虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/11(木)20:24:27 No.773807927

最近はあまり無いのかもしれない

1 21/02/11(木)20:25:43 No.773808358

Bが好き

2 21/02/11(木)20:26:10 No.773808522

昔の映画じゃ本当によく見た気がする 最近はヒーローばかりで警官主役の映画自体少ないからなあ

3 21/02/11(木)20:26:13 No.773808535

B熱いよね

4 21/02/11(木)20:26:25 No.773808613

Bありがたい…

5 21/02/11(木)20:27:33 No.773809002

Aはスカッと要素あるけど組織が腐敗してるモヤモヤ感が解消しきれないのがつらい

6 21/02/11(木)20:28:08 No.773809198

ツンツンしてるけどここぞと言う時に主人公の見方になるのが好き

7 21/02/11(木)20:28:29 No.773809317

作者がいじめられっ子だと主人公以外はみんな情けないやつにするからたまのBが輝く

8 21/02/11(木)20:28:30 No.773809328

急な休暇を言い渡されて謎の地図を渡されて行くなと念を押されるのいいよね…!

9 21/02/11(木)20:29:54 No.773809837

Aのパターンがあんまし見なくなった気がするな ラストで直接正体表して主人公と戦うとかだし

10 21/02/11(木)20:30:05 No.773809900

Bルートだとこのおっさん死にそうでつらい

11 21/02/11(木)20:30:11 No.773809934

でもAはフェードアウトしつつ生き残るけどBは高確率で死なない?

12 21/02/11(木)20:30:49 No.773810172

でも割と「警察仲間が実は内通者」ってのある気はする 最近テレビで見た…って言おうとしてネタバレだから言えないなこれ

13 21/02/11(木)20:31:57 No.773810574

ダーティハリーの昔から「バッジ置いていけ」って流れ好きなんだよ俺

14 21/02/11(木)20:32:05 No.773810620

Aでも主人公に事実を突きつけられるより すべて明るみになって逃げようとしたら黒幕に始末される場合も多くない?

15 21/02/11(木)20:32:29 No.773810784

>でも割と「警察仲間が実は内通者」ってのある気はする >最近テレビで見た…って言おうとしてネタバレだから言えないなこれ ポリスノーツか

16 21/02/11(木)20:32:36 No.773810825

Bルートやった後にでもこれ腐敗は解決してないじゃん!別ルートあるんだろ!って2周目でAやって曇りたい

17 21/02/11(木)20:33:01 No.773810959

>Bルートだとこのおっさん死にそうでつらい 巨大な権力に葬られちゃんだよね… そっと目を閉じて俺みたいになるな…って呟くんだ…

18 21/02/11(木)20:33:11 No.773811026

B好きすぎる

19 21/02/11(木)20:33:36 No.773811193

お前も忙しいだろう、少しハネを伸ばしてくると良い(謎のメモを死角から手渡される)

20 21/02/11(木)20:33:42 No.773811239

相棒の刑事部長は上の画像のまま二十年も過ごした 最近改心したけど

21 21/02/11(木)20:33:55 No.773811300

警察の不祥事がこのレベルで公になる展開ってあんまり見ない気がしてきた

22 21/02/11(木)20:34:01 No.773811334

ロボコップ3で次々とバッジ置いて出て行くシーン好き

23 21/02/11(木)20:34:52 No.773811622

物語冒頭で稼いだヘイトが全部裏返って凄いいいキャラに見えてくるのがBルートのいいところなんだ…

24 21/02/11(木)20:35:47 No.773811936

Bルートに限って最序盤で見逃した凶悪犯が こっちに寝返ってくれる

25 21/02/11(木)20:36:41 No.773812309

こういうノリの粒子が荒くて古い映画を深夜のどうでもいいようなテレビ洋画劇場で見るのが好きだったんだ 最近はとんと見かけないけどもさ

26 21/02/11(木)20:37:10 No.773812488

パトレイバーの課長

27 21/02/11(木)20:37:34 No.773812654

いいよね主人公に感化されて今更なりたかった警察官に戻ろうとするけど殉職ですらない事故死で処理されるの

28 21/02/11(木)20:37:44 No.773812723

ここでバッジ置いて行ったおかげで主人公が助かるシーンを何かで見た気がするけど思い出せない

29 21/02/11(木)20:37:59 No.773812825

濡れ衣なり汚名を着せられて挽回するために奔走する主人公にはAルートを 実際迷惑をかけてる壊し屋系主人公にはBルートをおすすめする

30 21/02/11(木)20:38:09 No.773812891

>>でも割と「警察仲間が実は内通者」ってのある気はする >>最近テレビで見た…って言おうとしてネタバレだから言えないなこれ >ポリスノーツか なんで言っちゃうんだよ!

31 21/02/11(木)20:39:31 No.773813408

ポリスノーツって最近?

32 21/02/11(木)20:39:50 No.773813530

>Aはスカッと要素あるけど組織が腐敗してるモヤモヤ感が解消しきれないのがつらい こいつ一人下ろしたからってどうにかなる訳じゃないっていうね

33 21/02/11(木)20:40:14 No.773813687

>いいよね主人公に感化されて今更なりたかった警察官に戻ろうとするけど殉職ですらない事故死で処理されるの むかし結構いい役もらってて今は落ち着いたそこそこベテランという位置の俳優がよくやるヤツ

↑Top