虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/11(木)19:49:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/11(木)19:49:16 No.773796047

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/11(木)19:50:39 No.773796489

最初にやることが復讐かぁ

2 21/02/11(木)19:51:12 No.773796670

そんな凄い力手に入れてやることがバカにされた仕返しなの…

3 21/02/11(木)19:51:57 No.773796912

魔王誕生なんてこれくらいのノリでいいんだよ

4 21/02/11(木)19:53:05 No.773797299

大賢者すげえ犯罪者ばっかり輩出してそう

5 21/02/11(木)19:53:08 No.773797318

そんなんだから落ちこぼれなんだよ

6 21/02/11(木)19:53:24 No.773797412

復讐はサクッと3行くらいで終わらせて嫁探しとか冒険に行った方が楽しいのでは

7 21/02/11(木)19:53:27 No.773797428

カースト最下位も納得の存在

8 21/02/11(木)19:53:38 No.773797476

メンタルまで落ちこぼれ

9 21/02/11(木)19:54:32 No.773797782

寂しいからとにかく教えたいと言う熱い気持ちが 大賢者からは伝わってくる

10 21/02/11(木)19:54:40 No.773797827

大賢者よっぽど見る目ないかクソ野郎に力を与えて野に放つのが趣味のスーパーヴィランじゃ…

11 21/02/11(木)19:55:03 No.773797956

いきなり大賢者になればいいのになんで弟子から始める

12 21/02/11(木)19:55:08 No.773797981

人間性見て育てようよ大賢者!

13 21/02/11(木)19:55:22 No.773798082

異世界に来てたまたま力をつけてまでクラスメイトに固執するみみっちさ

14 21/02/11(木)19:55:24 No.773798098

嫌われている理由が透けて見える

15 21/02/11(木)19:55:35 No.773798167

メガテンで見た

16 21/02/11(木)19:55:42 No.773798201

あのさあ……

17 21/02/11(木)19:55:59 No.773798307

大賢者さまは育成力はあっても人を見る目はなかったようだな

18 21/02/11(木)19:56:06 No.773798345

師匠賢者から欠片も賢さを感じられないのが凄い

19 21/02/11(木)19:56:10 No.773798363

大賢者見る目なさ過ぎる……

20 21/02/11(木)19:56:30 No.773798474

動機が俗っぽすぎる

21 21/02/11(木)19:56:37 No.773798518

わざわざこんな辺鄙な森に若者が来てくれたんじゃから…

22 21/02/11(木)19:56:50 No.773798592

大賢者の大は世間が付けた皮肉かも知れねぇ…

23 21/02/11(木)19:57:06 No.773798670

こういう話見かけるたびにクラスカーストなんてもんいちいち気になるもんかねって思う アメリカのハイスクールじゃあるまいし

24 21/02/11(木)19:57:10 No.773798698

普通にクズだな…

25 21/02/11(木)19:57:14 No.773798720

クラス転移って中高生需要なの?

26 21/02/11(木)19:57:16 No.773798733

力は手に入れたけど心が醜すぎたせいで最終的に破滅する系になろうが読みたいズラ

27 21/02/11(木)19:57:47 No.773798886

独居老人の実態に迫る社会派異世界ファンタジー!

28 21/02/11(木)19:57:48 No.773798889

まさか本当にしょぼい復讐しはじめるわけじゃないよな

29 21/02/11(木)19:57:56 No.773798927

この世界じゃ勇者は称号じゃなくて職業なのか

30 21/02/11(木)19:58:02 No.773798960

>クラス転移って中高生需要なの? 中高生はもっと爽やかなものを読んでいるよ

31 21/02/11(木)19:58:03 No.773798973

復讐なんて忘れてたのになんかやたらと絡んでくるのをあしらうのがいいのに…

32 21/02/11(木)19:58:57 No.773799254

大賢者の弟子なのに賢さが…

33 21/02/11(木)19:59:18 No.773799356

作者の陰湿さが滲み出てるな

34 21/02/11(木)19:59:22 No.773799377

復讐しようとする直前で師匠に魔力取り上げられたりしたら面白そう

35 21/02/11(木)19:59:22 No.773799378

大賢者はまず道徳や人の道を教えようよ

36 21/02/11(木)19:59:47 No.773799510

主人公の気持ちはともかく 大賢者の気持ちは分からないでもない

37 21/02/11(木)19:59:55 No.773799554

復讐しようとしたら師匠が現れてやはりこうなったか……ってバカ弟子を殺してくれるんでしょ

38 21/02/11(木)20:00:22 No.773799717

大賢者が育てた勇者が全員主人公みたいなクズで改心した主人公が勇者にケジメつけにいく話とかになったら面白いのに

39 21/02/11(木)20:00:23 No.773799723

現実にも凄い偉人だけど人を見る目が全くないタイプ居るし…

40 21/02/11(木)20:00:51 No.773799863

精神面も鍛えてやれよ!

