
4 21/02/11(木)20:37:28 No.773812609
>木剣を… そっちはエタメロ
5 21/02/11(木)20:37:53 No.773812784
エタメロも 悠久も 同じよ
6 21/02/11(木)20:39:15 No.773813316
昨年人気男性声優からとんでもない格好をしていると紹介されたガールじゃないか
7 21/02/11(木)20:39:30 No.773813405
露出自体はそこまでじゃないのに相変わらず際どい服だ
8 21/02/11(木)20:40:45 No.773813903
>昨年人気男性声優からとんでもない格好をしていると紹介されたガールじゃないか あの人ディアーナが好きなのがガチ感あって好感が持てる
9 21/02/11(木)20:40:52 No.773813946
むしろスレ画は少し配慮してるというか 本家は最近のソシャゲ並のハイレグだからな
10 21/02/11(木)20:44:15 No.773815233
トリーシャとメロディは分かりやすく凄い格好してるけど ディアーナとかシーラもわりと凄い格好してるよね…
11 21/02/11(木)20:44:22 No.773815273
ディアーナはあんま好きな人がいないよねと思ってると いつの間にかわらわらと出てくる恐ろしいキャラだからな…
12 21/02/11(木)20:45:48 No.773815849
モコモコフリフリなベクトルのローラが唯一肌が出てないというか 普通の服に近いパティやセリーヌですら下半身はスパッツ一丁とか あの世界は爽やかに凄い服が多いんだ
13 21/02/11(木)20:46:53 No.773816251
お前ら動いたら下着見えるだろファッションがエンフィールドスタイルだ
14 21/02/11(木)20:48:19 No.773816787
そんな奴ら率いて自警団やってるとか隊長エロかよ…
15 21/02/11(木)20:48:56 No.773817008
布一枚で隠れてるだけの股間丸見えなトリーシャと 布一枚で隠れてるだけの胸丸見えなディアーナが 二人で真ん中にいるのが悠久幻想曲2ndAlbumだからな
16 21/02/11(木)20:49:16 No.773817134
ディアーナは押しかけ女房EDが良いんだ… 同じ理由でクレアも良い…
17 21/02/11(木)20:50:08 No.773817440
>鉄骨を…
18 21/02/11(木)20:50:36 No.773817620
俺の冤罪と借金を無くす為に地元の名士の女達に声をかけるのが初代主人公で 俺の職場の人気を上げる為に10代の女をスカウトするのが2の主人公だ 人によっては野郎祭りにもなる
19 21/02/11(木)20:51:53 No.773818070
トリーシャディアーナセリーヌローラ辺りを掃除の依頼が来たからと 一人で他人の家に送り込むのが俺だからな俺
20 21/02/11(木)20:52:29 No.773818248
1はアレフ2はアルベルト誘いがち
21 21/02/11(木)20:53:04 No.773818464
「」の中には二十年以上前の古いゲームのキャラを嫁にしている物狂いがいるそうな
22 21/02/11(木)20:53:37 No.773818647
個人的に3のティセも凄い格好してると思うんだよ 肩や胸の谷間丸見えで際どいスリットスカートだし
23 21/02/11(木)20:53:38 No.773818654
>トリーシャディアーナセリーヌローラ辺りを掃除の依頼が来たからと >一人で他人の家に送り込むのが俺だからな俺 自由恋愛だぞ俺
24 21/02/11(木)20:53:42 No.773818677
よく考えなくても街の女の何割かの家の鍵が宝物さな男が仲間キャラというのも凄い
25 21/02/11(木)20:54:25 No.773818948
ワグナス!!
26 21/02/11(木)20:55:07 No.773819182
>よく考えなくても街の女の何割かの家の鍵が宝物さな男が仲間キャラというのも凄い 主人公の鍵を誕プレされた時も喜ぶ…
27 21/02/11(木)20:55:28 No.773819331
>個人的に3のティセも凄い格好してると思うんだよ 警察官なのに超ミニスカとか肩出し&下半身半分見せとか履いてないように見えるとか そんな奴らの職場だからな…
28 21/02/11(木)20:55:44 No.773819444
令和の時代に悠久だと!?
29 21/02/11(木)20:56:22 No.773819717
>令和の時代に悠久だと!? いいだろ? 去年話題になったゲームだぜ?