41 21/02/11(木)20:01:18 No.773799993

いやその力をどう使うか自由だとは言ったけどさぁ…

42 21/02/11(木)20:01:41 No.773800114

恨みだけで厳しい修行も乗り切れてたらちょっとは復讐許すよ…

43 21/02/11(木)20:01:45 No.773800136

5人の勇者がこいつを討伐に来る話なら面白そう

44 21/02/11(木)20:02:04 No.773800228

大賢者「ワシが何故世間から大賢者と呼ばれるか分かるか…たまにお前のような悪人を倒すからじゃよ」

45 21/02/11(木)20:02:19 No.773800299

どう使おうと自由と言ったけどそれはないんじゃない?って思ってそう

46 21/02/11(木)20:02:23 No.773800325

クラスメイトに馬鹿にされてもやむなしという説得力を演出するために わざと主人公を人間のクズ感全開にしてるのかもしれない

47 21/02/11(木)20:02:55 No.773800493

(その頃クラスメイトは元の世界に帰っていた)

48 21/02/11(木)20:02:59 No.773800512

よくこんなの探してくるな https://ncode.syosetu.com/n2241dh/

49 21/02/11(木)20:03:02 No.773800532

モラルまでは教えない

50 21/02/11(木)20:03:07 No.773800556

この大賢者ボケ入ってない?

51 21/02/11(木)20:03:11 No.773800590

性根は鍛えられなかった

52 21/02/11(木)20:03:15 No.773800608

何故かいじめの描写だけはすごくリアリティがあるなろう小説

53 21/02/11(木)20:03:15 No.773800611

なんでいいことしてチヤホヤされるって方向から 復讐みたいな後ろ向きなスタンスに落ち着いちゃったんだろ…

54 21/02/11(木)20:03:17 No.773800624

>大賢者はまず道徳や人の道を教えようよ 免許皆伝の証に力を振るって好きに生きろという教えを授ける賢者…

55 21/02/11(木)20:03:26 No.773800681

賢者って悟ってる人なんじゃないの

56 21/02/11(木)20:03:27 No.773800684

悲しくなってくるな

57 21/02/11(木)20:03:27 No.773800685

いじめられたのってこの作者の実体験なんだなあってのが透けてきてキツイ

58 21/02/11(木)20:03:29 No.773800702

>クラス転移って中高生需要なの? 中高生はSNSでつるんでフォートナイトしながらYouTube見てるよ

59 21/02/11(木)20:03:35 No.773800746

クソ野郎が力手に入れたらどんなざま晒すか面白いだろ?

60 21/02/11(木)20:04:08 No.773800914

不肖の弟子製造機

61 21/02/11(木)20:04:15 No.773800954

>大賢者「ワシが何故世間から大賢者と呼ばれるか分かるか…たまにお前のような悪人を倒すからじゃよ」 マッチポンプ大賢者…!

62 21/02/11(木)20:04:31 No.773801029

>なんでいいことしてチヤホヤされるって方向から >復讐みたいな後ろ向きなスタンスに落ち着いちゃったんだろ… 褒められた経験に乏しく実感を想像できない

63 21/02/11(木)20:04:44 No.773801109

いくらなんでもそんなにいじめられてた奴いるわけじゃあないだろう流石に… 流行ってるからいじめられっ子要素入れてる感じなんじゃないかな

64 21/02/11(木)20:04:52 No.773801149

>何故かいじめの描写だけはすごくリアリティがあるなろう小説 経験が伴うとリアリティ増すからな…

65 21/02/11(木)20:05:13 No.773801276

おれもゲームでチートで蛮族強化しまくって街を荒らせるの好きだから気持ちはわかる

66 21/02/11(木)20:05:19 No.773801315

>なんでいいことしてチヤホヤされるって方向から >復讐みたいな後ろ向きなスタンスに落ち着いちゃったんだろ… 復讐はスカッとするから

67 21/02/11(木)20:05:35 No.773801386

なっちゃいない!本当になっちゃいないぞ弟子よ!

68 21/02/11(木)20:05:42 No.773801416

ちやほやされるまでの道筋を書くのもめんどい!