30 21/02/11(木)20:56:47 No.773819887
ウィズハはなぜか復活したし悠久もワンチャンない?
31 21/02/11(木)20:58:06 No.773820344
アークの社長が石渡と森に村瀬くんのデザインしたキャラを格ゲーに出そうよと言ってから 一年ちょい経つからそろそろ発表があるはずだ きっと
32 21/02/11(木)20:58:25 No.773820459
3のシステムも大幅改善したリメイクが出るのが夢なんだ自分…
33 21/02/11(木)20:59:03 No.773820678
権利がごちゃごちゃしてるのは相変わらずっぽいから ウィザーズシンフォニー2にどっかで見たような奴らがな形で行こう
34 21/02/11(木)20:59:18 No.773820787
3は結局ED行けずに投げたんだよなぁ・・・ 今やったらクリアできるだろうか
35 21/02/11(木)20:59:56 No.773821012
3は最適な攻略の流れ(育成)さえ覚えとけばクリアはできる 楽とは言わない
36 21/02/11(木)21:00:49 No.773821348
異世界ブームの時にのっかってれば…
37 21/02/11(木)21:01:05 No.773821444
アークシステムワークス30周年記念作品をSteamに出さないのはどうかと思うんですよ YouTubeのトレイラーのコメントもやたら英語が多いから出した方がいいと思うんですよ
38 21/02/11(木)21:01:32 No.773821590
少し前にトリーシャのコスプレ衣装がヤフオクに出されてたの欲しかったなあ 気付いた時には終了してた…
39 21/02/11(木)21:01:37 No.773821634
>3は結局ED行けずに投げたんだよなぁ・・・ >今やったらクリアできるだろうか 戦闘はやり方覚えれば問題ないけどクリアまで時間掛かりすぎて投げないかどうかだ
40 21/02/11(木)21:01:55 No.773821739
ラスアン再始動でもいいよ…順番的に次はアルマのストーリーだったのに終わっちゃったから…
41 21/02/11(木)21:01:57 No.773821754
>異世界ブームの時にのっかってれば… その頃悠久スタッフは何をしていたんだ!となると リゼロのゲーム作ってたというオチに
42 21/02/11(木)21:02:02 No.773821786
>ウィズハはなぜか復活したし悠久もワンチャンない? ウィズハはアークだけど悠久は違うからな…
43 21/02/11(木)21:02:54 No.773822074
召喚少女のゲーム部分を短くしてお色気パートのイラスト増やしたverでも
44 21/02/11(木)21:03:19 No.773822207
昔はトリーシャ好きだったけど今やり直すとヴァネッサが愛おしくてたまらなくなる
45 21/02/11(木)21:03:19 No.773822210
steamとかでまとめて出してくれよ… vitaが死んでるから昔のゲームできねぇんだよ
46 21/02/11(木)21:04:07 No.773822512
女義経と弁慶じゃない弁慶と巴御前が流行ってるから移植しとこう 同じ製作会社が作ってた幕末乙女ゲーは移植されるみたいだし
47 21/02/11(木)21:04:09 No.773822519
>少し前にトリーシャのコスプレ衣装がヤフオクに出されてたの欲しかったなあ >気付いた時には終了してた… 念のため聞くが着させるアテはあったのか?
48 21/02/11(木)21:04:40 No.773822706
俺はずっとエルが好きだよ 天地無用で折笠愛に魂を引かれた人間だから…
49 21/02/11(木)21:05:00 No.773822823
2年前にプチオンリーやってたけどコスプレしてる人を見て やっぱスレ画の衣装は凄いなと感じました
50 21/02/11(木)21:05:52 No.773823120
書き込みをした人によって削除されました
51 21/02/11(木)21:05:58 No.773823139
>念のため聞くが着させるアテはあったのか? 資料用に決まってるじゃないか…ハハハ
52 21/02/11(木)21:06:14 No.773823246
今だと由羅ヴァネッサエルはもう少し年齢上げられるというか 改めて見るとお前らその見た目と性格で若すぎるだろになる バーシアはギリ
53 21/02/11(木)21:07:47 No.773823787
>よく考えなくても街の女の何割かの家の鍵が宝物さな男が仲間キャラというのも凄い アレフは軟派型親友キャラの極致と言っていいと思ってる
54 21/02/11(木)21:07:55 No.773823825
女性人気もあったというかこの娘達の服かわいい~な感じで 割とコスプレされてたからな悠久…いやほんと
55 21/02/11(木)21:08:29 No.773824037
>2年前にプチオンリーやってたけどコスプレしてる人を見て >やっぱスレ画の衣装は凄いなと感じました 30代くらいのおばさんが着ててもそれはそれで物凄くそそるシチュだと気付いたのだ
56 21/02/11(木)21:09:45 No.773824476
デバイスレインをペルソナスタッフでリメイクさせたら全世界ミリオン超えいけると思うので 誰か油田でも一当てしてくれれば
57 21/02/11(木)21:09:49 No.773824500
>今だと由羅ヴァネッサエルはもう少し年齢上げられるというか ヴァネッサ除く二人は未成年なんだよな…
58 21/02/11(木)21:10:36 No.773824786
90年代はメロディのコスプレしてる子が結構いたんだよね もちろん髪の毛は地毛だったけど
59 21/02/11(木)21:11:47 No.773825211
>30代くらいのおばさんが着ててもそれはそれで物凄くそそるシチュだと気付いたのだ そそるかな…そそるかも…
60 21/02/11(木)21:12:05 No.773825309
ギャルゲーじゃなく友情ゲーだからね悠久は
61 21/02/11(木)21:12:34 No.773825475
権利がごちゃごちゃしてるのもあってか G'sマガジンも歴史を振り返るのはシスプリ辺りからなのが多いというか その前にあっただろメディアワークスとツッコみたくなるケースは定期的に
62 21/02/11(木)21:14:00 No.773825932
>そそるかな…そそるかも… トリーシャが30代になって恥ずかしそうに着ているとしたら?
63 21/02/11(木)21:14:49 No.773826209
>ギャルゲーじゃなく友情ゲーだからね悠久は う…うn…
64 21/02/11(木)21:14:50 No.773826213
友情だからそこまで好き好きオーラとかにはならないぞみたいに言われてたけど パティトリーシャヴァネッサ由羅クレア辺りの個別EDはお前ら告白終わってね?というか こいつら交尾したんだ!と言いたくなるシチュしてた気がするんです
65 21/02/11(木)21:15:02 No.773826279
俺は女神天国とかいうやつが復活失敗したあたりの世代なので… あとセラフィムコール
66 21/02/11(木)21:15:03 No.773826291
>ギャルゲーじゃなく友情ゲーだからね悠久は 当時悠久に手を出した時の俺の言い訳そのまんまだ…
67 21/02/11(木)21:15:36 No.773826476
主人公の家に上がりこんで朝飯作って食わせてる所までは友情!
68 21/02/11(木)21:15:41 No.773826513
レオタードで出歩いても襲われないくらい治安がいいかと思いきや 盗賊ギルドだの自警団の闇だの黒い部分があるエンフィールド
69 21/02/11(木)21:16:07 No.773826655
>俺は女神天国とかいうやつが復活失敗したあたりの世代なので… >あとセラフィムコール もろに被ってるじゃん!
70 21/02/11(木)21:16:14 No.773826687
旧かないじゃない方のOPが好きだったな…
71 21/02/11(木)21:16:36 No.773826798
su4590661.webm ここ最近のトリーシャも相変わらずナイスデザインだな
72 21/02/11(木)21:16:56 No.773826929
畑亜貴とかタケカワユキヒデとか千代丸とか なんか普通に今でも呼べる人が歌に関わってたからな
73 21/02/11(木)21:17:03 No.773826973
丸いヤツ育成ブームが来た時は 丸いヤツ連れ歩いてるだけであちこちから変質者が襲ってくるような治安だった気が…
74 21/02/11(木)21:17:18 No.773827058
>トリーシャが30代になって恥ずかしそうに着ているとしたら? 見ただけで5回は男汁が出てしまうな
75 21/02/11(木)21:17:33 No.773827138
2は攻略本どおりだとトゥルーエンドいけないという邪悪さ以外は完璧だった
76 21/02/11(木)21:17:43 No.773827203
というか畑亜貴は去年からエタメロと悠久のセルフカバー始めてるから いつ来てもいいぜと準備はしてる
77 21/02/11(木)21:17:56 No.773827281
>>トリーシャが30代になって恥ずかしそうに着ているとしたら? >見ただけで5回は男汁が出てしまうな お義父さんが見てる
78 21/02/11(木)21:18:06 No.773827334
>盗賊ギルドだの自警団の闇だの黒い部分があるエンフィールド でもシープクレストに比べたら平和な方だったんだな…ってなる ただの1イベントで街丸ごとフライパンにされかけてたし…
79 21/02/11(木)21:18:16 No.773827390
俺は人質に取られたシェリルを助けるためにブチ切れたら当のシェリルにドン引きされたマン!