69 21/02/11(木)20:05:43 No.773801427

>よくこんなの探してくるな >https://ncode.syosetu.com/n2241dh/ すぐ終わってて吹く 一万字も行ってねえのかよ

70 21/02/11(木)20:06:04 No.773801555

これがドキュンサーガですか

71 21/02/11(木)20:06:14 No.773801615

復讐は何も生まない

72 21/02/11(木)20:06:20 No.773801652

確かにチヤホヤされるのもなんだかんだ過程が必要か…

73 21/02/11(木)20:06:23 No.773801674

善もよし 悪もまたよしじゃ ファファファ

74 21/02/11(木)20:06:28 No.773801715

>大賢者「ワシが何故世間から大賢者と呼ばれるか分かるか…たまにお前のような悪人を倒すからじゃよ」 これは大賢者

75 21/02/11(木)20:06:46 No.773801811

5年前の書籍化もコミカライズもしてない木端短編じゃん! 何を思って貼ったの?

76 21/02/11(木)20:06:49 No.773801829

復讐は何も生まないが 最高に気持ちがいいぞ

77 21/02/11(木)20:07:11 No.773801947

復讐終わり!スカッとした! あと書くこと思いつかないからこれで完結!

78 21/02/11(木)20:07:22 No.773802012

>5年前の書籍化もコミカライズもしてない木端短編じゃん! >何を思って貼ったの? いまさら貼ってももう遅い

79 21/02/11(木)20:07:24 No.773802022

>復讐はスカッとするから 復讐だけお出しされてもスカッとしないんだよね…

80 21/02/11(木)20:07:57 No.773802209

なろうの復讐ものってコンビニでおにぎり買って食うだけの話をメシ物って言ってるよなもんだな

81 21/02/11(木)20:08:00 No.773802224

まあ…なろうだしな…

82 21/02/11(木)20:08:04 No.773802252

これ書くことで自殺とか止めたのなら良いけど

83 21/02/11(木)20:08:21 No.773802344

>なろうの復讐ものってコンビニでおにぎり買って食うだけの話をメシ物って言ってるよなもんだな え…いやそれは…ボケでいってるのか?

84 21/02/11(木)20:08:34 No.773802417

>いまさら貼ってももう遅い このレスがもう遅い url貼った時に言おうね

85 21/02/11(木)20:08:48 No.773802495

クラスメイト達は家族を持ったり立派な肩書を得て今では昔のことを悔いてるんだね…

86 21/02/11(木)20:08:49 No.773802502

主人公が復讐される側に回るなら面白そう

87 21/02/11(木)20:08:50 No.773802507

imgでネタにされてた回復術士もアニメで紳士を掴んでるし何が成功するか分からんね…

88 21/02/11(木)20:09:31 No.773802730

>>いまさら貼ってももう遅い >このレスがもう遅い >url貼った時に言おうね 早いと駄目だろ

89 21/02/11(木)20:09:32 No.773802736

作者のページ飛んだけど2014年から継続して作品書き続けてて凄いな… 俺にはできない

90 21/02/11(木)20:10:32 No.773803081

>imgでネタにされてた回復術士もアニメで紳士を掴んでるし何が成功するか分からんね… 作画でしおこんぶ引けばそりゃ掴めるだろ!

91 21/02/11(木)20:10:32 No.773803083

賢者も賢者でそういう社会実験のつもりで育てたのかもしれない

92 21/02/11(木)20:10:42 No.773803136

>作者のページ飛んだけど2014年から継続して作品書き続けてて凄いな… >俺にはできない 「」も毎日食ってクソして寝て食ってして偉いよ

93 21/02/11(木)20:10:54 No.773803207

これも縁だし評価いれとくか

94 21/02/11(木)20:11:05 No.773803284

>善もよし >悪もまたよしじゃ >ファファファ まぁそれで自分以上にクソド外道な兄弟弟子とか出てきてそれと戦うことで自分を見つめなおすとかならありかも

95 21/02/11(木)20:11:14 No.773803333

ヤスシて

96 21/02/11(木)20:11:47 No.773803516

真面目な話すると超人が人間の法や道徳に縛られる理由も意味もないぜー!っていうのは昔から語られてるテーマであるからそこで語ってもあまり意味はないと思う それはそうと超人になってやることしょっぱいな!とは思う