80 21/02/11(木)21:18:33 No.773827497
>>そそるかな…そそるかも… >トリーシャが30代になって恥ずかしそうに着ているとしたら? 想像しただけでパンパンになっちゃったじゃねーか!
81 21/02/11(木)21:18:34 No.773827505
再起動するにしてもキャスト変更は覚悟しておく
82 21/02/11(木)21:18:36 No.773827519
図書館の司書さんが攻略対象になってるのって2だっけ
83 21/02/11(木)21:18:37 No.773827525
>ここ最近のトリーシャも相変わらずナイスデザインだな 1と2をミックスな感じよね男性声優に言われたから作ったトリーシャ
84 21/02/11(木)21:19:00 No.773827654
>図書館の司書さんが攻略対象になってるのって2だっけ イブに関しては2ね
85 21/02/11(木)21:19:17 No.773827766
こっちよりもデバイスレインでひん曲がったのがオレだ 全オーパス集めRTAでもするかな
86 21/02/11(木)21:19:41 No.773827889
>こっちよりもエタメロでひん曲がったのがオレだ
87 21/02/11(木)21:19:42 No.773827896
2も良いけど1も良いよね… パティは俺にダボパーカーとスパッツの良さを俺に教えてくれたし今でもその呪縛から解放してもらえない
88 21/02/11(木)21:19:43 No.773827901
>図書館の司書さんが攻略対象になってるのって2だっけ うn 心に栄養を与えるっていう個別エンドがすごい好き あとBGMが凄くいいよねイヴさん
89 21/02/11(木)21:20:27 No.773828160
新型コロナで時間が空いてたからなのか分からんが 本人が去年いきなりシーラとパティを書き出したり動くトリーシャお出しされたから 何が起こってるんだ感はある
90 21/02/11(木)21:20:35 No.773828206
>>ギャルゲーじゃなく友情ゲーだからね悠久は >当時悠久に手を出した時の俺の言い訳そのまんまだ… 言い訳でなく鵜呑みにするとコレジャナイになるやつ…
91 21/02/11(木)21:20:40 No.773828230
限界なんだもん誰かカバーしねえかなー
92 21/02/11(木)21:21:24 No.773828479
1しかやってなかったけどとにかく周回が楽だった気がする
93 21/02/11(木)21:21:41 No.773828550
>俺は人質に取られたシェリルを助けるためにブチ切れたら当のシェリルにドン引きされたマン! 邪魔しないように黙ってみてたら何もしない奴判定されて失敗するとかあったな…
94 21/02/11(木)21:21:47 No.773828593
>こっちよりもエタメロでひん曲がったのがオレだ 当時ヨドバシで投げ売りされてたエタメロを手に取りさえしなければ俺は真人間のままでいられたと思う…
95 21/02/11(木)21:22:03 No.773828697
今のmooが書くとバスト80台はこの大きさが正しかったのか…!になるだろうから トリーシャとディアーナ辺りはでかくなったな…になるのは見える
96 21/02/11(木)21:22:32 No.773828858
二作続けてショタエンドありなのは色々時代の先駆者だったと思う
97 21/02/11(木)21:22:48 No.773828955
>1しかやってなかったけどとにかく周回が楽だった気がする 既読を飛ばしたら1周2時間くらいで終わるからな1と2は ルーレットは目押しできるし
98 21/02/11(木)21:22:55 No.773828991
悠久やってからエタメロをやると周回がだるくてたまらないのいいよね よくないすごろくシステムだけはマジ苦行…
99 21/02/11(木)21:23:09 No.773829075
>1しかやってなかったけどとにかく周回が楽だった気がする LR押しっぱなら2時間もせずに終わるし 1はメインイベント4つミスらなきゃ個別EDで2は特定のキャラと仲良くし続けりゃ個別EDだったから コンプ自体はかなりサクサクいけた
100 21/02/11(木)21:23:15 No.773829107
当時若手社員だった「」も今では!