97 21/02/11(木)20:12:32 No.773803784

大迫智孝という不良の名前がなんか真に迫ってる感じする

98 21/02/11(木)20:12:56 No.773803905

作者の願望がモロに出てる作品はキツい

99 21/02/11(木)20:13:41 No.773804171

このあらすじだけで書いてないクラスから排除された理由がわかるのすごい

100 21/02/11(木)20:14:13 No.773804365

>作者の願望がモロに出てる作品はキツい 出会った事がないから幸せだぜ

101 21/02/11(木)20:14:24 No.773804439

https://youtu.be/1xL60o5qbzw 主人公の見た目のイメージがこれ

102 21/02/11(木)20:15:00 No.773804625

一流の大ヒット間違いなしの漫画家を用意してもらって それにくだらない原作を送るだけの仕事がしたい

103 21/02/11(木)20:15:05 No.773804651

まあ小説を書き続けられるのはなかなか凄い 継続は力なりじゃよ

104 21/02/11(木)20:15:09 No.773804672

それでどこでまとめるの? まとめたらまとめたって報告してね

105 21/02/11(木)20:15:23 No.773804758

作者の実体験なのかな…

106 21/02/11(木)20:15:37 No.773804839

>それでどこでまとめるの? >まとめたらまとめたって報告してね まとめるのがもう遅い

107 21/02/11(木)20:16:00 No.773804946

一人殺したところで満足しちゃったのかその後1年放置して俺の復讐はこれからだエンドでだめだった

108 21/02/11(木)20:16:59 No.773805262

復讐の動機なんて人それぞれだろ たかが犬を殺されただけで人を殺す奴だっている

109 21/02/11(木)20:17:56 No.773805615

いま回復もやってるし確かにまとめに使いそうだな

110 21/02/11(木)20:19:11 No.773806049

大賢者もいじめカーストをバネにして上り詰めたんだろう

111 21/02/11(木)20:19:15 No.773806073

まとめないなら俺がまとめていい?

112 21/02/11(木)20:19:32 No.773806173

>まとめないなら俺がまとめていい? いいよ

113 21/02/11(木)20:19:42 No.773806228

>一人殺したところで満足しちゃったのかその後1年放置して俺の復讐はこれからだエンドでだめだった >作者の実体験なのかな…

114 21/02/11(木)20:19:56 No.773806316

>復讐の動機なんて人それぞれだろ >たかが犬を殺されただけで人を殺す奴だっている 車も盗まれたろ?

115 21/02/11(木)20:19:59 No.773806338

>まとめないなら俺がまとめていい? 虹色にしてね

116 21/02/11(木)20:21:56 No.773807077

土留色にしてね

117 21/02/11(木)20:24:25 No.773807909

俺のレスは転載禁止だがどれか分かる?

118 21/02/11(木)20:24:27 No.773807930

何を教えたんだ

119 21/02/11(木)20:25:39 No.773808331

>作者の実体験なのかな… 殺したことが!?

120 21/02/11(木)20:27:17 No.773808906

>>作者の実体験なのかな… >殺したことが!? 事実は小説より奇なりって言うしな…

121 21/02/11(木)20:29:00 No.773809518

>大賢者もいじめカーストをバネにして上り詰めたんだろう 師匠の大賢者もクラスカースト最下位で復讐のためだけに勇者を育てていたがことごとくクラスメイトに返り討ちにあった過去があり それら復讐心をすべて主人公に注ぎ込んで完成したのが最後の勇者だったとかいう背景があるのかもしれない

122 21/02/11(木)20:30:46 No.773810155

>こういう話見かけるたびにクラスカーストなんてもんいちいち気になるもんかねって思う >アメリカのハイスクールじゃあるまいし 後知恵だよ ネット見てスクールカーストって概念知って そうか!俺はこのスクールカーストの底辺だったのか!とか被害者意識に目覚めるの

123 21/02/11(木)20:32:01 No.773810598

異世界から来た害虫の一人に適当な力持たせたら同士討ちし始めてくれるんだ これほど面白い見世物もない 最後の最後で力を取り上げたらもっと楽しい

124 21/02/11(木)20:32:10 No.773810660

いじめられてはなかっただけで特に何もなかった物に名前が付いた形になる

125 21/02/11(木)20:32:18 No.773810712

要するにいじめられっ子の皮を被ったいじめっ子じゃん

126 21/02/11(木)20:32:50 No.773810912

>要するにいじめられっ子の皮を被ったいじめっ子じゃん 当たり前だろ いじめられっ子って口実無いといじめっ子みたいじゃん

127 21/02/11(木)20:33:25 No.773811125

ざまぁ系が流行ってるんだっけ

128 21/02/11(木)20:33:32 No.773811163

これ定期的にスレ立つけどなろうだとこんなのが人気作なの?

129 21/02/11(木)20:34:12 No.773811401

>ざまぁ系が流行ってるんだっけ もう遅い

130 21/02/11(木)20:34:14 No.773811412

こういったネット小説ってのも 道徳的優位に立って悪に向かって暴力を振るい欲望を満たしたい っていうネットの潮流には逆らえんわけよ

131 21/02/11(木)20:34:33 No.773811525

>これ定期的にスレ立つけどなろうだとこんなのが人気作なの? >5年前の書籍化もコミカライズもしてない木端短編じゃん! >何を思って貼ったの?

132 21/02/11(木)20:34:40 No.773811561

>ざまぁ系が流行ってるんだっけ 追放されて今さら戻って来てと言われてももう遅い系

133 21/02/11(木)20:35:03 No.773811689

>異世界から来た害虫の一人に適当な力持たせたら同士討ちし始めてくれるんだ >これほど面白い見世物もない 利益出ちゃうやつで見た

134 21/02/11(木)20:35:26 No.773811828

>裸にメイド服を着せられた女どもが俺に頭を下げてくる。 ううん?

135 21/02/11(木)20:36:01 No.773812052

>これ定期的にスレ立つけどなろうだとこんなのが人気作なの? なろうではまるで評価されてないみたいだから一部の「」に大ファンがいるんだろう

136 21/02/11(木)20:36:20 No.773812169

これ作者の作品全部願望だろ…

137 21/02/11(木)20:36:34 No.773812267

正義の暴力とエロは娯楽の基本だからな

138 21/02/11(木)20:36:52 No.773812372

>追放されて今さら戻って来てと言われてももう遅い系 昔のネットでもオタクくんクビにしたら社内システム一人で見てるSEで~みたいなの流行ってたな

139 21/02/11(木)20:37:31 No.773812627

>昔のネットでもオタクくんクビにしたら社内システム一人で見てるSEで~みたいなの流行ってたな ここでもよくそういう体験談で盛り上がってたね

140 21/02/11(木)20:37:40 No.773812699

やべー奴育てちゃったけどワシもう知ーらね

141 21/02/11(木)20:38:07 No.773812867

みんなそういう 「俺は本当はいなくなったら大変になるすごいやつなんだぞ」 っていうストーリーに憧れてるんだね

142 21/02/11(木)20:38:36 No.773813064

>やべー奴育てちゃったけどワシもう知ーらね こんな楽しい見世物手放すなんて

143 21/02/11(木)20:39:26 No.773813374

>ここでもよくそういう体験談で盛り上がってたね 最近弊社で似たようなこと起きたから笑えねぇわ

144 21/02/11(木)20:39:35 No.773813431

最後だけ流し読みしてみたけどクラスメイトはくずのあつまりで異世界でも暴れてるから殺すのも正しいって内容だった

145 21/02/11(木)20:39:56 No.773813561

>なろうではまるで評価されてないみたいだから一部の「」に大ファンがいるんだろう むしろスレ「」だろうな書いたの

146 21/02/11(木)20:40:26 No.773813768

成功体験って大事なんだな…

147 21/02/11(木)20:40:51 No.773813942

これで書籍化作家なのか

148 21/02/11(木)20:41:17 No.773814105

>むしろスレ「」だろうな書いたの なろうでこういうの流行ってるから書いたらいけるだろ!って失敗してそうだよね

149 21/02/11(木)20:41:50 No.773814301

逆恨み

150 21/02/11(木)20:45:39 No.773815790

もう遅い

151 21/02/11(木)20:45:50 No.773815869

>よくこんなの探してくるな >https://ncode.syosetu.com/n2241dh/ 書籍化作家の過去作だしなんかの機会にあさったならまあ気付くんじゃね

152 21/02/11(木)20:46:21 No.773816039

書籍化作品の方貼ってあげなよ!

153 21/02/11(木)20:47:47 No.773816593

お兄様も作者の自己投影がキツイって感想にブチギレてるSS定期的に貼られるし こういうのコレクションしてる「」がいるんだろう

154 21/02/11(木)20:47:59 No.773816671

>書籍化作品の方貼ってあげなよ! 変なのを話題にしたいんだろうにそんなん貼ってどうすんだよ

155 21/02/11(木)20:48:24 No.773816822

いじめか…

156 21/02/11(木)20:48:40 No.773816909

なろうはもう遅い

157 21/02/11(木)20:48:56 No.773817005

>お兄様も作者の自己投影がキツイって感想にブチギレてるSS定期的に貼られるし >こういうのコレクションしてる「」がいるんだろう でもお兄様アニメ化したらかわいい人だったな

↑Top