101 21/02/11(木)21:23:17 No.773829117
>邪魔しないように黙ってみてたら何もしない奴判定されて失敗するとかあったな… この選択肢ダメなの!?ってのが結構あった気がする
102 21/02/11(木)21:23:28 No.773829184
ローラが普通に俺になついてる近所の可愛い子供って感じで好きだった
103 21/02/11(木)21:23:37 No.773829234
キャラいっぱいいるからソシャゲ向いてないッスかね…?
104 21/02/11(木)21:23:46 No.773829282
>全オーパス集めRTAでもするかな あれ三つか四つ確定でドロップできるのがイベント戦闘だけのやつなかったか
105 21/02/11(木)21:23:47 No.773829289
>>俺は人質に取られたシェリルを助けるためにブチ切れたら当のシェリルにドン引きされたマン! >邪魔しないように黙ってみてたら何もしない奴判定されて失敗するとかあったな… パティにもあったな理不尽選択肢…
106 21/02/11(木)21:23:54 No.773829337
「」ちゃん悠久のエロRPG作って
107 21/02/11(木)21:24:14 No.773829465
複数のシナリオライターでやってたからか良くも悪くもぶっ飛んだシナリオがたまに挟まるというか 多分全キャラ1つは奇行が混ざってる
108 21/02/11(木)21:24:27 No.773829537
>当時ヨドバシで投げ売りされてたエタメロを手に取りさえしなければ俺は真人間のままでいられたと思う… 「」はエタメロやシスプリで道を踏み外したのが多そう
109 21/02/11(木)21:24:32 No.773829578
初回プレイの時は10月に入ってやっとイベント成功させることが出来たっけな… パティアレフクリスのパーティーでした
110 21/02/11(木)21:24:46 No.773829677
3の周回が一番の苦行 いや組曲のがキツイか…?
111 21/02/11(木)21:24:56 No.773829737
みんなでわちゃわちゃやってる感じが楽しかったなぁ
112 21/02/11(木)21:25:54 No.773830064
>キャラいっぱいいるからソシャゲ向いてないッスかね…? ラスティングアンセムと御伽のアルカディアはゲームシステムをどっちも間違えたというか ポチポチゲー全盛期の頃に単独アプリ&話読ませる課金なシステムと 単独アプリ全盛期の頃にGREEでポチポチゲーという悲しい事になってたな…
113 21/02/11(木)21:26:05 No.773830133
>キャラいっぱいいるからソシャゲ向いてないッスかね…? 悠久のソシャゲに飛びつくのは「」くらいだと思う…
114 21/02/11(木)21:26:17 No.773830183
>みんなでわちゃわちゃやってる感じが楽しかったなぁ 昔からの馴染みの知り合いと騒ぐ空気感のあるゲームって意外と少ないよね 降って湧いたような世界レベルの災難と新しい仲間の話になりがち
115 21/02/11(木)21:26:39 No.773830316
由羅めっちゃ可愛い上にランディとの絡みもあってこれは…ヒロイン…
116 21/02/11(木)21:26:59 No.773830430
メルヴェイユだけは名前しか知らないけど同じキャラデザだった気がする
117 21/02/11(木)21:27:26 No.773830608
ラスティングアンセム設定と話はいいんすよ…
118 21/02/11(木)21:27:39 No.773830692
>悠久やってからエタメロをやると周回がだるくてたまらないのいいよね >よくないすごろくシステムだけはマジ苦行… すごろくよりもパーティーメンバーがすぐ険悪になるの勘弁してくだち…ってなった
119 21/02/11(木)21:27:56 No.773830786
組曲は周回より話がその… 俺が見たかったのは主人公不在でのエンフィールドとシープクレストのキャラの交流じゃないんだ…
120 21/02/11(木)21:28:19 No.773830913
moo今何してるんだろ…
121 21/02/11(木)21:28:30 No.773830976
一応初代だと街の危機とかあったし… 原因が主人公な上にどうしてそうなってるか全くわからないけど…
122 21/02/11(木)21:28:41 No.773831032
なんだかんだであの時期のギャルゲ3番手4番手というか独特のファン層築いてたからか 今現在イラストレーターやエロ漫画家やラノベ作家である程度実績ある人達が たまにヒで名前出してきてあんたも遊んでたんかみたいになるウィズハエタメロ悠久
123 21/02/11(木)21:28:47 No.773831065
シナリオは割と理不尽かつ雑なところが多いんだけど だからダメってわけでもないからキャラの魅力って大事
124 21/02/11(木)21:28:51 No.773831093
第三部隊隊長とジョートショップ店員の会話が見てみたい 1やってから2やると主人公のパーソナリティがすごい丸くなってる気がするよ…いやまあ隊長も割とぶっ飛んだ性格してるが
125 21/02/11(木)21:28:57 No.773831132
思えばシャドウのような分身が出てくるような奴を街に置いとくのはそりゃ嫌だよなあ
126 21/02/11(木)21:29:22 No.773831272
>「」はエタメロやシスプリで道を踏み外したのが多そう セングラも結構…
127 21/02/11(木)21:29:31 No.773831322
>moo今何してるんだろ… スターライトマリーの面子がそのまま作った会社で20年目というか 町田市の仕事してたりウィザーズシンフォニー作ったり
128 21/02/11(木)21:30:06 No.773831545
>町田市の仕事してたり どうして
129 21/02/11(木)21:30:12 No.773831588
>町田市の仕事してたり 何してんの!? 何してんの!?
130 21/02/11(木)21:30:14 No.773831593
>>全オーパス集めRTAでもするかな >あれ三つか四つ確定でドロップできるのがイベント戦闘だけのやつなかったか 火竜鞭スペルキャスター功成曲尺(字失念)のそこが勘所だな あといくつかある逃げるJB確殺のとこ
131 21/02/11(木)21:30:19 No.773831633
トーヤさんのボイスが小杉十郎太なのがめっちゃ驚いた すごい合ってるけど
132 21/02/11(木)21:30:24 No.773831667
>由羅めっちゃ可愛い上にランディとの絡みもあってこれは…ヒロイン… 由羅のクライマックス見てると団長の真相告白時にもライシアン狩りの話が追加で補足されるからマジでヒロイン
133 21/02/11(木)21:30:28 No.773831698
ギルティスタッフに3Dモデリングしてもらえないっスかねぇ
134 21/02/11(木)21:30:40 No.773831771
謎の男だった時期も結構前というか ここ10年は普通に存在していたのかな人になってるからな https://twitter.com/atelier_moo
135 21/02/11(木)21:31:01 No.773831876
1主人公は流れ者だしなあ
136 21/02/11(木)21:31:16 No.773831963
>セングラも結構… 金貯めて仙台に一人旅したなぁ…
137 21/02/11(木)21:31:28 No.773832033
由羅さんとメロディの家に住みたい… 二人を養いたい…
138 21/02/11(木)21:31:39 No.773832096
町田の金髪ツインテメガネっ娘いいよね
139 21/02/11(木)21:31:46 No.773832133
>一応初代だと街の危機とかあったし… >原因が主人公な上にどうしてそうなってるか全くわからないけど… 1の主人公は他所から流れ着いて行き倒れててシャドウとか生み出す謎の存在だからな…
140 21/02/11(木)21:31:48 No.773832143
>1主人公は流れ者だしなあ 盲目の未亡人に保護されるとかエロゲすぎる…
141 21/02/11(木)21:32:17 No.773832296
メロディは2で普通に働いてたよな
142 21/02/11(木)21:32:19 No.773832307
スターライトマリーからブリッジに変わった時に町田に会社置いたから なんやかんやしてるうちに市から仕事貰うようになったし 数年前にローカル新聞に悠久のディレクターしてた現社長と2人で載ったはず https://machidake.com/
143 21/02/11(木)21:32:45 No.773832464
>盲目の未亡人に保護されるとかエロゲすぎる… でも最初に拾ったのはアレフたちなんだよな小説的に
144 21/02/11(木)21:32:55 No.773832527
町田市ってのがまさに「」向けだ